■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その19
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 01:25:19.44 ID:CJC1bKpd0
前
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
601 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 07:37:51.62 ID:S8Y31M8JP
正直教育テレビに真っ先に通常に戻ってほしい
今日の料理とか趣味のなんとかとかガチャガチャしてない普通の番組が見たい
まあケーブル入れば済むと言われればそれまでだがw
602 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 07:37:52.43 ID:J3BuOIQb0
昨夜はよくねた、余震きたのかな
なんかもう津波も余震も大分落ち着いたように感じるけど、、
原発がきになる
603 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 07:38:09.56 ID:fGmyrt5AO
>>578
なんか安心した。ありがとう
604 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:40:08.45 ID:1P4APSmi0
精神的に疲れてる人や不安感が強いと思われる人は
特に最新情報が載ってる訳でもないので
今日の新聞は読まないほうが良いかも
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:41:39.63 ID:KTtedQnFP
>>604
そうする
何かあったら家族にでも教えてもらおう
そう考えたら気が楽になった
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:41:41.15 ID:3B6f5zJW0
千葉で鳥インフルェ・・・
607 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:43:21.09 ID:mzzx7bG30
>>604
なんとなく察しが付くわ・・・。
自分も見ない。民放も同じ理由で今は極力見てない。
NHKですらおとといの名取側の途中で見られなくなった。
心弱すぎwww
608 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:44:13.21 ID:VshBkHl60
テレ玉にチャンネル変えたら腹減った
609 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 07:44:50.36 ID:eMmIuz4HO
せめて揺れてない時だけでも緊張解かないとと思うけど、うまくいかないものだね… あ、皆さんおはようございます
610 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:45:21.86 ID:VshBkHl60
>>609
揺れながら、おはよう
611 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 07:45:54.05 ID:qhn7ght8O
揺れたアウアウ
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:46:17.07 ID:Ce8lBNbn0
余震よりも原発がな…
新しい情報ないのかな
613 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:46:37.62 ID:5PMoQcQy0
>>597
ヘルメット用意しとこうぜ
一階でもアパートなら助かるかもしれんよ。
614 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:47:15.25 ID:Mluilqhc0
不正確な情報に惑わされずしっかり心を強く持とうね!
615 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 07:48:00.44 ID:TF6MSBohO
>>612
余震も今朝になってからちょいちょいまた増えてきたから油断ならない
しかし原発のがヤバイかなり
616 :
kawagoe
(dion軍)
:2011/03/13(日) 07:48:23.57 ID:6FzoW3mq0
コンビニ行ったら弁当以外は普通にあった
617 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:48:30.75 ID:1P4APSmi0
おいおいテレ玉青汁売ってるよ
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:49:32.03 ID:KTtedQnFP
よく考えたら自分熱があるんだけど、インフルだったら避難した時大迷惑になっちゃうよね?
こういう時どうしたら…
日曜だし病院休み…
619 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 07:53:39.70 ID:qhn7ght8O
避難所で隔離してもらえるかも?インフルなら。
620 :
越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 07:53:56.96 ID:TP54fBmi0
これから寝るんだが、揺れてる気がしてならないよ
原発もやばそうだし…不安だ
621 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:54:03.82 ID:5PMoQcQy0
1号機はとりあえず大丈夫だろうか
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:55:35.09 ID:3B6f5zJW0
大阪まで今から逃げるの危険?
623 :
kawagoe
(dion軍)
:2011/03/13(日) 07:56:19.48 ID:6FzoW3mq0
1号機もまだダメかもしれないようだ
メーターが故障してるらしいし現状把握できてないって
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:57:07.29 ID:KTtedQnFP
>>619
そうだね
まず今日あいてる病院探して行ってみようかな
それからインフルだったら市に確認してみる
このスレにいたら判断力戻ってきたありがとう
625 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:57:12.38 ID:ggx6Arox0
逃げたきゃ逃げればいいしいいんじゃねーの
そもそも原発がやばかったらもっと避難範囲は広がってるわ。
626 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 07:57:15.97 ID:xp8LEZhvO
昨日は頭痛がしてしょうがなかった
自分は大丈夫な方だと思ってたけど
あんな長くて大きく揺れた地震ははじめての体験
627 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 07:57:38.62 ID:5PMoQcQy0
3号機が冷却機能喪失だって
628 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 07:59:16.93 ID:1P4APSmi0
>>618
念の為近所の病院調べとけ
埼玉県ホームページで
トップページ > 組織でさがす > 医療整備課 > 休日・夜間の急病などのときの医療機関
様子見してヤバそうだったら病院に電話汁
629 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:00:23.14 ID:5kQXkgpC0
>>622
なんで逃げるんだよ USJはやってないぞ!?
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:00:45.71 ID:3B6f5zJW0
チェルノブイリって30kmが範囲内だったのに300km届いたんだろ・・・
631 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:02:33.09 ID:5kQXkgpC0
>>630
チェルノブイリから何年経ったと思ってるんだ
しかもここは日本だぞ?
