無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その26

1 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 01:18:40.11 ID:GFk7YSAl0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


埼玉県民専用スレ その25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300026836/


528 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:53:55.41 ID:87RqinUU0
>>512
ん〜どうなんだろうね

529 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 02:54:22.35 ID:FALVs3+80
たぶん川越のサイレンは消防車三台位とあと救急車?かな?さっきっからずっと止まったり鳴ったり。うちからは基本的に離れてるみたい。

530 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:54:45.05 ID:/l9SYSf90
久しぶりにオンゲでもやって停電まで起きてるか・・・

531 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:54:48.81 ID:dp6TGkHpO
俺明日仕事で都内ウロウロしなきゃなんだけど、やっぱりやばいのかな?
俺に何かあったら母親独りになっちまうし…
でも出勤しなきゃクビだろうなぁ…

532 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 02:54:58.03 ID:RpBTBh2U0
サイレンって言葉がなんか恐い。

533 :川越(catv?):2011/03/14(月) 02:55:00.74 ID:kZ9znaj6I
>>520
おそらく消防車

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:55:05.74 ID:3EYA00gI0
>>523
というかもうスレチレベル

535 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 02:55:21.91 ID:w/9OYqMy0
524 弟がジョーズがくるみたいって

536 :越谷(catv?):2011/03/14(月) 02:55:46.44 ID:FmDnHRHQ0
楽園救えねぇな
停電してるってのにパチンカーがバイパスやら四号やらで事故発生させなきゃいいけど
越谷は殆ど2グループだってのに、マジ救えねぇよ

537 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:55:49.23 ID:3dyitdLa0
千葉東方沖震度3

538 :久喜(埼玉県):2011/03/14(月) 02:55:51.38 ID:sd2gabAR0
ゆれてるぞ。

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:19.96 ID:87RqinUU0
サイレンて言うと某ホラーゲーム連想するよね

そこから更に屍鬼とか連想するよね

540 :草加(長屋):2011/03/14(月) 02:56:24.89 ID:tDUiNEve0
揺れてる

541 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:26.07 ID:1iiUNVbc0
納豆は水戸で品薄になって手に入り辛いけど
保存が利き栄養価が高く放射線除去(噂)
まで出来るなんて魔法の食べ物のようだな

542 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:26.45 ID:FALVs3+80
最初サイレンなりはじめたときはキョロキョロしてたうちの猫が今はもう爆睡。いいなぁ

543 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:26.34 ID:J67aSYbM0
さすがにこの揺れは揺れたとわかった

544 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:30.63 ID:QhNbL9az0
さっきから連続して余震がつづいててこわい

545 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:30.63 ID:u0E8qv2v0
ゆれとる

546 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:56:33.22 ID:TnOjKtElO
>>516
あ!そっか

俺w2ch使いだから…ありがと。

547 :富士見市(長屋):2011/03/14(月) 02:56:35.18 ID:xoXJANH10
>>519
都内の会社で仕事中です

548 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:40.07 ID:/l9SYSf90
ちょっと大き目の余震ktkr@川口

549 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:56:43.97 ID:vhm8HbZAO
揺れた

550 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:47.47 ID:vbXkrYXH0
揺れてる 長い

551 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 02:56:51.68 ID:fgRG1E6T0
朝霞市揺れたー

552 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 02:56:55.13 ID:uipr3hGbP
またキタあああああ

553 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 02:56:55.53 ID:2ZiXLiCr0
ゆれてるねー@富士見市

554 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:56:57.45 ID:3EYA00gI0
割と揺れたな@川口

555 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 02:56:58.79 ID:nWvqc4Om0
>>514
そ、そ、そうなのか!ありがとう
でも節電はするよ、皆さんゴメンね
てか解んなかったから助かったよかつた
まあ五時までわからんか

情報ほんとありがとう


556 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:57:05.89 ID:uMzvovcH0
さて、パソコンとNASを落とすか。
UPSあるけど役に立たなかったな。

しっかし、地震がうざい。

557 :西区(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:57:14.68 ID:2mrJrV670
部屋にテレビないから大地震知らせるサイレン聞けないんだが・・・なんかいい方法ないかな。

558 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 02:57:15.14 ID:QuMa0+6gi
みんなは明日、仕事どうするの?
オレは、納期が迫ってるから行くよ。
停電でどこまで出来るかわからんけどw

559 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:57:16.37 ID:X7Z8bcg/0
さいたま市ゆれた〜


560 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:57:32.36 ID:87RqinUU0
割と大きい横揺れ@川口

561 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 02:57:55.24 ID:FALVs3+80
川越揺れなかったよたぶん

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:58:05.15 ID:qjenWju60
今夜に地震は南部の方が体感が多いみたいだな
震源の違いか

563 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 02:58:06.07 ID:DIZswGSF0
越谷揺れた 小さいが長いのう

564 :川越(catv?):2011/03/14(月) 02:58:14.69 ID:kZ9znaj6I
なんでもないようなことが幸せだったと思うー

565 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 02:58:18.17 ID:w/9OYqMy0
昔の地震 建物が古いからぼろぼろになった

