■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その65
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 19:05:35.29 ID:VJQwcYXD0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300458282/
501 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:36:07.20 ID:mYrVBqJ0O
>>496
ねえねぇ君スレタイ読める?
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:36:18.09 ID:bp1uy2m50
>>495
こちらこそすみません。
でも、普段、灯油として買っているものは実は石油なのかな?
だって、石油ストーブに入れてるし。
それとも灯油なのかな?
混乱してきました。
503 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/19(土) 20:36:57.66 ID:anB9OI+X0
>>496
グロ注意
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:37:04.01 ID:DXlCzIcg0
>>501
いろいろなスレでグロ貼って回ってるから単なる愉快犯だから完全放置マジおすすめ
505 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/19(土) 20:37:23.83 ID:mITar8f2O
枝野まだ独身という事か
506 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/19(土) 20:37:31.73 ID:SoQ4XdLv0
灯油を絶対使うな。
コンタミだな。contamination。ローリーのドライバーが最も恐れる不名誉。
灯油100%で売るべきがガソリンが混じってしまった。
灯油混じりのガソリンでは車には使えない。
ガソリン混じりの灯油が恐いのは
灯油ストーブ点火直後は普通に燃える使える。
しかしストーブが熱くなってくると一気に燃え上がる。
越谷市は周辺より震度が小さく出る。
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:38:57.64 ID:+//iMAZy0
>>299
また懐かしい話を・・・www
508 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:39:42.90 ID:+wZ4LbABO
バカって言うとバカって言う
の言い方めっちゃふてってる
509 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:39:43.69 ID:15AfcmWk0
>>496
のURLはグロ画像のようです。
埼玉県の現在の放射能の数値は平常とほぼ変わりません。
個人でガイガーカウンターを持っている人の数値↓
http://twitter.com/tachibanamiyuki
http://twitter.com/gw_jyoudou
Uストリームでガイガーカウンターライブ中継
http://www.ustream.tv/channel/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%E6%A1%9C%E5%8C%BA%E3%81%AE%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F
安心して下さい。とは言えませんが。
慌てなくても大丈夫そうです。
510 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:40:01.49 ID:p7FIPqteO
仕事が運転手でずっと揺られてるせいか、横になると地震かと思うくらい揺れてる感じがする。
精神的に疲れるな。
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:40:02.41 ID:GK4dzpTB0
>>502
灯油というのは石油からつくられるものの一つだよ
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:40:05.18 ID:DXlCzIcg0
>>480
石油は燃料の総称だと思ってくれ。ガソリンと灯油の違いは燃えやすさ
513 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:41:53.65 ID:9o795e4t0
学校の理科室にガイガーカウンターがあってびっくりしたよ
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:41:54.73 ID:EtVs+HFp0
>>491
地震当時、私用で宮城県にいて3日前に関東に帰ってきた奴なんだ。
現地のあまりにも酷い惨状を見てきて、現地でも炊き出しなんかを手伝って
きたらしいか何か役に立つかもと思ってスーパーアリーナに行ってみたんだと。
大量に避難者が移動してきたみたいだから今日が一番の
ピークじゃないかなだって。
515 :
幸手
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:42:20.85 ID:KyWkrFZW0
>>483
栗橋も走ってるなんて
まったくやんちゃだ…
とか言ってたらまた現れた!
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:42:32.41 ID:woNFcQC70
ガイガーカウンターがガオガイガーに見える
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:42:56.84 ID:bp1uy2m50
>>511
, 512
本当にありがとう!!
