■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その95
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:44:55.05 ID:mjxdZKcg0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その94
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302187043/
2 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:47:52.32 ID:Z8PSmX1t0
>>1
スレ建て乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:48:30.84 ID:o/ZCif/q0
199:名無し野電車区 :2011/04/08(金) 00:05:02.21 ID:Mj/t/ByT0
>>89
来たんじゃね?
さっきの余震:
震源地 宮城県沖 北緯38.2度 東経142.0度 マグニチュード7.4
1978年の宮城県沖地震
震源地 宮城県沖 北緯38度15分 東経142度17分 マグニチュード7.4
4 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:48:32.53 ID:iZ1ESzA+0
>>1
乙 これは放射能の拡散なんたら
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:48:52.02 ID:Bv14Uk8z0
>>1
乙ダス
6 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:52:52.51 ID:tqiV0Q1p0
>>1乙
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:54:31.68 ID:p+xx51o50
>>3
これが本震てことか
それでいいよ、もう終わらせて
8 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:55:46.63 ID:EHruj4D+0
津波警報、注意報解除
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:56:25.23 ID:IN6lsA2AP
皆もお腹が痛くなったりしてると言うのを読むと、俺だけじゃないんだなとちょっと安心する
そして今、津波の警報注意報が今すべて解除された
10 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:56:31.25 ID:je/cAw+h0
>>1乙。
津波警報解除か…。よかった。
11 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:57:17.16 ID:FT6IrFRt0
>>1
おつおつ
12 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:58:14.81 ID:wKjLDiN00
東上線、終電終わってるのに動いてるな
13 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:58:50.54 ID:wKjLDiN00
ちなみに北坂戸、ただの回送かな…
14 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:59:37.42 ID:je/cAw+h0
あれ?ここ埼玉県民スレだ。
テンパって間違えてた。
15 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:01:17.26 ID:iZ1ESzA+0
北坂戸は埼玉で、東武鉄道が走ってる
間違え・・・か?
さて、風呂入ってこよ
16 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:02:11.85 ID:WSlS55co0
湯船浸かってた@春日部市
おっおっおっとマッパで上がって猫見たら寝てた
テレビつけたら宮城沖で6強とか…
もう気が済んだだろ、おとなしくしててくれよ
17 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:03:25.35 ID:Khs6BOAA0
女川原発も電源トラブルとか。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015171321000.html
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:04:30.26 ID:BYd01fAH0
自分だけにしといてくれよ
992 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 01:02:21.22 ID:f2qH5lV/0 [1/2]
風呂入ってるときに地震きたから、まじ焦ったw
1000 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 01:03:46.55 ID:f2qH5lV/0 [2/2]
1000なら永眠
19 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:04:33.26 ID:JkMTwe4L0
>>1
おつ
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:04:40.77 ID:5kMPw0s10
>>1
おつ
地震後から外から一定の間隔でブォ〜ンって聞こえる
なんていうかテレビの電源入れた瞬間みたいな音
21 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:04:52.19 ID:hmHMGDe60
>>1
おつ
22 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:04:56.63 ID:3tfl/VVY0
風も強いからみしみしこわい
一さん乙です
23 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:05:19.35 ID:f2qH5lV/0
>>18
すまん、安眠と言いたかったw
24 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:05:55.33 ID:o67Chk+U0
>>23
こらこらw
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:06:31.12 ID:uU6UTW2l0
>>23
なんてヒドイ間違い・・・!
本気でオマエを恨んだw
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:06:35.24 ID:Ks51SC300
揺れてる最中に玄関開けて外見たら警報だらけで少しワラタ
27 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:06:44.04 ID:tcGVkBZMi
>>1
乙ですー
28 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:06:45.65 ID:3tfl/VVY0
前スレのブログってなにかきになるよ
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:06:49.68 ID:cxIYsdxz0
>>23
お休み、また来世で会おう
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:06:49.86 ID:3eNsmDU40
前スレ
>>957
同じだ!
31 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:06:52.78 ID:6mwvqbYuI
>>17
電源の復旧急げー
最優先
32 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:07:15.64 ID:FbhWOqbE0
>>9
本震から1週間くらいは胃が痛くて
普段通りの食事は出来なかったよ
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:07:25.37 ID:bzxvtPluP
>>3
ピッタリすぎてスゲー
女川も気になるが準備万端ぽそうだし
ちょいこっちの情報漁るかな
34 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:07:37.76 ID:FT6IrFRt0
>>16
オレも湯船浸かってたぞ@越谷
出てきたら女川停電してた。
35 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:07:43.11 ID:jBkqjT0WO
地震が永眠って事にしろおおおお
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:07:46.46 ID:cxIYsdxz0
前スレより下にあるの落ち着かないから1回ageるね。すまん
37 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:08:09.33 ID:GMevcSbGO
>>23
(*`Д´)つ☆Д´)パンっ
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:08:19.66 ID:uU6UTW2l0
こんなに何回も揺れて、家ってダイジョウブなもんなのかな
床下とかメンテ入れたほうがいいんだろうか・・・
39 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:08:31.48 ID:xVMpbLFt0
小手指のクレーンが揺れる〜
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:09:16.42 ID:vsf+tKOF0
おまえらどこの牛乳買ってんの?飲みたい
41 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:09:17.39 ID:Ct35FJ7Q0
ガス停止してない良かった
シャワー行って来る
42 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:09:20.72 ID:iZ1ESzA+0
原発の津波被害想定 東北電が新安全策
東北電力は27日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)と東通原発(青森県東通村)の津波被害を想定した新たな安全対策をまとめた。東京電力福島第1原発の事故を受け、原子炉の冷却機能を維持する電源確保などの対応を強化する。
対策では、計測機器や原子炉の冷却システム用電源として、26日に電源車1台をそれぞれの原発に常備した。さらに1カ月以内に女川は3台、東通は2台を増やす。
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:09:50.54 ID:ZMNTnxd30
>1
おつ
さいたま市南区はほぼ無風だけど
風が強い地域ってどこ?
WNIの実況天気見ても風速5m未満なんだけど<埼玉
44 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:09:57.73 ID:ffWPWD77O
>>39
小手指タワーか?
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:10:11.81 ID:BYd01fAH0
>>23
間違いならショウガナイな ヒャッハー
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:10:47.78 ID:cxIYsdxz0
>>40
私は寝てないんだ!
つーかマジ寝れね、完全に起こされた。
こんな時間に起こすとか地震たんはツンデレだなぁー(*´∀`)σ
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:11:10.61 ID:XtSStio00
ヤフー 各地の震度
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1302186921
48 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 01:11:19.37 ID:cVSHsU99O
火事が起きても最近のマンションは隣が燃えても大丈夫なように出来てるって親が言うんだが不安だ
でも隣の部屋に人住んで無いのも不安になる幽霊的な意味で
49 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:12:15.00 ID:xVMpbLFt0
>>44
そうだよ、少し離れてるけどよく見える、下を通るとき早足になるよ
311のときは凄い揺れてた
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:13:15.07 ID:zaJMzU930
そういやオカルト板に7日か8日にでかい地震くるみたいなスレあったな
51 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:13:23.51 ID:f2qH5lV/0
>>45
地震慣れしてたと思ってたけど、けっこうファビョッテたなとOrz
ニュースみるといたたまれない気持ちになるよ(´・ω・`)
52 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:13:31.02 ID:ffWPWD77O
>>49
クレーンこわいよね…
53 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:14:25.25 ID:XtSStio00
3.11のときは外にいたからいまいちピンと来なかった
家にいた方が怖かったかも
けど、瓦が落ちてきて当たりそうになったけどな
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:14:26.68 ID:bzxvtPluP
>>43
地震少し前と地震後に時々強めの風が思い出したように吹いてた@川口
地震中はシャワーだからワカンネ
55 :
久喜
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 01:14:48.17 ID:hhAVrByUO
ぉ風呂出てパンツはいた瞬間に地震速報鳴って焦った…子供抱えて玄関出たけど、11日みたいなのがこなくて良かった。。寝ても平気ですかね??
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:14:54.40 ID:1yvJ7RzZ0
今日も遠くからブォーって音が聞こえるお
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:15:12.79 ID:SHnvE7Zp0
>>56
風が語りかけます
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:15:24.84 ID:VzSKgHqPO
関東大震災って東京、神奈川にくらべたら埼玉は被害は少な目なんだな
59 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:15:26.45 ID:EHruj4D+0
気象庁会見北
60 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:15:47.25 ID:f2qH5lV/0
>>57
ちょっと和んだw
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:16:17.91 ID:cxIYsdxz0
>>55
いきなり外に出るのもあぶなくね?
かわら落ちてきたらどうするんだ
勿論家が崩れる可能性もあるからどっちがいいのか絶対的ではないけど
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:16:42.28 ID:5kMPw0s10
>>56
うちも聞こえて気になるんだけど何の音?
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:17:00.97 ID:bzxvtPluP
いやん!どさくさに玉即復活してるやん
64 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:17:05.01 ID:VzSKgHqPO
>>43
草加ですが窓がめっちゃガタガタ言うくらい吹いてます
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:17:28.53 ID:XtSStio00
3.11埼玉の家全体の被害は知らないけど瓦被害は相当あるよ
66 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:17:31.56 ID:rfnSHBP7O
埼玉南の震度テロップでた?
67 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:17:53.31 ID:rHNGfAxG0
おまいら、久しぶり。
68 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:18:01.68 ID:YHd2wTVc0
気象庁は毎回台風や地震やらで会見慣れしてるから
公共機関の中では一番信用できるね
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:18:02.79 ID:xK05d9qA0
こわいこわすぎる!
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:18:16.90 ID:BYd01fAH0
>>50
地震頭痛持ちはかなり予測できるぽい
俺のカミさんも頭いてーいてーうるさかった
今寝てる
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:18:29.01 ID:Yx65ND750
今日は風呂やめだ。昨日も入ってないけどな
72 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:18:36.53 ID:ffWPWD77O
>>56
たぶん自衛隊機
311以降深夜も入間基地とかからどんどん飛んでる
73 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:18:55.56 ID:LmzRZKgn0
みんな餅つけテレ朝は全力坂やってるぞ
74 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:19:10.90 ID:MMmXwszkO
旨い、旨ますぎる、
十万石饅頭、埼玉銘菓
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:19:21.52 ID:Yx65ND750
夜が明けると被害状況が徐々に明らかになるんだよな。いつもそうだ
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:19:50.85 ID:Yx65ND750
>>74
風が語りかけます
77 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:20:20.70 ID:Bm4jD8Rd0
十万石饅頭
ボエー
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:20:25.78 ID:cxIYsdxz0
>>75
けが人が出てしまうのは仕方が無いけど、今度こそ揺れによる犠牲者が出ないことを切に祈る
79 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:21:14.23 ID:LRIgNSlDO
今回初めてエリアメールが当たったな。
本震の日に来なかったかし、今日含めて6回しか来ないから全然信用してなかった。
でも風呂入ってたから気が付いたのさっきだけど
80 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:21:21.28 ID:ddZ0ZKEsO
ヤフートップ青森秋田岩手全域停電て出てたな
>>66
日付変わる前のデカいやつの時は当地は震度3となってた。
4はあるかなと思ったらが
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:21:29.05 ID:o67Chk+U0
>>74
CMの最後の絵が新しくなってたな
82 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 01:21:46.05 ID:xyV2Eri1O
>>66
震度4だよ
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:21:45.77 ID:KBTw6Yxj0
テレ玉平常運転すぎワロタwwww
84 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:21:54.81 ID:rHNGfAxG0
>>70
気圧の変化もあると思う。
南風スゴイとき頭痛、めまいが群発する人種がいる。
ソースわたし。
85 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:21:58.55 ID:xVMpbLFt0
>>61
311のとき入間マルヒロに勤めてる友人が言ってたが
皆外に飛び出しだそうだ、凄く揺れたらしい
86 :
久喜
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 01:22:13.76 ID:hhAVrByUO
>>61
2階だから玄関ならまだ平気かと思い込んでました(._.)この前地震で電子レンジやら食器やら飛んでたんで、室内が怖くって(´・ω・`)
87 :
sage
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:22:17.80 ID:w14wZzd1O
地震きたときすごい耳鳴りした。気のせいかなあ
88 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:22:20.69 ID:3tfl/VVY0
風の音こわいよ、、
89 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:22:28.26 ID:jBkqjT0WO
夜襲とは卑怯なり地震め
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:23:01.44 ID:U+DfTw4A0
風が語り掛けます
うまい うますぎる
/ ̄ ̄ ̄\
│ うまい… |
\___/
o〇
∧__,,∧
(´・ω・`) ○
(つ旦と) ○○
と_)_)  ̄][ ̄
埼玉銘菓 十万石饅頭
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:23:37.06 ID:OQNS7S7V0
4/11が現実味を帯びて来たから気をつけてっ!
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:24:11.87 ID:ZRh7Y71c0
家は落ちたのは写真立てだけなんだよなぁ311以来どう思う?
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:24:19.07 ID:ZMNTnxd30
>54 >64
なるほどサンクス
こっちもだんだん風が強くなってる気がする
警報解除されたしもう寝る
おやすみみず
>90
一個くれ!
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:24:22.85 ID:3eNsmDU40
4/11ってなぁに?
