■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その103
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 20:50:48.58 ID:hk3TE8Rc0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その102
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302513310/
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:16:22.72 ID:wRUbIDvq0
尾野真知子ってもがりの森の女優さんか
102 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:16:29.47 ID:wLuyJXmn0
>>65
建物の強度とか火災の有無かな
家具の固定とかも
地震と縁がなかった地方は、家具の固定なんてしてない
建物自体も脆いと思う ソースはうちの田舎
103 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:16:41.45 ID:s34Acl/g0
>>100
いいえ、誰でも
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:16:59.69 ID:jivd9iGK0
風呂入ってる間地震きませんように
105 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:17:00.54 ID:MUlpkc4H0
マグニチュード5.5埼玉予想震度1@かえる
とくに無しだったね
106 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:17:05.43 ID:5XAcOzei0
>>102
もう既に倒れたままかもしれないしな
107 :
西区
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:17:43.46 ID:ls7JtILd0
今度はP2Pだけきたな
なんなんだよ、一体
108 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 21:18:09.60 ID:b2dYtp8N0
>>78
確かに神戸は都会だったけど
今回は特に3月11日の地震と津波で
壊れやすい家はもう住める状態じゃないし
壊れにくい家にしか人いないんじゃないかな
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:18:36.13 ID:kjNXqiyY0
夕方の地震は余震なのか?別のもんじゃないないいのかと思うほど多すぎ
110 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:18:53.71 ID:BnJ7PTW40
あふふぁーはがーでちゃう♪
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:18:58.55 ID:pvJwcLF00
もう原子力やめて地震で発電しろよ
112 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:19:01.45 ID:o8FbG3rP0
>>68
>>72
サンクス、起きた時間と場所によって全く被害状況が違うわけだ。コワス。
113 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:19:28.16 ID:5XAcOzei0
>>98
俺らが風呂に入れないとか騒いでられレベルじゃない
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:19:29.92 ID:wRUbIDvq0
井川遥の顔は震度9
115 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 21:19:33.59 ID:GHxlkBijO
余震とテレビでも言ってた希ガス
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:19:37.12 ID:pvJwcLF00
>>108
これだな
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:19:49.39 ID:g2IKBTKq0
>>65
少しは調べてから書きなよ。マグニチュードは対数。
0.2で約2倍のエネルギー、1.0違うと約32倍、2.0違うと1000倍。
118 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:20:41.94 ID:vPJ/amnG0
>>83
本震と発表すると色々めんどうなので、余震として逃げてる
119 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:20:48.19 ID:Gxqb9pEu0
>>112
そんでも3万弱だからな、311東日本大震災。
120 :
志木
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:21:21.55 ID:gd3vB0Ih0
>>60
ありがとう!
志木の地盤気になってたらから助かるよ
121 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:21:45.11 ID:Fmk3fklb0
怖いけどお風呂入ってくる。
地震きませんように(祈)
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:22:25.08 ID:2GjCRl070
>>121
いざという時はフルチンダッシュだ
123 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:22:31.82 ID:FEUuxiQQ0
シャワー浴びて来たよ!
みんなのおかげで怖くなかった
ありがとう。ありがとう。
さっぱりしたあああぁー!
124 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:23:04.85 ID:sclVBOh80
中国のサイトのだけどやっぱり画像見ると南下してるよね
ttp://news.sohu.com/20110411/n280225856.shtml
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:23:48.21 ID:ACmYT6sy0
>>123
よし、じゃあ今からもう一回行ってみよう
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:23:51.57 ID:g2IKBTKq0
>>123
無事にこっちのスレに来れたようだね。
おめでとう。
127 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:23:54.39 ID:N8+z301dO
さっき風呂入ってたらばあちゃんがうわあああって叫んだからびっくりした。緊急地震速報流れたし確かに地震はあったけど地震よりはるかに叫び声の方がでかかった。
128 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:24:17.81 ID:3A6FhScB0
戸田のネカマオッサン、マルチで乙です
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:25:34.33 ID:2GjCRl070
寝ようする頃にまた来そうな予感。
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:26:09.60 ID:6TO4srnU0
>>129
もちつけ
131 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 21:26:39.03 ID:R8L3SVxg0
>>65
神戸のは都市直下の活断層でしょ
震源の深さ10キロ前後は大抵活断層だけど
山の中のボチボチ断層が動いたんだろ
132 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:26:39.11 ID:Gxqb9pEu0
>>129
おやすみグラグラ?当確出していい?w
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:26:40.39 ID:pvJwcLF00
スマトラ沖地震:M9.3で死者22万人
東日本大震災:M9.0で死者・行方不明者3万人
少ないと見るべきかと
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:26:52.58 ID:2GjCRl070
>>129
ん、落ち着いてるよ?
135 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 21:28:47.54 ID:iHaKUvyKO
>>134
おまwww
136 :
さいたま市南区
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:29:03.34 ID:XZ3mwb4Fi
おやすみ余震とおはよう余震はもう勘弁
つか福島県はもう解放してあげてくれよ地震たん!