よくわかりました。
グロ画像見て気持ち悪いです・・・
518 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/19(土) 20:43:12.82 ID:SoQ4XdLv0
買い溜め にあたるかどうかはともかく
個人が自分の生活をしっかり守れないと他人に迷惑かけることになるよ。
519 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:45:09.22 ID:p7FIPqteO
一日中NACK5聴いてるんだけど、今「北京」を「ほっきょう」とマジで読み間違えてるのを聴いて、地震が起きてから初めて癒された。
520 :
見沼区南中丸
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:45:26.51 ID:xPlXrPK70
>>514
ふむ やはり経験がないダメくさいな・・
まぁ 情報提供ありがとう
とりあえず 週明けに行って 何かできないか聞いてみるよ
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:45:46.17 ID:svhGCHxS0
NHKきた
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:45:52.24 ID:4Nl3TChg0
>>508
こだまでしょうか?
いいえ、ひびきです
チッチキチー
523 :
上尾
(東日本)
:2011/03/19(土) 20:45:58.51 ID:UqHN5n/P0
ガソリンと灯油混ぜて売った件、
北本と蓮田はもう市のHPに載せてるのね
上尾は……
原市ならさいたま市見沼区も可能性もあるよね?
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:46:06.63 ID:DHhZuMR10
>>412
さいたま市ができたときたしかそれで揉めたよね
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:46:13.08 ID:O9PNstXK0
>>509
cpmだとSvにうまく換算できないんだよね・・・
526 :
見沼区南中丸
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:46:21.06 ID:xPlXrPK70
>>517
スマンがどんな画像だった?
見たいが怖くて見れん・・・
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:46:42.82 ID:DXlCzIcg0
>>517
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tekitoujournal/imgs/2/e/2e1f8aeb.jpg
缶詰おいておくから癒されてくれ
528 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:47:24.93 ID:O9PNstXK0
>>526
首と胴体がぽぽぽぽーんしてる画像
不謹慎で申し訳ない
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:48:04.58 ID:bp1uy2m50
>>526
女性が車に弾かれた後だと思いますよ。
上半身ぐちゃぐちゃでした。
お腹から下は普通に残ってた。
見ないほうが良いですよ。
530 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:48:07.05 ID:73nmcghbO
>>494
赤城にそういう施設あるんかwww
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:48:43.09 ID:EtVs+HFp0
>>520
周りはみんな未経験者だってよ。
避難者が多いから手伝える雑用は腐るほどあるみたい
532 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 20:48:52.25 ID:IfYinrB80
東北高校、選抜出場するみたいね
甲子園出場って結構お金きるんたよね
533 :
見沼区南中丸
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:48:58.27 ID:xPlXrPK70
>>528
,529
・・・・・見なくて良かった
思い出させてスマン
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:48:59.97 ID:CXTEIgkT0
>>528
うっ
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:49:02.43 ID:+//iMAZy0
>>528
わけわからんwwww
でも詳しく解説しないほうがいいような気がする
536 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:49:04.68 ID:Fv13jRSM0
>>523
ゴクリ…とりあえずウチは大丈夫
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:49:18.54 ID:4szPtnsJ0
>>516
いたら原発ゴルディオンハンマーで光にしてもらえるんだがな・・・
538 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:49:26.28 ID:O8ubqar1O
>>526
もちろん被爆とは一切関係ないグロ画像だぞ
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:49:44.18 ID:bp1uy2m50
>>533
いいえ、どういたしまして。
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:49:48.25 ID:kRP1BVXQ0
>>301
つまんねと思ったらチュンチュンでやられたwww
541 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/19(土) 20:49:58.03 ID:SoQ4XdLv0
灯油はランプでつかう灯り用の油。その昔は植物油。ネコがなめる。
地下から汲み上げる原油、石の油。石油。
ストーブに使う灯油も昔はランプ用に使った。
石油缶という規格が有り石油箱という石油缶が二つ入る木箱の規格がある。あった。
542 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:50:15.52 ID:+wZ4LbABO
