無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その19

1 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 01:25:19.44 ID:CJC1bKpd0

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


252 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:10:25.41 ID:rfmpn0XE0
P2P地震速報ってアプリ便利だな
取り敢えず情報を確認して落ち着ける

253 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:10:28.70 ID:wPNyIQsZ0
>>225
いいなーこっちはいたよorz
深夜に売ってる訳ねーだろと(´・ω・`)

254 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:11:08.43 ID:giYTtlji0
夜明けは近い
( `• ω • )b

255 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:11:10.15 ID:Ps5g+J7JO
この時間冷えるな、昨日の今頃は速報に踊らされてたっけ。

256 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:11:42.57 ID:PvKifR2hO
このまま起きてるか、それとも寝るか悩むな

257 :所沢(catv?):2011/03/13(日) 04:13:04.89 ID:ccKQMvxb0
ふぅ…
お前ら一回落ち着け…

258 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:13:20.32 ID:giYTtlji0
なんか心がスカスカする

259 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:13:26.63 ID:Ps5g+J7JO
ゆれてる

260 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:13:49.73 ID:giYTtlji0
揺れてる@川越

261 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:14:05.79 ID:FF1jUWFN0
そういえばこの間バレンタインフレアがあったね。ごめんスレチだけど

262 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:14:08.26 ID:El1h3yb80
埼玉も輪番停電ある??

263 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:14:12.01 ID:UByu1Dm10
>>247
気をつけてな〜
自分は昨日友人から教えてもらった直後に
原発報道出て外出自粛したんで、一旦寝て起きたら行くわ

264 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:14:55.25 ID:giYTtlji0
かなりスレチだけどさ



お前らバレンタインのチョコ貰った?

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:23.91 ID:JIMH1AxF0
昨日より今日の方が、つまり地震よりメルトダウンの方がこええわ。
アラーム音はもう慣れた。

266 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:29.44 ID:qTcOcW5e0
>>256
私今日バイトだからそろそろ寝たいのに怖くて寝れん


どうしたらいいの

267 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:15:45.95 ID:XlPAac1L0
>>262
あるんじゃないかな?
地域によってはほとんど被害無いし。

268 :所沢(catv?):2011/03/13(日) 04:16:32.72 ID:ccKQMvxb0
>>264
もらったよー嫁さんだけど

269 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:16:50.65 ID:Ps5g+J7JO
ノー(´∀`)バレンタインなんてメリケンの刷り込みさ

270 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:17:02.33 ID:giYTtlji0
>268
うまやらしい、、。

271 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:17:28.16 ID:El1h3yb80
>>267 詳しい地域の発表はそのうちあるかな

272 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:17:35.83 ID:qTcOcW5e0
ええ、もちろんお店で売れ残った紫の箱のチョコを買わされましたよ。

273 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:18:30.96 ID:2bNb7T5s0
>>264
配ったよ〜会社で。
ホワイトデーのお返しは明日だな。ニヤリ

274 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:18:31.73 ID:giYTtlji0
>269>272
ご愁傷様です

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:18:59.71 ID:N3uZEyTR0
>>271
輪番停電がある場合は前日に詳細を出すといってた

276 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:19:47.10 ID:giYTtlji0
>273
あげる方ですか〜
いいですな〜(´∀`*)

277 :和光市(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:20:01.08 ID:fvvh2wSUO
私も今日からバイトだ 不安で眠れないまま起きる時間が迫っている

278 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:21:00.93 ID:5kQXkgpC0
南三陸町が可哀想すぎる

279 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:21:04.10 ID:PvKifR2hO
>>277
頑張れ(´・ω・`)

280 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:21:54.28 ID:XlPAac1L0
>>275
今のところ東京電力でのアナウンスはないね。
ただ西からの送電も限界だから、計画停電はやるんじゃないかな・・・。
やっぱ需要が高まる夕方〜なのかな?

