無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その19

1 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 01:25:19.44 ID:CJC1bKpd0

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


201 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:42:12.92 ID:giYTtlji0
>193
大丈夫
俺らがいるじゃないか。
いや、むしろ余計不安になるか!?

202 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:43:04.79 ID:qTcOcW5e0
>>191
d。
レイクタウンは事故系もみ消すのによく報道されたな
あ、いや、自然災害による事故だから報道しても問題は無い・・・のか?
耐震構造どうなってたんだろうな

203 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:44:01.34 ID:qTcOcW5e0
>>191
d。
レイクタウンは事故系もみ消すのによく報道されたな
あ、いや、自然災害による事故だから報道しても問題は無い・・・のか?
耐震構造どうなってたんだろうな

204 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 03:44:16.31 ID:2bNb7T5s0
>>192
注目を集めることが被災者のためになるならいくらでもイメージアップを図っていいさ。
ただし情報を正確に伝達するっていう最低条件つきで。

>>193
同居人に伝えられるように、知り得た情報と、
聞きたいことを箇条書きにしておくと、
帰ってきたときにアワアワしないで話ができるぞ〜ノシ

205 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:44:47.50 ID:Plq816ty0
AKBのほとんどのメンバーは地震発生時仕事のためたまたまグアムにいた。
現在も何人かは残ってる。
こじはるは埼玉の女神。だから埼玉は最強なんだ。

206 :草加/松江(埼玉県):2011/03/13(日) 03:45:48.87 ID:73+Vn63G0
>>196
>>201

有り難う。
昨日はこの時間寒さと怖さ、心細さでガタガタ震えてたけど
ここに来てすごく楽になってる

被害自体は大したことないんだから、もっとしっかりしなくちゃ!!!


本当に有り難う

207 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:46:34.86 ID:giYTtlji0
>206
夜明けはもうすぐさ

208 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:47:41.27 ID:JIMH1AxF0
>>192
第一原発の半径20kmギリギリまで行って被災者を励ましたら評価する。
ってか、そこまで行かなくても場合によっちゃ東京もやべえのかな?
まるで知識がないから放射能が飛び散る範囲の真偽が分からない。

209 :草加/松江(埼玉県):2011/03/13(日) 03:47:43.43 ID:73+Vn63G0
>>200
>>204

有り難う!!

集められるだけの情報と準備して帰りを待つよ!!

210 :志木(catv?):2011/03/13(日) 03:48:08.33 ID:FF1jUWFN0
>>205
そうなんだ、運がいいね

211 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 03:48:20.06 ID:2bNb7T5s0
>>205
いやいや、埼玉の女神はクシナダヒメ!
氷川神社に祀られている神様だよ。

須佐之男命・奇稲田姫命・大己貴命が氷川神社に祀られています。
武蔵一ノ宮の氷川神社があるから、さいたまは大丈夫だー!

212 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:49:05.00 ID:giYTtlji0
>208
半径200km
埼玉にギリギリ届かない感じ

213 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:49:15.30 ID:qTcOcW5e0
>>206
昨日ほんとに怖かったよな
外で警報が鳴り響いてて、携帯もあの不気味な着信音が一斉に鳴ってて
流石にそんな状況で眠れるか!
毛布かぶって家の中で一番大きなテーブルの下に潜り込んでガクブルしてた

214 :志木(catv?):2011/03/13(日) 03:50:23.57 ID:FF1jUWFN0
スマホにも緊急地震速報が届く無料アプリがあればいいのにな…

215 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:51:08.91 ID:giYTtlji0
>214
ゆれくる でappストアで検索してみな

216 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 03:51:28.95 ID:XlPAac1L0
>>208
えっと放射能自体は物質ではなく電波みたいなものなので、
ほぼ同心円状に広がる。
問題はその放射能を発する『放射性物質』。
こいつが飛び散ると、飛び散った先で放射能を出すので、
風向きとかに注意が必要となる。

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:52:30.34 ID:rfmpn0XE0
携帯が聞いた事無い音で鳴き出した時はマジでビビった
埼玉、それも南部らへんは幸い目立った被害も無くて
風呂もトイレも使えるけど、だから余計に原発が怖い

