無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その61

1 :M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 01:51:45.13 ID:cKTDvoWB0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

おおまかな停電地図は>>2

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300360522/



401 :大宮区G4(埼玉県):2011/03/18(金) 08:14:35.63 ID:malAkw800
インフルエンザや風邪が流行していて、去年までなんともなかった人が水みたいな鼻水出すほどの花粉が飛んでいる。
買ってまでしろとは言わないけど、持ってる人はマスク付けて外出したほうがいいぜ。

402 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:15:21.89 ID:gUWP99zB0
なぜ俺だけID:+i7V5E0N0に否定されたんだろう。改行が多かったからだろうか

403 :M7.74(長屋):2011/03/18(金) 08:15:53.34 ID:7VV6VBBai
>>393
けど報道フロア裏にいる連中はヘルメットしてなかった。逆効果かもね。

404 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:16:04.13 ID:z73cUK/Z0
>>386
まず、何処に持って行くのか、宛てはあるのかを聞いたほうがいい。
自治体とかで受け付けている、なら事前確認必須じゃないかな。
>ママ友の知り合い
ってかなり知らない他人だよね。
詐欺の場合もあるらしいから気をつけて。

405 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:16:14.32 ID:lC3jbFOpP
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc

406 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:17:40.56 ID:lC3jbFOpP
>>402
ヒント


 ツ  ン  デ  レ

407 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:17:58.31 ID:yA4qPoZX0
>>399
んだね、こんな非常時だから多少体調を崩しても外へ出ざるをえない人も
結構いるだろうし気をつけるさぁ

408 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:18:05.60 ID:Vv6SNWKZO
>>386
説明してるサイトを見せてあげるとか
テレビでもやってるし天然ぽく
「え〜!来たら逆に迷惑って言ってますよ!?冗談ですよね?でも気持ちは素晴らしいです」
とでも言うとか
共通の友達にも相談してみたら?

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:18:07.31 ID:gUWP99zB0
>>406
それはないわー

410 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/18(金) 08:18:22.53 ID:xZSmOyBz0
>>406 www

411 :M7.74(関東):2011/03/18(金) 08:18:49.96 ID:6ig12BOTO
>>395
地震警報と防災無線がワンワン言わなくなった途端、緊張の糸が切れたのかガクッと風邪ひいた
すまんな
鼻水とくしゃみ止まらねー

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:20:25.43 ID:gUWP99zB0
>>411
俺も地震から3日ぐらい立ってから風邪気味っぽくなった。
埼玉でこれなんだから被災地の人の健康状態は想像を絶するような状況なんだろうな

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:20:54.50 ID:1OQNDpX90
>>386
すでに支援物資は現地で仕分けできないので直接は持って行けません。
自治体まとめ→県まとめで、自衛隊か委託業者しか持込みできません。
阪神、中越地震の例では古着は最大の迷惑品です。

友人が中越の役所に勤めてますが、
「置く場所も、使えないものを捨てる場所もなく、
余震の時の避難や物資輸送の邪魔になる。
やたらに送ってないでもらいたい」と言ってました。

新品でも外に野積みになるので
段ボールに積めただけの衣類や食料は
雪や雨にさらされ使い物になりません。

ちゃんとママ友に連絡しましょう。

414 :大宮区(北海道):2011/03/18(金) 08:20:56.61 ID:aK0ulOQt0
おはよう〜。
さいたま市西区三橋5丁目って今停電してるのかな?
そこにあるネカフェに行きたいんだけど。。。
グループ分けでは1Gと4Gに入ってたと思う。

415 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:21:10.85 ID:GC2EP8Cy0
>>397
ん、ありがとう。

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:21:32.01 ID:aSkhchk30
まだ地震から1週間しかたってないのか。
もう1かっ月はたった気がするな。

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:21:40.63 ID:AvCjTG4W0
>>358
軽く運動(室内)か電気使わない方法で家の掃除でもやったらいいんじゃない?
寝てばかりいるから平衡感覚おかしくなるんだよ

申し訳ないが必要以上のネガキャンしてる人って何なの?って思ってしまうよ
現地で命がけで復興支援活動してる人達も居るってのに…
普通の生活心がけて節電協力・早寝早起き!他にやる事あんのか?

