■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その26
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 01:18:40.11 ID:GFk7YSAl0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
前
埼玉県民専用スレ その25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300026836/
852 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 04:11:05.05 ID:tMn6FrSL0
埼玉県川口市北原台に住んでいるのだが、第二グループと第四グループに属していることがわかりました
第二グループの停電時間は9:20〜13:00 18:20〜22:00
第四グループの停電時間は13:50〜17:30
これを合計すると約12時間程度になるのだが、12時間も停電なんでしょうか?
情弱なもので、誰か解説お願いします
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:11:19.80 ID:s+FrBdwa0
ローソクは使わんほうがいいぞほんとに
854 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:11:21.21 ID:X7Z8bcg/0
>>846
tifファイルのやつDLで調べたほうがいいと思うよ。量は多いが・・・
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:12:38.38 ID:HiqrwHt30
東武情報出たぞ
856 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:12:56.85 ID:nnc0ta71O
1グループと2グループの停電の時間が変わってるけど所沢だけ?
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:13:18.66 ID:1iiUNVbc0
>>847
まずは寝なよ
眠れなくても横になって眼をつぶってるだけでも体休まる
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:13:20.30 ID:Gj+sR7O50
>>852
2Gか4Gのどちらか
たぶん、その時にならないとどっちかは分からないと思う
2Gの場合、夜でも電力が足りない場合は2回目もあるってことらしい
グループは固定だけど、時間帯は変動するので、
仮に2Gでも、毎日2回停電の可能性があるってことではない
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:13:24.02 ID:3dyitdLa0
>>846
対象の地域でも記載されていないところがあるってさ
周辺と合わせればいいんだろうけど市境だとわからんな
860 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:14:59.90 ID:1L6MmpcW0
>>850
おれも、どうせパケホ使いなら、ガラスマ+充電式外部電源の組み合わせ推奨だな。
金曜日も3Gデータ回線は問題なかったし、テレビも見れた。
861 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:15:09.94 ID:xqgxNfb9O
>>829
昨日ラジオ買ったんだけど展示品売ってくれたぜ
862 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:15:23.24 ID:xJMaEKO7O
カスタマーセンターなんて何回かけても繋がらない
863 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 04:15:29.35 ID:SEaEIzHrO
>>852
俺も市は違うけど同じ区分。
そのどちらかになって、どちらか分かるのが5時だと思ってるんだけどどうなんだろ
864 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:15:30.78 ID:eJ6o+u9m0
あれNHKのミス?だと思いたい
本当なら第一後数分後に停電なるね
865 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 04:15:38.49 ID:azSKLqSX0
>>850
ありがとう…
大丈夫、って言ってもらえるのって嬉しい
そうだよね、みんなで頑張らなくちゃだ
ラジオアプリ今から探してみる
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:16:30.18 ID:3dyitdLa0
福島沖震度1
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:03.59 ID:3dyitdLa0
茨城沖震度4
868 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:14.30 ID:+aWapGCZ0
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
でtifファイル見たいんだけど
Quick time pro を買えって出てくる
ちなみにvista
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:41.88 ID:Gj+sR7O50
>>854
>>859
d
ちょっと気になっただけなので、
今日は寝ます
レスありがとう
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:45.57 ID:EFEbqWc20
ゆれたぞ今
871 :
越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 04:17:47.48 ID:SPZ0dw/oO
ゆれたー
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:53.84 ID:J67aSYbM0
北区、揺れた
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:17:56.31 ID:x6YwMBr/0
ゆれた 久喜
874 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:17:56.57 ID:ziLe0H/A0
揺れてる・・・
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:18:07.86 ID:gjLeDj3O0
東武鉄道では、東京電力による計画停電が、本日(3月14日(月))に実施されることを受け、同日の運行を下記のとおりといたします。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。 なお、記載の時間はすべて目安で、状況により変更になる場合がありますのでご了承ください。
終日運転
伊勢崎線 浅草〜竹ノ塚
亀戸線
東上線 池袋〜成増
時間帯運転
野田線 大宮〜岩槻
始発〜10:00 18:00〜終列車
東上線 成増〜志木
10:00〜16:00 21:00〜終列車
終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎
曳舟〜押上
日光線 全線
佐野線 全線
桐生線 全線
