■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その26
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 01:18:40.11 ID:GFk7YSAl0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
前
埼玉県民専用スレ その25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300026836/
972 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:43:09.51 ID:rzwOuTKH0
神経質になるとお腹壊したり食後に壊しやすかったりします
断水したらトイレ使えないしって思うとお腹壊しそうで不安なんです。
こんな人はどうやって乗り切ったらよいですか?
973 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:44:14.35 ID:SPZ0dw/oO
電車も動かないし事故に遭いたくないから明日は引きこもるしかないなぁと思ったけど…
これが続いたらずっと仕事行けないじゃんかw
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:44:41.48 ID:3dyitdLa0
>>967
今はチョコで我慢するお
>>969
魔法瓶あるしカセットコンロ、反射ストーブと非常用水でおk
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:44:45.39 ID:rC+elH3/0
通販もいつ届くかわからんぞ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110311.html
976 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:44:51.14 ID:uipr3hGbP
>>969
軽いし年単位で持つし普段の生活に戻っても食べられるからついつい買っちゃうんじゃないの
977 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:44:52.39 ID:9xkGZAq50
>>972
ウソコ用流し水用意しとけば問題なし
978 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:44:53.72 ID:r4VCA6P60
>>970
ありがとう!!出きるだけ早く発送してくれと頼んだからあとは輸送次第。
979 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:44:54.31 ID:1L6MmpcW0
>>969
お前は中学生か。ポットのお湯か、貯めといた水とカセットコンロでお湯わくだろ。
980 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:45:43.70 ID:GWceZ6L/0
>>972
断水してもトイレは使えるから、
今すぐ風呂に水を溜めておけ。
981 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:45:56.45 ID:sd2gabAR0
感じるか感じないかのが揺れっぱなしだ。
982 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:47:28.89 ID:EEUS06pEP
いや、カセットコンロとボンベと水必須のカップ麺が品切れになるのがどうも納得いかなく。
まぁでも美味しいですよね
983 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:47:30.69 ID:bb3lEwWW0
>>969
最悪そのままでもかじれる。
何もないよりはよほどいいし、気分的にも少し余裕をうまれる
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:47:51.27 ID:s+FrBdwa0
ヤマト
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、山梨県および茨城県の一部と北海道全域間の輸送については、
輸送ルートが安定しないため、お届けに1週間から10日程度の遅延が発生する可能性があります。.
佐川は遅延に言及してないけど把握してないだけかもな
985 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 04:48:36.05 ID:5MV4u/M00
各私鉄酷いな
ちょっと田舎に住んでる人は通勤するなって事かね…
986 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:48:39.66 ID:EEUS06pEP
>>983
まぁたしかにw
987 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:48:40.99 ID:GWceZ6L/0
つか計画停電ってまじで戦後2例目なのか??
にしちゃ計画が杜撰っていうか・・・結局何に基づいてG分けてるんだろ?
988 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:48:41.36 ID:EIVTU2tUO
兄がPCを点けっぱはしで寝ているんだが…これって大丈夫なのだろうか…。
989 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:48:50.36 ID:IGBtzAGeO
>>960
ありがとう。結局3つ重複だったので、公式発表とやらを待つ。
9:20から始まんのにいつ発表になるんだょw
990 :
越谷
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:48:56.68 ID:kU8A7kLK0
新越谷から神楽坂までどうやって行けばいい?
だれかおしえて・・・・・・
991 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:49:30.85 ID:bHJic2kE0
すでにガソリン不足というのに、通販とは・・・
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:49:43.58 ID:YtuYf5uy0
JRの情報出たよ
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
993 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:49:52.95 ID:EEUS06pEP
ガソリン不足も今だけ?
994 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:49:52.75 ID:1L6MmpcW0
>>987
しかし東京の計画停電とか言ってるけど、正確には東京周辺の計画停電だよな。
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:49:56.80 ID:F+CLimUE0
越谷・・・竹ノ塚までしか出られないのか。会社が・・・。
首都圏まで行くにはどうしたらいいだろう。
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:50:47.90 ID:HiqrwHt30
俺もだ
997 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:51:08.39 ID:1L6MmpcW0
>>992
ちょ最強線と高崎線は?
998 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:51:37.84 ID:SPZ0dw/oO
西新井からならバスが出てるけど…竹の塚までだからな
999 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:51:45.65 ID:GWceZ6L/0
誰か次スレをお願いします・・・。
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:51:46.69 ID:3dyitdLa0
>>982
インフラの状況によるけどお湯さえ確保できればすぐに食べられるからね
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.