218 :上尾(catv?):2011/03/13(日) 03:53:01.79 ID:K95hKOXM0
コンビニトカ、スーパーは納品きてないみたいね
私は飲食店だけど、納品は欠品なく来たよ。
普通に営業


219 :草加/松江(埼玉県):2011/03/13(日) 03:53:16.48 ID:73+Vn63G0
>>213

携帯SBで速報来ないからテレビの情報でバタバタしてた

常に上着着て、靴はいて、リュック背負ってクッション抱えて
肩が痛かった。

今は上着だけ着てる(節電も兼ねて)

220 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 03:53:33.16 ID:JIMH1AxF0
>>212 >>216
こえぇ…とりあえず引きこもっているのが無難か……

221 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:55:13.64 ID:giYTtlji0
>220
厚さ40mのコンクリートの壁の家だったら大丈夫だね

222 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:55:57.28 ID:j7RtOl7qO
放射能の範囲まだ広がってるの?埼玉まで届くかな…怖くて眠れない

223 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 03:56:10.36 ID:2bNb7T5s0
>>220
テレ朝に来てた専門家のおいちゃんが言ってたけど、
放射能を含んだ物質は重たいので、あまり遠くまでは飛ばないんだそうだ。
チェルノブイリのときは、爆発の勢いでかなり上まで放射能物質が上ってしまい、
気流に乗って遠くまで届いてしまったそうだ。

風の予報してるけど、風速1mだって。
遠くまでは飛ばないよ。

224 :M7.74(千葉県):2011/03/13(日) 03:56:18.07 ID:FpHnm18S0
>>220
気休めだけど外出時にマスクとか
まぁmだそこまでの心配もあれだけども

225 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 03:56:41.34 ID:qTcOcW5e0
>>218
うん、きてない。
お客さんも「仕方ないよね」と納得してはくれるから助かる
流石に「ふざけんな!」とか言い出すキチガイは居ないようだ。

>>217
あの音は誰でもビビるww
しかしなんであんな心が不安定になるような音にしたのだろうか
トラウマになりかけてるぞ私

226 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:56:48.16 ID:giYTtlji0
>222
大宮だったら少しヤバイけど他は大丈夫だよ

227 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 03:57:16.60 ID:2bNb7T5s0
なるべくであれば西風が吹いて、海に飛んでくれたほうが…
でもそうすると海が汚染されるから漁業が……

やっぱり釜の中でどうにかしてほしい。

228 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 03:57:25.07 ID:XlPAac1L0
>>220
いや今この瞬間も人類は宇宙線で被爆してるんだがな・・・。

229 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:58:10.48 ID:giYTtlji0
>228
宇宙線ってのはなんなんだ

230 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 03:58:40.30 ID:2bNb7T5s0
>>229
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%B7%9A

231 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 03:59:35.56 ID:qTcOcW5e0
>>228
なんかライトセイバーみたいなの想像してしまった
宇宙線ってなんだい?
なんかこええ

232 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 03:59:46.55 ID:giYTtlji0
>230
なん、、、だと、、?

233 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:00:16.87 ID:XlPAac1L0
>>229
ええっと・・・太陽とかの恒星って巨大な核融合炉ってのは知ってるかな?
そういった恒星が出してる放射線が宇宙線。

234 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:00:43.23 ID:j7RtOl7qO
>>226
ありがとう、少し安心した…。
早くいつも通りの生活に戻りますように。平和ボケ怖いよ。

235 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:01:06.56 ID:giYTtlji0
>233
オゾン層がバリアしてくれてるんじゃないの?

236 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:03:10.28 ID:rfmpn0XE0
>>225
あの音も何度も聞いてると段々
愛くるしい小動物がキュイキュイ鳴いてるように・・・

237 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:03:16.27 ID:XlPAac1L0
>>235
完全にはシャットダウンできない。
てか宇宙線をバリアしてるのは地磁気な。
ちなみに地磁気と宇宙線の衝突現象で有名なのがオーロラだったと思った。

238 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:03:39.14 ID:fAW4FmPOO
埼玉ってまだ平気だよね?
加須なんだけど外出して平気かな?