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:24:32.73 ID:cxIYsdxz0
>>86
なるほど、前回家の中が結構危ない状況だったのか。
どちらが正解になるかは結果論でしかないけど、とりあえず86とお子さんもか?怪我は無いのはよかった。
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:25:04.60 ID:cxIYsdxz0
>>94
エイプリルフールだよ。嘘ついてもいい日
あああああねれねえええええええええ
97 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:25:47.20 ID:xVMpbLFt0
やっと電気通ったのに、今電気消えたら寒いだろ
地震少しは手加減しろよ
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:27:04.70 ID:iZ1ESzA+0
いっぱい飲んで風呂入って寝るか
99 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:27:07.56 ID:YjQi6N6X0
確かに頭痛した。天気悪かったから低気圧だからかなとも思った。
100 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:28:45.92 ID:NJjSacoiO
411ってなんだよおおお
怖い事言うなよおおお
101 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:29:08.37 ID:Z+wJhCU40
揺れてる?@春日部
風なのか地震なのかわからん
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:29:29.76 ID:ZTHfFGho0
やな風がふくなあ
103 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:30:03.73 ID:6/sVkmNH0
地震雲みた人いないのかな?
104 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:30:24.30 ID:FbhWOqbE0
>>87
気のせい妖精森の精
と言いたいところだけど敏感な人って居るからね
地震の前触れを感知する能力があるなら
どんなに小さな地震の度にキーンとなるはずだけど普段はどう?
阪神・北海道・長野・新潟の大地震の時も感知した?
105 :
久喜
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 01:31:12.03 ID:hhAVrByUO
>>95
ありがとうございます(;;)とりあえず子供ちゃん全力で守ります!皆さんもお怪我なさらないように気を付けて下さいm(_ _)m
106 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:32:26.26 ID:YjQi6N6X0
>>103
それっぽいのを見たし、地震雲スレで騒いでたけど、
富士山周辺の黒い雲とかそのくらい。
西のほうにでてた。
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:32:48.64 ID:RInWbfbb0
おまえら本震から49日後覚えておけよ
前回の東海沖3連続地震(今回も3連続)の時に49日後に富士山噴火してるからな
今回静岡であった余震は富士山直下だった
4月28日前後はヤバいぞ
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:32:50.97 ID:cxIYsdxz0
今首相官邸で、福山官房副長官が会見やってるけど
えだのんは今寝てるのかな。
109 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:33:08.71 ID:ddZ0ZKEsO
漸く多少産業界の復興が始まったとこで強震と停電てなあ・・・
なんで東北ばかりなんだ
110 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:33:17.27 ID:Uytjl+DdO
8チャンの女喋り方腹立つなwwwクリステル出せやw
111 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:33:20.60 ID:rHNGfAxG0
28日周期って。。。月と関係ある説の人が「ほぉらね」とか言いそう。
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:33:23.61 ID:BYd01fAH0
今カミさんが寝言でわめいた
「ゴールデン怖い」
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:34:14.50 ID:bzxvtPluP
俺、カレーの時は匂いで感知できるぜ
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:34:38.92 ID:cxIYsdxz0
>>112
ゴールデンが怖いのか、怖さがゴールデンなのか、気になって俺も怖くなってきた
ゴールデン怖い
115 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:34:47.44 ID:LmzRZKgn0
>>107
不安なのか?
抱いてやるから四つん這いになれよ
116 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:34:49.74 ID:V+TYyhc/O
うまいいいいィィィィ?
十万石饅頭
初バイト成功したら一個買おっと
食べたことない
地震はガス圧椅子に座って貧乏揺すりしながら耳ふさいでしのいだ
これは結構おすすめ
本棚揺れてんのみて震度4判断
もう寝る
おやすみお前ら
いい夢みろよ
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:35:14.20 ID:BYd01fAH0
俺「なんだよそれ」
カミさん「うわzzzzz」
118 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:35:44.99 ID:ywj3cJTY0
うわああああ
なんだよ、急に緊急車両の
サイレン鳴らすな!!!!
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:35:51.26 ID:BYd01fAH0
GW旅行キャンセルすべきかこれ
120 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 01:35:54.71 ID:QdwZ66HNO
>>107
毎年日本では何千人も交通事故で亡くなってるぞ
お前も気をつけろよ
レベルの話
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:36:01.26 ID:fQymVIWv0
すごく初心者な質問でごめん。さいたま人になって2年目なんで
よくみんなが言う十万石饅頭ってなに?
そうかせんべえのような名物なの?どこで売ってるの?
122 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 01:36:20.90 ID:QdwZ66HNO
>>108
いま官邸
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:36:26.76 ID:5kMPw0s10
>>119
行けるならいっておいで
124 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:36:31.01 ID:VzSKgHqPO
>>103
みたよ肋骨状系のやつ
125 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:36:39.49 ID:ddZ0ZKEsO
また近所で消防車と救急車とパトカーのサイレンが
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:36:54.14 ID:/Ocbvi0CP
311の後に買ったヘルメット、実際に被る時がこんなに早く来るとは
127 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:37:04.50 ID:VzSKgHqPO
>>115
アッー!
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:37:33.78 ID:Yx65ND750
>>116
死亡フラグキター!
129 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:37:41.78 ID:6/sVkmNH0
>>106
そうなんだ!じゃあ出てる方角が震源っていうのは信憑性低いね!
130 :
sage
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:37:44.70 ID:r4sZgBqQ0
最近、地震、多くない?
131 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:37:51.59 ID:Uytjl+DdO
>>121
テレ玉見たらお友達になれんよ
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:38:12.89 ID:p+xx51o50
>>119
地震原発無縁の地域に行けるならひと時でも心の健康にいいんじゃまいか
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:38:41.10 ID:uNw3kFMh0
>>121
埼玉銘菓
134 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 01:38:42.38 ID:ZTihxUOz0
朝地震雲があるから嫌な予感するってココで誰かが言ってたんけど
あとちょっとで一日が終わるなーなんて思ったら地震きた
地震雲気をつけて見るようにしよう・・・
135 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:38:54.49 ID:Ct35FJ7Q0
>>58
あの時は火が…火がものすごくて
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:39:09.09 ID:BYd01fAH0
>>123
俺のカミさん、オウムのときの電車、俺いつも7:30に家でるんだけど
その日だけやたらコーヒーのオカワリすすめてくれて
おかげで、その日おれは、北千住で浅草経由で渋谷むかったんだけど
普通に出社してたら、サリンくらってたはずなんだよね
まぁGW旅行、明日キャンセルする
怖いわ
137 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:39:12.22 ID:rHNGfAxG0
福山の後ろの女子記者可愛い。
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:39:47.20 ID:Yx65ND750
>>135
ちょうど昼時だったんだよな
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:39:53.55 ID:bzxvtPluP
ヒヤッハー!
寝るときは非常用持ち出し袋用意しとけよ
モヒカンとの約束だ
140 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:39:57.35 ID:NJjSacoiO
3発同時とか…なんでそんな同時に起こるんだよ
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:39:58.91 ID:cxIYsdxz0
>>119
旅行して日本経済に小さな活入れてこいよ
142 :
sage
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:40:16.56 ID:r4sZgBqQ0
>>137
不同意w
143 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:40:33.29 ID:YjQi6N6X0
>>129
でもね、宮城のほうでも地震雲があったみたい。
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301896599/
ここの472の画像と宮城って検索した結果をみてごらん。
私が言い始めて騒いでたのは富士山のどす黒い雲。
144 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:40:46.31 ID:xVMpbLFt0
117
寝言に答えないほうがいいらしい、ソースはためしてガッテンだ
145 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:40:58.07 ID:SIIcIIfXO
>>103
もしかして!?みたいなのは見たけど違うかなぁ?と思ってたらこれだよ。
違うかなぁ?と思ってめ、今度から言おう。
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:41:11.86 ID:cxIYsdxz0
>>137
質問の内容も踏まえるとちょっとなぁ。俺の守備範囲外だったわ。
147 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/04/08(金) 01:41:15.75 ID:QaJhBXj20
>>137
性格悪そう
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:42:11.86 ID:cxIYsdxz0
何この地震雲は迷信派だよな俺にとって居心地の悪いこの流れ何
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:42:17.43 ID:5kMPw0s10
>>136
おぉ・・・じゃあ奥方が旅行行くのに前向きだったら
行ってもいいんじゃないかね
150 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:42:59.36 ID:NJjSacoiO
>>136
凄いな。運がいいんだな
直感を信じた方がいいかもな
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:43:51.05 ID:BYd01fAH0
>>149
寝顔みたら眉間にしわ寄せてやがる
こんな顔みたことねーわ
起すべきかこれ?
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:44:25.73 ID:cxIYsdxz0
>>151
とりあえず独断で旅行キャンセルするかしないか決めないで明日朝相談でもすれ
153 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:44:29.03 ID:yU3+NEqB0
タンスが倒れても大丈夫な位置に布団をずらしたんだけど
北枕ならぬ西枕って大丈夫かな?
154 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/04/08(金) 01:44:49.77 ID:QaJhBXj20
>>151
そのままパンツ下ろして挿入
155 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:44:52.91 ID:hmHMGDe60
とりあえずTBSがAKBやってるから寝るぉ。
マスターズ放送延期なくてよかった。
156 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:45:32.08 ID:xVMpbLFt0
>>136
旅行どこ行くの?ウチ北陸
157 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/04/08(金) 01:45:42.72 ID:JkMTwe4L0
>>151
接吻
158 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:46:24.41 ID:Ct35FJ7Q0
テレビが60センチほど真横に移動してたのに今気づいたw
159 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:46:36.28 ID:ddZ0ZKEsO
震度6弱きたら今度こそ勤め先と俺\(^o^)/
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:46:43.93 ID:5kMPw0s10
>>153
あんましよくないんじゃ?
気にするほどじゃないと思うけどね方位
161 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:47:25.23 ID:Ct35FJ7Q0
>>159
もしかして職場ヤバイでも上司がなんも言わないとかの人?
162 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:48:14.00 ID:YjQi6N6X0
メトロポリくーーーーーーーーん><
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:49:47.60 ID:BYd01fAH0
GWはいつも近場なんよ、、呼び出しかかるから
箱根いって温泉いって
富士で車関連のイベントみてきたりする予定だったんだけどね
眉間のしわはなくなったけど、寝汗かいてるな
さっきの頭痛かね
とりあえず明日の朝きいてみるわ、夢なにみた?と
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:50:17.68 ID:cxIYsdxz0
女川原発について周知のこととは思うけど、官房長官の会見でも的外れな質問してる記者がいてイラっと来たので俺が気持ちよく寝るために一言だけかく。
女川原発に電力を供給しているラインが3つある。そのうち2つが地震の影響で停止。1つは供給されてるままなので問題ない。
また、バックアップの電源も別途あることから、即時性の心配はない。
おやすみ
165 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 01:50:17.98 ID:tAzlt2++O
>>156
俺、群馬
166 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 01:51:08.73 ID:YHd2wTVc0
>>163
朝起きたら優しく接してやれな
167 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:52:00.83 ID:ddZ0ZKEsO
>>161
そうです
今週頭になってようやく被災部分を業者が見に来ました。
どう補修していくかはまだわかりません。
168 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:52:39.63 ID:eLXewq7fO
>>163
お前はあほ
169 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 01:53:02.82 ID:yU3+NEqB0
>>160
調べてみたらいってることバラバラだったから気にしないことにするわ
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:54:06.40 ID:tpP4YyI20
常磐道柏から茨城方面通行止め
171 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 01:54:07.17 ID:VzSKgHqPO
風が語りかけすぎて家が揺れとる
172 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:54:56.23 ID:LmzRZKgn0
しっかし、バーバルとかいうちんちくりん野郎が
「日本の力を信じてる」とか言ってもなにも伝わらないね
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:55:07.18 ID:PPIkU/M20
また風呂に水貯めといたほういいかな
無意味か
174 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:55:34.63 ID:Ct35FJ7Q0
>>167
住んでる賃貸マンションは資材調達が…で修復の見通し立ってないよ
明日の朝見るのが恐い ヒビがどうなってるのか
だから震度6とか考えるのよそうそうしよう
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:56:30.64 ID:KGfbZEwh0
六ヶ所村は、すでに最大容量の9割だかの物凄い量の全国の使用済み核燃料を保管してて、
ここが逝ったら日本どころか世界が終わるとか見たよ・・・
176 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 01:56:54.71 ID:2w9LEJZ0O
あれバーバルなんだ
変なかっこしてないとわかんないよな。もうひとりのおっさんも誰だかわからん
177 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:57:37.36 ID:YjQi6N6X0
>>172
verbalいたのか?どれだw
178 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 01:57:54.75 ID:YjQi6N6X0
ν速で復活だよ〜いそげ〜
179 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 01:58:43.10 ID:ddZ0ZKEsO
>>174
そうですね
気分落ち着かせて寝る事にします・・・
180 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 01:58:51.85 ID:LmzRZKgn0
>>176
EXILEの誰からしいよ
181 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 02:02:21.63 ID:9cQ2MEqmO
さっきから消防車行ったり来たりうるさい。
何かあったのか?@草加
182 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:03:18.36 ID:5cFmTUyX0
>>121
遅レスだけど
「風が語りかける 美味い 美味過ぎる」
って、埼玉テレビでずっと昔からCMしてるんだよ
十万石饅頭で検索かけると、公式サイト出て来るから
そこで店舗一覧見ると良いよ
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:05:19.40 ID:PzBtmz1R0
埼玉に暮らすならまず十万石饅頭のセリフを覚えないとな。
別に食べる必要はないがw
184 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 02:05:42.49 ID:5Ryjl09AO
細かいようだけど埼玉テレビじゃなくてテレビ埼玉だからよろしく☆
185 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:06:14.88 ID:6mwvqbYuI
>>175
原発について真剣に考え、勉強してみたくなった
もう安心して専門家に任せられない
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:07:40.50 ID:Z+wJhCU40
なんとなく不安だけど寝る
おやすみなサイ
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:07:47.18 ID:RInWbfbb0
TBSでノーブラの話してるぞ!!!!!!!!!!!!!
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:07:49.91 ID:xK05d9qA0
うん、実はたいしてうますぎるわけでもないしね。
でもやっぱり埼玉での合言葉だからねー。
189 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 02:08:38.22 ID:LmzRZKgn0
>>183
「これぞこっさり!」
「俺も建てたんだよ龍前住建で」
もな
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:09:05.35 ID:5cFmTUyX0
>>184
ああそっか!
