■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 13:33:35.21 ID:9ZFKjvdy0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299890980/l50
901 :
越谷市(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:58:50.74 ID:XIsKx6hT0
うおお!でかい!
902 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:58:50.81 ID:Ojpz8Ulz0
うたた寝していたら、目が覚めた
903 :
川越
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:58:53.97 ID:pbVbdy+o0
揺れたみたいだな
電気のヒモが揺れてる
904 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:58:54.89 ID:atfT63Qi0
所用があったのでついでに市内をぐるっと歩いてみた。
●川越駅(15時ころ)
東上線・・・地下鉄との乗り入れは運休。越生線は通常通りらい。
JR線・・・通常の2〜3割程度の運行。緑の窓口に10〜20mほどの行列。
●本川越駅(15時過ぎ)
西武線・・・土日ダイヤで運行だが、通常より低速で運行とのことで遅れあり。
●R254・・・とくに渋滞もなく、多少車が多いかな?程度。(小仙波〜初雁公園あたり。14時半ころ)
●国道15号・・・通常と変わらず。夕方以降はいつも渋滞するところ(喜多院〜連雀町あたり。14時半すぎころ)
●街の中・・・いたって普通。土曜にしては観光客が少ないかなって程度(さすがにね^^;)
ただ、住宅街でガス会社の車を何度か見かけた。点検して回ってるらしい。
ウチも昨夜帰宅したらガスが止まってたけど、メーターの安全装置が作動してた。
ガス漏れチェックして解除ボタン押して三分で復帰。
あとマンションのエレベーターも止まってたけどすでに復旧。(ちなみに東芝の遠隔監視エレベータ)
以上。だらだらと失礼した。
905 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:00.12 ID:A3sIJuVF0
余震飽きた
906 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:01.12 ID:46KkjsqR0
これは違うのかい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110312-00000672-san-bus_all
907 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:59:01.93 ID:2wz4P1K70
きた @さいたま
908 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:08.45 ID:fV+NADqI0
今揺れたな おまえら大丈夫か?
909 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 15:59:08.93 ID:GxC8+uwYO
>>609
ちょwwまさにご近所様w
仕事で家に帰れてないんですが
三橋などの状況は、どぉですか?
910 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:59:10.12 ID:nWdV6vsL0
?2BP(0)
また揺れた・・・。
怖いなぁ
911 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:12.47 ID:fAsLUVo50
今の震源神奈川かもしれない
ソースはp2p地震速報
912 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:59:12.59 ID:ynAqZkgk0
ゆれたー
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:20.51 ID:P5Bjp8OW0
震源地東京湾かよw
本当に近づいてきてるじゃないか
914 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 15:59:28.24 ID:XSD7LvnUi
揺れたー!
915 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 15:59:30.27 ID:2nuglUbJO
吉川市 余震来てます。
916 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 15:59:35.90 ID:m05hZnrr0
ヤバイな
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:59:59.34 ID:BlhExwhz0
>>827
エアコンのコンセントも抜いた?
あと、ポットはかなりの電力食いだから、節電目的なら利用停止推奨。
寒いときは、毛布や布団最強。
余震が続いているのに石油ストーブは非推奨。
918 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:00:02.34 ID:EdV1uRP90
>>886
のアンカ関係なし
870にレスろうと思ったら、でかい余震がきたので
勢いで書き込んでしもた
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:00:10.05 ID:etFNOQ/i0
>>913
まじか…怖いな
920 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 16:00:27.61 ID:17DoYfntO
おい、この全国各地の余震はなんなん
921 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 16:00:40.15 ID:zBBS+UhOO
西の空にぶっとい飛行機雲みたいなのがあるけど
あれは?
922 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:01:18.18 ID:5TZGeTOb0
なんか揺れないのが逆に怖い…。
全然感じない。鼻息でも揺れる鉢植えで確認してるから
本当に揺れてないと思う。
923 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 16:01:35.37 ID:2PTAu/yRO
首都圏は流通確保できてるから食料品買いだめしなくても大丈夫かな。
2〜3日程度の非常食くらいだけで。
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:01:40.52 ID:dwMqzZZt0
深谷ゆれわからーん
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:01:49.05 ID:hvlvGdwk0
埼玉震度2くらい?
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:01:54.02 ID:H/f+YLRt0
少しずつ動いてるとかまるで台風だな
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:01:55.09 ID:PX4WxOKv0
東松山だけど、ほとんどゆれてない。
飛行機雲っぽいやつって、地震雲じゃない?
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 16:01:55.89 ID:kChm4nEE0
いつドーンと地震がくるんだろうか・・・余震すらこわい
929 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 16:02:00.17 ID:AF90BJKBO
>>900
え?上尾団地揺れない…
この辺地盤がしっかりしてるのかな??