宇都宮線 全線
鬼怒川線 全線
大師線 全線
野田線 岩槻〜船橋
東上線 志木〜寄居
越生線 全線
※運転する区間においても運転本数を50%以下に大幅に減らしての運転になりますので、ご注意下さい。
※特急およびTJライナーの運転は中止します。
※東京メトロとの直通運転は中止します。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
876 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 04:18:25.29 ID:azSKLqSX0
また地震きた
877 :
白岡
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 04:18:25.44 ID:1A8tB5qRO
ゆれたー結構でかかった
878 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:18:36.86 ID:bb3lEwWW0
>>860
うん、俺もそうしてる。
テレビも使えたし外部電源あればかなりいけると思う
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:18:39.02 ID:t6xb+Pg/0
揺れたぞ上尾
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:18:42.30 ID:qjenWju60
まぁまぁな揺れだ
寝れんぞ
行田
881 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:19:05.88 ID:Q/5SpnA20
地震きた
>>868
いったん右クリックで「対象をファイルに保存」
適当なところに保存したファイルを右クリック「プログラムから開く」
「Windows Pictureなんちゃら」
Vistaじゃないんでわかんないけど
882 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 04:19:15.07 ID:JMTguNVh0
ゆれたー
右クリックで対象をファイルに保存でDLして見たよ
XPだけど
883 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:19:40.62 ID:EEUS06pEP
>>839
埼玉は首都圏で一番被害少ないよね…
水と食料あんまりないんだけど、明日大きめのスーパーに開店と同時に行けば買えたりしないかなぁ?
884 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 04:19:42.49 ID:iaEvxAodO
揺れた@久喜
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:19:44.36 ID:5mDSulsk0
>>875
マジかよ・・・
代行バスの運転とかないのかな?
886 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:19:45.47 ID:Fxt26T0vO
寝れそうだったのに目が覚めちゃった
887 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 04:19:58.46 ID:tMn6FrSL0
>>858
ありがとう。
2Gと4Gの両方じゃないってことですね。
知恵袋で新座市の人が両方の時間を合わせて12時間停電ですみたいなことを書いてたんですがそれは誤認だってことですね。
2Gか4Gかもわからなくて仮に2Gだとしても時間帯は場合によるんですね。
しっかり対応できるように頑張りたいと思います。
888 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:20:09.86 ID:SPZ0dw/oO
>>875
越谷市民オワタ
889 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:20:15.23 ID:sd2gabAR0
今のちょっと怖かった。
890 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 04:20:16.11 ID:JMTguNVh0
>>882
は
>>868
あて
891 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:20:27.87 ID:TqpBOrXn0
>>868
右クリ保存してからペイントか何かで開けば見れない?
892 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:20:35.22 ID:t6pf3pLiO
2Gだった。
停電初日から夜間に電気使えないの怖いから、避難所行こうかな…。
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:20:39.58 ID:5mDSulsk0
>>888
春日部市民「・・・・」
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:20:54.11 ID:EFEbqWc20
飲食店でバイトしてるんだけど俺が社員に話した間違った停電情報のせいで
明日の営業中止になっちゃった・・・
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:21:23.79 ID:X7Z8bcg/0
あと40分か・・・
896 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:21:28.38 ID:t6xb+Pg/0
でもそのtiffファイル1〜5ブロックあるけど
1/5とか1/7とかで最初のファイルしかなくない?
897 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 04:21:30.31 ID:azSKLqSX0
>>892
非難所開いてますか?
898 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:21:46.92 ID:bb3lEwWW0
>>865
頑張れ、超頑張れ。
俺もうちのガキども頑張って守るわ
899 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:22:05.89 ID:WJWyQlR4O
え?
野田線………
大宮から春日部までいけないってこと?
900 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:07.57 ID:9xkGZAq50
なんでグループだのブロックだのなんて呼称にしたんだろ
第1送電経路地域とかにすりゃ
「あたしん家は2,3,5,だから終日だわー」なんて誤解も混乱も無いだろうに
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:10.07 ID:3dyitdLa0
NHKでやってるけど運休多いな
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:11.90 ID:GxQe9T8l0
震源から外れてるのもあるけど
埼玉って地震に強かったの?首都圏では埼玉最強伝説?
903 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/14(月) 04:22:27.38 ID:kATvNSER0
おはようございます。
前のレス、ブロックをかけられてて見ることができません。
ちゃんと書き込めてるかな?