テレビ埼玉か!
ごめん間違えてた!
ありがとう
191 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 02:09:20.94 ID:QQUzTGPe0
テレビ埼玉からテレ玉になったんだよ
192 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:09:49.41 ID:DQNrPXkI0
気象庁は今後5強以上の余震が起こる確率は当面10%と言ってたが、薄いとこ引いたんだな、3日以内70%は外したのに…
これどういう風に決めてんだ?やけにキリのいい数字だよなw
193 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 02:11:19.65 ID:Ct35FJ7Q0
>>189
力士も埼玉でおk?
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:11:40.13 ID:5cFmTUyX0
>>191
そうなんだ!
子供時代は見たけど
最近、あんまり見てなかったから
気づかなかった!
覚えとく
ありがとう
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:12:38.53 ID:RInWbfbb0
TBSがエロイゾ!
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:12:39.97 ID:DdtC/p7D0
川口だけどアンテナ地デジ対応に変えたら、PCの地デジキャプボでテレ玉映らない
アナログテレビは凄いノイズだけど入る
テレ玉に電話したら、東京タワーと逆向きにもう一つ指向性アンテナ付けないと駄目って言われたけど
大家経由で工事した業者に聞いたら関係ない、映るはずとか言われて
でもテレ玉はいんねーんだよっていう
197 :
西川口
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:12:50.55 ID:YRM2JBVR0
風つよいっすな
寝るから語り掛けないでください。。。
198 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:15:03.66 ID:eLXewq7fO
>>192
過去のデータかららしいぞ
ちなみに天気予報もそうらしい
199 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/04/08(金) 02:16:12.35 ID:QaJhBXj20
テレ玉ってどこから電波飛ばしてるの?
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:16:54.38 ID:PPIkU/M20
そば茹でる
201 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:20:29.49 ID:jBkqjT0WO
今日天皇陛下、加須に来るのかね?
中止になるかな?
202 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:21:22.08 ID:HRjermRHO
埼玉は風神に守られてるんだよね
だけどもう眠いんだよ、寝たいんだよ
風神様ちょっと静かにしてくれませんか?
203 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 02:21:23.00 ID:vTg3dWt7O
風が時折不気味にビューて強くふくよね?
でもって、なんか外が豚臭いw
なんでだぁあぁ?
204 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:22:24.58 ID:6mwvqbYuI
十万石饅頭、せっかくだから一回試してもいいかな
2ちゃんねるの思い出として
205 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:22:51.18 ID:DQNrPXkI0
>>198
そうなんだ、ヤケに大雑把だなって思った。過去のデータなら1000年ぐらいかな?いずれにしろ数十億年に比べれば僅かなデータだな。
難しいな、じしん。
206 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 02:24:03.73 ID:rHNGfAxG0
よし、眠くなってきた!ねる!おやすみ!
ここくると落ち着くわ。ありがとう、おまいら。
207 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:25:44.46 ID:6mwvqbYuI
>>205
IDが...
208 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:25:46.70 ID:ZTihxUOz0
>>206
本当落ち着くよな
おやすみー!
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:27:19.15 ID:5QrKbZRs0
>>176
後に出てくるの、大竹だと思ってたのは俺だけ?
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:28:04.92 ID:mIQ7r2nx0
>>197
おおご近所
うちは西口
風が語り掛けすぎだな
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:30:53.78 ID:fQymVIWv0
>>182
遅レスでごめん。早速目の前の箱でしらべました。
212 :
西川口
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:32:35.10 ID:YRM2JBVR0
>>210
なんとご近所さんでしたか!
自分は東口だけどやっぱり風強いですよね(´・ω・`)
うちマンションで風が強いと音がすごくて地震もあったし怖い怖い。。。
213 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/04/08(金) 02:32:36.49 ID:QaJhBXj20
西川口は風俗全滅してからもう廃墟だな
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:32:45.75 ID:PzBtmz1R0
関東平野は風に守られた風の谷
215 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 02:34:22.85 ID:6mwvqbYuI
おやすみな犀
ぽぽぽぼーん
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:34:36.94 ID:mIQ7r2nx0
>>212
うちもですよー>風の音
ゴゴゴって風の音が地響きみたいで怖いっス
217 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 02:35:25.33 ID:5cFmTUyX0
>>211
そっか
十万石饅頭で検索かけると
YouTubeにもCM動画あるから見れるね^^
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:35:56.95 ID:mIQ7r2nx0
>>213
廃墟てのは言いすぎだけど
確かに寂しくなりました。
この地震で激増してた中国人韓国人も減ったようです。
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:37:10.13 ID:PzBtmz1R0
西川口の風俗なくなったのか
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:39:14.45 ID:mIQ7r2nx0
>>219
まだ若干残ってますが、往時の賑わいはなくなりました。
221 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:40:32.62 ID:HRjermRHO
あれ?不二家とか日産だかメルセデスのお店があるのって西川口だっけ?東川口だっけ?
222 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:41:19.03 ID:HRjermRHO
ageてスマソ
223 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 02:45:15.14 ID:jBkqjT0WO
薬局で大人のおもちゃが普通に並んでるのが西川口だっけ?ww
ちょっと前にそんな話があったようなw
224 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 02:47:36.71 ID:LRIgNSlDO
神様ごめんなさい
落ち着いてきたからそろそろ回春エステに行こうと思っちゃいました。
自粛しますから、もう地震やめてください。
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:48:34.55 ID:mIQ7r2nx0
>>223
西口のソープ街のそばの薬局に置いてありますよ。
そういうものが置いてある以外、いたって普通の薬局ですがw
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:48:39.66 ID:ZvT6lTuc0
まだ宮城ではちょこちょこ揺れてるらしいけど埼玉は平和ですね
227 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 02:49:45.45 ID:WKyjyAFE0
>>214
そう、大丈夫、こわくない
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 02:57:01.28 ID:BPZCVmBI0
しかし埼玉県安全だな
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:03:56.96 ID:InGGgWEJ0
おやすミシミシ
230 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 03:04:00.01 ID:+wRJ5iR/O
十万石饅頭は200mくらい先にあるんだが食べたことはないw
お土産は何故か皆、梅林堂ww @坂戸
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:07:55.83 ID:gOJfMvmS0
寝て起きたら地震に関しては収束して東北の方々が安心できるようになってるといいなぁ…
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:08:05.19 ID:mhm+m7WI0
どんどんおやすみの挨拶が増えてく…何この取り残された感、眠れんわ!!
233 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 03:09:56.85 ID:jBkqjT0WO
>>225
さすがです西川口www
>>230
非国民ならぬ非県民めww
埼玉県民なら十万石じゃろが!ww
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:10:29.13 ID:mIQ7r2nx0
>>232
ストレスのせいか胃がシクシクして眠れないのがココにいるお
235 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 03:10:34.25 ID:5cFmTUyX0
十万石も普通に美味しいけど
個人的には十万石より川越の亀屋が好き
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:11:57.83 ID:mhm+m7WI0
>>233
生まれも育ちも埼玉県だけど、テレ玉のCM以外で十万石饅頭を見たことないぞ!
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:13:25.72 ID:mIQ7r2nx0
>>236
県内のデパートにいけばあると思う。
浦和駅のそばの観光案内所でもみたことがある。
238 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 03:14:17.84 ID:+fKIqLab0
これは絶対に見るべき
鳩山由紀夫勉強会 東日本大震災 上杉隆
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:15:00.42 ID:gOJfMvmS0
>>236
ローカルなCMですものww
240 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 03:16:06.19 ID:BnvHDFdP0
おやおや
こんな時間なのにまだ皆様起きていらっしゃるのねん
241 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 03:16:09.60 ID:yxjLYseEO
もうなにも怖くない…
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:17:14.87 ID:mhm+m7WI0
>>237
なるほど。一度は食べてみたいし、デパート見てくるわ
あと胃お大事に つ旦~
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:18:16.18 ID:B2GofA6m0
むかしから埼玉は、災害が少ないと言われている。
海なし県だし山もほとんどないから(秩父の辺りに山はあるが人はあまり住んでない)。
したがって観光収入も乏しいのだが、
災害が少ないのはありがたいっちゃありがたい。
ただし、交通事故は全国で一、二を争うほど多い。
東京への出入り口があるから仕方ない。
地震に関しては、活断層もないわけじゃないが、
震源になりやすい断層は県の周囲にけっこうある。
地震から逃げたい人は、地震の少ない岡山広島辺りがおすすめ。
マジで逃げたいなら、日本にいちゃだめ。
ほとんど地震のない国、
中央アフリカまたはシベリア。
244 :
M7.74
(仏)
:2011/04/08(金) 03:19:51.27 ID:WMgcZa1z0
ヨーロッパは?
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:21:25.87 ID:B2GofA6m0
>>244
火山のない国ならいいんじゃないかと。
246 :
M7.74
(仏)
:2011/04/08(金) 03:22:03.08 ID:WMgcZa1z0
なるほど、
答えてくれてありがとう♪
247 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 03:22:40.07 ID:jBkqjT0WO
いやいや地球脱出しないと
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:23:05.90 ID:mIQ7r2nx0
>>242
つ旦~
いただきます。
明日は子供の始業式なんだけど
学校にやるのが怖いですよ。校舎がオンボロなんで。
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:25:39.17 ID:mIQ7r2nx0
>>246
仏?
・・・まさか仏様っすか!地震を終わらせてくださいナウ今すぐナウ
250 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 03:26:43.56 ID:+wRJ5iR/O
>>233
あの神々しい看板をみるとはいりづr ww
>>237
デパートにもあるんだね。
そっちのほうが自分的にはレアだわw
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 03:27:12.24 ID:hzIFccWTO
埼玉最高ー
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:28:38.24 ID:mhm+m7WI0
そうか、明日は入学式や始業式の日なんだね
せっかく桜も咲き始めたっていうのになあ…お子さんがいるところは不安だろうな
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 03:33:36.79 ID:B2GofA6m0
70年代中頃の京都に震源地というジャズ喫茶があったのを思い出した。
雰囲気のいい店だった。
ぐぐったらなくなっていたことがわかった。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/jazmys/JazMatch13.html
現存してたらとんでもないことになっていそうだ……
>>249
きょうはたしかお釈迦様のお誕生日。
254 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 03:39:28.81 ID:cAfvNYReO
埼玉在住の人か埼玉で暮らしてくれるって人が結婚相手の条件に加わった。
そのくらい埼玉好きだわ。
255 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 03:43:33.07 ID:By1eKXXWO
最近は夜勤明けて寝酒しながら9時からの必殺仕事人を見るのが楽しみ@さいたま市北区
256 :
退避
(群馬県)
:2011/04/08(金) 03:49:32.08 ID:ip8gR0MO0
まずは、運転中の原発全部止めろ。
311以来、書いているが止めていない
まったくバカな政府だ。
世界中の物笑いの種だろう。
ある自動車が死亡事故起こしてリコールになったが、
同じ部品使う別の自動車は野放しにしてるようなもんだ。
257 :
埼葛
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 03:53:28.53 ID:8fbo4jmhO
ACの新しいCM、後から出てくるメガネは大竹だと思ってた。
258 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 03:56:15.72 ID:hzIFccWTO
地震の時は家の中にいたほうがいいよね 外でると落下物があるし
259 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 03:57:42.23 ID:BnvHDFdP0
>>257
自分もそぅ思っていたw
てか、あれは誰なんでつか?
260 :
埼葛
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:03:04.92 ID:8fbo4jmhO
>>259
知らないラッパー?らしい。
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 04:03:56.83 ID:Xntbz6sY0
雨大丈夫かなー
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:05:25.34 ID:ZvT6lTuc0
また茨城が揺れだしたね。
263 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 04:20:07.21 ID:Z5EYNxWeO
SoftBankなんだが、さっきから現時刻より先(4/8の5時台〜18時台)の迷惑メールが3件ほど届いてる。
しかもtoの宛先がどれも自分のメアドじゃない。@以降は同じだけど…。
何なんだ?同じ現象の奴いる?
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:29:37.30 ID:oHQlFBPO0
なんか風が出てきたな
265 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:33:44.52 ID:BnvHDFdP0
風が語りかけて来ない・・・@上尾
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:37:13.41 ID:Y/Lg9v1p0
風が語りかけません…@和光
267 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:40:25.58 ID:eyOdC7Q3O
風に怒鳴られて目が覚めた…@越谷
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:41:45.98 ID:8eiqEc1O0
>>257
m-floの人だよ。
眠れない。・゜・(ノД`)・゜・。
269 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:43:45.78 ID:+m/U/Wew0
>>263
あたしもSoftBankで、迷惑メール来た!一通で、@yahooだったが。
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:45:38.87 ID:6WgEp8/70
足早に
足場屋!
271 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:45:55.81 ID:vevkinXnO
今外に出たら、強風で飛ばされるかと…。
西川ソープ街の薬局はテンドラ、朝五時まで営業してるからいざという時とっても便利。
勿論、薬剤師在中!!どーでも良いけど、業務用ローションも売ってるよ。
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:46:44.83 ID:Ae4uSuhp0
こんな時間にかよ・・・
273 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 04:47:01.57 ID:vy0/4tD80
また、ズゴゴゴって
274 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:47:01.38 ID:d1fjd5pt0
また来たああああああああああ
揺れはわずかだけど地鳴りがすごいな
275 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:47:14.82 ID:ZTihxUOz0
ええええ
地味に長い
276 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:47:23.74 ID:w0SlZtjs0
おっおっおっおっ
277 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 04:47:39.87 ID:Oi1L1Q6VO
地鳴りきた
@春日部
278 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 04:48:12.23 ID:NaVYEm2/O
くっそ!いちいち揺れてんじゃねーよ!!!