137 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 21:29:55.13 ID:Q3+iOn8uO
>>65
単純に揺れの強さが違うんだと思う。
阪神は震度7の上を作るかみたいになるくらいの揺れだったって何かで見た
138 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 21:30:44.71 ID:e9doKTqbO
埼玉は揺れても震度3くらいだろう
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:31:46.35 ID:6TO4srnU0
>>134
家の液晶掃除しに来てくれwww
140 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:31:58.17 ID:fJgfn0E70
>>118
どこ情報?
141 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:32:16.28 ID:tlKjebLl0
次こそ修行の成果を見せる
だがおやすみぐらぐらはもう勘弁だ
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:32:26.84 ID:ACmYT6sy0
福島スレ・・・ガンバレ・・・
746 M7.74(福島県) New! 2011/04/11(月) 19:36:17.25 ID:AwkjLp220
職場の若い子は「しんどいですけど、貴重な体験ですよねー」と言っていた
なんというポジティブ
938 M7.74(福島県) New! 2011/04/11(月) 20:58:31.28 ID:Es/cIm0f0
もう疲れたをとおりこしてハイになってきた
4 M7.74(福島県) sage New! 2011/04/11(月) 21:03:49.39 ID:4xBRnA7u0
余震はもうよしんさい
22 M7.74(広西チワン族自治区) sage New! 2011/04/11(月) 21:23:47.63 ID:UyV9kkcFO
悟った
地震の揺れに合わせて自分も揺れればOK
24 M7.74(福島県) sage New! 2011/04/11(月) 21:25:39.48 ID:XtVCUtrS0
こーゆーアトラクションだと思うことにしよう
143 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:33:31.60 ID:ORRgUpRvO
茨城南部が起き出したら埼玉ヤバイよね…?
144 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:34:03.00 ID:o8FbG3rP0
>>102
家具の固定か…俺のはやってないな、そんなに地震地震言われてる所じゃ無いから…
>>117
知ってた、お前を試した。
145 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:35:18.44 ID:tlKjebLl0
>>143
まあ数年前の群発地震のころを思い出すわな。
ただ、あの頃よりは大きな地震に耐えられそうな気がするぜ。
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:35:25.28 ID:ACmYT6sy0
地震落ち着いてきたみたいだから
今のうちにお風呂でトイレ行ってアイス食べる寝る
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:35:42.75 ID:2GjCRl070
寝るかなぁ…揺れたら御免、俺のせい ノシ
148 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:35:50.76 ID:N8+z301dO
>>143
茨城南部だと地響きするからな‥
149 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:35:51.99 ID:+2qaj+H40
山形が震源だって。。。。
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:36:27.17 ID:uXzUulSS0
>>142
これは…
151 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:36:30.60 ID:3A6FhScB0
余震とか放射能とかどーでもいいからAV女優の話しようぜ
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:36:31.17 ID:hk3TE8Rc0
>>146
落ち着けw
153 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:36:49.40 ID:tlKjebLl0
>>144
家具ってほどじゃないが、液晶テレビをラックに固定するバンドはうまく機能してくれた。
おまじない程度と思っていたが案外。
154 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:36:57.61 ID:+5gbZnQg0
>>146
お風呂でトイレしてアイスたべるだと…?
155 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:37:14.61 ID:wLuyJXmn0
>>144
しぞーかの人はガッチリ固定かな、と思って聞いたらちょっと違う答えが
「重い家具なら倒れない」だそうな
確かに合板お手軽家具の揺れやすさパネェですわ…
156 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 21:37:24.48 ID:FDUTB9+qO
>>143
茨城南だと知り合い多くなるから心配事も増えるな
157 :
餅つき胸
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:37:28.11 ID:Gxqb9pEu0
だいぶ落ち着いてきた希ガス。旨いぃぃぃぃでも見よっと。
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:37:40.41 ID:hk3TE8Rc0
>>150
某ちゃんねる4からこうさくい(ry
159 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:38:39.37 ID:wLuyJXmn0
>>155
に捕捉
「揺れやすい方向と家具の向き・眠る位置にはこだわる」とも言ってた
160 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 21:39:20.87 ID:Q3+iOn8uO
大きい余震の確率は徐々に下がってくるはずだったのに
1ヶ月たって、この何日か大きいのばかり…
161 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
【東電 74.8 %】
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:40:38.51 ID:3IJ8bPzo0
振動5弱とか5強なんてたいしたことねーな
おやすみ
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:40:40.31 ID:I+uSVp4n0
今日の地震はテレビ東京がアニメ放送しないで地震のことやってたからやばいかと思ったけど
6時からはいつもの銀魂で安心しました
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:41:06.95 ID:NScAV1Sg0
セブンイレブンでコバトンのパスタ買ってきた
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:41:07.30 ID:JR9xg19/0
お風呂に入る間は地震来るなよ!
