無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その65

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:05:35.29 ID:VJQwcYXD0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300458282/

200 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:25:59.58 ID:6NtKZ1qd0
双葉町の人たち川俣の避難所に比べたら
アリーナのほうが環境良さそうだな
商業施設もたくさんあるし


201 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 19:26:02.37 ID:K2Svt46E0
最近、近所のカラスの声が緊急地震速報に聞こえる。
今日は、それで目覚めた。

202 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/19(土) 19:26:10.72 ID:VshxTzMm0
築20年アパート2階、大きいトラック通ってもやや揺れがある
本震の時から余震でダメージが蓄積してくとヤバイんだろうか
外壁にひび割れとか前兆ってあんのかな

203 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:26:13.07 ID:dn95j3kDO
蓮田広報車回ってる
原市で灯油買った人注意って

204 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:26:30.38 ID:DXlCzIcg0
>>195
食べれる物手に入れてすぐ食べちゃっってる自分は過食傾向で太ってきた・・・


205 :土呂駅(東京都):2011/03/19(土) 19:26:36.65 ID:/T0IUgVC0
>>199
>本から棚が落ちて
>本から棚が落ちて
>本から棚が落ちて

206 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:26:44.91 ID:woNFcQC70
アリーナの人たち・・・埼玉県民がついてますよ

207 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:26:48.04 ID:pyDk1WwwO
>>195
繊細だなー
自分は太った
仕事休みだし、食える時食っとけという母の意見を鵜呑みにして毎週がっつりと

208 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 19:26:51.54 ID:VE133Xnc0
>>181
うちのは揺れてる最中に鳴ってた
長いなぁと思ってたらダブルだった

209 :杉戸町(埼玉県):2011/03/19(土) 19:26:57.63 ID:4F+mj/4B0
そういやオレも11日の1〜3発目のでかい揺れには、地震速報入らなかったな
auの携帯で機種は1年半?ほど前のやつ

ヴォッヴォッヴォッ! ヴォッヴォッヴォッ!と異様に緊張感を煽る音なんで、できるものなら音変えたいぜ orz

210 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:27:01.52 ID:ZlYQCzGZO
久しぶりにでかいの来たね。
今ちょうどテレビでさいたまスーパーアリーナから中継してる。
余震もあるけど少しでも被災者の人たちの心が休まりますように

211 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:27:02.90 ID:A5T+5JCT0
>>188
自分は速報メールが来ると身構えすぎてるのか中腰のポーズで固まっちゃうんだよなw
今日のはなんとか自宅のドア開ける事思い出したけど。

212 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:08.74 ID:DlOI+Eh10
>>206
うぜぇーw

213 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:13.95 ID:PaH0A/WU0
>>205
ああごめん、素で間違えたよ・・・意外と動揺しているようだ

214 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:27:14.87 ID:Y5VU+QFYO
福島に直接物資持ってくとこがあるから粉ミルク買ってきた。171の赤ちゃんにも届くといいな。

215 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:27:16.33 ID:ADVcfNSf0
デカイ地震多発→天皇陛下メッセージ→地震小康状態→仙石閣僚復活→デカイ地震も復活(;´д`)怖いお

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:22.11 ID:iChqPw8h0
アリーナ今月だけなんだな

217 :春日部(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:29.17 ID:ekBiAdSS0
しかし本震のストレスよりも余震によるストレスの方が大きいっていうのは本当だね

218 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:36.66 ID:MGHgm03j0
家は最近上空を航空機が通過するだけで揺れるぞ
もうだめかもワカランね

219 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:43.22 ID:DXlCzIcg0
>>196
通路と毛布かしてやるけどあと自分らでなんとかしろ だしねぇ

220 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 19:27:47.27 ID:8vNqG+xA0
3月19日(土曜日)午後4時15分放送

こちらは防災はすだです。

岩槻警察署からお知らせいたします。

本日、上尾市原市のゼネラルガソリンスタンドにおいて、

灯油を購入されたかたは、絶対に使わないでください。

そのうえで、岩槻警察署にご連絡ください。

以上、防災はすだです。



http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/musennaiyo.html


221 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:27:48.59 ID:RKL224Z7O
上尾駅から徒歩で帰宅中
月かきれいすぐる

222 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:27:52.16 ID:pyDk1WwwO
>>199
しむらー逆、逆

223 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:28:34.26 ID:DXlCzIcg0
>>218
所沢市民ならよくあること・・窓とかビリビリするし轟音で雨戸と窓しめてても
耳つんざく音するし・・・

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:29:14.30 ID:UJPZF7F40
>>209
それホント切実だわ
マナーで鳴らない様にできるとはいえそれじゃエリアメールの意味ないし
かと言って今の音はもうやめてほしい、何で自分で着信音設定できないんだろうね