279 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:48:58.95 ID:BnvHDFdP0
あ〜・・・揺れてるな
しかもなげぇ
280 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 04:49:03.65 ID:GEX0QpswO
揺れたよねやっぱ。しかし彼氏の鼾で地鳴りわかんね…orz
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:49:09.36 ID:hrRF8dkE0
まだ揺れてる、風か?
@富士見市
282 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 04:49:16.08 ID:vrvAnLXI0
いきなりドスーーーンッてなって揺れたわー;;
おさまったかなと思ったら揺り返しきたしーいーやー
283 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 04:49:41.64 ID:QBFsvuYIO
地鳴り凄かったしまた大きいの来るのかと身構えてしまった
怖い夢見てたところを地震で起こされて…散々だ
284 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:50:30.53 ID:yxjLYseEO
ズズンときた、よね…?
風が強すぎて怖い
285 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 04:50:46.64 ID:fZceOW58O
すごいピキッて感じで一瞬…
286 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:50:57.67 ID:w0SlZtjs0
速報こねえし
287 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 04:51:33.42 ID:zdtLcq6oO
やっぱり揺れたよね;
それにしても風も強い…
288 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:51:40.48 ID:EOSs4iiZO
民法の緊急地震速報のフォントがホラー映画みたいで嫌なんだがw
NHKはいいけど
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:51:41.04 ID:i/AwwKtK0
いきなりドスーーーンッてなって揺れた
強すぎてびびった
290 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:51:47.51 ID:BnvHDFdP0
地鳴りとかすげぇ
こちらはマターリ来た
291 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 04:51:58.29 ID:Vv6Z+CF0O
ズドドドドって突き上げる感じがして飛び起きたんだが((((;゜Д゜)))
292 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:52:16.60 ID:w0SlZtjs0
うわ、こないだの茨城南部だ
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:52:39.70 ID:CMZLx2DO0
気付かなかった
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:53:01.65 ID:i/AwwKtK0
地鳴りってどんなん?音?
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:53:19.97 ID:oHQlFBPO0
0時前の地震もなんか風強かったけど、風って関係あるのかね。
296 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 04:54:37.02 ID:vevkinXnO
ビックリした。風か地鳴りか分からない。
外で猫が大喧嘩してる
297 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:54:38.10 ID:BtnLQfBo0
せっかく最近寝れるようになってきたのに・・・。
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 04:54:41.24 ID:ZvT6lTuc0
茨城内陸が揺れたのか こえええ
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:54:55.66 ID:d1fjd5pt0
音量小さめではあるが、イヤホンして音楽聞いてたのに
ズゴゴゴゴ…と聞こえて、またデカイのクルー!?と超焦った。
しかし我が家の猫達は全員無反応だ。
まだ大丈夫かな…
300 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:55:05.70 ID:BnvHDFdP0
あ、警戒している所の震源地
茨城か・・・
301 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 04:57:16.74 ID:w0SlZtjs0
>>294
強いて言うなら超低音+微振動
おや?でかいトラックかな?って感じ
はっきりわかるときはズゴゴゴゴというか
…あれだ、文字で説明はちょっと無理だわ
302 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 04:58:20.90 ID:BnvHDFdP0
カラスが騒いでいるんだが・・・
あんま関係ないか。
スレチかな?
303 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 04:58:30.66 ID:zdtLcq6oO
え…さっきのあんな揺れたのに震度1なの…?;_;
@さいたま市
304 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 05:00:46.89 ID:Oi1L1Q6VO
>>294
横になって静かにしてれば分かると思うけど ズゴゴゴゴッって小刻み揺れるから。
305 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:01:26.87 ID:yxjLYseEO
地鳴りなのかトラックなのか風なのか
はぁ
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 05:01:38.04 ID:cVby1yoX0
>>303
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
307 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 05:01:49.37 ID:5fQEV2x5O
こっちもさっきからずっとカラスが鳴きながら飛んでる
308 :
M7.74
(千葉県)
:2011/04/08(金) 05:02:17.39 ID:WCirX3K50
風強い気がするな
なんかゴゴゴゴゴゴってしてるような錯覚
309 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 05:03:59.26 ID:fZceOW58O
寝たい
310 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 05:09:14.45 ID:7zEEeiuxO
地 水 風も強い
残りは火だな
311 :
埼葛
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 05:09:23.62 ID:8fbo4jmhO
うち3Fだから地鳴りとか分からないんだよなぁ。
今は風で電線が唸りをあげてて、方々のベランダで物が暴れてカタカタいってる。
312 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 05:12:29.68 ID:LRIgNSlDO
上尾はやっぱ地盤強いんだな、一瞬ズッって感じできたがあとはなんもないや、壁のベルトも揺れなかったし。
313 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:12:49.38 ID:6QJBfz3OO
>>311
うちも3階だけど地響き分かるよ
場所によるんかな
314 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 05:12:55.55 ID:DZ/+CDyuO
おはヨーグルト
みんな無事か〜?
315 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:15:52.99 ID:bhc/Bu/CO
さっき4:40頃に一瞬ガタッと揺れたのに、なんで速報出なかったんだろ…。私がおかしくなったのか…!?
316 :
所沢
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 05:16:15.49 ID:YjQi6N6X0
ねむれないよーん
317 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 05:18:20.08 ID:DZ/+CDyuO
>>268
じゃあ最初の濃ゆい人は誰?
318 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:19:13.41 ID:BnvHDFdP0
>>314
おはよ
無事でつよ〜
319 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:20:21.07 ID:6QJBfz3OO
>>317
EXILEのHIRO?だっけ
320 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 05:20:35.65 ID:zdtLcq6oO
>>314
おはヨーロレイヒー
こちらは大丈夫です、ねむいです。
にちゃんねるデビューもはたしたことだし…寝ようかなぁ
321 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 05:22:06.95 ID:DZ/+CDyuO
>>319
やっぱEXILEか
おかんが違う!って言い切ってたんだが
322 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:22:56.70 ID:BnvHDFdP0
>>312
確かに上尾は地盤が強そうだ。地鳴りとか効いたことないや。
あれ?地盤強いと地鳴りってしないものなんか?自分無知だからわからん。
323 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:24:26.54 ID:pZ4vUjlAO
朝日でけええ
324 :
埼葛
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 05:27:11.22 ID:8fbo4jmhO
>>313
揺れだすと建物が揺れる音するんだけど、地鳴りは分からないんだよなぁ。
少し前に揺れた時はたまたま強震モニタ眺めてて、来るか?と思ったらミシッと揺れた。
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 05:28:24.21 ID:+ODAk20r0
強震モニタ、ずっと関東地方が緑ってのが気に入らん。
326 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:31:52.55 ID:tND8e7Cn0
さっきのドスンは何だったの?
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 05:33:03.43 ID:TcXwgVLb0
今日のもそうだけど、うちマンションの1階なせいか?@富士見市
311の時も久々に少し大きめの地震が来たのか?程度の体感で、
被害も、たくさん飾ってある小物の内軽めの1つだけが落ちてきた位だったんだよな…
さすがに停電は1時間位続いたけど通電後TV観て被害の大きさにびっくりしたわ
建物がしっかりしてるのか知らんが、このままじゃ大地震来てものんびり構えちゃいそうで怖いわorz
328 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:33:39.83 ID:6QJBfz3OO
>>321
私はEXILEだと言い切るw
>>324
さっき誰かが言ってたみたいに家の前を大型トラックが走ってる感じとか映画館とかで音聞くとズゴゴゴ…ってなる感じかな
つかキャリア表示がまたソフバンになってる…
329 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:36:34.98 ID:kmrQVO/QO
おはよう
仕事いきたくね〜
ちゃんと帰ってこられるか不安だよ
地震ありませんように
330 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:37:37.12 ID:tND8e7Cn0
>>327
でも、逆に大地震で倒壊してる建物の方が少なくない?
古い建物じゃなければ以外と大丈夫なんだなって思ってるけど、
俺も危ないのかな・・・・・
331 :
埼葛
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 05:40:59.13 ID:8fbo4jmhO
>>326
0518頃に小さく揺れたね。
>>328
うちの前、バスが頻繁に通るけど振動を感じないんだよなぁ。地盤固いんかな?
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 05:49:02.40 ID:ZvT6lTuc0
長いいいい
333 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:49:33.06 ID:BnvHDFdP0
3.11の時、近所の鉄筋コンクの建物の外壁がくずれてた。
334 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 05:49:53.72 ID:yxjLYseEO
ああもうやだああああああああああああああああ
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 05:50:58.31 ID:wMeFtbTZ0
お腹痛いし眠いんだけど目つぶるのこわいいいいいいい
336 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 05:51:30.03 ID:e0I//dYMO
ニュースで余震一年以上続くとか…
337 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 05:53:20.55 ID:BnvHDFdP0
>>329
おはよう。
仕事がんばれよー。
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 05:53:52.95 ID:ZvT6lTuc0
別に宮城の余震で揺れが続くのはいいんだ。問題なのは関東が誘発されることだ。
339 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 05:56:07.94 ID:FQiY8kym0
おはよー
昨日のはでかかったね
茨城スレみてたら速報来たみたいなこと言ってて
またスカかと思ってたら、でかくてびびった
30分後には寝てたけどw
340 :
アッピーくん
(catv?)
:2011/04/08(金) 06:02:37.84 ID:BnvHDFdP0
>>339
おはようなぎ。
30分後にねてたとかすげぇ。
小さい頃は、なまずさんが暴れるから、地震がおきるものだと思っていた・・・
ふふふ・・・
341 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 06:03:13.42 ID:AdeVV0b/0
強震モニタ、青森、岩手、秋田あたりのデータを
表示してない
342 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 06:36:38.84 ID:FQiY8kym0
TV見てたんだけど、ほどよく眠気がきてな・・・
気づいたら寝てたって感じ
あちこちで停電してるみたいね@東北
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 06:44:56.84 ID:ZTihxUOz0
今回の余震をドラクエで例えると
ようやくザオラルで復活したと思ったら痛恨の一撃くらって撃沈みたいな感じ
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 06:50:43.60 ID:cxIYsdxz0
>>343
いや、メガンテで全滅しかけたけど、ミネアのメガザルと勇者のザオラルで何とか立て直したあと
残り少ないMPでクリフトがザラキしてMP0になったような感じ
345 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 06:51:56.43 ID:UF+20fPnO
>>338
わかる。
最近茨城県震源の地震が多いから、ちょっとびびってるよ。
346 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 06:52:15.27 ID:iy+1wIUfO
うまい
うますぎる
347 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 06:52:56.20 ID:AdeVV0b/0
東北の青森、岩手、秋田は全域停電@NHK
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 06:55:19.96 ID:cxIYsdxz0
>>347
まだ復旧してないのか…
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:01:57.44 ID:l88KjaXe0
>>345
順番でいったら次そこじゃね?それか富士山全開
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:04:24.29 ID:YjQi6N6X0
77 :M7.74(兵庫県):2011/04/08(金) 05:34:22.57 ID:/OLmdYjw0
完全に、栄村〜つくば のラインをセンターラインにしてお互い離れたのか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1507823.jpg.html
栄村の地理的位置がイメージできてなかったけど、そういう事なのな。
らしいです。栄村とつくばを結ぶ線でゆれてるってことか?
351 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:15:31.54 ID:ZTihxUOz0
>>344
絶望感が半端ないね
だがクリフトは空気読まずに平気でザラキをやって退ける男だよな
352 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 07:16:04.93 ID:LkXYzpaRO
>>343
気違いな程凶悪なロンダルキアの洞窟をやっと突破して、
ほっとしてたらギガンテスやブリザードが襲ってきた感じかな
353 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 07:16:29.20 ID:QuwaV+4YO
朝地震あったんだね
全く気付かなかった…orz
354 :
志木市
(長屋)
:2011/04/08(金) 07:19:21.74 ID:PIlSSlQ40
みんなおはようございます。
昨夜は久々の集合でしたな(´・ω・)
355 :
saitama
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:29:38.06 ID:/2+Q2IAFP
>>352
まだまだ強い敵はいるんだよ。
どんだけレベル上げればいいのか、
終わっても新しいシリーズがすぐに出るんだよ...
356 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 07:31:10.46 ID:4ZIUgEKkO
おはようどん!
余震後なかなか眠れず、寝不足。。。
入学式の準備してきまzzz
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:33:33.49 ID:Ae4uSuhp0
原発に対しての作戦をドラクエに例えると
ガンガンいこうぜ→いろいろやろうぜ→じゅもんせつやく→じゅもんつかうな→みんながんばれ
ってところか
そして選ばれない いのちだいじに
358 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 07:36:19.87 ID:LkXYzpaRO
>>355
それこそ福島にいる爆弾岩がメガンテしたらもれなく全滅という事もある
359 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:40:58.70 ID:ZTihxUOz0
>>357
最初の頃は めいれいさせろ が入ってたかも
いのちだいじにフイタ
360 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:42:28.97 ID:ZVFOI1PY0
おはようなぎ
眠い…仕事行きたくねえええええ
361 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:43:58.73 ID:GM0jogYm0
おーおはようみなさん!
朝起きたらここはいつも通り雑談してて安心したw
362 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 07:48:08.40 ID:llYH1tL/O
>>355
大丈夫だよ
ドラクエはなかなか次のシリーズは発売されない
いつの間にか延期の繰り返し。でも必ず来る地震が来そうで来ない状態て考えると不安か
今回は本震と規模は違えど、あの日津波さえ無ければとやはり思ってしまう
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:48:37.86 ID:ZTihxUOz0
続々と起きてきたなぁ みんなおはよう
風強いから出かける人は気をつけるんだぞ
364 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 07:50:21.42 ID:0Rlpc+DpO
おはよううなぎ!今日は両親が長野に旅行で一人ぼっちだからこのスレにはお世話になるぜ。
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:51:10.86 ID:5cFmTUyX0
もう地震来ないといいな
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:51:30.48 ID:gsmQ9CnH0
おはよう
気象庁は震度5強以上の余震が起きる確率は10%だと言ってたのに…
367 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 07:52:38.98 ID:4qDvPPk10
だから本震じゃないの?って話
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:52:39.76 ID:Ae4uSuhp0
少し揺れた?