そうゆう写真貼るとかどうゆう神経してんの
543 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:50:18.46 ID:J2twgVd40
>>518
バランスが大事だな。
しかし今は普通の生活を普通に維持しようとしてこうなっているのではないしなあ。
まあ、買い溜め騒動はなんとなく落ち着いてきたっぽいし、これを期に日ごろからある程度
備えておくようになると良いよね。
544 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 20:50:45.90 ID:fZaVjla5O
原発の外壁の壊れ具合にビビった
かくのうきに損傷なくて良かった
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:51:26.11 ID:5/54ypJx0
評定が帰ってきた息子、かあちゃんにこっぴどく怒られてます
駿河台偏差値60いってるんだけど。。。。。かわいそう
おでは、入り込みたくないw。
546 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 20:52:00.94 ID:jfTSv/J6O
>>508
分かるw意識しだしたら気持ち悪くてイライラするようになったw
547 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:52:30.20 ID:15AfcmWk0
>>525
そうなんだよねー。
日野のページに平均乗ってるから一応あげとくね。
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:53:17.37 ID:DXlCzIcg0
>>540
尺八のブォーブォーブォーにやられないとは・・・おぬし・・・デキるな
549 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:53:28.16 ID:J2twgVd40
>>530
大沼をちょっと下ったところ。牛に囲まれて建ってますw
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:53:37.34 ID:A5pVjobV0
埼玉は災害には強いね
西南部住みだけど、自分が生まれる前の話を含めても災害らしい災害は聞いたことがない
関東大震災もあまり関係無かったらしいし
強いて言えば火山灰で関東ローム層が出来たくらい?
551 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 20:53:38.51 ID:+NL398CXO
1:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/19(土) 16:59:48 .07 ID:1FNlE7IB0● BE:51829766-2BP(7)
http://img.2ch.net/ico/nono.gif
140 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 16:47:52.81 ID:yAgM2xuG0
今、消防の広報車が回ってたが、灯油ポリにガソリン入れたって
http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/musennaiyo.html
3月19日(土曜日)午後4時15分放送
こちらは防災はすだです。
岩槻警察署からお知らせいたします。
本日、上尾市原市のゼネラルガソリンスタンドにおいて、
灯油を購入されたかたは、絶対に使わないでください。
そのうえで、岩槻警察署にご連絡ください。
以上、防災はすだです。
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:53:45.62 ID:bp1uy2m50
>>541
勉強になります。ありがとうございます。
553 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:54:15.90 ID:+wZ4LbABO
>>546
わかってくれたかw
みんなも聞いて苛ついてくれ
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:55:17.58 ID:MGHgm03j0
震度1未満で揺れるとかw
家はもうだめかもワカランね
555 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:55:24.28 ID:O8ubqar1O
ふまい!ふますぎる!
556 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 20:56:39.24 ID:FKM388+s0
余震の最中500Kmは離れている旦那からの電話中
株価ボードの値読まされていた
おさまった後続けろと言われた
鬼だ
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:56:54.30 ID:tcbqzRTn0
今、仕事から戻って来ました
明日の停電の情報って入っていますか?
中止の発表はないかな?
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:57:02.20 ID:DXlCzIcg0
>>542
メルト、埼玉、地震キタ、落ち着いて、不思議な現象、千葉、福島、東京、茨木、脱出、
宮城、脱出しない、想定外じゃない、原発を語るスレ36書き込みグロ貼りたいだけという
可哀想な子
12時から張り付いててコレしか書き込みたいことないってある意味憐れ
559 :
見沼区南中丸
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:57:29.78 ID:xPlXrPK70
>>531
そうなのか
登録するとか募集はしていないとかネットに載っているのだが・・・
ふむ 行ってみるのがよさそうだな
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:57:58.47 ID:DXlCzIcg0
>>557
20日の計画停電は見送り…東電発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000625-yom-soci
561 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:58:04.74 ID:15AfcmWk0
>>577
明日の計画停電中止らしいよ?