225 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:29:17.78 ID:A5T+5JCT0
>>202
ひび割れはちゃんと専門家に確認して貰った方が良いよ。
ただしこれを気に一儲けしようとしてる悪徳業者もいっぱいいるから注意な。

226 :草加市(長屋):2011/03/19(土) 19:29:24.73 ID:QPipBy4M0
>>206
\さいたまー!/

227 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:29:25.25 ID:UvFWZL8f0
NHKで、さいたまスーパーアリーナに到着した黄色い帽子の爺様のインタビュー。
爺様「裏切られた気持ちだね」
リポーター「裏切られたというのはどこに」
爺様「トウデンだね」
NHKの画面スーパーで東京電力って書いて流してるけど、
爺様の言うトウデンは東北電力のことだよね?

228 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:29:50.14 ID:GK4dzpTB0
>>227
なんで??

229 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:30:24.96 ID:DlOI+Eh10
>>223
輸送機CXで騒音配慮になるかと思ったら、海外派兵でのメンテを考えてエンジンを選定。
騒音は維持または増みたいだしなー
入間基地周辺は静かになりそうもない。

230 :春日部(埼玉県):2011/03/19(土) 19:30:42.92 ID:ekBiAdSS0
>>228
その爺様が双葉町の方から避難してきた人だからでしょ?

231 :見沼区南中丸(埼玉県):2011/03/19(土) 19:30:42.88 ID:xPlXrPK70
アリーナでボランティアしたいんだけどどうしたらいい?

長机に登録すればいいとか聞いたんだけど・・・

232 :八潮市(埼玉県):2011/03/19(土) 19:30:46.46 ID:oXLYYDO+0
>>208
俺も長いなぁと思ってたら同時に来てた

>>209
(^ω^)おっおっおっを想像したw

233 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:31:03.46 ID:6NtKZ1qd0
>>227
東電だろ
福島の原発は東電のものだ

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:31:09.49 ID:QpihnO0C0
上尾GSで灯油とガソリン間違えた件、鴻巣でも市内放送やってるねぇ
まぁ離れてても入れてる人がいないとは限らないもんな

235 :川口朝日(埼玉県):2011/03/19(土) 19:31:25.56 ID:pg+lHLOe0
震度4と感じたが震度3だったのか…
納得出来ない

236 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:31:30.43 ID:ADVcfNSf0
>>220
灯油とガソリン→←?

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:31:33.79 ID:mwnc42/50
>>199
うちなんて本からぼたもちが落ちてきたぜ

238 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:31:37.42 ID:+wZ4LbABO
>>227全部含めてじゃない?

239 :中央区(埼玉県):2011/03/19(土) 19:31:43.96 ID:vP61iVj80
やぱ東電は裏切るのか

240 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 19:31:46.28 ID:+Wv3L3/Q0
スーパーアリーナのボランティア募集が始まったら
応募してくる!(`・ω・´)


今丁度無職だし!        ・・・・・・orz


241 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 19:32:04.26 ID:J2twgVd40
>>224
絶対に気付く音にしてあるんだろうね。
柔らかい音だと聞こえないこともあるから。
普通の着信音と同じだとスルーされることもあるし。
せめて数種類から選べれば良いのかな。

242 :入間市民(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:32:10.38 ID:CYRkTO0iO
>>223
入間の方が凄いわ!
所沢の田舎だと、猪や熊が暴れる音じゃね?

243 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 19:32:22.33 ID:vOKPoA7/O
ストレスを溜めないことを連休中に見つけた方がいい。
後で怖いのはストレスによる行動だから、落ち着つけ。
精神的に疲れるのは震災だから仕方が無いが、万が一の時の為に慣れないと家族を不安がらせるし、損な役回り。

244 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:32:39.37 ID:EMyZnX8K0
http://kana201008.blog98.fc2.com/

245 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:33:09.37 ID:UFCohyJm0
不採用通知は来るわ、地震は来るわ、ろくな一日じゃないな。

246 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:33:18.03 ID:CXTEIgkT0
>>237

いいね

247 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:33:34.13 ID:VJQwcYXD0
>>237
うちなんて十万石饅頭からぼたもちが落ちてきた

248 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 19:33:37.49 ID:+Wv3L3/Q0
>>231
ここを参照すべし。
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/shakyouvolunteer.html
ttp://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volunteer/

ウチもここで募集が掛かったら真っ先に向かう予定。

249 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:33:37.54 ID:MLalM10o0
灯油と間違えてガソリン売ったGS
http://gogo.gs/shop/1113000034.html

250 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:33:40.26 ID:Y5VU+QFYO
〉215
会津藩士の血を引く眞子内親王殿下の成年会見の効果に期待する。

251 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 19:33:52.48 ID:e2uuKAIn0
>>240
俺も週明けから手伝いに行こうと思ってたんだ。
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volunteer/

252 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:34:03.46 ID:DXlCzIcg0
>>229
チヌークいるのかしらんけど、いるのなら頑張ってもらいたいもんだ

253 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:34:05.44 ID:+dMc41giO
またこんなメールきた


本日18時56分ころ地震がありました。
各地域の被害状況は下記をご確認下さい。

▼地震情報確認▼
http://fgtr.pereinfir.info/service_page/jisinsokuhou/?hash=7eda22e88c980605d32f3ef1198a7e19&next_url


詐欺メールだよな?