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 07:53:14.80 ID:jj+409cb0
ここまでの経過は作戦どころか
FC版Wのボス戦で8回にげる で
会心の一撃再利用を狙って
壊滅的な打撃受けてリセット廃炉を決断したら
冒険の書が消えてしまいましたとさ状態
370 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 07:53:30.32 ID:eyOdC7Q3O
>>356
ちょw 寝ちゃだめw
入学おめでとう!!
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 07:53:50.70 ID:Ae4uSuhp0
>>366
その少ない方が当たったってことなんだろうな
あとちょっとでひとつきだったのにな
372 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 07:54:03.07 ID:LkXYzpaRO
>>357
最初は菅様のおれにまかせろで決まりだろう。
373 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 08:04:43.69 ID:Khs6BOAA0
起床。
心配で寝れない人に申し訳が無いほどに地震後ぐっすり寝てしもうた・・
374 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 08:05:43.01 ID:OD+nuZBWO
おはよう!
入学のみなさん、おめでとう!桜吹雪の入学式になるかなw
風が語りかけてくるからお気をつけて!
埼玉のみんなに良い一日を。
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 08:08:48.17 ID:ddTKVInuO
おはよウナギ
地震怖くてあんまりいい睡眠取れなかったなあ
トイレが安い♪給湯器が安い♪お任せください水回りー♪
376 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 08:09:03.70 ID:H34D7DO30
>>136
私は旅行行くぞ!地震が来て一度やめてるから、今度は行く
草津だけどね
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:09:04.64 ID:uU6UTW2l0
おはようなぎ!
週末の雨に備えて、今日は水の汲み置きしなくちゃ。
フジテレビで、臨月の妊婦さんが「ACのおかげか、震災後は電車で必ず
席を譲ってもらえるようになった」ってコメント寄せてた。
ACには物申したいことは沢山あるが、良いことではあるな。
つか、風強くない!?
378 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 08:12:24.47 ID:ibRDGd/s0
電気のヒモがちょっと揺れる震度1レベルがさっきから結構来てる
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:12:30.93 ID:ZvT6lTuc0
落ち着いてた銚子まで
08時07分頃 千葉県銚子市近辺(N35.6/E141.5)にて(推定M4.4)の地震が発生。震源の深さは推定29km
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 08:14:39.96 ID:ebzfDbzB0
【政治】菅首相側、外国人からの献金104万円を返金 韓国籍と確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302202093/
381 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 08:15:09.42 ID:0Rlpc+DpO
やっぱり揺れてるよね。もう本震から今日で一ヶ月もたつんだ‥一ヶ月で生活がガラッと変わったな
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:17:31.75 ID:uJY0d0Qm0
昨日は長かったしな
北の火力発電が6箇所中5箇所停止だっけ?
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:17:42.15 ID:H36NlRBQ0
微妙な揺れが多すぎ。
気持ち悪い・・・。
384 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 08:24:08.02 ID:H34D7DO30
>>271
西川口相変わらずな部分あってちょっと安心
地元なんだけど、暫く帰って無いからなぁ。
私の若い頃の西川口は本当賑わってたんだよな
でも最寄り駅どこって聞かれるのが恥ずかしい街だったけどね
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:32:04.09 ID:UUhltXKw0
ローションまでならどこのドラッグストアでもおいてますがな
386 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 08:32:59.73 ID:Khs6BOAA0
なんかミシっときたわぁ・・
まだ終わりじゃないのか。
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:33:53.21 ID:mIQ7r2nx0
西川口西口でたとこのたばこ屋の壁が311の地震で崩落して
現在、工事中の白いシートが張ってあります。
西川口名物焼肉ライスもお休み中です。
昨日の大きな揺れのあと、なかなか眠れませんでしたが
無理やり寝て先ほど子供を学校へ送り出しました。
帰宅までなにも起きませんように。というか夕べのあの地震で収束しますように。
388 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 08:39:41.51 ID:VzSKgHqPO
風が語りすぎて地震なのか風なのか訳ワカメw
389 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 08:49:56.51 ID:1+x+KBVnO
西川口の煙草屋さんの裏のパチ屋の周りもお店を囲むように陥没して凄かったです
地元ですが昔は田んぼが多かったらしい
今日は大きな揺れありませんように
390 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 08:50:17.06 ID:NJjSacoiO
風が語りかけすぎ
391 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 08:54:09.89 ID:Te7xEwUcO
相手の話を聞く姿勢をもたないと理解できませんよ
ほら、風は私たちに何を伝えたいのか耳を傾けて
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:58:29.14 ID:/5gqy0au0
某ブログの方が言うには昨日の地震は
余震じゃなくて予震だと書いてるなぁ。
何にせよ、警戒しておくべきか。
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 08:58:43.20 ID:mIQ7r2nx0
ドドドゴゴゴゴー (ミャー)っつってます
通訳おねがいします
394 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 08:59:31.48 ID:4qDvPPk10
4/7は危険って言ってたあの人?
395 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 09:00:33.77 ID:Ih17I8Xn0
>>393
それは風でなく元気に走り回る猫です。
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:01:05.59 ID:cm7c/1AI0
まず日本語でおk
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:02:49.58 ID:/5gqy0au0
>>394
多分その人かな?
398 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/08(金) 09:05:57.40 ID:3LuVxjsA0
>>392
また今日でかいのがくるんだろうか。
東北っていってたけど怖いわ
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:13:00.63 ID:mIQ7r2nx0
うちのマンションのエレベーターのドア、
3階部分のとこのガラスが割れてガムテが貼られてた・・・地震でなのか。
3階部分に無理な力が加わって割れたのだとしたら怖すぎる。
400 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/08(金) 09:17:50.30 ID:3LuVxjsA0
風が醜いな。
地震の前兆か。怖い。
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:21:49.09 ID:/Sk7TV3G0
>>392
URL教えて・・・
402 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 09:22:44.33 ID:L+b9Qq1v0
何かありそうだから今日は車で会社に行った。
4時間歩くのはなかなか厳しい
403 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 09:22:57.27 ID:Khs6BOAA0
みゆ吉でぐぐれ
404 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:29:55.86 ID:8IwU1gZ80
また福島が範囲に入ってるなぁ
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:39:35.71 ID:lesYh1QV0
原発30キロ圏外に高汚染地点 3カ月後も最大400倍(1/2ページ)
2011年4月8日3時34分
福島第一原発事故により土壌が汚染された影響で、原発から30キロ圏
外の福島県飯舘村では爆発から3カ月後も、最高地点では平常時の約
400倍の放射線が出続ける可能性のあることが、京都大や広島大な
どのチームによる現地調査で分かった。この3カ月間の放射線の積算
量は、国が避難の目安として検討中の年間20ミリシーベルトを超え
る値だ。国などの測定でも、汚染は30キロ圏内外で確認されており、
今回の調査で汚染地域が不規則に広がっている実態が改めて浮かび上
がった。
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201104070577.html
406 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 09:57:53.06 ID:XSam29n1O
>>403
巨人の足音がするとか書いてあるぞw
アホかと
407 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 09:58:05.79 ID:NOUEYXmxO
ココなんでsage推奨になったの?
携帯からだから下がると見つけるの大変(>_<)
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 09:59:40.07 ID:fm66mm9h0
頭痛い。耳の奥とか目の奥も違和感。
なんなんだこれ。
単なる地震酔い?
409 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:03:17.97 ID:LtcUSAIu0
風が語りかけてくる・・・
410 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 10:05:30.24 ID:5YbimgZ+0
>>408
風は気圧変化の賜物。そりゃあっちこっち痛くなるでしょう。
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:09:01.66 ID:8IwU1gZ80
>>403
オカ板にこんなスレもあったんだぜ。
4月7日8日に地震が起こる可能性がある。
1 :IMT112 ◆wnA/Flx4UU 2011/03/13(日) 01:59:01.94 ID:VaVvM1LT0 BE:4244600197-2BP(0)
今回の原発は大丈夫だと思うのですが、ちょっと感じることを書きます。
今回の地震につられ東京の下のフィリピン海プレートが動き地震が発生する
可能性があります。日にち的には一ヶ月以内だと思うのですが、当たらないことを
祈ります。
412 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 10:10:09.72 ID:LRIgNSlDO
>>407
マジレスすると被災地の人が自分のスレ探しやすくするため。
俺らはブクマすればいい。
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:11:52.10 ID:kIqURbaG0
階段から落ちたら左半身がブチ模様になったでござる
それはさておき
昨晩アドバイスくれた方々ありがとう!お騒がせしました
骨は折れてなかったよ
みんなも階段中の地震には気をつけてね!
414 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 10:17:48.28 ID:Ct35FJ7Q0
>>413
無事でなにより
痣は治るさ養生してね
415 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/08(金) 10:19:00.56 ID:PIlSSlQ40
防災放送ぱねぇ。
じいさんの行方がわからないらしい。
416 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 10:25:18.95 ID:tcGVkBZMi
>>413
大怪我にならなくて良かったね。
417 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 10:27:41.04 ID:TeVpayMPO
車が通るとドッコンドッコン揺れる。
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:33:48.34 ID:bzxvtPluP
>>413
この時期、骨いかなくて良かったね
打ち付けた直後は興奮してるから
後々痛むのでは?と
他人事ながら心配してました
今日は風がつよい@川口
419 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 10:39:05.54 ID:3+lx48Ks0
最近、体中が痒いのと髪がバサ付くんだけど、
水道水塩素増やしたりしてるのかな?
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:40:36.89 ID:mIQ7r2nx0
>>419
まちがいねえ。
お風呂にお湯はってんだったら
ビタミンCを混ぜるといいぞ。
421 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 10:40:44.84 ID:AdeVV0b/0
所沢は防災放送(J-ALERT)この4月からだ
遅れてたな
422 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 10:41:06.61 ID:QdwZ66HNO
>>392
某ブログが何か知らんが、
そんな占い師みたいなのに頼るより
あと一年間は出来るだけ地震対策するぞ!
って考えた方がいい
その人が8割当ててるなら分かるが
423 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 10:41:54.53 ID:ZM/8RZML0
>>419
増やしてるらしい
体中、特に顔ががさがさして痛痒い
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:43:00.44 ID:bzxvtPluP
>>419
理屈上増えてるらしい
放射能水→粉末活性炭(対策、アルカリ性になる)
ありゃ?塩素の数値基準以下で普通消毒ヤヴァ
いつもより余計に塩素いれますた
425 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 10:43:28.25 ID:3+lx48Ks0
>>420
他の人もそうなのか〜
ちょっと安心したわ ありがとん
果物でも浮かべて見る
426 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 10:43:44.02 ID:GoyxYQlr0
風、語りかけるどころか
耳元でしゃべりっぱなしな感じ。
風なのかホントに揺れてんのかよくワカンネ。
427 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 10:43:57.66 ID:FbDVH9jRO
だんだん風が収まってきたね。
早朝から台風並の強風だったよ
428 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 10:44:25.55 ID:upqHwM41O
>>419
髪バサつくの私も同じだわ。一昨日あたりからかな…
それまでは乾かすの放っておいても14日間の
つけたらサラ〜ンだったんだけど…orz
429 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 10:45:39.56 ID:4qDvPPk10
>>425
確かに最近の水道水はキレがある
430 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 10:45:54.53 ID:ZM/8RZML0
うちのとこは風が体当たりしてってるよ
大地震前もこんな感じだったから勘弁して欲しい
431 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 10:46:21.67 ID:FQiY8kym0
他県スレに行って、天災なのに迷惑かけんなとか
いうやつ、怯えて暴走するなら埼玉スレだけにしてくれ
恥ずかしい・・・
432 :
東松山
(東京都)
:2011/04/08(金) 10:47:10.57 ID:ex4BHvsB0
>>419
同じこと考えてる人がいた!
ここ最近乾燥肌と髪のバサバサが気になってたんだ。
湯船なら、重曹とか入浴剤入れてみるといいみたい。
今日買って帰ろう……
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:48:38.46 ID:vGKhKcH/0
カラスがうるさい
434 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 10:51:19.92 ID:twkRrqgDO
髪洗いたい;;でもシャンプー中に揺れたら泡アフロで避難するのヤダよ
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:56:11.70 ID:etffZZxi0
>>431
天災なのに迷惑かけんなって言って回っているのがいるのか?
天災なのに迷惑かけるって日本語の意味が解らないのだけど・・・
436 :
春日部
(dion軍)
:2011/04/08(金) 10:56:20.29 ID:ktwj/CrJ0
プレートが語りかけます
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 10:58:42.46 ID:mIQ7r2nx0
>>434
洗ってこいよ。ゆっくりトリートメントなんかしないで
さーっと洗ってリンスだけしてこい。
438 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 10:58:59.00 ID:jLFESukIO
近いうちにM10
あるで
439 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 10:59:24.41 ID:r7lrCwn/0
風が語りかけてくる…っ@上尾
440 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:00:19.17 ID:gbMM5RoJ0
そうか。塩素入れてるからいつもと違ったのか。
441 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 11:00:50.81 ID:8fbo4jmhO
>>436
ゆらり 揺れすぎる!
