■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その103
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 20:50:48.58 ID:hk3TE8Rc0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その102
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302513310/
601 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/11(月) 23:51:14.59 ID:gq3KGNWO0
>>568
オカスレのコピペなつかしい
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:51:26.70 ID:wRUbIDvq0
ウルトラの父を揉む
ウルトラの母を揉む
そして太郎は俺が揉む
603 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 23:51:48.96 ID:7jleN3aNO
>>598
風が語りかけてるんじゃないか?
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:51:55.82 ID:oSE4S38r0
千葉にM8が来たら、東京と埼玉はどーなるんだ・・・・
壊滅か?
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:52:18.19 ID:wRUbIDvq0
568の文章わからない
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:53:51.88 ID:wRUbIDvq0
>>604
千葉は50m沈み
東京は埋め立て地など23区10m沈み
埼玉は30m浮上する
607 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 23:54:05.77 ID:nlLfekWmO
夕方の時10階に居たから
かなり揺れてて酔った
608 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 23:54:32.16 ID:xLN21W7x0
重要 重要 重要
菅政権、法制化により本格的に
言論の自由を規制する構え。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302531598/l50
国民をもっと信用すべきと専門家指摘
2011/04/11 16:00
菅政権はコンピュータ監視法案を、
閣議決定した。
今後、ネットでの正確な情報収集や
自由な発言が出来なくなる見通し。
左翼の極右化は
筑紫哲也氏、その他多数の有識者によって
以前より指摘されていた。
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:54:44.05 ID:bJHTz30q0
>>605
随分前からあるコピペの改変
610 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 23:55:07.30 ID:o1/HXOKz0
オカスレのコビペだ・・・と・・・
チッ
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:55:13.26 ID:hk3TE8Rc0
>>606
40bの梯子買わないといけないな、それもって出勤するべ。
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:57:12.95 ID:wRUbIDvq0
>>609
でも改変にしろ意味が全然わからないんだけど
これ元ネタ知ってたら意味わかるのか!?
613 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:57:19.94 ID:Fa/H1X+u0
129 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 23:37:20.22 ID:7hbrm1zF0 [2/2]
20年後の画像ひろった。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch134625.jpg
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:58:40.17 ID:wRUbIDvq0
>>579
早くGカップウッピーしろ
615 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 23:59:11.52 ID:R8L3SVxg0
あのなー 地震の揺れで日本沈没やら壊滅なんてありえない!
局地的にはやられるだろうが
とりあえず身近なところで家具で圧死なんてのに気をつけろ
あとは家のつくり次第w
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 23:59:45.91 ID:bJHTz30q0
>>612
もともとがDQNの戦果自慢コピペだから意味ワカランよ?
617 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/12(火) 00:01:16.30 ID:DluC6V3F0
福島浜通りってどんな道なんだ、毎日揺れるから凄い気になる
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:01:22.45 ID:cQNtfwsj0
>>616
そうなのか残念
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:01:32.69 ID:oSE4S38r0
>>606
浮くのかよw
埼玉都誕生だな
620 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:02:10.43 ID:ACmYT6sy0
いい加減寝ることにしたよ。
みんなも寝られるうちに寝ておこう。
地震が来たらまたこのスレに集合な!
じゃ、おやすみ。
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:02:20.21 ID:bJHTz30q0
夕方の地震で自宅崩壊して死者がでてたのか・・・家は大丈夫かな;;
622 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:02:54.52 ID:qhXZXc8C0
ttp://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
623 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/12(火) 00:03:32.09 ID:P2fu3z4J0
>>613
サイバーシティww
624 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:03:57.39 ID:q7yb8evD0
>>568
文章の意味がわかんねーから
ちゃんと日本語を勉強してから日本に来てくださいね。
625 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:03:57.52 ID:TwrskGW7O
風強いな
626 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:04:27.99 ID:j9uv2Zd20
>>606
ラピュタみたいだなw
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:07:09.17 ID:IsajSxpV0
>>621
埼玉で崩壊したの?