281 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:22:08.42 ID:giYTtlji0
自分も部活の時間が迫ってる。
1秒も眠れなかった 休もう
今週1回も出てないや

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:22:33.77 ID:gnpXpOj00
俺も今日はイオンで片付けだ

283 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:22:57.80 ID:2bNb7T5s0
>>276
いつもはカップケーキとか焼くんだけど、今年はめんどく(r
ギャグに走った。
同じ部内の人たちには絆創膏の形した缶入りのチョコ。
事務所のおいちゃんたちにはおみくじチョコ。
工場内のみんなには「メイドメタシン」「ボインカレー」「おっぱいチョコ」のコメディチョコを配布(w

結構な人数居るんで、かなりの出費だった(w

284 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:22:58.08 ID:giYTtlji0
あ!文化放送で埼玉の人がZARDの負けないでリクエストしたぞ!
この中にいたりする?

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:00.13 ID:El1h3yb80
>>275 そうか、ありがとう!不安だったんだ。

286 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:27.67 ID:qTcOcW5e0
>>282
詳細kwsk

287 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:23:46.00 ID:5kQXkgpC0
>>284
素晴らしいな

288 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:25:17.03 ID:giYTtlji0
どんなにはっなーれーててもー
こーこーろはそーばーにいーるわー

289 :M7.74(大阪府):2011/03/13(日) 04:26:12.07 ID:rqHViVIX0
おはようございます。

今日も、「平成23年東北地方太平洋沖地震」のまとめたページを更新していきますので、よろしくお願いします。

http://park8.wakwak.com/~achofree/keibakinkyuujitai.html

できることなら、地震がおさまってほしいんだけど…

寝てる時間帯に震度5とかってかわいそう。

290 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:27:09.88 ID:giYTtlji0
>289
ホームページのトップの写真いらんやろ

291 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:27:48.68 ID:2bNb7T5s0
>>289
わあびっくりした!
下着姿のおねいちゃんが出てきてヘンなサイト踏んだかとおもったよぉぉ!

292 :川口(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:28:28.24 ID:6AVWqXMeO
停電とかしてる地区埼玉にあるのかな?

293 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:28:52.18 ID:giYTtlji0
>292
今んところ無いよ

294 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:28:56.78 ID:Ps5g+J7JO
今は地震より原発の方が怖い。

295 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:29:08.90 ID:FF1jUWFN0
ゆれてる?

296 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:29:55.56 ID:giYTtlji0
揺れてないけどヘリがうるさい

297 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:29:59.67 ID:5kQXkgpC0
原発ちゃんはきっと大丈夫だからみんなもちつけ

298 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:30:15.13 ID:XlPAac1L0
>>292
多分だけど秩父は停電してる。
市役所が倒壊したとの情報もある・・・。
一応だけど東電発表で523世帯が停電してる事になってる。

299 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:30:24.75 ID:giYTtlji0
>297
ぺったんぺったん


300 :和光市(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:31:00.85 ID:fvvh2wSUO
ちょっと揺れてるね

301 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:31:01.41 ID:fAW4FmPOO
皆物凄い落ち着いてるな…
原発に関しての政府の会見とか見てると怖くならない?
俺が疑心暗鬼になりすぎてるのかな?

302 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:31:53.71 ID:LD6iTVxT0
>>267
さっきニュースやってた
週明けから関東・静岡で3時間ごとに停電だって
一番復旧が早い火力発電を直すらしいが1週間くらい続くらしい

揺れもなくなってきたが・・・もうないよね?
神経がピリピリして眠れん。一様洋服着て荷物まとめて待機してる

303 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:32:06.44 ID:giYTtlji0
放射能漏れたらみんな終わりだからさ
適度に諦めついてるよ

304 :志木(catv?):2011/03/13(日) 04:32:15.78 ID:FF1jUWFN0
原発に関してはまあ安心してるかな

305 :東松山(埼玉県):2011/03/13(日) 04:32:58.87 ID:2bNb7T5s0
>>297
うむ、きっと作業員の方々が尽力してくださって原発ちゃんのおなかを治してくれる。
最後っ屁をかますことなくきっと落ち着いてくれる。

