■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その26
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 01:18:40.11 ID:GFk7YSAl0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
前
埼玉県民専用スレ その25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300026836/
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:22:17.25 ID:riuKb/tI0
tiffファイルってどう見たらいいの?
拡大とか出来ないん?
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:22:19.86 ID:7PpSuBGr0
676も不安なんだろう…気持ちもわかる
でも煽っちゃいかん!
703 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 03:22:52.26 ID:TnOjKtElO
>>689
うわ盲点。
車でルート営業の人とか大変だな…
行く先々で停電迂回とか有り得そうだ
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:23:10.40 ID:3dyitdLa0
>>701
ホイールで拡大できない?
705 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 03:23:12.88 ID:bHJic2kE0
今まで落雷で停電しても、復帰時になんか起こったか?
なんともないだろ。
706 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 03:23:13.82 ID:xJMaEKO7O
準備しようにもいまだに停電時間が分からないという
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:23:16.59 ID:mnj5ee5o0
プロバイダへの接続先が停電してたらネット繋げないよ
708 :
朝霞
(catv?)
:2011/03/14(月) 03:23:18.15 ID:nWvqc4Om0
四国にでも逃げたいなあ
709 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 03:23:18.87 ID:pb3u9rZL0
例えば千葉県東方沖でマグニチュード7の地震が起きたら、
震度どのくらいになる@埼玉草加
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:23:19.67 ID:/l9SYSf90
>>701
右クリックで、次のページを選べば見れるお
711 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:23:35.61 ID:7PpSuBGr0
>>689
おお知らんかった
712 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:23:42.86 ID:w/9OYqMy0
あんたら何時までおきとれるん? 一緒に寝ないか
713 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:24:06.74 ID:KWWFunFa0
頭痛いの自分だけじゃないのか
鼻炎薬と交互に飲んでる
またいつものぐっすり眠れる夜に戻ってくれ…マジで。
714 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 03:24:14.20 ID:YgFTNAko0
>>693
行政区画じゃなくて東電の送電線区分だから実際の地名と一致していない場所がある
715 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:24:34.34 ID:w/9OYqMy0
もう少し
716 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 03:24:35.71 ID:GFk7YSAl0
>>703
よほどのポカしないかぎり停電わかってるのに車両走らせないからw
あっても1編成分のとおせんぼ迂回で
717 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 03:24:39.91 ID:3aQpuY190
県庁のHPの地図がいいかと・・・
町名だけだと重複がありすぎ・・・
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:24:50.44 ID:1iiUNVbc0
現場も混乱してるんだろけど、せめて現段階で一週間分くらいの
停電時間がきっちり決まってれば対策立てられるのに
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:24:51.21 ID:3EYA00gI0
>>709
深さにもよるが精々4くらいだろ
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:25:03.03 ID:TyFODneR0
>>692-693
うんん・・両方の情報あわせると3回停電すんだよねぇ
とりあえず一日停電のつもりで過ごすか
721 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:25:03.67 ID:7PpSuBGr0
地震の時は頭痛いって人いっぱいいるよ
722 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:25:12.51 ID:BAqS+ZD/0
はぁ・・・卒業式なくなっちゃうのかな・・・´`
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:25:17.02 ID:/l9SYSf90
>>709
震源の深さによって変わるから何とも言えないな。
震度4以上にはなると思うけど。
724 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 03:25:22.88 ID:TMFBKr5d0
>>712
早く寝ろ
725 :
朝霞
(catv?)
:2011/03/14(月) 03:25:46.36 ID:nWvqc4Om0
ふみきり信号はつけといてほしいね
外灯は個数減らすとか、デパートの看板はよわめてつけるとかいらねえのに
726 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:25:48.31 ID:w/9OYqMy0
怖いね
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:26:28.30 ID:3EYA00gI0
前もレスした気がするが前日に発表って絶対おかしいだろ
停電時間の話な
728 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:26:51.12 ID:Hohr2cQ40
なぜ停電、夜中にしなかったし・・・
729 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:26:54.81 ID:oqtTeFC40
ずっとゆれてない?
730 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:27:01.64 ID:w/9OYqMy0
うん
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:27:05.55 ID:/l9SYSf90
>>717
それがさ、表だと2.4.5なんだけど
地図だと家の辺り色が塗られてないのよ。
732 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:27:33.59 ID:SEaEIzHrO
停電に合わせて生活しなきゃならんのか
定時で仕事してる人は仕事にならんなあ
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:27:43.19 ID:1iiUNVbc0
おとつい東上線、地元駅の踏み切りのすぐそばで電車停車して
踏み切り長時間下がりっぱなしで迂回しないと帰れなかったな
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:27:55.68 ID:/l9SYSf90
>>728
夜中は元々使用量が少ないべ。
735 :
西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:28:07.46 ID:2mrJrV670
スーパーもコンビニもTUTAYAも行ったけど単1電池だけどこも売り切れだった
736 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:28:44.68 ID:oqtTeFC40
やっぱりか、しばらく落ち着いてたのに変な感じする
737 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:28:50.08 ID:SEaEIzHrO
>>728
夜中はもともと電気が余ってるくらいだったと思う
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:29:09.74 ID:1iiUNVbc0
近所の東武ストア深夜ほとんどお客こないだろうし
当分24時間営業やめればいいのに
739 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:29:09.87 ID:Q/5SpnA20
単一電池は今はどこもないと思うよ、電機店でも在庫切らすくらいだし
740 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:29:22.63 ID:Hohr2cQ40
>>734
ああ、そうか
無恥でゴメ(´・ω・`)
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:29:24.94 ID:riuKb/tI0
>>704
,710
それが出来ないんだ…
右クリックしてもバージョン情報とか出るだけで
無知でスマン
742 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:29:58.45 ID:9kJ40uoi0
>>728
電気はリアルタイムで発電したものを使ってるから。
夜中分の発電量はなんとかなってる。
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:30:06.77 ID:Y+HcOQOg0
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
これって大丈夫なの?