930 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:02:06.88 ID:min21vxe0
揺れるなぁ
このまま東海地震きそうだ
931 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:02:10.70 ID:Ne+Il/rE0
こわーい
932 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:02:16.07 ID:x/t3A/880
>>879
職場にいるせいか、揺れを感じなかったな・・
933 :
桶川 川田谷
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:02:24.20 ID:UGpaWcmb0
情報発表時刻 2011年3月12日 16時0分
発生時刻 2011年3月12日 15時57分ごろ
震源地 東京湾
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.9度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.3
震度3
千葉県 千葉県北西部 市原市
神奈川県 神奈川県東部 川崎川崎区
934 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 16:02:32.52 ID:kChm4nEE0
4.3だってさ・・・
935 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:02:45.96 ID:KLQ/jf700
頼むからもう地震来ないでくれ
936 :
さいたま中央区
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:02:49.54 ID:Q/pPIpkJ0
震源地が東京湾って…
937 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 16:02:51.10 ID:DyuaV1enO
震源地東京湾かよ・・・
938 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:02:52.65 ID:EdV1uRP90
さっきの余震でかかったけど、
最初ぶるっとしただけで、あんま長続きしなかったな
いいことなんだか悪いことなんだか
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:03:08.34 ID:hvlvGdwk0
東京湾なんだ
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:03:08.80 ID:DbCmMx5K0
そもそも余震ではなく、全く別の地震が同時に起きてるんだとか。
昨日の地震のせいで誘発しちゃったんだろうなぁ。
・・・マジで東海or関東大震災来るんじゃねーのかこれ。
941 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:03:25.80 ID:KIDzizIr0
まあドカンとくるよりは、小出しにガス抜きしてもらったほうがいいかな
942 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 16:03:37.86 ID:8iOtKURTO
埼玉県内で今献血できるとこある?
大宮は閉まってたんだけど。
943 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:03:41.67 ID:2NBtsXbI0
>>880
>>886
木造1階だからかなぁ?
944 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 16:03:45.94 ID:XHAWUUopO
>>921
何かあるね。
下に小さい細いのもある
945 :
上尾@西口方面
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:03:54.77 ID:iJZZs3MP0
>>929
こっちは駅から10分圏内だからそっちまで届かないのかな?そんな事はないか...
地盤しっかりしてるならウラヤマシス。
946 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:04:41.27 ID:x/t3A/880
輪番停電は 明日の夕方かららしいよ
947 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 16:04:48.60 ID:YuCmSlwl0
点が線になったら面になるってか?
怖すぎgkbr
948 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:05:05.44 ID:9ZFKjvdy0
揺れてる
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:05:06.92 ID:SDiObsqn0
>>857
が18時から停電って言ってた話だよ
950 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:05:11.26 ID:EdV1uRP90
>>940
小さいのが起きるだけなら別に問題ないんだよな、
微震なんて日常茶飯事だからな、日本の場合
またでかいのが来るか、そして震源が移動するのか、が問題で
951 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 16:05:27.50 ID:kChm4nEE0
>>942
鴻巣免許センター
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:05:39.28 ID:etFNOQ/i0
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299912498/
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:05:41.12 ID:rE6LXa3+0
結局埼玉の停電はいつなの?こんや18時〜なの?明日なの?
情報が多すぎて良くわからなくなってきたw
954 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:05:46.21 ID:KLQ/jf700
>>943
まあいいことに変わりないからいいんだけどさ
955 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:05:54.10 ID:EdV1uRP90
>>943
あ、うち木造アパート2階
木造は弱いのか?
956 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 16:06:14.86 ID:pY5zKL6O0
もうそろそろ晩飯の時間だけど買い置きもあんま無いから
外出ようかなって思ってるけど、大宮駅付近の飯屋の営業状況ってどう?
957 :
春日部
(catv?)
:2011/03/12(土) 16:06:15.73 ID:LKFI1n6u0
おいおい 震源地東京湾かよ。。
958 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:06:33.88 ID:/aiJSkWm0
>>899
マンション3Fにいる
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:06:52.82 ID:D+PaB/yo0
おい
さい栗線で元気に暴走族が走ってるw
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:07:21.23 ID:KIDzizIr0
>>953
今日だったらさすがに放送とか入ってるよ
今のところ話題になってるのは明日のこと
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:07:47.08 ID:MBexBdy50
今のとこ県北西部は比較的余震少ないっぽいですな。
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:08:06.54 ID:/N47ZGXN0
≫959
きっとこれから救済手伝いに行くんだよ。
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:08:17.40 ID:msDi10Sr0
>>866
それ俺だ。17〜18時くらいに出発しようかと思ってるんだけど
ロータリーにも入れなさそう?
もっとローカルな駅とかのほうがいいかな。
964 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:08:24.21 ID:min21vxe0
そういえば秩父市役所に甚大な損害らしいがどうなった?