目が痛くなってきた。
落ちますノシ

306 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:33:42.90 ID:giYTtlji0
>305
ノシ ゆっくり休め

307 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:33:43.21 ID:5kQXkgpC0
こんな体験あんまりできないんだから感じようぜ

308 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:33:45.90 ID:Ps5g+J7JO
なります。ただ、俺、原発の話し昨日まで難しくて向き合わなかったのだけど、これからは勉強せねばと思う。知識ないのも疑心暗鬼になりまっ茶

309 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:34:33.70 ID:giYTtlji0
結局一晩2ch覗いてたな

310 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:34:33.82 ID:XlPAac1L0
>>292
ごめん最新版だと全復旧だ。
誤情報スマソ。

311 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:36:15.68 ID:5kQXkgpC0
>>309
暮らし安心クラシアン

312 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:36:56.44 ID:1yV99pK10
>>211
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko043461.jpg
それ言うならこれ貼らなきゃ

313 :久喜市(埼玉県):2011/03/13(日) 04:37:11.15 ID:JsJ9yV8r0
ヘリ飛んでる・・・

314 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:37:29.18 ID:LD6iTVxT0
>>303
同意。
目にみえないし
本当にマズくなったら日本の何処に逃げても仕方ないかなーと
放射能に関しては「運命だ」と諦めるかなって感じ

315 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:37:40.57 ID:giYTtlji0
>312
保存したww

316 :川口(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:38:12.44 ID:6AVWqXMeO
停電とかしてる地区、他の県よりもまだあんまりなくて良かったです。
電気使える今の内にやれる事をやっておくと良いかもね。お米炊くとか、カレーとか作り置きするとか洗濯とか。

317 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:38:55.60 ID:5kQXkgpC0
>>314
ジョン・ロック…

318 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:39:23.80 ID:qTcOcW5e0
そういえば地震の影響で日本の海岸線が永久に2.4mずれたのと、地軸も25.4cmずれたらしいです

これって今後の気候とか気温とかに影響するよね、多分

319 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:40:19.30 ID:giYTtlji0
>318
領海と領空と経済水域も動くのかな?

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:40:43.99 ID:wPNyIQsZ0
まだだ・・・まだ寝れるか・・・
宮城の友人から連絡があるまでは!無事でいてくれ・・・

321 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 04:41:11.86 ID:d5ueXg9e0
          ,へ                      \     |    /
         \ \                   \   |  /
         /へ/)                   / ̄\
    ∧_∧∩  )(           ‐ ‐ ‐ ───( ゚ ∀ ゚ )──
    (ι・∀・)|   (  !      ______ ノ'""ゝ.\_/
   ゚ .|。つ  ノ   Y       (_   ____)    ':;  | \
  ゜ ノ ,  ⌒l   人    ___) (__∠__   \|   \
   (,_,,ノ `ヽ_)   (  ';   (__________)   ~':;,,    \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~            ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
          __,,..l⊂Z_).⊃l                 ̄ ̄ ̄ ̄)
     - - ‐‐'''""  |;;:.:. ヮ ..:::;|    お ま い ら     ( ̄ ̄ ̄
            ∩∧_∧∩                   ̄ ̄ ̄ ̄
            l (´∀`#)ノ     も ち つ け
            l⌒   ヾ 
,,.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)^、_)__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.

322 :越谷のファミマ店員(埼玉県):2011/03/13(日) 04:42:26.12 ID:qTcOcW5e0
>>319
やべっ、またシナチョンが何か言いだすぞ

323 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:43:07.65 ID:giYTtlji0
シナチョンってなんぞやwww

324 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:43:47.94 ID:EZDMlVCPO
揺れてる>ふじみのし

325 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 04:44:02.08 ID:fAW4FmPOO
皆レスありがとー
両親起こして名古屋とかそっちまで避難を持ち掛けようとしたけど小さい甥っ子の不安煽るの可哀想だし辞めとこうかな…
政府がポジティブな情報だけでも良いからもっと細かく出してくれたら安心出来るんだろうけど…

326 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:44:14.63 ID:5kQXkgpC0
ファミチキ

327 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:45:58.94 ID:LD6iTVxT0
>>316
洗濯はいいけど
カセットコンロ・ペットボトル水(飲料用)・風呂場に水(トイレ用)
あとカップ麺・缶詰・ロウソク(アロマ用とかが長持ち、仏壇用はすぐなくなる)
昨日、10時間以上の停電経験者からのアドバイス

328 :新座(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:46:08.11 ID:XXWG/hPm0
地震183回か…精神的に疲れたな

329 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:47:01.85 ID:giYTtlji0
この地震あと1週間続くんだろ?