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:30:25.18 ID:3EYA00gI0
本当東電が嫌いになったな
つか眠れねえ
745 :
飯能
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 03:30:39.23 ID:jsPvugjcO
皆やれることはやってるあるんだろ?
まずは体力温存だ
寝れるうちに横になっとけおれば寝る
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:32:00.26 ID:QhNbL9az0
今夜は何か知らんが怖いのでリラックマを抱いて寝ることにする
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:32:28.14 ID:1iiUNVbc0
オール電化の家とか大変そうだな
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:32:33.40 ID:/l9SYSf90
>>741
どのウィンドウで開いてるのかね。
普通に左クリックすると『Windows 画像と FAX ビューア』で開くと思うけど
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:32:39.80 ID:5TNa3GKX0
>>743
しかも11日にすでに停止していたのに発表13日って
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:32:44.40 ID:7ZuMGFWy0
キターw
丁目でも分かれてる〜ww
751 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:32:46.98 ID:MxFv+BscO
停電の間に眠れるように徹夜だ
こんなとき人々を導く英雄がいればなぁ…
752 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 03:33:08.57 ID:OgsbU14R0
>>429
ありがとう!
助かったよ。
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:33:13.77 ID:3dyitdLa0
>>741
Ctrl押しながらホイールでもだめ?
754 :
三郷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 03:33:36.17 ID:r4VCA6P60
>>746
じゃ、わたしはコリラックマを。
755 :
朝霞
(catv?)
:2011/03/14(月) 03:34:19.25 ID:nWvqc4Om0
スマホ持ったままうたた寝しててたら、唇におもっいきりスマホ落とした
結構痛くて、ねむけがさめすぎ
でもこれかいてたらねむい
756 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 03:34:25.82 ID:3aQpuY190
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
小さい揺れは、これで確認!
757 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:34:39.99 ID:7PpSuBGr0
>>750
どこでみれるの?
758 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:35:02.03 ID:bb3lEwWW0
>>754
俺はキティちゃんにする
759 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:35:03.41 ID:3EYA00gI0
>>751
本当なら総理がその英雄になるべきなんだがな...
管に何を期待したところで無駄か
760 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 03:35:26.69 ID:J0eANFNXO
朝は停電いいけど夜不安
761 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:36:58.10 ID:Eowawy1u0
>>19
ありがたい・・・!!
このtiffが正確なら2グループか
ふたつはきついぜ
762 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:37:02.24 ID:Hohr2cQ40
>>759
じゃあ、私は母ちゃんにする
763 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:37:16.24 ID:MxFv+BscO
>>759
良くも悪くも人の上に立つには統率力がないとな…
あの人はそれがない
764 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 03:37:18.90 ID:ZjfaJ0xU0
埼玉県HPのtiffファイルわかりずれー
テキストで書けっつーんだよ
>>741
windows付属のビューアーで開いて下にアイコンがいっぱい並んでるところの
1と書いてある右側にページみたいなアイコン押すと次のページに行くよ
765 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:37:28.05 ID:WpmP5t3HO
慌ててハンバーグとフランクフルト焼いてきたが、ガスだから料理はOKだた。
766 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:37:34.13 ID:ziLe0H/A0
夜に停電来たらうちの家まともな懐中電灯ないから\(^o^)/オワタ
767 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 03:38:13.50 ID:TnOjKtElO
>>759
あら菅
イラ菅にはなっても、
勇菅にはなってくれないのか…
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:38:22.86 ID:1iiUNVbc0
ろうそくいっぱいあるけど、地震来た時怖いよなあ
769 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:38:22.88 ID:WpmP5t3HO
職場への連絡は公衆電話か?それしかないのか?