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:07:12.51 ID:KcqAig6t0
>>621
土砂崩れに家が巻き込まれたそうですよ。
家単独で(?)倒壊したっていうニュースは聞いてないから大丈夫、安心して。
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:07:56.13 ID:MM1vpmhn0
>>617
6号線のことかな
茨城のほうからずっと海沿いのきれいな道だったよ
630 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:09:08.61 ID:7lTzo+IjO
>>597
ちょっと亀だけど、テロンテロンはゴジラのテーマを参考に?作られたらしい
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:09:42.66 ID:cQNtfwsj0
今回みたいのあると普段交通量少なくても
車より熊の方が多くても高速道路あまねく作っておいた方がいいと思う
インターネットみたいに網の目状に繋げて
632 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:09:44.06 ID:GygMZvTr0
>>613
それの画像って、ドバイかどっか?それともゲームのCGか?
633 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:10:52.04 ID:7khX15Vd0
地震来てから頭いたいわ
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:11:01.59 ID:DKBTkT7U0
>>629
道じゃねーよw地区だよ
浜通り(東部太平洋沿岸)、中通り(中部高地)、会津(西部日本海沿岸)
で福島は分かれてるんだよ
635 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/12(火) 00:11:19.15 ID:qlaejASb0
>>571
3.11の時、バイト先の店内がめためたになって、
「営業できないし危ないから従業員は帰宅!」って店長に言われて、
みんなで帰り支度しに休憩室に入ったら
テーブルの上に、蓋の上におにぎり載せたまま放置されたカップ麺があって
倒れても無くて、汁の一滴もこぼれてなかったけど
状況的にも麺的にも食える状況じゃなくなってて、誰が貧乏くじ引いたんだと笑ったんだけど
それ以来、カップ麺の上におにぎり載せると地震が来るような気がする
636 :
和光市諏訪
(catv?)
:2011/04/12(火) 00:11:49.81 ID:EVzYfdwR0
>>617
浜通りは地方名の事だっぺ
ふくすまの太平洋側を指すんだっぺよ
637 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:11:52.09 ID:6Pjq3g1j0
>>631
お前のガソリン明日からリッター500円な
638 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:11:56.24 ID:7khX15Vd0
>>634
へぇ。勉強になったわ
私も道の事かと思ってたw
639 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:12:09.43 ID:DKBTkT7U0
会津は沿岸じゃないか
日本海側ね
640 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:12:24.97 ID:4eKj9aoWO
上田清司「バルス!!」
641 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:13:00.73 ID:7lTzo+IjO
>>634
自分もずっと勘違いしてた。
浜通りっていつも地震速報で見るから、どんだけ局地的に揺れてるのかと…
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:14:45.16 ID:cQNtfwsj0
>>634
会津と浜通りだとまるで別の県みたいなんでしょ
643 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/12(火) 00:16:45.99 ID:qlaejASb0
>>617
>>629
>>638
>>641
疑問は目の前の機械でぐぐれ
ふぐすま県民によると
3つの地域は地域性が違い、仲も良くないらしい
644 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:17:03.04 ID:7lTzo+IjO
そういや今年って県知事選?
645 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:17:21.94 ID:uvK95axg0
風やめーーーー
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:17:52.52 ID:U2ytPf4c0
のんべと市街地と他国だったけか
647 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:18:07.86 ID:MM1vpmhn0
そうだよね
考えてみたらそんなピンポイントで揺れるわけないか・・・。
友達が浜通り通って来たのー?って言ってたことあったから6号=浜通りなのかと思った
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:18:47.01 ID:QoH/sGfd0
さいたまにたとえると高崎線沿線、千葉側、秩父側ってことか?
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:18:51.63 ID:DKBTkT7U0
>>642
気質も浜通りは開放的で気が荒い、会津は頑固で人情深い
みたいのは言うよね
海沿いがDQNで山間はおっとり系っていうのは
何処の県でも当てはまるみたいだけど
650 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:19:10.69 ID:UM9G0VI+0
>>631
今回のニュース見てないの
車で逃げた人、渋滞に巻き込まれて死んでる
思い切って車を捨てることができた人が助かってる
それに最初は津浪から直角に逃げてるつもりでも
道なりに走ってると津波が横から迫ってくるなんてのもあり
津波時に車を使ってはいけない
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:20:38.20 ID:81Oc3zea0
これ、余震じゃないよな。どー考えても。
400Kmも北米プレートが剥がれててこの前の静岡でピタリと止んでる。
もう本命は相模湾でしょ。
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:20:51.57 ID:4waRq8650
正直震度いわ
653 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/12(火) 00:22:02.44 ID:ZrRVzwQx0
>>634
>>636
>>629
ありがとう、自分も勉強になった
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:22:04.77 ID:U2ytPf4c0
茨城きた><
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:22:32.11 ID:0CUEJQpj0
カエルきた
ちょと揺れたか?