330 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 04:47:47.14 ID:d5ueXg9e0
蝋燭は・・・

331 :川口(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:48:39.39 ID:6AVWqXMeO
>>327さん 昨日そんなに停電していたなんて、寒くて大変でしたね。そうですよね。私も今の内に色々揃えようと思います。

332 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:48:40.86 ID:giYTtlji0
夜明けだ。。。
待ちわびたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

333 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:49:24.78 ID:5kQXkgpC0
>>325
まあ、ばくはつしちゃった☆
とかなったらギャグマンガ日和の地球最後の日みたいになっちゃうかもしれないがな
大御所のはっちゃけぶりと開き直りは見たいが

334 :新座(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:49:45.79 ID:XXWG/hPm0
日が昇るとホッとするよね
危険には変わりはないんだけどね

335 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 04:50:26.48 ID:NDgV245A0
朝日がこんなに心を救ってくれる存在だってのしばらく忘れてたな

336 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:51:36.99 ID:giYTtlji0
日の出を見るなんて何年ぶりだろうか

337 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:52:05.95 ID:iQ9qSXqn0
あー、日本でこんな事が起こるなんて


338 :川越(埼玉県):2011/03/13(日) 04:52:12.05 ID:KkDiYOxZ0

今起ききた
川越は水使っても大丈夫だし外出ても大丈夫なんだよね?!既出だったらがめん

339 :春日部(埼玉県):2011/03/13(日) 04:52:43.44 ID:5kQXkgpC0
>>338
大丈夫だろ そして落ち着け

340 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:53:12.73 ID:giYTtlji0
>338
寝ぼけてるだろww

341 :東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:53:17.43 ID:ohZVP4nZO

まだ暗い(/_・、)

342 :本庄(埼玉県):2011/03/13(日) 04:53:17.73 ID:XlPAac1L0
>>338
大丈夫だよー。
ただ余震には警戒してね。

343 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:55:28.73 ID:TF6MSBohO
今ちょい大きめに揺れなかった?@バイト中

344 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:56:20.48 ID:giYTtlji0
>343
いや、何も感じなかったよ

345 :草加/松江(埼玉県):2011/03/13(日) 04:56:37.85 ID:73+Vn63G0
月曜から順番に停電した場合、皆冷蔵庫の中身とかどうするの?

うち保存用に冷凍食品買いだめしてあるんだけど

346 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 04:56:52.40 ID:k7Mn9wDNO
昨日ほとんど寝れなかったからさすがに今日は疲れて寝れた。
夜中余震あった?

347 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 04:57:24.83 ID:TF6MSBohO
>>344
気のせいかw情報入ってこないから不安です

348 :川越(dion軍):2011/03/13(日) 04:57:41.23 ID:giYTtlji0
2〜3時間だから大丈夫だと思う。
夏じゃないしね。

349 :M7.74(東京都):2011/03/13(日) 04:59:01.78 ID:spf1xJRz0
原発どうか大丈夫であってくれ…

350 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 05:00:05.08 ID:S8Y31M8JP
>>345
むしろ冷凍室はギチギチにつめた方が食品が保冷財の役割を兼ねてくれるのでいいらしいぞ

351 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 05:01:13.02 ID:aMWPO0cV0
会見内容がやばかったら、弟を頼って神奈川に移動してみようかなぁ

352 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 05:01:50.58 ID:QELDpTDaO
救援物資送ることにした

まずは宮城福島に。
こんなことしか出来なくて本当にごめんなさい。

184KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.