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:00:51.17 ID:sURXodpr0
>>434
昨夜の地震は自宅ヘアカラーの定着待ち中だったんだ
避難するハメになったらどうしようと考えてた
考えるくらいの余裕があったって事かな…洗い流したのは随分経ってから
443 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:02:39.29 ID:twkRrqgDO
>>437
ありがとう。ササッといってきまし
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:03:26.13 ID:CbXpSkCq0
いつもは髪の癖毛で悩んでるけどこれぐらいの方がさっぱりしてて良いなぁ
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:03:38.33 ID:sURXodpr0
>>438
明確なデータもないのに不安を煽るだけって
ホント迷惑だよねー
知ってる?関東大震災の時でさえ「また大きな地震が来ます」と
触れて回って人々をパニックに陥らせたどこかの職員が逮捕されてんだぜ
446 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:04:18.06 ID:X11yq1Qi0
>>434
昨夜はちょうど風呂入ってるときに揺れたぜ。ああいうの勘弁してほしいわ。
447 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:04:41.39 ID:z0N/Oe0l0
埼玉ゆれねーよな
昨日は強震モニター見ながら
こっちに来るのwktkで待ってたけど
ゆれがしょぼくて拍子抜けしたわ
東京湾直下型が一番スリルがあっていいわ
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:04:51.16 ID:fm66mm9h0
余震がある度に 部屋の壁紙に亀裂が入ってく。
おそらくボードの繋ぎ目なんだろうけど、亀裂が増える度、萎える。
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:06:35.23 ID:mIQ7r2nx0
予言サイトの人、当たる当たらないはさておき、悪気はなくてまるっきりの善意で書いてるんだろうが
それを受け取る側がどういう広め方をするかをちょっと考えてほしいよ。
450 :
春日部
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:07:44.63 ID:ktwj/CrJ0
十万石饅頭って食べたことないんだよね
埼玉銘菓らしいけどさ。
個人的に埼玉銘菓はヨーグルあたりになってもらいたい
451 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 11:11:05.21 ID:jLFESukIO
近いうちにM10
あるで
452 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:11:46.36 ID:FQiY8kym0
>>435
茨城スレにいたんだ
200 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 10:26:13.39 ID:4qDvPPk10
なんとか茨木で食い止めてくれ
さいたままで迷惑かけるな
453 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:12:09.88 ID:Z5EYNxWeO
>>450
俺もないや、近くで売ってない
ところでサイボクハムは埼玉名産品に入らないの?
あそこのあらびき肉大好き
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:13:22.10 ID:cm7c/1AI0
サイボクいいよね
あそこのハムバーガーも好きだ
ポテトも美味しい
455 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:13:56.88 ID:8AsIdgY60
確実に東海大地震で東京も埼玉も沈没するね
もう遺書書くことにした
456 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:14:18.24 ID:8AsIdgY60
もう死ぬしかないんだ
どうせみんな死ぬからいいんだ
457 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:14:39.95 ID:8AsIdgY60
みんな死ね死ね俺も死ね
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:14:44.77 ID:lesYh1QV0
あいかわらず食べ物の話しだな。
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:14:45.16 ID:CbXpSkCq0
埼玉は大丈夫
460 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:15:01.40 ID:8AsIdgY60
全人類滅びろ
地球亡くなれ
461 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:15:32.45 ID:8AsIdgY60
地球が消えれば宇宙は平和になる
だから宇宙は地球を消したがっている
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:15:59.82 ID:sURXodpr0
>>456
じゃあ遺書いらないやん
だけど書く気があるならここに書いてよ
大事なもんは何か 残したいもんは何か 食べたいもんは何か
463 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:16:22.37 ID:8AsIdgY60
地球は生物にとっての最高の毒素である放射能を撒き散らそうとしている
その前に神は地球を消すであろう
by モーゼス
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:16:35.58 ID:mIQ7r2nx0
ID:8AsIdgY60は西九州あたりに避難したほうがいい。壊れてる。
465 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:16:43.73 ID:8AsIdgY60
もうやだやだやだ
466 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:17:05.00 ID:8AsIdgY60
もういやだー
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:18:06.18 ID:sURXodpr0
>>464
まだネットに書き込むだけの余裕はあるさ
そうこれは余裕のなせる技
468 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 11:18:18.18 ID:jLFESukIO
>>449
知るか
予言に善意もクソもあるかボケ
軟弱な奴は読まんとおとなしくビビっとけ
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:18:28.57 ID:lesYh1QV0
>>465
現実を見ると途中まではしんどいけど、ある程度わかると今どれくらいかって
わかるから怖くなくなるよ。
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:18:48.28 ID:cm7c/1AI0
平日の午前中からレス乞食ってむなしくない?
471 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
(東京都)
:2011/04/08(金) 11:19:18.30 ID:V6QDoAfu0
ニートが暴れていると聞いて観察にきました^^
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:19:35.04 ID:SdtW+moS0
予言厨にメンヘラレス乞食とか埼玉スレ始まった
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:19:37.81 ID:mIQ7r2nx0
>>468
関東なのに関西弁なのは何故だ。
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:20:20.58 ID:mIQ7r2nx0
>>472
埼玉銘菓レスがあるのもも忘れないで。
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:22:07.42 ID:bzxvtPluP
>>471
他の観光物ないから
ゆっくり観察していってねー
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:22:27.39 ID:jvBBhJpm0
>>472
もともとカオスなスレだからねw
477 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:22:59.30 ID:4qDvPPk10
ちょっとは落ち着け
478 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:23:44.23 ID:5YbimgZ+0
饅頭食いながら茶でも飲もうぜ
479 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:27:59.93 ID:iHHfbFw70
じゃあ俺にも一言いわせてくれ
4月28日前後に富士山大爆発します
しょぼい規模の噴火ではありません火口から天に向かって溶岩吹き出します
この噴火のあと富士山の高さは6000メートル越えちゃいます
みなさん気をつけてください
480 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 11:28:27.50 ID:ffWPWD77O
この時期ならこんな天気も当たり前にあるのに不気味に感じてしまう…
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:28:33.50 ID:CbXpSkCq0
>>478
放射線ヨウ素+セシウム入り
482 :
春日部
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:29:45.52 ID:ktwj/CrJ0
>>478
あ、十万石饅頭以外でお願いします
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:30:39.44 ID:bzxvtPluP
燃料棒型饅頭
不謹慎ですか?うふふ。はぁ〜い
484 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:31:17.13 ID:jvBBhJpm0
>>479
スカイツリーに続いて山まで世界一になるのかよ。
夢が広がるな
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:32:10.28 ID:fm66mm9h0
女川原発 冷却水の水漏れ5カ所って
486 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 11:32:13.40 ID:KGBZsS7H0
>>479
地球終わっちゃう><
487 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:32:32.48 ID:jvBBhJpm0
>>482
川越銘菓「福蔵」なんてどう?
488 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 11:33:13.07 ID:LRIgNSlDO
スーパーで馬鹿どもが買い占める中、颯爽とニュータッチ佐野ラーメンとアーモンド&フィッシュだけ買ってきたぜ!
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:33:39.76 ID:mIQ7r2nx0
とりあえず風おさまれよ。
うるせーし、何よりきょわいんだよ!!馬鹿!!
490 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:34:02.72 ID:8N2fEb+60
>>479
規模が小さい予言だな。そんなんじゃダメだ
これくらい書かないと
4月28日前後にエベレストが大爆発します
しょぼい規模の噴火ではありません火口から宇宙に向かって溶岩吹き出します
この噴火のあと太陽系は消滅します
みなさん気をつけてください
491 :
春日部
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:34:49.18 ID:ktwj/CrJ0
>>487
川越に銘菓あったのか
492 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 11:35:50.74 ID:jLFESukIO
>>490
分かった
気をつけるわ
493 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:35:51.31 ID:jvBBhJpm0
>>491
ぶっとばすぞwww
494 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:36:51.31 ID:iHHfbFw70
>>491
春日部の田舎者は口をつぐんでいなさい
何だったら糸で俺様が縫ってやろうか
紅あかクン最高に美味い
495 :
【東電 80.1 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:37:27.67 ID:CbXpSkCq0
エレベスト<<<<<<<<<(越えられない壁)<<イエローストーン←最強
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:37:40.55 ID:sURXodpr0
>>490
ベテルギウスが爆発するくらい夢はでっかく…
てかマジでベテルギウスはもしかしたら生きてるうちに見られるかも知れない
超新星爆発の可能性があるんだよな 昼なお輝く星を見てみたい見てみたい
497 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:37:59.51 ID:iZ1ESzA+0
世界各国が原発の放射能汚染におびえてる
隣国韓国は黒い雨が降ると学校を休校
一方福島県では子供に影響が出ないか測定し、体育を取りやめるかの検討を始めた
さすが世界で唯一原爆を食らった国。世界でもっとも複合災害が起きやすい国だ
1ケ月のうちにM7以上(一つは史上三番目の強さ)の地震を2発くらって津波で何万人単位で死者を出した
余震は東日本全域におよび、静岡、長野、秋田でも震度5強を観測
さらに千葉と仙台で大規模な石油コンビナート火災。一時的に燃料が乏しくなる
インフラは各地でボロボロ。現在も300万世帯が停電
おまけに原発が4台電源喪失と地震により制御不能、そのうち3台爆発
首都を含む大都市圏が電力不足による停電におびえ、日経平均は20%ほど低下
あ、あと九州では新燃岳が絶賛活動中。地震後に大規模噴火も起こす
そしてこれからは梅雨による洪水やがけ崩れも頻発
それが終わると猛暑渇水
それが終わると…
日本のヴァイタリティの高さは異常。普通は詰んでる
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:39:06.69 ID:cm7c/1AI0
>>479
富士山の噴火っててっぺんからじゃなくて
下の方からどろどろ流れるタイプだってどっかで読んだ
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:39:10.09 ID:sURXodpr0
>>497
チェルノブイリの時も割と大騒ぎしてたじゃん
あれって対岸の火事だからこそだったかなぁと隣国の休校を知って思った
500 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:39:55.69 ID:3+lx48Ks0
水道水は皆悩んでたんですね〜
無駄な回覧板ばかり回して来ないでこういうの教えてくれれば良いのに。
ところで、
十勝の甘納豆本舗が全く話題にならない(⌒-⌒; )
まあ、名前が十勝だから仕方無いんだけどw
501 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 11:42:34.22 ID:6QJBfz3OO
>>500
十勝の甘納豆本舗のあずきアイスバー?美味かったなぁ
子供の頃に食べただけだけど
502 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:42:46.33 ID:0Rlpc+DpO
地震があってからちょっとした風でも家がガタガタ揺れるから怖い‥
503 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:45:42.29 ID:wxcrf7uA0
逆に原発問題が他国で起こってたら日本も諸外国と同じように
輸入規制厳しくしたり禁止にしたりしてるはずなんだよな
504 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:46:06.35 ID:iZ1ESzA+0
M7級地震4回目…東日本大震災の割れ残り : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110408-OYT1T00357.htm?from=top
>東京大地震研究所の古村孝志教授(強震動)は、「M9クラスの地震は世界的にも発生数が少なく、発生機構については不明な点も多い。
>東日本大震災も数か月から1年後に、M8クラスの最大余震が起きることも十分にある」と話す。
なん・・・だと?
505 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 11:46:34.19 ID:ffWPWD77O
>>482
川越の亀屋の亀の最中なんてどうよ?
川越藩御用、京都嵯峨御所から亀屋河内大掾藤原嘉永の資格をもらい明治維新の廃藩にいたるまで御用をつとめた名門です
506 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:47:31.34 ID:qn/R1F1d0
マックにポテト買いに行ったら風が語りかけすぎてた
桜けっこう咲いてるね
507 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:48:09.02 ID:GNXmi1dL0
風が語りかけ過ぎだよ@和光
風で壁がピキピキいうのと、地震でミシミシいうのがごっちゃになってたきたorz
508 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 11:48:30.23 ID:SwCOh+GHO
放射能ネタはここには書かないことにしていたが、今回一回だけ書き込む。
千葉県北東部がホットスポット化しているらしい。
ということは埼玉県北西部もホットスポット化する。
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:49:18.20 ID:sURXodpr0
>>503
そう思う
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:49:27.88 ID:bzxvtPluP
>>497
各々違うタイミングだろうが怖がる事に対してキレルんだよ
自暴自棄になる訳じゃなくて、もー超復旧させるーキーてな感じ
勿論、短絡的にそうなるわけじゃなくて、それ相応の復旧に向けた
技術的、精神的な+情報の報道が無意識に蓄積されていく結果なんだけどさ
今は耐える、バーロー政府にバーロー東電、だれかUSAの男の人呼んで!状態
まだ揺れるしな、心が削られるが
心の芯を削られる訳じゃないし、その芯はアレみたいに溶けないて思っとこうぜ
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:49:44.97 ID:iZ1ESzA+0
一回だけ書き込むと苦渋の決断をして頂いたところ申し訳ないのですが
ソースも無い情報を書き込まれても困るのです
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:50:32.94 ID:cm7c/1AI0
>>508
それどっかの原発スレで誰かが書いてたよ
いつも溜まり場になってるから放射能もホットスポット化するだろうって
513 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:50:33.64 ID:iZ1ESzA+0
>>510
日本語でおk
514 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:51:42.69 ID:UFtBwggw0
>>508
kwsk
515 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:52:18.23 ID:1KAKxxs70
美味い!美味すぎる!の十万石饅頭と
みるくたっぷりママの味のままどおるのコラボマダー
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:52:19.72 ID:bzxvtPluP
>>513
ザッツ・オール!
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:52:24.36 ID:sURXodpr0
マックポテト化と認識しろと脳みそが語りかけます
ほーらお腹すいてきた
518 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:55:01.92 ID:4qDvPPk10
ホットスポットねえ
昔の使わないアスロンでも持って行ってみるか
oc耐性上がるって聞いた
519 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:56:08.08 ID:0B9WTCtiO
ホットスポットって何
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:57:14.58 ID:FjJbsdrB0
ようやくホットスポットの話が出てきたかー
でも実際埼玉県の北西部で計測してないから分からないよね・・・。
リアルタイムな数値あればいいけど。
521 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:57:43.99 ID:d67EjmmU0
揺れてる???