656 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/12(火) 00:22:35.92 ID:0glpijTu0
揺れ!ミシっ!ひいいいいい
657 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/04/12(火) 00:22:35.94 ID:XMNJYltl0
揺れてます
658 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:22:36.58 ID:ldT13r0y0
ちょっとミシった
659 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/12(火) 00:22:42.27 ID:PA5PYRN6O
揺れたよな?
660 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:22:43.84 ID:su3GypVHP
そ〜っと揺れた
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:22:50.91 ID:4waRq8650
またちょい揺れ
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:22:53.05 ID:ixbMT64G0
ゆれたゆれた
びっくりした
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:22:58.59 ID:KcqAig6t0
>>627
いわきだそうです。
664 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/12(火) 00:23:03.14 ID:jVzpuHyc0
うーん今日多いなあ
665 :
春日部
(dion軍)
:2011/04/12(火) 00:23:22.05 ID:Pr6/UZlV0
寝ようと思ったら軽い揺れ
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:23:27.20 ID:cQNtfwsj0
>>650
逃げるときじゃないよ復興の段階で高速道路ずたずたに壊れてて時間掛かったから日本海側にも縦横無尽に何本かあったらなって
667 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:23:34.71 ID:njdO4JpG0
ちと揺れた
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:24:46.28 ID:QoH/sGfd0
>>651
さ、相模トラフ? テントもって赤城山にむかうかな、その前に仕事しないと。
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:24:59.52 ID:DKBTkT7U0
734 :名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 20:48:54.01 ID:e+iWuShL
日経によると、
伊藤忠、住商、丸紅、双日の大手商社
三井住友、三菱UFJ、りそなのメガバンク
が、本社機能を東京から大阪に移転することを決定したとのこと。
他の大手企業もこれに続くものと思われる。
りそなェ…
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:25:17.29 ID:cQNtfwsj0
さっきからうんこ我慢してたらちょっと出てきたかもなんか匂う
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:25:19.51 ID:v5skBIRm0
>>606
ただでさえ首都圏で浮いてるのに。
672 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:25:25.85 ID:UM9G0VI+0
>>666
それならあり
673 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/12(火) 00:26:10.03 ID:RF6QjRVEO
>>650
高速道路ってことは、津波がそこで止まるから、ってことじゃないの?
土積み上げて作るから堤防や高台代わりになる
実際高速道路に避難して助かったニュースがあったような
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:28:01.78 ID:U2ytPf4c0
浜通りから南下してきたの?夜中に?(´・ω・`)
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:29:26.66 ID:cQNtfwsj0
>>671
野田と接してる吉川市とかは90mも千葉より高いんだぜ
自衛隊が一週間でその高低差に橋架けちゃうからモウマンタイ
676 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:29:58.12 ID:TW/yzGTW0
おらはバッチャん家がふぐすまなんで夏休みにはいつも行ってたさ。
んで、まんが日本昔ばなしとかいつも見てるテレビ見せてもらうんだが、
先週見たやつが流れるのさ。他のアニメも。必ず。
そんで、ふぐすまの天気予報はふぐすま県に縦線2本入れて3地域に分けて、
右から「浜通り(太平洋側)」「中通り(山側と太平洋側の中間)」「忘れた(山側)」なんだ。
通りじゃなくて地域の呼び名な。
山と海では天気も違うっぺ。
677 :
中央部
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:31:25.02 ID:TO8hfgdH0
>>669
ソースが出ないっす
678 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:31:49.48 ID:9TBPG4Yn0
>>663
ガハハ
679 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/12(火) 00:32:31.20 ID:v711C1gnO
>>675
吉川市は安全(・・?)