寝ていた分の5回分を更新致しました
。
ブロックかけられた用の地震速報サイトの誘導ブログです。
ブロックされたので全角を半角に直してね。
お手数をおかけいたしますが…
HTTP://AMEBLO.JP/TYABUSANDAYO/
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね(ぁ
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:43.73 ID:Gj+sR7O50
>>875
乙
この時間にこの内容はツラいね
距離で言ったら、運転区間は数パーセントな気がする
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:46.63 ID:3dyitdLa0
>>896
次ページ表示が下に無い?
906 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:22:49.25 ID:Q/5SpnA20
>>896
どっかにページめくるボタンあると思うよ
アプリケーションによると思うから探してみて
907 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:22:59.76 ID:SPZ0dw/oO
>>893
春日部市民はチャリで岩槻行って、岩槻から野田線で大宮まで行けばどうにかなるw
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:23:04.66 ID:5mDSulsk0
>>899
岩槻から歩くしかないな
909 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 04:23:29.53 ID:azSKLqSX0
>>898
ありがとう!!
すごく心強いよ
みんな頑張れー!
朝ごはん作れるように少しでも寝なきゃな
おやすみなさい
910 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 04:23:31.59 ID:fMg00DPe0
宇都宮線………どこも行けないのか
911 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:24:12.23 ID:EEUS06pEP
最寄り八木崎だが、大宮ならチャリで行けるわw
コンビニの仕入れ時間わかりませんか?
912 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 04:24:16.14 ID:IORVw1wAO
所沢市からさっきメールがきた!メルマガみたいなもの登録しといてよかった。以下コピペ
こちらは所沢市役所です。市内の計画停電についてお知らせいたします。
東京電力より3月14日の停電時間帯の変更(規模縮小)について連絡がありました。
【停電実施時間帯】
●第1グループ
16:50から20:30
●第2グループ
18:20から22:00
※所沢市はおおむね第1グループですが、寿町の一部、小手指南4丁目の一部、下安松の一部、上安松の一部、久米の一部、牛沼の一部、南永井の一部、本郷の一部、緑町3丁目の一部は第2グループに含まれる地域があります。
913 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:24:47.43 ID:SPZ0dw/oO
大人しく自宅待機してろゴルァってことか…
914 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:24:57.06 ID:1L6MmpcW0
>>883
被災地じゃないから、ものによってはまだ買えるだろ。
いま,品薄なのは物流の混乱が収まれば解消に向かうと思う。
西日本と東名中央が無傷だから今週が頑張りどころ。
915 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:25:00.38 ID:+aWapGCZ0
>>868
です
右クリックすると
バージョン情報
(pro)ファイルを保存
(pro)Quick time ムービーとして保存
しか出てこなくて、どれ押してもQuick time の購入画面になっちゃうんだ
916 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:25:16.64 ID:t6pf3pLiO
>>897
近所の学校に避難所の看板が出てたから大丈夫かと。
でもそこでも停電してたら意味ないんだけどね…。
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:25:58.88 ID:s+FrBdwa0
市のホームページに載るんじゃね
918 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 04:26:07.15 ID:azSKLqSX0
>>916
看板が立つんですか!
明日確認してみよう
レスありがとう
919 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:26:12.37 ID:GWceZ6L/0
>>894
この計画停電は判り難いよ。
同じ市内でも字毎にGが違ったりするうえ、
同じ字でも明日実際に停電しないと、どのGか判らないとこもある。
920 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:26:14.67 ID:X7Z8bcg/0
>>868
自分7だから力になれない・・・
921 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:26:17.10 ID:EEUS06pEP
>>914
なるほど。今日は何も買えなかったもので…
ただ、一週間くらいで解消するなら耐えられそうです。
922 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:26:26.61 ID:sd2gabAR0
>>907
岩槻駅にチャリが殺到しそう。
923 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:26:27.48 ID:Q/5SpnA20
>>915
一つ前のページに戻って、リンクを右クリック「対象のページを保存」でおk
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:26:49.97 ID:Gj+sR7O50
>>887
仮に2Gなら、明日も2Gだけど、
2Gが今日と同じ時間帯って訳でないってこと
5時の情報で、正確なのが分かればいいけど、
その時になってみないと分からないかも知れない
理由は・・・私が書いたモノだけど↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/94
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:27:15.12 ID:nxM51zL+0
tifファイルをVISTAで閲覧する場合。
WindowsフォトギャラリーでOK
926 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 04:27:33.63 ID:GFk7YSAl0
次スレ1はこんなん載っけてみません・¥か?