566 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:58:24.09 ID:MPvmSm9a0
同じく川越。まったくわからん。ひももゆれてない

567 :三郷(埼玉県):2011/03/14(月) 02:58:29.72 ID:pE2FfE2h0
揺れてる、長い

568 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 02:58:40.56 ID:eJ6o+u9m0
電車なくて行けないもんは行けないから休む
行き帰りのタクシー代でるなら行く
交通費出ないのにこいならもう辞める

569 :さいたま市北区(空):2011/03/14(月) 02:58:41.70 ID:azSKLqSX0
さっきから揺れて不安で眠れない
どうしたら寝られる?
明日は停電だし、あああー!頑張れ私!!
心臓ばくばくいっててやばい
どうしたらいい

570 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:58:42.67 ID:87RqinUU0
高橋ジョージ乙

571 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:58:52.51 ID:dp6TGkHpO
震度0でも察知する俺も感じなかったよ@入間郡

572 :草加(長屋):2011/03/14(月) 02:58:53.38 ID:tDUiNEve0
>>558
学校休んで買い出し行く
食料は買い込んだけど、
停電も防災もさほど本気にしてなかったもんで

573 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 02:59:00.77 ID:1iiUNVbc0
チャンネルザッピングしてみたけど見たことあるVTRや天気情報で
今の地震情報やらないな

574 :久喜(埼玉県):2011/03/14(月) 02:59:06.97 ID:sd2gabAR0
あれ、また揺れが大きくなった。こええよ。

575 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 02:59:07.96 ID:w/9OYqMy0
昔の地震 建物が古いからぼろぼろになった

576 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:59:09.04 ID:6s3/PyL40
揺れが長いとこれから大きくなるんじゃないかって不安になる。。
今回の地震を体験するまでそんなことはなかった

577 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 02:59:16.69 ID:w/9OYqMy0
昔の地震 建物が古いからぼろぼろになった

578 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 02:59:33.94 ID:nWvqc4Om0
>>557
携帯サービスない?

579 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:59:46.79 ID:PCe5gVmRO
狭山市は揺れてないみたいだ

580 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 02:59:58.00 ID:QhNbL9az0
これでまた緊急地震速報鳴ったら恐怖しちゃう…もう3時か寝ないとなぁ(´Д` )

581 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:00:02.19 ID:qjenWju60
明日は懐中電灯やらラジオやら買いにいかないとだ

582 :埼玉川口(東海・関東):2011/03/14(月) 03:00:03.37 ID:EjeYhdIkO
何で地震速報出ないの

583 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 03:00:12.47 ID:xRUkmmGwO
長めの揺れだったね

584 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 03:00:18.28 ID:2ZiXLiCr0
こんな時に0カロリーゼリーを買ったというのは内緒ね

585 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 03:00:40.76 ID:w/9OYqMy0
明日父やべー 車が

586 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:00:54.91 ID:dp6TGkHpO
自分のとこ揺れてないのに近所で揺れた揺れた言われると普通に怖いよね。

587 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:00:56.03 ID:3EYA00gI0
速報のまがまがしい音をなんとかしてくれ

588 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 03:01:03.44 ID:QhNbL9az0
節電だけど、こだま電気くらいはつけて寝てもいいよね?真っ暗だと怖くて…

589 :さいたま市北区(空):2011/03/14(月) 03:01:12.48 ID:azSKLqSX0
とりあえず、この心拍数を何とかしたい
原発やら噴火やら心配すぎる
みんなはどうやって落ち着いてるの?

590 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:01:20.29 ID:TnOjKtElO
>>534
あーついに安価を…

さっちゃんのツイートは放置で楽しむものですよ…

591 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:01:28.71 ID:/l9SYSf90
頭痛くて寒気してきた・・・。
今日買いだしに行った時に風邪貰ったかなorz

592 :三郷(dion軍):2011/03/14(月) 03:01:32.26 ID:r4VCA6P60
ちくしょう、何で、明日の約束キャンセルじゃないんだぁ。
新宿いきたくないよぉ。

593 :西区(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:01:32.59 ID:2mrJrV670
>>578そのサービスどうやったら使えるの?

594 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 03:02:03.62 ID:nWvqc4Om0
ゆれてるきがしても、そくほうでないよね
こわいよ、らじおつけるか
しかし家族ねてるし

595 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:02:07.17 ID:1iiUNVbc0
>>588こだま電気って何?豆電?

596 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 03:02:18.20 ID:FALVs3+80
千葉県東方冲
震度2
3:55だって。Yahoo! だけど

597 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 03:02:27.50 ID:w/9OYqMy0
地震速報 おおじしんがきますって怖いよな

598 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:02:29.63 ID:qjenWju60
そろそろ通常放送も交えてもらわないと気が滅入ってくるな・・・

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:02:42.67 ID:87RqinUU0
サイレンの音を「おらこんな村嫌だ〜♪」にしてくれたら精神的に落ちつく

600 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 03:02:48.53 ID:nWvqc4Om0
>>588
犯罪てきにもつけたほうがよいよ

601 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:03:04.18 ID:bb3lEwWW0
こっちはさっき揺れた

ところでラジオでも緊急地震速報ってテレビと同じように鳴るのかな?