418 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 08:22:16.79 ID:+i7V5E0N0
>>402 いや、違うんだ
自分さえも花粉症じゃないのにマスクしてるので、やっぱ放射能だよねという発想が頭にあったんです

419 :埼玉(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 08:23:31.26 ID:9emcuJE9O
子供の学区ではインフルエンザとノロウィルスが大流行中。

420 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 08:25:14.81 ID:Ai/G8IvdO
>>418
女の場合、すっぴんだからマスクってのもある。
あとチャリ移動の人増えてるから風避け(顔面寒いじゃん)にマスクしてる人もいるはず。

421 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:25:49.95 ID:d/sI/apWO
光化学スモッグとか出てない?胸がくるぴー

422 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:26:03.30 ID:cugIiTHDO
放射能放射能騒いでる奴のうざさは異常

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:26:38.88 ID:AvCjTG4W0
>>421
気のせい
常時スモッグまみれの埼玉で今日だけ苦しいなんてありえない

424 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/18(金) 08:27:02.98 ID:xZSmOyBz0
嫌な政府広報流すな、TVCMで。自殺助長しとる。

425 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:27:46.63 ID:lC3jbFOpP
>>414
快活だっけ?
電話してみて繋がらなきゃ行かなきゃいいと思うんだ。

426 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:28:57.65 ID:lC3jbFOpP
>>420
自転車+マスク+メガネ
これはフラグ

427 :M7.74(関東):2011/03/18(金) 08:29:48.54 ID:6ig12BOTO
>>418
どんな時でも集団パニックが一番よくないぞ
落ち着いて行動な
マスクはしてるが洗濯物は外干し

428 :埼玉(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 08:31:50.91 ID:9emcuJE9O
洗濯物は外に干したいけど花粉症でダメ
乾燥機使いたいけど電力不足を加速させそうでダメ
なかなか乾かないのですがみなさんどうしてますか?

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:33:39.27 ID:1OQNDpX90
こんなちょびっとの放射線より
一昔前のディーゼルの排ガスや工場の煙、スモッグ、
街中や駅、室内や車内でみんなタバコスパスパしてた頃のほうが
よっぽど身体に悪かったよね。

それでも戦争に行き、復員後は工場で働き、
缶ピースじゃんじゃん吸ってた叔父は
90過ぎてもピンピンしてる。

430 :大宮区(北海道):2011/03/18(金) 08:34:17.70 ID:aK0ulOQt0
>>425

電話繋がった。ってことは朝は停電なかったのかそれとも4Gのどっちかだな

431 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:35:01.01 ID:IpD6CRba0
>>428
乾燥もひどいし部屋の湿度対策兼ねて中干し
もっともうちは元々週2回くらいしか洗濯機回さないんで
2日くらい干していられるからというのもあるけど

432 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:35:13.34 ID:ambXmBX60
なんとか眠れたけど禿る夢見たorz

433 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:39:01.04 ID:lC3jbFOpP
>>430
繋がったついでに店員に聞いてみればいいのにw

434 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:41:28.09 ID:AvCjTG4W0
>>432
だから何?
カワイソウ、お気の毒とか慰めて欲しいの?
自分の惰弱っぷりを震災の所為にするのはいい加減ヤメロ
はっきり言ってウ ザ い で す !

435 :川口市朝日1(catv?):2011/03/18(金) 08:42:32.38 ID:UeHy5eIm0
>>428
うちは浴室乾燥機使ってる。ガスだからいいかなと。
(ちょっと電気使ってるけど)


436 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 08:42:37.96 ID:+i7V5E0N0
>>427
パニックを誘発するつもりは無いんだけど、平衡感覚がなくなるようなストレス?がどこから来るのかと、いつ直るのかなーという疑問があった