965 :
桶川 川田谷
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:08:29.77 ID:UGpaWcmb0
震源地東京湾
準備強化しようかしら
966 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 16:08:32.03 ID:L678Fo8NO
阪神の時、献血に来てくれる人がたくさんいたそうなんだが、期限の21日以内に使いきれなくて大量に廃棄する事になってたそうだ。
今すぐよりもこれからを見据えた方がより良い。
967 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:08:40.53 ID:tAXj4edz0
暴走族wwww
968 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:08:48.58 ID:x/t3A/880
>>857
ソースはどこから?
969 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 16:08:48.58 ID:tRvt3vZoO
>>917
エアコン抜いた
ポットか…検討してみる
970 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:08:57.69 ID:EdV1uRP90
>>962
ヒャッハー!地震やべえから、ボランティアしてくるぜ!ってかw
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:09:02.32 ID:rE6LXa3+0
>>960
まじか、ありがとう
で、これは実際首都圏直下が来る全長なのかな?<東京湾の震源
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:09:03.58 ID:P5Bjp8OW0
余震二回連続でくるぞ
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:09:47.94 ID:soznzMOm0
この余震は東京湾の奴なんだろな
ずっと続いてるんだけど・・・・
974 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 16:10:41.00 ID:1jVfuSEE0
埼玉で1番安全なところはどこだ
秩父あたり?
975 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:11:47.73 ID:FQGdidbz0
こんな日に会社の飲み会に行こうとしてる旦那に
裁きの鉄槌をくらわしてやりたい。
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:11:52.71 ID:tzXUEHWK0
築3年目、さっきから微妙にミシって木が軋む音がしてる。
揺れは体感してないけど、これは余震なんだよね?@川越
977 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 16:12:42.37 ID:AF90BJKBO
段々震源が下がって(広がって)来てるけど、静岡側とかいくのかな?
978 :
さいたま(見沼区)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 16:12:50.99 ID:kChm4nEE0
>>975
部屋に篭って玄関チェーンかけて寝てしまいなさいw
979 :
桶川 川田谷
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:12:53.46 ID:UGpaWcmb0
今更ながら
昨日のM8.8の影響で
壁に日々入った
980 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 16:13:27.08 ID:LqRgibg30
>>974
秩父は長野、新潟に近いからなんとも……
飯能、入間は安全みたい
981 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 16:13:26.72 ID:E/eMshu9O
>>958
ありがとう、人と話せて良かった家ボロのアパート2階なんだ。
じわじわ揺れます
目の前で地震関係なく工事してるけどその人たちしか見えない
もう地震終わって…
982 :
さいたま市西区
(東日本)
:2011/03/12(土) 16:14:18.89 ID:YuCmSlwl0
あれだけのパワーを放出したんだから、
近隣の全プレートに影響を与えてもおかしくないレベル
活断層とかもヤバイだろJK
983 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 16:14:47.13 ID:eq2jeQXrO
>>964
戸籍謄本取りいかなきゃなのに/(^o^)\
ガラスめちゃくちゃらしい
984 :
埼玉から支援男
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:14:59.46 ID:O8/ivpub0
余震多いな・・・
985 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 16:15:02.45 ID:mC5Dcu+vO
揺れまくりだなあ
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:15:22.44 ID:rE6LXa3+0
首都圏直下とか冗談じゃすまなくなってきたな
987 :
さいたま中央区
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:15:29.33 ID:Q/pPIpkJ0
もう二度とシムシティで地震起こして遊んだりしないんでほんと勘弁して下さい
988 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:15:33.14 ID:8pJwQDQh0
風で揺れてるのか地震なのか謎になってくるな
989 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:15:38.68 ID:FFihBUEH0
とりあえず埼玉全域で18〜20時の間で停電は確かなのかな?
990 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:15:51.98 ID:tAXj4edz0
関東大震災来るか・・・?
991 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:15:57.95 ID:P5Bjp8OW0
あまり揺れない・・・・
992 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:16:13.97 ID:KLQ/jf700
3時間停電ってテレビで言ってたな
993 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 16:16:18.79 ID:AF90BJKBO
>>979
どんな感じに入ってるの?
阪神の震災にあった人が言ってたんだけど、×印にヒビが入ると倒壊の危険があるらしいから気をつけてね!
994 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:16:23.15 ID:x/t3A/880
>>989
時間って 発表されていないんじゃない?
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:16:30.41 ID:f0HvuN6I0
大宮で被災してから丸一日、やっと久喜の自宅についたお
996 :
桶川 川田谷
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:16:31.26 ID:UGpaWcmb0
>>989
明日とかの話し
997 :
川越
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:16:59.39 ID:pbVbdy+o0
1000ならときめきトゥナイト放送
998 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 16:17:04.29 ID:tAXj4edz0
1000
999 :
桶川 川田谷
(長屋)
:2011/03/12(土) 16:17:04.75 ID:UGpaWcmb0
1000なら全員に勇気が出る
1000 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 16:17:15.39 ID:xutYd9wp0
昨日深夜に大地震くると聞いて眠れなかったのに
結局こなかった件
しかし油断は出来ない
181KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.