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:32:43.57 ID:cQNtfwsj0
>>678
それはイワキノブ子だってばさ!ピンクピンク
681 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:34:07.02 ID:cQNtfwsj0
>>679
佐々木健介と鬼嫁が住んでるんでしょ吉川市って
全然安心出来ないじゃんw
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:34:38.23 ID:81Oc3zea0
【【【大地震警報を発令・最高最大レベル】】】
■現在、電磁波・電場計測値が跳ね上がっており、MAX値を示しています。
さきほどの地震よりもさらに強い地震が発生する可能性が高いです。福島、茨城沖となります。
予想発生時刻24時間以内。
最大震度7
みなさん、最大限の警戒をされてください。
7日の日の地震のあとは計測値の値が下がりましたが、今回、先ほどの地震後、値が下がる気配がありません。
このことは、さらに大きな地震が起きる可能性が高いとことを示しています。
さきほどの地震の被害はほとんどないようですが、次の一撃はかなり大きくなると思います。警戒されてください。
もうね・・・
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:34:58.02 ID:cQNtfwsj0
もううんこ我慢の限界行きます
684 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:35:02.98 ID:TW/yzGTW0
やる気!元気!いわき市!
「強い子よい子牛乳飲む子」
って看板が特急ひたちから見えたな〜
バッチャん家さ行ぐ時。
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:35:04.43 ID:dgkakgu90
他スレで話題の地盤増幅率(揺れやすさ?)ワロタ
春日部市宮代町 4.860
川口市本町 3.119
所沢市並木 2.152
数値が2.0以上が揺れやすく大きい程危険らしいが埼玉代表の宮代町は甲子園なら優勝候補か
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:35:38.97 ID:NmYfhj8Z0
スピーカーが静止してる時、気持ち悪いノイズ音発するんだけどこういうの生まれて初めて
得たいの知れないエネルギーが地中から発散されてるのか 宇宙人と交信してるみてぇな音がするw
687 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/12(火) 00:35:40.43 ID:gNQNm4QB0
小林朝雄氏によれば
24時間以内も
要警戒とのこと
688 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:36:21.79 ID:7khX15Vd0
>>682
なにこれ。
どこから??
689 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:36:42.08 ID:rorNnVkV0
>>687
その人の話題はオカ板でやってくれ
690 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/12(火) 00:36:58.57 ID:vtunOTGCO
>>686
くわしく
691 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/12(火) 00:37:04.20 ID:HyZIu2x50
>>685
どんなスレ?並木ドンピシャなんすけど
(T ^ T)
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:37:16.96 ID:QoH/sGfd0
>>686
カフの切り替え忘れじゃね?
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:38:23.72 ID:DKBTkT7U0
>>687
だから朝夫は信用できないって
平気で改竄して当たったことにしてんだぞあれ
しかも肝心なとこは有料とか宗教臭い断定口調とか
気持ち悪くて見てられん
694 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
【東電 66.7 %】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/12(火) 00:38:34.55 ID:ZoGOb37CO
>>681
おいw
鬼嫁は三郷のヨーカドーで数回、健介は新越で一回見た事ある。
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:39:02.26 ID:ldT13r0y0
じわじわきてる
696 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/12(火) 00:39:09.84 ID:LMcadZTe0
.
>>675
ジェットコースターのほうが3mもスゴイぞ by wiki
日本一高低差(落差)のあるジェットコースター - スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド)。最大落差93.5m(2000年当時ギネス認定)。
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:39:46.30 ID:L4IqVe3o0
強震モニタ見てると怖くて眠れない・・・
さっきは福島や茨城じゃなくて、ぜんぜん違うとこ揺れてるし。
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:40:14.64 ID:cQNtfwsj0
うんこしたから放射線風呂で直腸裏返して洗浄してくる
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/12(火) 00:41:20.14 ID:0CUEJQpj0
>>685
宮代ひどすぎワロタ
いつも震度が一歩上だしな
700 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/12(火) 00:41:22.31 ID:UM9G0VI+0
>>685
ちょっと憂鬱
うちは所沢なんだけど揺れ具合は
普通となってた
地盤は固いけど表層土があってダメらしい
同じ町内で、数10メートル先は安全なんだよ
175KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.