停電エリア時間検索(東京電力エリア)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
重複している場合はどちらか1つだけのグループにに絞られます
>>899
東武バスで
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:27:38.71 ID:3dyitdLa0
>>915
窓とかベクターでフリーソフト落としてきたほうがいいと思う
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:27:50.89 ID:3dyitdLa0
茨城沖震度3
929 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:27:53.06 ID:1L6MmpcW0
しかし、私鉄沿線はつらいな。
行きだけなら何とかなるけど、帰りもだもんな。
930 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:28:16.98 ID:uipr3hGbP
>>912
第二グループだがどうせなら朝の方の停電が良かったが
冷蔵庫の事考えたら時間が短いに越したことはないか
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:28:49.37 ID:uuk44Y+d0
>>912
転載ありがとう!
しかし日暮れから夜にかけてなのか。大幅に変更すぎるんだが。
懐中電灯買わなかったから、ライヴ用ペンライトの丸型電池買いに行くしかないか。
朝方の停電と思ってたから寝なかったのにorz
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:29:16.01 ID:Gj+sR7O50
>>926
"重複している場合はどちらか1つだけのグループに絞られます”
これ絶対に入れた方がいいよね
933 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 04:29:16.87 ID:WJWyQlR4O
野田線やばいな…大宮〜岩槻とかすぐそこじゃねえか
会社いけね〜…
934 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:29:22.79 ID:JZz2JVbm0
XPだとtifファイルはofficeのpicturemanagerとかいうので開けた
935 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:29:31.87 ID:7PpSuBGr0
電車の運休ってせいぜい一週間だよな??
936 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 04:30:01.58 ID:uipr3hGbP
>>931
ナカーマ
この眠気をどう配分すればいいんだ
937 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 04:30:37.67 ID:OxiF6KgSO
>>847
学校側が休みにしてるわけでもないのになんで休むの?
2ちゃん見てると連帯感で安心するどころか不安になりすぎな奴らが多すぎて馬鹿馬鹿しくなってくる
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:30:44.46 ID:t6xb+Pg/0
windowsなんちゃらで見れた〜ありがと
939 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:31:13.24 ID:EEUS06pEP
パン売ってたら買った方がいいの?
メリットを教えてください
長持ちしないのに
940 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:32:24.73 ID:eJ6o+u9m0
計画停電検索ページ
http://bizoole.com/power/
データ更新古い?自分は終日停電の気持ちで過ごす
941 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 04:32:29.78 ID:7PpSuBGr0
冷凍庫が使えるなら冷凍させればよかったけど
停電だしなあ
942 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 04:32:29.96 ID:1L6MmpcW0
>>939
何もしなくて、すぐ食える。保存食を消費しなくて済む。
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:33:17.71 ID:3dyitdLa0
>>939
保存食じゃなくて今日明日とか数日の献立をそれにするんだよ。
944 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:33:19.13 ID:EEUS06pEP
>>942
なるほど…
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:33:31.45 ID:Gj+sR7O50
>>935
とりあえず、月曜日に計画停電をやってみて
その結果を見て考えるってことかな?
東電も初めてのことだから、予想出来ないんじゃないかな?
計画停電していて、ダウンしたら、シャレにならないから、
月曜日は特に慎重にってことで、私鉄各社にもお願いしたんじゃないかな?
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:33:49.90 ID:nxM51zL+0
Officeで観たいならDocument Imagingがいいよ。
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:33:56.08 ID:FFvzFvC40
西武線orz
948 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 04:34:28.70 ID:EEUS06pEP
>>943
たしかに準備も後片付けもいらんですね
あったら買おう
949 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:35:12.26 ID:Q/5SpnA20
ねみい
でもこの時間から寝ると明日のバイト間に合わないんだよな
どうせ停電前に閉めるんだから休ませてくれたっていいのに
950 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:35:30.23 ID:rC+elH3/0
今は物流が一瞬止まってるだけ。
食料はすぐ戻る。
951 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 04:35:46.62 ID:AR/dxRzhO
懐中電灯で停電乗り切ろうと考えてる人は白いビニール袋用意すると良いかも
さっき部屋真っ暗にして素の懐中電灯の明るさと白いビニール袋被せた懐中電灯の明るさ比べたけど明らかに白いビニール袋被せた方が明るかった(懐中電灯の付近)
簡易ランプみたいな感じに使えると思うから白いビニール袋準備しとくのをオススメします。
952 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 04:35:56.56 ID:+aWapGCZ0
見れた!!
ありがとう!!皆さん本当に有り難う!!
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.