あともう停電時間過ぎてるな
今日も停電しないんだろうか

437 :M7.74(東海・関東):2011/03/18(金) 08:43:11.14 ID:E0WFR8dFO
言い過ぎだwww

438 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:45:42.29 ID:AvCjTG4W0
>>437
スマン…
あんまりにもネガな奴が多過ぎて
こっちまで欝になりそうだったもんで…
もうスレ見ないで日常生活戻ります

439 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/18(金) 08:45:53.76 ID:xZSmOyBz0
>>436 5分後、10分後もいきなりもアリエールから気をつけれ。

440 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:48:11.29 ID:I/JjJ7G+0
>>438
のほうが冷静さ失ってるように見えるけどなぁ
塚自分の精神状態をスレのせいにすんのはやめれ

441 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 08:49:04.69 ID:lC3jbFOpP
Q:愚痴ってもいいですか?
愚痴を言ったら愚痴を聞く位の気持ちなら。

442 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:49:06.70 ID:+FB4yoSmO
>>434
イラつきすぎ
全てのレスに反応しろなんてルールないんだから
不愉快なら無視しなよ
スルースキル使え

443 :M7.74(関西・北陸):2011/03/18(金) 08:49:54.34 ID:CTtKsUxHO
>>438
レス遡ったけど、あなたの方が余裕なさ過ぎに見える

444 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 08:50:31.55 ID:+i7V5E0N0
>>439 OK
早く10時になぁ〜れ

445 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 08:50:45.64 ID:iNLU1blUO
今週末の民放の映画糞つまらないな
ごくせんにワンピースにプラダ とか。
スイーツ歓喜だなこりゃ。

446 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/18(金) 08:51:21.71 ID:xZSmOyBz0
>>442 そのと〜おりッ!!www ゆるゆる、マタ−リでいきませう。

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:51:23.39 ID:HDsqvch10
まだ計画停電きてない地域もあるんだってねー

448 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 08:53:14.07 ID:5Tpp84pTO
スッピン隠しにマスクする人もいるからね〜

みんなマスクしてるからって、びびらなくても大丈夫だとおも

449 :大宮区(北海道):2011/03/18(金) 08:53:34.07 ID:aK0ulOQt0
>>433恥ずかしくてワンコール鳴らしただけで切ってしまったんだ・・・あぁぁ!!!

450 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:53:47.63 ID:Vv6SNWKZO
イライラする気持ちも分かるけど、もっとネガキャン激しい時もあるから気をつけて
深呼吸でもしてね

451 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:54:03.87 ID:PGFTfXB50
第2Gそろそろか
初停電くるかー

452 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 08:54:04.93 ID:+i7V5E0N0
そういえば昨日スーパーにカップ麺の買い出しに行ったら、一人4個までとかいう張り出しがしてあって、殆どの棚がほぼ空になっていたが、
一つだけ山積みなって残ってて、誰も買ってないのがあった
そのカップ麺に対し何か申し訳ない&可哀想な気分になって4つのうち一つだけ買ってあげた

453 :三芳町(関東):2011/03/18(金) 08:54:10.71 ID:Bz3EAghTO
なんか荒んできてるなw
今日は6:20から停電ということで5:30に起きて朝ご飯作ったから眠い…
天気いいと明るいし後は気温が上がってくればだいぶ楽だね

454 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/18(金) 08:54:11.83 ID:xZSmOyBz0
カキコしてたら、電話あって仕事になっちまった。orz

逝ってくるぉ。 ノシ

455 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:54:12.11 ID:K7CofGvh0
>>392
業務用スーパーってやまだ?

456 :戸田市(長屋):2011/03/18(金) 08:54:22.31 ID:qPmExVWG0
埼玉初心者の私に名物教えてくれたみなさん、
ありがとう!

457 :戸田市(長屋):2011/03/18(金) 08:54:45.46 ID:qPmExVWG0
>>451
ドキドキするよね。。。

458 :戸田市(長屋):2011/03/18(金) 08:55:07.16 ID:qPmExVWG0
>>448
なにそれ、私のこと?!

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:56:21.09 ID:uHJGEw/n0
テスト

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 08:56:22.22 ID:ambXmBX60
>>438
ごめん。別にネガな話のつもりじゃなかったんだよ。
もしかして禿=放射線の心配と思ったか?
そんな考えは全く無かったよ。

もう見てないかな・・・?