602 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:03:07.76 ID:scR7lgLuO
埼玉は停電二回あるのに22区ときたら!

603 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:03:32.19 ID:jsPvugjcO
あの音は恐怖だ

604 :さいたま市北区(空):2011/03/14(月) 03:03:36.62 ID:azSKLqSX0
やっぱ千葉か
関東震源ぽかったよなあ
ずずずず、のあとにぐらぐら
嫌すぎる
地震収束してください

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:03:52.39 ID:1iiUNVbc0
テレビ番組表ぐちゃぐちゃだね・・・
飛ばした話とかどうなるんだろ

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:04:01.28 ID:3dyitdLa0
茨城沖震度3

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:04:04.73 ID:vxVG5jT80
あっちゃん帰って来ちゃったの?AKBはグアムにいたはずなのに・・・

608 :三郷(dion軍):2011/03/14(月) 03:04:10.47 ID:r4VCA6P60
こだま電気ってこっちの言葉?
他県出身だから分からん。

609 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:04:12.77 ID:7PpSuBGr0
なんか常に地震がきてる気がするわ
大地震の前のバリバリバリってのが来たような気がするし
妄想が入ってきてる気がする

610 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:04:14.71 ID:3EYA00gI0
>>590
コテハン拒絶症なんだよ

611 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:04:36.76 ID:HiqrwHt30
東武がわからん以上、伊勢崎とか使っている奴は確認しとけよ

612 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 03:04:43.59 ID:nWvqc4Om0
>>593
うちすまほだからないけど、家族のどこも携帯は勝手にメールとへんなおとがなってるよ
サービスわからん、ごめんね
ラジオは速報こないのかな

613 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:04:57.19 ID:qjenWju60
結構揺れてるな
なぜ夜になって揺れ始めるんだ
行田

614 :さっちゃん(埼玉県):2011/03/14(月) 03:05:08.34 ID:w/9OYqMy0
めっちゃ前は海のあるとこあこがれとったけど今は死んじゃうは

615 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 03:05:15.73 ID:QhNbL9az0
>>595そそ、それ。豆球
>>606そうする!
また揺れた?なんかもうずっと揺れっぱだな…感覚がおかしくなる

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:05:24.33 ID:/l9SYSf90
>>589
ある程度割り切ってる。
あとは、ポケットの多い上着に大事なものを入れておいて、
外に逃げる時はそれだけ持って出ればいい状態にしてある。

いろいろ準備しておけば少しは気分が落ち着くかもよ?

617 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:05:32.72 ID:UnuEkt0UO
11日から朝夜逆転してしまってるよ…
余震が怖い、原発も怖い、1人の時間も怖い。

618 :M7.74(空):2011/03/14(月) 03:05:35.99 ID:azSKLqSX0
ばりばり、みしみしいってた
これ、大地震前の兆候なのか?
やめてくれーお願いします

619 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:06:14.94 ID:+vr7WVFq0
>>610
NGしときゃいいじゃん

620 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/14(月) 03:06:24.41 ID:JMTguNVh0
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/

まだ答えてるので携帯などで見れない人どぞー

621 :久喜(埼玉県):2011/03/14(月) 03:06:30.96 ID:sd2gabAR0
>>589
最初の夜は一睡も出来なかったけど、
二日目状況が落ち着いてたのと疲労のあまり夜寝たら自然と少し落ち着いた。
あったかいご飯と味の濃いおかずも効いたと思う。
出かけたりご近所と話したり犬をモフったり非常用の備えをするのも良かったかも。

また揺れたな。今度は家具がミチチってなった。

622 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:06:36.45 ID:7PpSuBGr0
こだま電気ってはじめて聞いた
こじま電気的なもんかと思ったわ

623 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:06:40.57 ID:r5JjSn320
携帯のサイレン音をねるねるねのテーレッテレーに出来たら嬉しい

主に俺が

624 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 03:06:43.71 ID:3EYA00gI0
>>612
さっきから平仮名交じりなのはなんとかならんのか

625 :M7.74(空):2011/03/14(月) 03:07:05.17 ID:azSKLqSX0
>>616
そうか、ありがとう
家族寝てて音たてるのが申し訳ないけど、ちょっとつめてみる
サブバッグでもいいかな

626 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:07:06.03 ID:TnOjKtElO
>>613
夜だから昼間より気づきやすいだけじゃない?

627 :朝霞(catv?):2011/03/14(月) 03:07:07.84 ID:nWvqc4Om0
>>620
いちお確認のためきいてみよ、ありがとう


628 :西区(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:07:09.82 ID:2mrJrV670
そっか
ソフバンの自分にもそんな機能あるかな
ちょっとググってみる
ありがとう
ラジオどうなんだろうか

196KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.