165 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 21:41:09.64 ID:FDUTB9+qO
ヤフートップみたらM8クラスの余震に気を付けろってあったぞ
学者が再検討したらしいあと半年は気を付けなきゃ
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 21:41:13.78 ID:5fwz0W4Q0
ヴァルキリー風呂入る
167 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:41:36.74 ID:s34Acl/g0
まだねずみさん帰ってこないのに
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:41:45.93 ID:g2IKBTKq0
>>160
別々の本震と思われるのもあるけどみんな「余震」で片付けられてるから。
169 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:42:23.91 ID:N8+z301dO
今日の地震は少しドSすぎていくらMっ気あってもついていけないぜ‥。一年したら落ち着く事を願う
170 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 21:42:32.28 ID:Q3+iOn8uO
M8…
171 :
餅つき胸
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:42:34.60 ID:Gxqb9pEu0
>>162
おれはその前が見たかったんだyo!!w 地震の馬鹿ぁぁ〜!!w
172 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:42:45.28 ID:o8FbG3rP0
>>131
>>137
トンクス。
マグニチュードの大きさだけで被害状況はわからないってことか、スマトラ沖と3.11も死者数がかなり違うからな。
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:42:58.80 ID:+2qaj+H40
っつうか、川越が埼玉の何処に所属なのかハッキリしてーーー!
アアアーーー!
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:42:59.72 ID:CGrFhPy50
やっぱりここだな
175 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 21:43:24.67 ID:wqRoNByVO
>>165
スマトラんときは最大余震が三ヶ月後だったよね
本震M9でその余震がM8.7だっけ?(うろ覚えすまん)
176 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:43:46.62 ID:f+iWHdk20
こういう夜は落ち着いて眠れないから困るね
3.11はTVつけっぱなしでギュイギュイ携帯鳴らしながら寝たっけな
あしたはあまり揺れないといいなぁ
177 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:43:51.87 ID:esHJgNr60
NHKの家族の子供かわいそう。
178 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
【東電 74.8 %】
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:44:13.72 ID:3IJ8bPzo0
>>173
川越って独立国家でパスポート必要なとこだろ?
179 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:44:20.50 ID:qRyeCOmBO
>>163
なにそれ?コバトンパスタ?
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:44:48.49 ID:I+uSVp4n0
>>171
イメージするしか
というか関東以外は放送したのだろうか?
実況みると実況されてるんだが
181 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 21:44:57.43 ID:R8L3SVxg0
>>168
確かにその通りだね
別の誘発地震結構起きてる
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:45:20.08 ID:hk3TE8Rc0
>>173
(南+北+秩父)割る3でいいんじゃね?
183 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 21:45:21.87 ID:Q3+iOn8uO
>>175
明治の宮城地震の2、3ヶ月後も関東大震災?
184 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 21:45:40.46 ID:FEUuxiQQ0
>>163
そんなんあるの?
こんど探してみよう
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:45:41.58 ID:yO6cPDiw0
>>177
酪農家の子?
自分も今見てて涙出てきた
186 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 21:46:14.83 ID:w1QjTuYD0
新座市4のゆれだったよね。
187 :
餅つき胸
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 21:46:26.65 ID:Gxqb9pEu0
>>180
実況は苦手なんだ、ごめんね。w 本放送見逃したんでな。
188 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:46:32.17 ID:3IJ8bPzo0
>>183
北海道のとこの地震から順調に南下してるらしいね
189 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:46:39.39 ID:+2qaj+H40
>>176
iPhoneのアプリは鳴りまくるけど、
docomoのエリアメールは、17:15頃にギュインギュイン鳴ったっきりだw
190 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:47:12.68 ID:+2qaj+H40
>>178
川越を大阪扱いするんじゃねえよ!
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:47:42.36 ID:esHJgNr60
>>185
プレッシャーかかってかわいそうってこと。
呪縛ってことばが思い浮かんだ。
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:47:56.20 ID:NScAV1Sg0
>>179
>>184
のらぼう菜のペペロンチーノってやつ
コバトンの絵が描いてあるよ
のらぼう菜って埼玉で作られてる野菜なのかな?
193 :
西区
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:47:57.10 ID:ls7JtILd0
福島直下か
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:48:15.13 ID:3IJ8bPzo0
>>189
設定の関係じゃね?
私のやつはうざいから高めに設定してるんで多少の地震じゃ通知こないよ。
195 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 21:48:18.77 ID:ke+mEOBmO
また揺れてる。
196 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:49:27.86 ID:o8FbG3rP0
>>153
>>155
みんないろいろ考えてるな、埼玉も油断しないほうがいいな、活断層有るし、もし起こったらテレビとかで「災害の無い地域なので油断してました、こんなことになるなんて…」ってゆう被災者の姿が目に浮かぶ。
197 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 21:49:49.51 ID:sK6SNRNz0
今日の地震は帰宅難民覚悟したよ
198 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 21:49:55.35 ID:k+l3ABKh0
家具が無い廊下で寝るのが一番安全だな
199 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 21:49:57.22 ID:+2qaj+H40
>>194
高めに設定とか、かっけえ!
200 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 21:50:05.89 ID:+5gbZnQg0
やだなぁ胃が痛いのが再来したよ
175KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.