461 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/18(金) 08:56:33.82 ID:sX3L5lhG0
おはようおまいら。
仕事行ってくる!
よかったらキャラ開いてるから来たらいいよ

今日停電あるかな?

462 :鳩ヶ谷(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:56:34.91 ID:JM4r1JG1O
灯油がなくて死にそう‥
スタンド開いてないし
トイレットペーパーもないし‥
もうやだ

463 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:57:36.10 ID:+FB4yoSmO
>>448
やだ、ばらさないでよ…///


10時まで停電だけど暇だな
本一冊読み終えたし…妄想するかな

464 :三芳町(埼玉県):2011/03/18(金) 08:57:52.83 ID:uHJGEw/n0
道路向かいは止まってるのにうちは停電なったこと無いんだよなーどう区分けしてるんだと思ったり

465 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 08:58:42.07 ID:5Tpp84pTO
>>458

私もスッピン隠しでマスクするよ

466 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 08:59:47.67 ID:9Ket06bsO
おはよ
小さいの何回かあったな

俺の放水車が準備完了
だが、しかし布団から出れない!

467 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 09:00:27.80 ID:lC3jbFOpP
>>449
どんだけ照れ屋なんだよw

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:01:18.14 ID:1OQNDpX90
>>449
停電でも電話コールはされるよ。
電話は電話線自体に電気が流れてるから
電話局がダウンしなければつながる。
交換機のあるビジネスホンでも
停電時に通話できる電話機があるようになってる。

469 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/18(金) 09:02:25.12 ID:kGjx2sa10
>>468
ひかり電話とかは無理でしょ?

470 :M7.74(関東):2011/03/18(金) 09:02:46.02 ID:Gd2S26a7O
>>466
俺も放尿準備できた

471 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 09:04:23.64 ID:Sjw7qgIZ0
>>451
羨ましいとかいう気持ちは無いけど、同じ2Gでも差があるんだなぁ
うちは3日連続、今日も午前午後2回きちんと停電しそうな気がするw

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:04:27.74 ID:1OQNDpX90
>>469
ひかりはだめだね。スマン

473 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 09:04:36.10 ID:NSluk4DjO
>>452
それだけが残るとは確かに切ないな…
高かったのかな

474 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:04:45.38 ID:gUWP99zB0
>>434
そんなに攻めない方がいいんじゃね?
埼玉県でなんとか眠れたけど厭な夢をみたってことは
実際に今回の震災で被害を受けた福島宮城岩手からこっちに避難してきた人だろうから。

475 :大宮区(北海道):2011/03/18(金) 09:06:00.66 ID:aK0ulOQt0
>>468なるほど。
 
もうちょい時間たったら再度チャレンジしてみます
 
・・・でももしかしたらそろそろ停電終わるかも?

476 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/18(金) 09:06:06.85 ID:kGjx2sa10
>>472
いや少数だからいいんだけどさ。。。ひかり電話なんて。

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:06:13.98 ID:txaMs/OQ0
俺はG4だけどG7も頑張りだしたな。

478 :春日部(埼玉県):2011/03/18(金) 09:06:33.93 ID:PGFTfXB50
>>471
昨日もね、「全グループの全地域で実施」って言ってたから覚悟してたんだけどね。
なんか申し訳ないし、停電慣れしておきたい

479 :M7.74(関東):2011/03/18(金) 09:06:44.08 ID:6ig12BOTO
>>460
つるっぱげ乙
俺は笑った
気にすんな

480 :三芳町(関東):2011/03/18(金) 09:07:31.39 ID:Bz3EAghTO
>>464
テラウラヤマシス
北永井だがこの辺もしてたりしてなかったり
うちは4回目

481 :三芳町(関東):2011/03/18(金) 09:08:40.67 ID:Bz3EAghTO
>>473
横だがうちの近くのスーパーでは唐辛子麺とかいうのだけだいぶ余ってたw

482 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 09:08:42.98 ID:SFWzga+N0
おは〜
2G今日は停電2回の予定、寒いから2回ともあるよね
昨日までの3回と合わせて累計5回になる
今日の1回目はもうすぐだ

483 :M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 09:11:18.29 ID:A5z/A9Lz0
昨夜の停電中、9時半ころ頭痛が酷かったので薬のんで横になってたら
そのまま眠ってしまい、朝まで・・・。
起きたら居間の照明とテレビがつけっぱなしだった!!
ごめん、電気の無駄づかいしてorz
頭痛をしのごうとしただけで、寝るつもりはなかったんだよー!