522 :
【東電 80.1 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:57:54.65 ID:CbXpSkCq0
くるぞー
523 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:58:21.36 ID:Bx1A5pAhO
ゆれてる
524 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 11:58:26.38 ID:ETM1Rlvr0
来てるね
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 11:58:26.99 ID:d1fjd5pt0
うわあ
揺れてる
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:58:28.81 ID:KDELWkZl0
揺れてる揺れてる
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 11:58:34.40 ID:XviWFndm0
ゆれ
528 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 11:58:36.48 ID:6Pm08esq0
ゆれた
ってか風つえー
529 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:58:45.51 ID:tcGVkBZMi
揺れてるー
530 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 11:58:53.32 ID:nzfYopV40
風か地震かわかんねえ
531 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 11:59:02.53 ID:vy0/4tD80
一瞬揺れた
532 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:59:11.33 ID:L+b9Qq1v0
茨城か
533 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 11:59:16.79 ID:qn/R1F1d0
小さいけど揺れたか
風であんまりわからなかった
534 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 11:59:18.61 ID:ETM1Rlvr0
でも一瞬だけだなった
535 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 11:59:32.72 ID:m76amywpO
今日何回揺れんの?ってくらい揺れてるよね…
536 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 11:59:35.58 ID:0Rlpc+DpO
揺れてるよね‥
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 12:00:03.31 ID:Bx1A5pAhO
>>535
そんな揺れてるっけ?
538 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 12:00:18.73 ID:ETM1Rlvr0
有感地震は2回程度だろ
539 :
【東電 80.1 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:00:32.72 ID:CbXpSkCq0
おおきいのくるぞー
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:00:35.76 ID:8IwU1gZ80
またくる
541 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:00:50.35 ID:d67EjmmU0
また、くる???
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:01:14.74 ID:XviWFndm0
またゆれ
543 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 12:01:16.31 ID:ETM1Rlvr0
予震くさいね
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:01:27.47 ID:cm7c/1AI0
茨城か
また南下してきた
545 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 12:02:00.22 ID:ETM1Rlvr0
飯時だけど煮炊きは控えるべきか?
546 :
浦和
(関東)
:2011/04/08(金) 12:02:24.94 ID:ohn0wJKYO
がんばれ埼玉
547 :
【東電 80.1 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:03:03.16 ID:CbXpSkCq0
このソフト入れとけば安心だよ
地震が来る前に逃げれる
http://www.estrat.co.jp/download.html
548 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 12:03:44.38 ID:qn/R1F1d0
>>545
油あんま使わないようにして火のそばを離れなきゃ大丈夫じゃね?
揺れを感じたらすぐガス止める
549 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 12:06:03.20 ID:m76amywpO
え、気のせい?
何回もミシッて揺れて目覚めて、あんま寝れなかったんだけど
寝呆けてただけか?orz
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 12:09:48.43 ID:d1fjd5pt0
>>549
風じゃね?
551 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 12:10:21.32 ID:ETM1Rlvr0
>>548
dクス そうする
関東大震災は昼時だったから、って頭を過ぎりまくり
552 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 12:11:00.97 ID:pZ4vUjlAO
風でミシミシ家がなる方があれだわ
311で家いたんでるよなー
木造建て売りのボロ家だから仕方ないけど
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:13:26.76 ID:h3pw1VEC0
地震のたびにミシミシ音がするけど
あと何回地震に耐えられるんだろうちのボロマンション
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:15:05.01 ID:UWnJ6hTX0
>>553
築150年ぐらいだけどまだ耐えてるから平気じゃね?
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:15:34.94 ID:fm66mm9h0
>>552
あの地震で あれだけ揺さぶられたら 無理も無いわー
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:17:28.59 ID:cm7c/1AI0
うちは風では全然音しないわ
ツーバイフォーだからか?
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 12:18:44.02 ID:m76amywpO
>>550
そうかもしれん。
うちもボロマンションだから夢うつつに崩れたらやばいなって思って、うなされてたわw
そんな揺れてなかったなら安心した。
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:18:54.69 ID:G77p3xSM0
風の当たり具合じゃね
うちは北風だとグラグラ揺れよる
559 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 12:20:54.14 ID:E09GIZz60
人が言えないなら私が言う。東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい。
その声は、必ず親の、東電社員に届く。子供に罪がないと言えるレベルの話ではない。
法律が人を裁かなくても、社会的制裁という物は存在する。
教師も、生徒も、皆が東京電力社員の子供を完全に無視しなさい。
560 :
新座市
(東京都)
:2011/04/08(金) 12:25:13.14 ID:CQuFF5bv0
ドラクエなら宝箱だと思ったら...
561 :
M7.74
(千葉県)
:2011/04/08(金) 12:26:09.69 ID:WCirX3K50
これは悪質
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:27:42.05 ID:h3pw1VEC0
>>554
築150年の家は逆に丈夫だろ
すんごい柱太くて腕のいい大工が作ったりした家なんだろww
563 :
西区
(東日本)
:2011/04/08(金) 12:29:35.12 ID:ETM1Rlvr0
うちのマンションも壁にクラック走ってるし
その辺が地震発生確認の機能を担っている件(ミシッていうから)
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:41:18.14 ID:WCirX3K50
ttp://twitter.com/OfficialTEPCO/status/56196320020545536
■■ 計画停電■■皆さまの節電へのご協力により、今後、計画停電については
「原則実施しない」こととなりました。なお、突発的な電力需要の急増や、
設備トラブルなどでやむを得ず計画停電を実施する際は、
予めお知らせするよう努力いたします。引き続き皆さまの節電へのご協力をお願いいたします。
565 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 12:42:12.00 ID:GMevcSbGO
うちではレンジ台が地震発生確認を担当してる
とても優秀
しっかりグラグラして、危険を教えてくれる
地震酔いがひどい私の心強い味方
566 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 12:45:17.74 ID:X11yq1Qi0
地震キタ? 風で揺れてるのか区別がつかない
567 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 12:46:40.43 ID:4qDvPPk10
>>564
結局2-abcはヤられ損ということか
568 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 12:50:31.55 ID:wxcrf7uA0
計画停電はまぁ言いたいことが色々あるが
とりあえずなくなったのなら良かった
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:51:36.04 ID:Hv413xFo0
スマトラ沖も一年とか空いてM8の余震起きてるのな
でも本震の時のような大津波はないみたいだ
570 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 12:55:05.85 ID:NJjSacoiO
北西部より北東部の方がホットスポットになってそうだ
15日予想図の色濃いとこにかぶってるとことか
夏にもゲリラ雷雨や雹が降るし
571 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 12:55:32.39 ID:MnP3z2nM0
>>519
確か無線LANが使えるとか使えないとか…
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:57:56.80 ID:zsZDhTAQ0
東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 12:58:09.98 ID:sURXodpr0
>>559
無責任なコピペもやめて欲しいのぜ
574 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 13:02:10.78 ID:4qDvPPk10
きちがいのホットスポット=このスレ
575 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:03:53.58 ID:6+lc5nyDO
野菜嫌いの男の子が
風評で出荷できなくて悲しんでる農家の人をテレビで見て
「ほうれん草食べたい」言い出して
以来その家では毎日お浸し食べている
って投書がファンフラで読まれてた@nack5
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:04:50.95 ID:zsZDhTAQ0
http://takedanet.com/2011/03/35_bfcc.html
>マスクや浄水器、室内の空気清浄機等は効果が万全ではありませんが、
>若干の意味はありますので使ってください。また布団や洗濯物をできるだけ
>外に起こさないことも大切です。
>放射性物質はいろいろな形(細かい粒子など)をしていますし、
>水で溶けるものや、溶けないものもあるし、拭いたら取れるものや、
>取れないものがありますが、ここ1ヶ月だけは少し我慢をして、
>できるだけあれもこれもやっておいた方がよいと思います
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:05:02.27 ID:AdeVV0b/0
東所沢の店を見てきた
スーパーバリューに単一乾電池あり(ノジマには無し)
ヤオコーにミネラルウォーター大量にあり(購入制限つき)
ヤオコーに納豆がそこそこあり(購入制限つき)
十勝の甘納豆なんて話題が出てたようだが
十勝納豆(小粒)という見慣れないのがあった
なじみぶかいおかめ納豆(ひき割り)を買った
578 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 13:05:29.80 ID:QprG3Zl9O
>>502
同じく
以前より風で家が揺れるようになってる
地震でかなりダメージ受けてる…
地震もだけだけど、強風も怖い夏の台風に持ちこたえられるか
579 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 13:06:53.80 ID:JRbGs/arI
チェルノブイリのホットスポット
ttp://chnm.gmu.edu/1989/archive/fullsize/chornobyl_radiation96_7b1bba605c.jpg
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:09:19.54 ID:zsZDhTAQ0
ほうれん草は食べられるか?
http://takedanet.com/2011/03/18_ba59.html
>当面、放射線で汚染された野菜は食べない方が良い。
>産地から出荷するのは「規制値以下のもので、良く水で洗浄して、
>汚染がとれることが分かっているもの」に限るべきだ。
>消費者の防御としては、汚染野菜を買わないことしかない。
>仕方が無い。汚染しているのだから。
581 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:10:19.96 ID:ffWPWD77O
ヤオコーPBの国産小粒納豆がなかったからPBの極小粒納豆買ってきた
あと点数制限のある水ではなくPBの2リットルのお茶を買った
いざとなったらお茶でも米を炊けないわけじゃないし
582 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 13:12:27.42 ID:eLXewq7fO
>>575
わがままなクソガキだな
583 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 13:13:37.49 ID:L+b9Qq1v0
>>564
おーし、停電で初期化された時計を元にもどそうっと
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:15:54.98 ID:J6i7Bk8X0
計画停電等に伴う電気料金の割引について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11040803-j.html
当社では、平成23年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震やその余震
等による停電、および同月14日(月)から実施の計画停電により、停電した地域の
お客さまを対象に、電気料金の割引をさせていただきます。
一般のご家庭など低圧で受電されているお客さま、および高圧で受電され契約電
力が500kW未満のお客さまにおいては、1日のうち1時間以上の停電が発生した場
合、1日ごとに基本料金の4%を割引し、5月分の電気料金ご請求時以降、順次精
算手続をさせていただきます。
東北地方太平洋沖地震の発生以降、電力需給逼迫により計画停電を実施させてい
ただくなど、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけ
いたしておりますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110408a.pdf
585 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:20:41.67 ID:boBoEKhTO
野菜は土から吸収してるって記事出てなかったか?
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:22:55.91 ID:aTnfEdBG0
>>580
こういうこと書く人って、「ボクはこれだけ防御してるけど大丈夫だよね?」て言ってるんだなと思う。
587 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:24:38.84 ID:MnP3z2nM0
>>585
もう?
これからの話じゃなくて?
土壌の汚染の影響っててこれからじゃないかな。
588 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:25:16.69 ID:xgcJsigZO
>>577
ご近所さんこんにちは。
ヤオコーに納豆あるのか。
仕事帰りに行くからかいつも売ってなかったんだ。
今度早い時間に行ってみる。
589 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:25:47.82 ID:MnP3z2nM0
>>586
みんな不安なんだよ
590 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 13:28:41.31 ID:Khs6BOAA0
>>564
ほう。
ランタン我慢した俺勝利w
予約待ちしてる人とかまだいるような希ガス。
591 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:29:01.14 ID:6QJBfz3OO
この風止まないのかな…
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:30:42.89 ID:iHHfbFw70
>>589
おまえ東電が悪くないなら誰が悪いんだよ
593 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 13:32:01.83 ID:SwCOh+GHO
>>579
今日の朝日新聞2面に載っていたので、もう一回だけ書き込み。
594 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:33:17.52 ID:/7WRBaKU0
埼玉も三箇所くらいで放射能モニタリングしてくれないかな。
栃木とか山と平地で大分数値が違うし。
595 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:33:20.72 ID:sURXodpr0
>>592
じゃあ東電の誰?ってなるとよくわからなくなるんだよな…
ひとまとめにして悪いと決めるのは簡単だけどな…
596 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:35:17.93 ID:gMKmMJWE0
>>592
天災だからしかたがないって言っているように思える
脳みそがサッカーボールなバカ女なんだろう
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:40:33.15 ID:zsZDhTAQ0
Q 放射性物質は市販の浄水器で濾過(ろか)できるのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032400580006-n1.htm
598 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 13:41:22.29 ID:JRbGs/arI
>>595
311で電源死んでるのに海水使った冷却に反対した社員全員
599 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 13:42:45.28 ID:8y6RBD2CO
風が強すぎ
体が5p浮いた…
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 13:48:46.51 ID:/Si0AWuV0
>>547
こういうの使いたかった 感謝!
601 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 13:52:46.08 ID:rfnSHBP7O
東電社員は、たいした節電もして無いぐらいだから募金もしてなさそう
強制的に社内で集めた義援金ぐらいで、個人ではやってなさそうだよね
602 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 13:55:53.38 ID:wxcrf7uA0
>>575
いい子じゃないか
603 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 13:56:34.02 ID:jBkqjT0WO
一晩寝たら昨日の地震ショックがあっという間に吹き飛んだ
それにしても春一番強すぎっす
春なのに〜春なのに〜
604 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 13:59:01.77 ID:wmQg/uBx0
BS11(Ch.11)INsideOUT「東日本大震災 被災地復興を考える」
4/7 (木) 22:00 〜 22:55 (55分)
鈴木 哲夫(BS11報道局長)
松田 喬和(毎日新聞論説委員)
「東日本大震災 被災地復興を考える」
ゲスト:小野寺 五典(自民党衆議院議員)
ゲストの小野寺衆議院議員は、宮城県気仙沼市などが含まれる、宮城県6区の選出。
震災翌日、被災地入りし、支援活動を行ったが、自宅は破壊されていた。
被災地の復旧・復興のためには、現行制度の枠を超えた法整備が必要だと強調。
これに対する政府の対応についても聞く。
東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
ttp://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
こーゆうの地上波で流すべきだろ
605 :
【東電 80.9 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:04:28.12 ID:CbXpSkCq0
くるぞー
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:07:10.80 ID:zISWq6UB0
>>601
ボーナス下がるかもしれないのに義援金なんか出来るわけないじゃないか!