562 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 20:58:26.67 ID:iWWmGDIhO
皆、灯油缶盗まれないように気をつけてね
563 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:58:35.95 ID:O9PNstXK0
>>547
ありがとう。120cpm=1マイクロってことは
100cpm=0.8マイクロ
今は20cpmだから0.15マイクロ=150ナノ
計算あってるかな?
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:58:52.95 ID:iEeL6cJD0
>>556
今は危機だからな。短、中期でやる人にとっては地獄だろ。
565 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 20:59:02.96 ID:73nmcghbO
昨日トイレットペーパーなくなったから薬局いったんだ。お一人様一つまでって個数制限されてるのに四つも抱えてレジにきたおばさんいた。当然店員さんに注意された。
そしたら『今家族くるから!』って店員さんをまくし立ててた。二つしかレジないのにおばさんが一つ陣取っててレジが渋滞してた。周りのお客さん呆気にとられてたわ。リアルな買い占め初めてみたよ‥
566 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 20:59:11.04 ID:Fv13jRSM0
>>550
あと直下型とか何とか
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 20:59:22.22 ID:gAIvHgLh0
>>498
>――枝野氏は買い置きしているのか。
>私自身は、自宅に帰っておりません。
「私自身」がポイント。
家族は「私」ではないし、官邸の備蓄も「私」が行っている事ではない。
568 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/19(土) 21:00:18.42 ID:n23zafUHP
>>550
山も海も無いから名産も観光地も少ないけど
自然の猛威にさらされることもないしね
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:01:00.93 ID:kRP1BVXQ0
>>567
お前の洞察力惚れるわ
570 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 21:01:13.19 ID:huT3BQHtO
ただいま
病院勤務なんだけどめっちゃ混む…
やっぱりみんな不安なんだろうか
でも医者に避難の仕方とか聞いても意味ないよ
571 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:01:47.17 ID:15AfcmWk0
>>563
うん。合ってるはず。
同じ埼玉のライブの値も0.11マイクロシーベルトっぽいから。
ほぼそれぐらいで間違いないはずだよ〜。
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:01:48.23 ID:svhGCHxS0
消防庁がんばれ、まじがんばれ。
自衛隊もがんばれ、まじがんばれ。
安心をくれ。
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:01:56.13 ID:5/54ypJx0
>>556
わらた、そんな必死でになる状態な博打するな!って、電話切ればいいのに。
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:02:12.37 ID:tcbqzRTn0
>>560
>>561
ありがとうございます
サービス業なので、明日も仕事なのですが、
仕事になりそうです
ガソリンがキツい
575 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:02:18.38 ID:+pVGOcDK0
>>565
近所のドラッグストアは1家族で何個までになってたな
よほど買い占めが酷かったんだろう
576 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:02:42.97 ID:J2twgVd40
>>550
特に西は揺れにくいからな。
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:02:51.58 ID:DXlCzIcg0
>>575
スギ薬局ktkr
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:03:44.51 ID:0vz88AnW0
>>550
埼玉にも活断層はあるから、この機会に直下型はあると思っておいた方がよろしいかと。
579 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:04:29.59 ID:qxj5qbR10
>>565
心のスイッチ入ってしまうと、止まらないんだろうね。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50047&type=1
中国で、日本の原発事故により、塩が売り切れなんだそうだ・・・
中国のメディアによる分析だと、
>中国人は昔から自分の頭で考えず、群集心理に陥りやすいという傾向がある。
>たとえ少しおかしいと感じていても「みんなが買うなら自分も買っておい
>て損はない」という考えが働くらしい。
と、自嘲気味に分析しているが、他山の石としなくては!