484 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 09:11:26.97 ID:nnWY08TFO
バイトに行ったら休みだった…orz

485 :M7.74(catv?):2011/03/18(金) 09:13:13.45 ID:gXHUQF9c0
今日4Gは何時から停電予定?


486 :川口市朝日1(catv?):2011/03/18(金) 09:13:21.59 ID:UeHy5eIm0
そういえば停電回復したら
寝室の電気が勝手についた(リモコンで消してたから?
コンポが勝手に付いた(消してた
玄関の人感センサ付き照明が勝手についた
なんかいろいろ起きたな

487 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:13:32.01 ID:5A6yO6z00
おはようさん
今朝バケツの水が凍ってた(5mm位)
やっぱり寒いんだねー。
昨夜は停電中DSしてたんだが、手がかじかんで思うように動かなくなった。
普段の有難さが身にしみるよ。

488 :指扇(catv?):2011/03/18(金) 09:15:02.77 ID:lC3jbFOpP
>>485
>>1

489 :M7.74(dion軍):2011/03/18(金) 09:15:05.72 ID:A5z/A9Lz0
>>485
3:20〜だったと思う

490 :越谷(埼玉県):2011/03/18(金) 09:15:16.87 ID:JidwyZ1W0
15〜昨日まで・一回も停電ナッシング〜〜

も〜心の準備もしな〜いよ〜

491 :M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 09:16:55.10 ID:gH+gXAxo0
>>386
一般車両は通れない区画があるって教えてあげたら?
阪神淡路地震の時に比べ道路の寸断もひどいね


492 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 09:17:27.99 ID:+i7V5E0N0
>>473>>481
うん切ない
銘柄はちょっとあれだから言わないけど、>>481さんのとこと同じ系統なのは間違いない

493 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/18(金) 09:17:44.08 ID:+FB4yoSmO
>>483
次から気をつけなされ
あと日記的な内容は自重しよう

>>485
ちょっとは自分で調べような
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/m/pages/18.html?guid=on

494 :475(北海道):2011/03/18(金) 09:17:55.88 ID:aK0ulOQt0
勘違いしてた。快活のあるところは3Gと5Gだ。
 
ってことは12:20〜か。3Gだったら。

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/18(金) 09:19:08.02 ID:ac1oWd1Y0
心配してたら夢の中でも強い地震にあったorz
埼玉震源地でM8.5だった
夢で良かった...

496 :本庄市(関東・甲信越):2011/03/18(金) 09:19:52.00 ID:BKqSU0yrO
南大通り全然進まない…
ガソリンスタンド渋滞のせいで
無駄にガソリン消費してる(´・ω・`)

497 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 09:20:36.58 ID:fRV/jAdc0
まちBBS、落ちてるのかな?

498 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 09:21:05.92 ID:SFWzga+N0
それは首都圏で良く見る光景のようです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-bdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuZXgAww.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031183.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/2/8/207558/0/480x640x4a82d80d2aeff7e97fae6d42.jpg

辛ラーメン(袋)はそれなりに旨いし体も温まるから買って損は無いと思うけど

499 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/18(金) 09:21:06.58 ID:XtPhCHI8O
電気ストーブは停電復旧時に突然つく可能性があるからコンセント抜いた方が良いらしい
聞いた話だから本当かわからんが

>>487
寒い中音ゲーやるとボロ糞になるw


500 :浦和区北浦和(埼玉県):2011/03/18(金) 09:21:33.01 ID:QAwTwUqH0
2Gまだかなー

218KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.