不安になるならオナって寝ろ
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:03:19.72 ID:3B6f5zJW0
300kmって埼玉に余裕で届くのかな・・・
633 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:03:48.37 ID:z3q4E/q00
ガソリンなくなっててワラタw
近くのスタンドどこにもねぇw
まぁ三日くらいで回復するんじゃねって話だから様子みるかな
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:05:27.76 ID:KTtedQnFP
>>628
マジありがとう
そっから調べて、電話で確認してからインフル検査してくる
実は突然高熱が昨日の夜からでマジやばす状態
ありがとう
こんな体じゃ放射能から逃げらんないようわあああん
635 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 08:06:09.37 ID:tpUBbPpi0
今起きた、何だか悪い夢を見ていた気分だけど
夢じゃなかったんだなハァ
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:07:13.72 ID:hTPid+Od0
埼玉北部までは200キロ以上離れてる
チェルノブイリの時の爆発が戦争を至近距離で撮影すると考えると
今度の原発事故は大仁田厚の電流爆破マッチをリングサイドで観るレベルの差がある
637 :
所沢
(catv?)
:2011/03/13(日) 08:08:17.25 ID:ccKQMvxb0
さあー今からビデオ貸しに行きますよ〜
638 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:08:22.82 ID:VshBkHl60
川口、今放送なんだって?
なんかお願いされたようだけど
639 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:09:50.75 ID:5kQXkgpC0
>>636
わろた
640 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:10:06.61 ID:1P4APSmi0
官房長官の会見はじまた
641 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:10:07.21 ID:RuYLTOIz0
お前らおはよう
今日は妨げられることなくきっちり寝られた
原発どうなったのかな
・・・あ、ちょうど枝野さんきた
642 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/13(日) 08:10:14.77 ID:JecU9YWA0
枝野総理の会見スタート?
643 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:10:22.40 ID:xBH7p4hp0
>>638
なんか言ってたのか…全然聞こえなかったけど
緊急地震速報はアホみたいな大音量で流すくせに…
644 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:11:20.12 ID:VshBkHl60
>>643
会見見てたら、また流れた、が何いってるかわからん。
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:11:58.92 ID:VZ53DPGF0
体調悪くて全情報源切って寝てた
何か昨晩から状況変わった点あったら教えてください
646 :
所沢市・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:13:02.20 ID:mzzx7bG30
川口市 防災行政無線・一般放送
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/01050006/01050006.html
すぐに更新されるかわからんけど
そのうち載るかも。
647 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:13:26.41 ID:n3XOCm6m0
福島第一発電所
1号機 海水を炉に注入する作業中
3号機 給水機能停止、減圧と給水の作業へ
648 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 08:15:12.61 ID:N/sm/Osg0
これって、もしかして福島第ニ発電所もこんな感じになるの?
649 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:16:25.44 ID:ggx6Arox0
>>648
ならない。
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:16:51.16 ID:AdO5VgEj0
さて、今日は散乱した部屋の掃除をするかな?
うちの中ではパイプロフトベットが一番の凶器だったから
これは処分することに決めた!
少しずつでお物を減らして、少しでも安全・安心できる部屋にしてこうと思う。
ひとまず、あの状況で怪我もせず無事で要れた事に感謝!
651 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:18:06.95 ID:VshBkHl60
>>643
ごめん、今知り合いから電話きて聞いたら、資源回収の放送だったっぽいorz
地震関係なかったわ、申し訳ない
>>646
もありがとう、こんなのあるの初めて知った
652 :
所沢(埼玉県)
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 08:19:26.87 ID:lv5v3AEXO
これ、外出しても大丈夫?
653 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:21:08.25 ID:ggx6Arox0
>>652
何に対して大丈夫なのかは分からんが、原発の被害による影響はまず無い。
余震も分からんけど、まぁ余震も大丈夫でしょ。
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:21:15.43 ID:RuYLTOIz0
ええと、1号機は海水を入れる作業を続けている
入ってるかどうか直接確認はできないが、諸状況から入ってると判断できる
とりあえず特に今漏れてる感じではない
3号機は給水機能が停止して、昨日の午後に1号機がやってたような、
弁を開けてちょっとだけ放射性物質が出るような作業で圧力を下げている
ってところか
>>652
放射能関係ならまだ全然余裕っぽい
でも地震には注意してね
655 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:21:21.09 ID:wnJhAJyj0
>>652
こっちは全く問題ないよ
今までの地震の影響(建物などの劣化や高所からの重量物落下、切れた電線など)や、余震に注意ってくらい
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:22:13.65 ID:xBH7p4hp0
よくわからんが、三号機も今後の菅次第で昨日の一号機みたいに爆発するかも知れないってこと?
657 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:22:50.05 ID:1P4APSmi0
政府は原発対応と地震津波対応と担当分けてちゃんと並行対応してんのか?