254 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:34:31.52 ID:sJbOdZek0
>>184
そっか、でも地震たいして敏感な人の方がいざという時すぐ対処できるんだろうな
自分は本当にすごいのがきた時にのんびりしていて逃げ遅れそうだw

>>198
なんか色んなことが立て続けに起こっているからね
不安が増すのも仕方ないよね
でもみんな一緒にいるから大丈夫だよ

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:34:38.95 ID:DlOI+Eh10
埼玉県人なのに十万石饅頭を食わずに死ぬのは嫌だ!

256 :越谷2G(埼玉県):2011/03/19(土) 19:34:49.06 ID:XAnknIad0
>>60
レイクタウンは階段の亀裂と映画館の天井崩落だったろ?
てっきり休業してるかと思ったんだけど

257 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:02.31 ID:UFCohyJm0
>>255
いや、普通の饅頭だからw

258 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:09.51 ID:J2twgVd40
>>243
流石に、最初の頃に比べてびびりからの回復は早くなってきたよ。

259 :見沼区南中丸(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:34.61 ID:xPlXrPK70
>>248

なるほど 手間をかけさせてスマン


260 :杉戸町(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:35.92 ID:4F+mj/4B0
>>241
そだね、今後は複数の警報音から選べるようにして欲しいねぃ

さっきので改めて思った、あの音聞くとテンションが3月11日〜12日あたりに一気に戻るんだな。
食欲なくなったぜ フゥハハハ〜

261 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:39.31 ID:UJPZF7F40
>>253
何これ?マジでうぜえ

262 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:35:52.96 ID:6NtKZ1qd0
浦和に住んでるけど十万石まんじゅう食ったことないな
梅林堂の塩大福のほうが美味しいと思うたぶん

263 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:35:52.88 ID:X6z9R9dQO
>>215
いくらなんでも考えすぎだろw
とは言えレンホーさんの発言+予算カットの後にあれだけの地震が起きたんだよな

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:36:00.54 ID:uzbIpQJt0
無職や学生はボランティアで点数稼ぐのも良いぞ

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:36:01.63 ID:DXlCzIcg0
>>209
W62ちゃんは(2008年) ギュイ!ギュイ!ギュイ!ってなるぞ!
しかも
11/03/19 18:57
11/03/19 18:57
11/03/17 21:32
11/03/16 12:23

4つしかきてねー(うち今のお知らせダブリだし)


266 :八潮市(埼玉県):2011/03/19(土) 19:36:13.73 ID:oXLYYDO+0
そういや今日買い物行って八潮駅のカスミの店舗で十万石饅頭買ってきてたわw

267 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:36:42.29 ID:ADVcfNSf0
>>247
風が語りかけます

268 :春日部(埼玉県):2011/03/19(土) 19:36:49.33 ID:ekBiAdSS0
>>260
11日の夜に至っては常に揺れてるような状態だったもんな

269 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:37:06.62 ID:P9z9Hxv/O
今テレ朝見てるけど、ストライク?の音が緊急速報の音に似てて怖いf^_^;

今日は暖かいし停電もないし、のんびりしてたけど、やっぱまだ油断すんなよってゆー地震たんからのメッセージなのかな

270 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:37:26.96 ID:DXlCzIcg0
>>267
うまい・・・!うますぎ・・・るかどうか謎!

271 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 19:37:41.90 ID:ahU+8hwa0
埼玉県でも、北部の農産物は放射能汚染で
既に食えなくなっている可能性がある。

272 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:37:49.80 ID:7NFu8F6HO
>>199
ご近所さん発見
ウチは氷川参道の近くです

273 :川越市大字(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:37:58.93 ID:3zffkaKpO
>>247
最近毎日必ず十万石饅頭の話題出るよねww

人気だw

274 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 19:38:31.95 ID:J2twgVd40
>>254
持ち出しハンドバッグを作って、揺れたら反射的に持ってドアを開ける行動が身についてしまった。
でも、確かに自分の行動が、家族をちょっと神経質にしてるような気がする。

275 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 19:39:05.72 ID:mEMhrMiqO
>>265
あの音でパニックになるから来ないように設定したよ…

276 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:39:17.80 ID:O8ubqar1O
十万石饅頭の時代は終わった時代は久喜クッキー
いまだに俺のツボに