239 :上尾(catv?):2011/03/13(日) 04:04:03.17 ID:K95hKOXM0
なんとなく、この時間からは地震を
警戒しちゃうな・・・


240 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:04:56.34 ID:JIMH1AxF0
>>大宮だったら少しヤバイ

\(^o^)/

241 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:05:06.98 ID:2bNb7T5s0
>>236
ならん……orz

242 :浦和(dion軍):2011/03/13(日) 04:05:23.39 ID:Gs+aHqOjI

ここ来ると安心するね(´・_・`)

243 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:06:16.05 ID:giYTtlji0
>237
へぇ あのオーロラが
ありがとう よくわかったよ

244 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:07:07.21 ID:UByu1Dm10
義援金の話だけど、ファミマのファミポートからなら
赤十字社に直接払い込みできるようだぞ

245 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:07:14.64 ID:FF1jUWFN0
>>215
親切にありがとう!
でもAndroidなんだ…(泣)

246 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:07:23.69 ID:j7RtOl7qO
埼玉の水はまだ平気かな…

247 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:07:33.60 ID:giYTtlji0
>244
今からいくわー

248 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:08:07.99 ID:6XLQXD3lO
今日もこの板に来てしまった

ここにいると安心する

249 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:09:06.87 ID:qTcOcW5e0
>>247
いらっしゃいませー

250 :志木(埼玉県):2011/03/13(日) 04:09:38.10 ID:LD6iTVxT0
>>213
昨日は生きた心地しなかった
携帯のビービーがなるたび、びびった

停電でトイレ(マンションだから水とまった)暖房も使えない
のが一番堪えたよ

251 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:10:04.46 ID:2bNb7T5s0
>>242
肩こりもひどいし、目も乾いた感じになってるんだけど、
PC消すと心細い。
一人でも同県の人がモニター越しに居てくれるとホッとするよ。

252 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:10:25.41 ID:rfmpn0XE0
P2P地震速報ってアプリ便利だな
取り敢えず情報を確認して落ち着ける

253 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:10:28.70 ID:wPNyIQsZ0
>>225
いいなーこっちはいたよorz
深夜に売ってる訳ねーだろと(´・ω・`)

254 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:11:08.43 ID:giYTtlji0
夜明けは近い
( `• ω • )b

255 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:11:10.15 ID:Ps5g+J7JO
この時間冷えるな、昨日の今頃は速報に踊らされてたっけ。

256 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:11:42.57 ID:PvKifR2hO
このまま起きてるか、それとも寝るか悩むな

257 :所沢(catv?):2011/03/13(日) 04:13:04.89 ID:ccKQMvxb0
ふぅ…
お前ら一回落ち着け…

258 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:13:20.32 ID:giYTtlji0
なんか心がスカスカする

259 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:13:26.63 ID:Ps5g+J7JO
ゆれてる

260 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:13:49.73 ID:giYTtlji0
揺れてる@川越

261 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:14:05.79 ID:FF1jUWFN0
そういえばこの間バレンタインフレアがあったね。ごめんスレチだけど

262 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:14:08.26 ID:El1h3yb80
埼玉も輪番停電ある??

263 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:14:12.01 ID:UByu1Dm10
>>247
気をつけてな〜
自分は昨日友人から教えてもらった直後に
原発報道出て外出自粛したんで、一旦寝て起きたら行くわ

264 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:14:55.25 ID:giYTtlji0
かなりスレチだけどさ



お前らバレンタインのチョコ貰った?

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:23.91 ID:JIMH1AxF0
昨日より今日の方が、つまり地震よりメルトダウンの方がこええわ。
アラーム音はもう慣れた。

266 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:29.44 ID:qTcOcW5e0
>>256
私今日バイトだからそろそろ寝たいのに怖くて寝れん


どうしたらいいの

267 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:45.95 ID:XlPAac1L0
>>262
あるんじゃないかな?
地域によってはほとんど被害無いし。

268 :所沢(catv?):2011/03/13(日) 04:16:32.72 ID:ccKQMvxb0
>>264
もらったよー嫁さんだけど

269 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:16:50.65 ID:Ps5g+J7JO
ノー(´∀`)バレンタインなんてメリケンの刷り込みさ

270 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:17:02.33 ID:giYTtlji0
>268
うまやらしい、、。

271 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:17:28.16 ID:El1h3yb80
>>267 詳しい地域の発表はそのうちあるかな