580 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 21:04:34.77 ID:d19TWYeG0
郡山市民です。3ヶ月前まで、浦和区民でした。
福島県双葉町が、町役場ごとアリーナにお引っ越しってことで、
こちら、みに来てみました。
なんか、もう
気遣ってくれて・・・あたたかい書き込み見て、なんか泣けてしまった。
ありがとう、埼玉のみんな
アリーナの福島県民をよろしくおねがいです。
581 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:04:41.00 ID:ZcLlekRw0
志木市パルシティ 1階ホールロビーで
3月22日から31日 09:00から16:00
救援物資の募集の受付
・食料(生もの、賞味期限の短いものを除く)
・水(ペットボトルの500ミリリットル、1リットル、2リットル)
・毛布 (クリーニング済みのもの)
・タオル、バスタオル(未使用のもの)
・子ども用おむつ
・大人用おむつ
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:05:39.55 ID:Ul1Q1cAz0
埼玉の水は安全です。
埼玉は自然災害にも人災にも打撃を受けた歴史がない。
いまだ東北関東内で死亡者ゼロの奇跡の記録を更新し続ける。
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:08:17.15 ID:5/54ypJx0
>>581
しかし、水って水道からので十分じゃね?
古い人なのか俺は。
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:08:40.18 ID:kRP1BVXQ0
>>582
そのかわり同じベッドタウンの神奈川千葉よりは見下される感じがたまらないよな
東京にもっと罵られたい
585 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:08:42.55 ID:J2twgVd40
>>580
大変だな。
アリーナ寒かったり不便じゃなきゃ良いけど。
>>582
カスリーン台風
586 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 21:09:18.88 ID:X6Ib/uiw0
久喜断層とかあったような
活断層かどうかはわからぬ
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:09:22.59 ID:5/54ypJx0
あっ、送る物か、アリーナとかんちがいしちゃったよ、すまん。
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:09:30.44 ID:kRP1BVXQ0
>>583
現地はまだ水道のライフラインが整ってないんじゃね?
589 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 21:10:18.91 ID:+plcE2E10
余震?
590 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:11:26.54 ID:15AfcmWk0
>>580
福島が復興したらさ。
地震が終ったらもう一度スペースパークに遊びに行きたいなぁ……。
それと、メヒカリのから揚げまた食べたいし。
福島県民には頑張って貰わないとなんだ。
余震と火事に気をつけて。
埼玉県民なら温かく受け入れてくれるはずだよ!
591 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 21:11:27.24 ID:O8ubqar1O
>>583
まあ今は水道水は飲まないって人多いしな
俺はグビグビ飲んじゃうが
592 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 21:12:12.08 ID:O9PNstXK0
>>571
ありがとう!
ただそうなると県発表値がその他に比べると極端に低くなるんだよね
なんでだろ
593 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/19(土) 21:13:41.77 ID:n23zafUHP
>>583
関東でも断水や水が濁ったりする可能性もあるし
弱ってる人には安全な飲料水の方がいいんじゃないかと
594 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/19(土) 21:13:44.02 ID:uOFuiZIF0
http://ameblo.jp/tanakasetuko/entry-10835380307.html
これの犯人おまえらだろ
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 21:15:28.74 ID:O9PNstXK0
>>594
どうでもいい記事。無駄にアクセスあげることもないのでスルー推奨
>>580
コバトンは福島を応援しています
596 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:17:10.54 ID:RhxfqgzW0
でもスーパーアリーナは今月いっぱいって冷たいよね
こんなときぐらいもうちょっと余裕持てないのかね
597 :
美女木
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:17:17.44 ID:Du35dHLC0
水道水を沸かして麦茶作るのも危ないのかな?
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:18:21.07 ID:6pLt9Ug+0
大きな地震がくるとワクワクしたもんだが
こう何度も続くと嫌になっちゃうね
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:18:29.80 ID:5/54ypJx0
>>597
そこまで気にするなよ。
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 21:18:32.53 ID:KWN/oFBM0
>>581
すっごい素朴な疑問なんだけどさ、
コンタクトの人たちってどうしてるのかな。
コンタクトの洗浄液とかも必要にはならないのかな?
それともみんなメガネにしてるのかな。とか
思うんだけど、どうなんだろう?
206KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.