770 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:38:41.97 ID:7PpSuBGr0
>>750
ごめん
市のHPでみれた
771 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 03:38:51.35 ID:eJ6o+u9m0
夜は星をみて落ち着こうと思って
星座のアプリ落とした。
街から光が消えて電気の大切さを認識しようかね
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:38:52.82 ID:1iiUNVbc0
今公衆電話通話料かからないんだよね
773 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:39:30.83 ID:X7Z8bcg/0
グループわからないやつ
埼玉県のHPの地図みてみな。
それより詳しく知りたい人はtifファイルで確認を・・・
774 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:39:46.63 ID:riuKb/tI0
>>748
,753,764
スマソ、FireFoxで開いてました…
保存したら見れました。ありがとうございます
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:39:58.19 ID:gjLeDj3O0
>>772
被災地のみだと思いましたが
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:40:28.71 ID:N5TUx2Yy0
阪神大震災以降大地震が頻繁に起きてる気がする。
777 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 03:40:34.64 ID:xqgxNfb9O
>>766
俺もだwwww単1電池ないおwwwwwww
778 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 03:41:03.12 ID:ZjfaJ0xU0
>>774
俺も間違えて次のページに送る方法教えてた。ごめんw
とりあえずよかった
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:42:37.36 ID:/l9SYSf90
>>768
底にロウを垂らして立てれば、そう簡単に倒れないけど
不安なら、厚紙なんかに小さい釘や画鋲を刺して、
その出た針の上にロウソクをさせば、口で消す前に倒れることは無いお。
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:42:39.82 ID:1iiUNVbc0
>>775
身内がおととい使ったらタダだったそうだ
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:43:12.96 ID:3dyitdLa0
>>772
テレビ情報では東日本は無料らしいけど試してない
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:43:19.48 ID:/l9SYSf90
>>774
kk
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:43:34.73 ID:1iiUNVbc0
>>779
ありがとやってみる
784 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 03:44:07.33 ID:uipr3hGbP
単一とか単ニサイズの電池のストックは盲点だった
リモコンやら時計用の単三単四はあるのにせっかくのラジオが聞けねーよ
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:44:09.37 ID:3dyitdLa0
茨城沖震度2
786 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:44:14.08 ID:bb3lEwWW0
>>762
アタタタかそうでいいなそれ
ちょっと押し入れから大きいカピバラさんとってくるわ
787 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:44:24.54 ID:Eowawy1u0
マンションとか給水できない場合水ダメになるんですね
あわててためてみた
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103130327_04.html
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:45:31.09 ID:N5TUx2Yy0
昨日スーパーに水とバナナと電池買いに行ったのに
水もバナナも無し、電池を見るの忘れて
うどん買ってきちゃった
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:45:34.09 ID:1iiUNVbc0
風呂桶に水ためとくべきなの?断水、埼玉でもやるんだっけ?
ニュース聞き流してた
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:45:39.49 ID:3dyitdLa0
>>784
単3電池を単1に変換するやつあるよ
単1の懐中電灯に使ってる、少し暗いけど。
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:45:40.95 ID:C9KB2W6aP
大きな余震が来る可能性が70パーセントとか言ってる時に、
ろうそく使うな。
使いたい奴は学校の校庭かどっかいってつかえ。
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:46:02.61 ID:3EYA00gI0
本格的に過疎ってきたな
当たり前だが
そろそろ寝るか
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:46:06.34 ID:5mDSulsk0
>>776
そうか?
奥尻島の地震(93年)や日本海中部地震(83年)とか結構、起きてるぞ
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:46:14.56 ID:/l9SYSf90
>>779
厚紙の上にアルミホイルを敷くとさらに安全。
あとは厚紙の4つ角を何かで押さえて簡易ロウソク筒の完成。
他にも空き缶を使った簡単なランタンの作り方とかもあるよ。
795 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 03:46:35.46 ID:o9qNDoLI0
3月14日(月)埼玉停電予定表
平成23年3月13日21:40版の埼玉だけUpしてみた
【第1グループ】06:20〜10:00/16:50〜20:30
【第2グループ】09:20〜13:00/18:20〜22:00
【第3グループ】12:20〜16:00
【第4グループ】13:50〜17:30
【第5グループ】15:20〜19:00
[Ctrl]+[F]で表示される欄に、自分の住む町名を入力すると検索しやすいはず
PDF読めない人は、adobeさんで適当に手に入れてくれ
http://up.cho.to/_bin/613/tepco_saitama_20110313_21%E6%99%8240%E5%88%86%E7%89%88.pdf
796 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 03:46:37.11 ID:eJ6o+u9m0
単三を単一サイズに出来るソケット
http://www.marutsu.co.jp/shohin_8906/
これは一例だけど大きい100円ショップに似たようなのあったきがしないでもない
797 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 03:46:45.99 ID:LOvT262E0
伊勢崎線まともに走るのかなぁ、、?
止まる気がしてならない、、
会社はどうなるんだ、、、
明日の停電時間にならないと、はっきりしないんだろうけど、不安が多すぎて寝不足の日々、、、
798 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 03:47:00.18 ID:TnOjKtElO
>>783
やめろ!!!!!
でかい地震きて消えなかったら火事になる!!!!!
ロウソク禁止!!!!!!
799 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 03:47:59.50 ID:WpmP5t3HO
白っぽい覆いがあると余計明るくなるね。
800 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 03:48:26.68 ID:azSKLqSX0
さっきから揺れてて眠れない
にちゃんみるのやめて携帯消したのにまた開いてる
絶対に生き延びてやる!!
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.