272 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:17:35.83 ID:qTcOcW5e0
ええ、もちろんお店で売れ残った紫の箱のチョコを買わされましたよ。

273 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:18:30.96 ID:2bNb7T5s0
>>264
配ったよ〜会社で。
ホワイトデーのお返しは明日だな。ニヤリ

274 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:18:31.73 ID:giYTtlji0
>269>272
ご愁傷様です

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:18:59.71 ID:N3uZEyTR0
>>271
輪番停電がある場合は前日に詳細を出すといってた

276 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:19:47.10 ID:giYTtlji0
>273
あげる方ですか〜
いいですな〜(´∀`*)

277 :和光市(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:20:01.08 ID:fvvh2wSUO
私も今日からバイトだ 不安で眠れないまま起きる時間が迫っている

278 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:21:00.93 ID:5kQXkgpC0
南三陸町が可哀想すぎる

279 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:21:04.10 ID:PvKifR2hO
>>277
頑張れ(´・ω・`)

280 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:21:54.28 ID:XlPAac1L0
>>275
今のところ東京電力でのアナウンスはないね。
ただ西からの送電も限界だから、計画停電はやるんじゃないかな・・・。
やっぱ需要が高まる夕方〜なのかな?

281 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:22:08.42 ID:giYTtlji0
自分も部活の時間が迫ってる。
1秒も眠れなかった 休もう
今週1回も出てないや

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:22:33.77 ID:gnpXpOj00
俺も今日はイオンで片付けだ

283 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:22:57.80 ID:2bNb7T5s0
>>276
いつもはカップケーキとか焼くんだけど、今年はめんどく(r
ギャグに走った。
同じ部内の人たちには絆創膏の形した缶入りのチョコ。
事務所のおいちゃんたちにはおみくじチョコ。
工場内のみんなには「メイドメタシン」「ボインカレー」「おっぱいチョコ」のコメディチョコを配布(w

結構な人数居るんで、かなりの出費だった(w

284 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:22:58.08 ID:giYTtlji0
あ!文化放送で埼玉の人がZARDの負けないでリクエストしたぞ!
この中にいたりする?

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:00.13 ID:El1h3yb80
>>275 そうか、ありがとう!不安だったんだ。

286 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:27.67 ID:qTcOcW5e0
>>282
詳細kwsk

287 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:46.00 ID:5kQXkgpC0
>>284
素晴らしいな

288 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:25:17.03 ID:giYTtlji0
どんなにはっなーれーててもー
こーこーろはそーばーにいーるわー

289 :M7.74(大阪府):2011/03/13(日) 04:26:12.07 ID:rqHViVIX0
おはようございます。

今日も、「平成23年東北地方太平洋沖地震」のまとめたページを更新していきますので、よろしくお願いします。

http://park8.wakwak.com/~achofree/keibakinkyuujitai.html

できることなら、地震がおさまってほしいんだけど…

寝てる時間帯に震度5とかってかわいそう。

290 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:27:09.88 ID:giYTtlji0
>289
ホームページのトップの写真いらんやろ

291 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:27:48.68 ID:2bNb7T5s0
>>289
わあびっくりした!
下着姿のおねいちゃんが出てきてヘンなサイト踏んだかとおもったよぉぉ!

292 :川口(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:28:28.24 ID:6AVWqXMeO
停電とかしてる地区埼玉にあるのかな?

293 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:28:52.18 ID:giYTtlji0
>292
今んところ無いよ

294 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:28:56.78 ID:Ps5g+J7JO
今は地震より原発の方が怖い。

295 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:29:08.90 ID:FF1jUWFN0
ゆれてる?

296 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:29:55.56 ID:giYTtlji0
揺れてないけどヘリがうるさい

297 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:29:59.67 ID:5kQXkgpC0
原発ちゃんはきっと大丈夫だからみんなもちつけ

298 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:30:15.13 ID:XlPAac1L0
>>292
多分だけど秩父は停電してる。
市役所が倒壊したとの情報もある・・・。
一応だけど東電発表で523世帯が停電してる事になってる。

299 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:30:24.75 ID:giYTtlji0
>297
ぺったんぺったん


300 :和光市(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:31:00.85 ID:fvvh2wSUO
ちょっと揺れてるね

184KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.