277 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:39:44.05 ID:+dMc41giO
>>261
数分後に同じドメインから


【ハッピースマイル】
金子沙織様より
受信BOXにメールあり
◇◇◇◇◇

■メッセージタイトル
「信じられない」という気持ちはわかります。でもそれを信じてもらうために私の個人情報を公開します。
返信は下記URLから
http://fgtr.pereinfir.info/inmail/5156780?hash=7eda22e88c980605d32f3ef1198a7e19&next_url

◇◇◇◇◇
■マイページ
ログインは下記URLから
http://fgtr.pereinfir.info/?hash=7eda22e88c980605d32f3ef1198a7e19&next_url

◇◇◇◇◇
(C) 2010 ハッピースマイル



サポートセンター
info@n8686n.com
○●○●○●○●○



さっさと潰れて欲しいな

278 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:39:48.32 ID:DlOI+Eh10
>>273
テレビ埼玉の常連だからなー
きっと他の県民スレでもローカル企業ネタが出ているんだろう・・・

279 :北越谷(dion軍):2011/03/19(土) 19:39:53.06 ID:n23zafUHP
>>254
敏感なだけじゃなくて冷静さも必要だぞ
あわてて飛び出てブロック塀や割れたガラスで怪我したり
せっかく準備した避難袋も持ち出せなきゃ何にもならない

280 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:40:38.29 ID:fZaVjla5O
本震の時は違う世界にトリップしたのかと
なかなか揺れがおさまらないから家の中より外のがマシかと思って
出たら、地面から目にうつるもの全部が揺れてる
捕まった車も波打ってるし
漫画で言うタイムマシーンに乗ってる感じ

281 :所沢(埼玉県):2011/03/19(土) 19:40:52.39 ID:AyWvWWyr0
さいたま発祥のフルーツゼリー、彩果の宝石は話題にならんね

282 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:40:55.78 ID:yj2saeB8O
レイクタウンにいるんだがさっきの地震で電車止まった

電車待ちタクシー待ちやべえ

283 :杉戸町(埼玉県):2011/03/19(土) 19:41:06.52 ID:4F+mj/4B0
>>265
うちの履歴
11/03/11 19:36が一番最初の奴で今までで15件きてるな

本震で来なかったのは本当にがっかりしたわ なんか役にたたねぇなオマエってw

284 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:41:16.72 ID:MDR0oYmhP
1がつく日は防災の日

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:41:27.38 ID:DT3aIoXE0
>>269
自分はあの音聞いてらんなくて今は科学くん見てる

286 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 19:41:27.40 ID:+Wv3L3/Q0
り・き・し〜 

も時々思い出してあげてください。

287 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:41:30.09 ID:PaH0A/WU0
>>268
11日の夜ってそんなに揺れてたんだ…
長時間歩いて帰ってきて泥のように寝てたから気付かなかった

288 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 19:41:50.97 ID:J2twgVd40
ウィルコムにも地震メール欲しい。

289 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:41:59.97 ID:5/54ypJx0
>>255
30年ほど前に初めて食べた、それが最後、おみあげでは買ったことあるけど。
つか、今日スタンドで灯油買った人は気をつけて下さい。

290 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:42:00.50 ID:DXlCzIcg0
>>283
うちなんでこんな電波こねーんだろ(´・ω・`)
16日メールは12時に報せきといて揺れたの14時くらいだったしねぇ

291 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:42:09.21 ID:O8ubqar1O
>>271
もうそういうのいいんで
お前は一生カロリーメイトでも食ってろ東京都民

292 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 19:42:22.99 ID:ADVcfNSf0
緊急地震速報の音を
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
にすれば怖さ無くなるね。

293 :与野市(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:42:28.53 ID:UvFWZL8f0
30年住んでるけど十万石まんじゅうは2回くらいしか食べたことない
しかも初めて食べたのは数年前
さいたまテレビのCMは子供の頃から見てたけど

294 :深谷市3G(埼玉県):2011/03/19(土) 19:42:31.02 ID:2m4FzBaM0
正直に言うと、十万石饅頭がニガテだ

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:43:00.32 ID:iChqPw8h0
ゆれてない?

296 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:43:26.42 ID:6NtKZ1qd0
>>281
CMだしてないからじゃない

297 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 19:43:30.23 ID:G+p3fEC90
>>292
逃げ遅れるわwww

298 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:43:32.07 ID:QocJ3MMN0
そろそろお風呂に水ためとかなくてもいいかね

299 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 19:43:36.83 ID:+Wv3L3/Q0
ここ十数年まともにテレビ埼玉見てないんだけど、
まだ、もったいないおばけとかのCMって流れてるのん?

300 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 19:43:51.39 ID:5/54ypJx0
でも、ごかぼうか十万石かと言われたら、十万石なんだよなぁ。。。なんでだろう。

206KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.