救助活動の話が全然出てこねぇじゃないのさ
658 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/13(日) 08:23:18.21 ID:JecU9YWA0
>>656
いや、さすがにそれはない
659 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 08:23:18.93 ID:6FzoW3mq0
埼玉が本当に気をつけるべきは放射能より余震なんだよな
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:23:31.05 ID:wnJhAJyj0
情報纏めとして適当なのはこの辺かね
663 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/13(日) 08:15:34.70 ID:jmFYSMgvO
ちょいと朝のまとめ★
一号…炉心が剥き出しだと放射能レベルが異常な数値を観測するが正常なため、炉心は海水で充填されている可能性が高い。すなわち水位計モニターが故障しているだけな可能性が高い。(保安員、枝野)
炉心が浸かっている間は安定の模様。
二号…やや微妙
三号…緊急用バッテリーが切れたことにより冷却装置停止(故障ではない)。内圧が高まったら放射性ガスを放出することを決定。(昨日の一号機同様)
平行してポンプで給水して冷却、安定させる。
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:25:43.79 ID:wnJhAJyj0
おや、また緊急地震速報
662 :
所沢市・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:25:45.78 ID:mzzx7bG30
どきっとした
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:14.33 ID:3B6f5zJW0
埼玉揺れてる
664 :
所沢市・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:22.27 ID:mzzx7bG30
ゆれだした
665 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 08:26:22.82 ID:6FzoW3mq0
ゆれてるな
666 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:25.77 ID:VshBkHl60
きてる
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:27.04 ID:b0UOm4D60
いつになってもこの音には慣れないな・・・
ってうお揺れてる
668 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:27.85 ID:5kQXkgpC0
あさき
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:29.39 ID:7x7pTbDl0
東京震度1
670 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:29.99 ID:dYFR6MG20
うお
671 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 08:26:30.13 ID:tpUBbPpi0
ゆ〜らゆ〜らキタ@幸手
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:32.99 ID:fqNCJODa0
ゆれが・・・・
673 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 08:26:38.61 ID:0QG6YAVO0
ゆれるとるー
674 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:39.61 ID:VZ53DPGF0
結構長い
675 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:26:40.01 ID:7xNeBvIj0
こっちまた揺れてる
676 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:41.06 ID:5PMoQcQy0
まただ
677 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:42.38 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
ヤバイ揺れてる
678 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:46.74 ID:nRNL7Nvi0
けっこう揺れた気がする@見沼区
679 :
所沢市・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:26:51.89 ID:mzzx7bG30
おさまってきた
680 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 08:26:57.20 ID:yr72tygN0
避難所ってどこで確認出来る?
引っ越してきたばっかで分からない
さいたま市の桜区です
681 :
熊谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 08:27:07.29 ID:xp8LEZhvO
揺れた
余震増えてない?
682 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:27:14.00 ID:dYFR6MG20
まだ揺れてる
683 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:27:22.21 ID:VshBkHl60
ぐらぐらぐらぐーらぐーら な感じがさっきから続くなぁ
684 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:27:22.71 ID:5kQXkgpC0
>>681
は?
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:27:28.00 ID:Z8B5tgIF0
ゆれ幅大きかったね@見沼
686 :
所沢市・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:27:28.82 ID:mzzx7bG30
緩いながい横揺れ。
まだゆれてる???
687 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:27:32.53 ID:xBH7p4hp0
結構ゆれてる
なんで今回防災川口は緊急地震速報流さないのか
ほんと役に立たないなこれ
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:28:08.70 ID:xoyrb9cS0
震度1か2ぐらいかな。@日高
689 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:28:13.23 ID:3B6f5zJW0
もう地震から3日立つのか・・・
690 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 08:28:16.14 ID:kARY9KMSO
結構長く揺れてる
また午後からセブンでバイトだ
691 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:28:37.04 ID:5kQXkgpC0
iPhoneのアプリで震度4で速報にしてるから鳴ったら外に出る
692 :
川越
(dion軍)
:2011/03/13(日) 08:29:30.21 ID:6FzoW3mq0
震度3あったのか
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:29:33.35 ID:5PMoQcQy0
>>690
地元だ
また商品がすごいことになりそうだな
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:29:38.30 ID:eVmPTo2c0
鉄壁@入間
695 :
狭山市
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 08:29:40.55 ID:MAJ+nn7dO
ちょっとだけ揺れた@狭山市
696 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:29:57.68 ID:b0UOm4D60
やばい 埼玉県南部は震度3とか。
697 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 08:30:00.91 ID:ggx6Arox0
>>689
3日経つというのに、絶えず余震がくるもんなぁ
確かにこんな事は初めて経験したわ
698 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:30:16.23 ID:3B6f5zJW0
うんこ出したい@埼玉
699 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 08:30:34.71 ID:VshBkHl60
仕事あるからお弁当作りたいが、ガス使うの戸惑うなこれ。
700 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 08:30:47.45 ID:r4P4aaXiO
仕事行きたくない。
184KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.