こっちが欲しい位だよ!!!って思ってそう・・・。
607 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 14:08:15.94 ID:iZ1ESzA+0
千葉のほっとすぽっとの話はどうなったんだ?
608 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 14:24:40.50 ID:9wLYQQmh0
>>606
ボーナスは7万円上がったんだよね?
609 :
【東電 80.9 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:26:32.38 ID:CbXpSkCq0
>>608
ウルトラボックスの フラグの国のアリス思い出した
610 :
新座市
(東京都)
:2011/04/08(金) 14:27:27.47 ID:CQuFF5bv0
羽生の人いますか?
羽生そだちて言う和菓子美味いですね。
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:28:27.66 ID:Yx65ND750
風強いな、南からの風で良かったわ
612 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 14:29:44.24 ID:KxKHPBCRO
換気するかな
613 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:32:04.97 ID:sURXodpr0
>>607
今日の昼食はほっともっとの肉野菜炒めにした
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:35:57.38 ID:BhUyWWv20
いがまんじゅうが話題にならないのは何故?
あんなに旨いのに。
615 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 14:36:44.64 ID:PPUPtzNl0
民主党の議員って、何してるの?
こいつなんか、暇そうだよ
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/komiyama.htm
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:36:57.93 ID:lesYh1QV0
ずっと嘘だったんだぜ/斉藤和義
http://www.youtube.com/watch?v=vIGTNN51bTA
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:39:50.37 ID:6WgEp8/70
ガキがホーレン草食いだしたっつっても
規定に引っかからずに出荷できたやつを食ってるだけな件
とうほぐ応援フェアとかやっても
ホントに応援が必要な所は出荷すらできない件
618 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 14:41:43.15 ID:9wLYQQmh0
>>617
景気が回ることが被災地支援になるって誰かが言ってた
これは長期戦だから
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:42:01.68 ID:cm7c/1AI0
>>617
さらにガキ自体は純粋だったとしても
それを投稿してしまう母親のどや顔に嫌悪感
620 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 14:44:37.56 ID:yA+fCS+20
景気対策で金が回っても、
穴から中国や朝鮮に流れるでしょ。
子供手当てとかで。
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:46:20.00 ID:Yx65ND750
まずは地産地消を積極的に薦めて進めるべきでないかな
622 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 14:46:28.99 ID:NfRi3+010
>>620
景気対策の話じゃなくて経済活動の話しだけどね
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:47:20.59 ID:lesYh1QV0
埼玉なら歌好きだろ。
BLONDIE--ATOMIC
http://www.youtube.com/watch?v=fmbO5VCLen4&feature=related
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 14:48:03.56 ID:8IwU1gZ80
>>614
赤飯コーティング饅頭大好きだぜ!!
625 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 14:51:40.84 ID:xVMpbLFt0
>>617
イトーヨーカドーが安く仕入れて売ってるんだろ
水菜一箱1円って生産者をばかにしてるな
>>601
>>606
妄想やめろ
626 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 14:57:00.13 ID:MhQ56VYK0
お前ら節電してるの?
627 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:03:43.59 ID:sta0UAH/O
名物の名も聞くけど、自分は川越の丁寧なだんご屋で売ってる普通の
みたらしやいちご大福が一番好きでうまいと思う。
628 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 15:07:58.35 ID:L+b9Qq1v0
>>629
自宅サーバ一台落としたよ。
寒いときはエアコン使わないで床暖房にしたよ。
629 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:10:22.12 ID:gsmQ9CnH0
>>628
床暖房あるとエアコン不要にはならないの?
自分はオイルヒーターつけっぱなしをやめた
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:10:45.85 ID:0Rlpc+DpO
>>627
菓子屋横丁の入口近くの昔からあるだんごやのだんごが大好きだ!被災地ではまたスタンド混みはじめたみたいだけど埼玉は大丈夫かな‥
631 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:11:02.33 ID:Z5EYNxWeO
>>628
>エアコン使わないで床暖房
デヴィ夫人もそんなこと言ってたなw
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:11:19.39 ID:CCPJ2sFF0
それにしても風が強いな
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:12:01.52 ID:mIQ7r2nx0
もう暖房いらねーだろjk
雪国じゃないんだから着込めばあったかい。
634 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:12:39.20 ID:1ZJrpj3iO
風が強い…
放射能より花粉が怖い
635 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:13:39.89 ID:0Rlpc+DpO
揺れてない?気のせいかな
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:14:01.69 ID:1QjX4AQh0
>>626
基本的に一部屋の明かりとPCだけだ
テレビはコンセントから抜いてるから久しく見てない
しかし風が強くて余震で揺れてるのか風で揺れてるのかわからん
前は風で揺れることなかったはずなんだが。地震で脆くなってるのか
637 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 15:20:23.01 ID:2wzjc6WF0
風強すぎだよね
芝川なんて逆流してるし
638 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 15:21:35.18 ID:xVMpbLFt0
徳井もテレビと冷蔵庫以外はコンセント抜いてるそうだ
しばらく家電芸人の仕事はないな
639 :
M7.74
(千葉県)
:2011/04/08(金) 15:22:04.35 ID:R6ME3fPy0
風強いと音がなんか怖いな
意識してしまうというか
640 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 15:22:20.84 ID:L+b9Qq1v0
>>629
夏暑いじゃないかw
>>631
もちろんガスだよ。動作に電気は使ってるだろうけど
641 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 15:22:22.25 ID:HD6nKqxjI
>>626
パチンコ屋すごい繁盛してたよ@坂戸
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:23:25.19 ID:6WgEp8/70
東電の一般社員も大変だぞ
叔父が東電の事務職だが
柏崎刈羽の事故の時でさえ
禊の意味でその夏は事務所の電気を停めて
冷房も照明も無しで仕事したと言ってた
オンライン業務だけは停めるわけにはいかず
コンピュータの熱が篭ってさながら地獄だったらしい
熱中・脱水症は当たり前、
心臓や脳をやられて運ばれる社員も出たらしい
今回は想像するに余りある
気の毒すぎて状況聞く気も起きない・・・
643 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 15:23:50.58 ID:tHUEjsb50
>>638
省エネ家電で必要かもよ
644 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 15:24:28.58 ID:meGzkAkr0
パチンコ潰せよ。
一番の電気の無駄遣いだろ。
645 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 15:25:14.33 ID:zNZJhu6O0
こんな日も選挙カーはうるさい
爆音でいらいらする
646 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:25:31.00 ID:5E4jpijSO
計画停電始まってから寝室の照明付けてない
どうせ寝るだけだし
647 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:26:42.31 ID:KGfbZEwh0
>>592
あ〜同じく聞きたい。何が悪いと宣伝したいのか教えて。
648 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 15:31:53.55 ID:2wzjc6WF0
>>645
遠藤のみなさま!5000円ありがとうございます!
みなさまの暖かい5000円でがんばって参ります!
○○町のみなさまの5000円を頂きに参りました!
649 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 15:35:03.91 ID:MOi4BWaJ0
>>648
なんのネタなんだそれ?
650 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 15:37:18.31 ID:tHUEjsb50
>>649
ご声援
5000円
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 15:37:54.22 ID:xVMpbLFt0
>>644
旦那の変わりに神田うのが叩かれてるよ、自分が蒔いた種とはいえ
2chは怖い
652 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 15:38:40.98 ID:2wzjc6WF0
>>649
うちのお嬢(5歳)が選挙のとき5000円(ご声援)
貰いながら町中を練り歩いてるって思ってたんだってチャンチャン
653 :
西区
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:40:02.72 ID:gMw6IGEU0
>>648
吹いた
まぁアレだ、お食事券と双璧を成す5千円だよな
654 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 15:43:57.16 ID:MOi4BWaJ0
>>650
,652
空耳アワーか
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:51:59.28 ID:sURXodpr0
台風一家みたいなもんだな
656 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 15:53:29.71 ID:OdncICp/O
臨床検詐欺師だった私はヤクザ医師になりました的な
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 15:55:56.80 ID:do9IlNyH0
ガッツ石松50円ください
658 :
核家族
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:02:13.04 ID:6WgEp8/70
この家売るん?
売らん!
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
659 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:02:17.59 ID:cC1j5NqbO
>>629
オイルヒーターって電気食わねえ?
660 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:03:35.25 ID:tHUEjsb50
>>658
なんかさ、大震災以降こういうくだらないのがおかしくてしょうがないwww
661 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 16:04:28.77 ID:m85hWSwG0
川越なら、でっちいも。
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:06:31.11 ID:T8h3F19u0
埼玉スレって、他の所と比べてゆったりしてるよね。
他県のスレだと、「大震災に向けて〜」とか暗い内容が多くて。
埼玉の人も考えてはいるんだけど、あえて言わない所がいい!
埼玉スレは落ち着きます^^
663 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:10:18.51 ID:FagWeVe9O
埼玉は内陸だし被害が少ないからだよ
664 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:10:54.12 ID:QKXchpV/0
単に馬鹿の占める割合が関東圏では最も高いだけという予感
665 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 16:12:07.37 ID:m85hWSwG0
現実逃避だと思います。
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:15:19.04 ID:KGfbZEwh0
>>660
流れをあえて無視して聞こう。
何が悪いと宣伝したいのか教えて。
何か外から見ただけじゃ分からない主張があるのならすれば良い。
こっちの見方が変わるかもしれないしね。
事も済んでないのに、悪くないとかだけ書かれても不快。
667 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:16:02.73 ID:tHUEjsb50
>>664
かもね
ただいま個人でできるレベルのことはだいたいやっているし、ネットで心配しても意味ないしね
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:16:12.29 ID:BhUyWWv20
ちなみに十万石の本社って行田なんだな。
引っ越してきてはじめて知ったよ。
669 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:16:25.67 ID:gmgE/oiA0
海も山も被害もほとんどないからじゃね
どっかで埼玉は大丈夫!という過信がある
大震災に向けて〜なんて他スレでいっぱい話してるだろ
670 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:17:05.95 ID:sdbhBRLd0
埼玉が終わるときはたぶんもう日本沈没とかそんな状況だろうからな
671 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:17:43.97 ID:tHUEjsb50
>>666
丸山さんの宣伝をしたいだけ。
気に障るならNGにしてちょうだい
672 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:18:24.91 ID:zWcnZ9x9O
その通り
673 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:18:51.39 ID:tHUEjsb50
>>668
熊谷だと思ってた。行田の方ごめんなさい
674 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:20:13.11 ID:meGzkAkr0
>>622
だって埼玉スレは、平和ボケが取り柄。
嫌なものは、見ねぇ、聞かねぇ、知らねぇ
だからw饅頭食ってまったりするべ。
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:20:28.60 ID:KGfbZEwh0
>>671
そう言う事ですか。分かりました。
ただNGのやり方知らない。
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:22:09.42 ID:BhUyWWv20
>>673
熊谷本社は梅林堂
ってか、地震と関係なくてスマン
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:22:59.56 ID:KGfbZEwh0
>>674
ご免ね。もう止めるよ。
678 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:23:11.86 ID:meGzkAkr0
間違えたw
>>662
にだったw
ご飯作ろっとw
今日はなす味噌炒めw
679 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 16:25:06.04 ID:xVMpbLFt0
夜になると食べ物の話が多いしな、埼玉
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:29:14.62 ID:MOi4BWaJ0
>>675
専ブラつかってるなら
IDか名前欄の上でキーワードドラッグして
その上に右クリでNGワードとかそういうの出て来ないかい?
681 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:29:30.59 ID:QE6snIMzO
豚軟骨(ソーキ)を卵や大根なんかと、角煮風にしてみた
夜が楽しみ〜
あー、お腹空いた
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:30:31.69 ID:8IwU1gZ80
真面目な話は然るべきスレでしてるからなw
683 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 16:31:13.27 ID:aXPgkRzc0
幹事長、感じちゃう!
684 :
丸山桂里奈
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 16:33:29.66 ID:KGfbZEwh0
>>680
青い状態で右クリックしてみたけど、出ないみたいです。
ちょっと調べてみます。ありがとう。
685 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:33:46.74 ID:DBS8IRdH0
>>675
こういうことをいう元東電社員がいることをアピールしたいだけなんだけど
みんなが不愉快ならやめようかなあ…ともおもう
東電だけが悪いとは思わないけど、東電が悪くないなんてありえないだろ
>>682
なんかワロタwww
686 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:36:48.97 ID:rfnSHBP7O
ここは半分が東電関係者の書き込み
東電批判すると即でてくる、東電社員とその家族
埼玉スレは平和ぼけじゃなく、自覚の無い東電関係者だらけ
687 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 16:37:29.06 ID:mY5hnmZaO
震災の後に平和ボケだなんて例えが悪いな、
毎日が目に見えないストレスに悩ませられるのが現実だよ。
なまじ平和とか簡単には言えてもみんな不安は拭えないのだから、
少しは大人の眼で見ることを覚えないとストレスを溜めて駄目になる人達を見てきたよ。
688 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:39:16.16 ID:HD6nKqxjI
>>685
そのままだと誤解されるかも
丸山桂里奈が「東電は悪くない」
とか変えた方がいいかも
689 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 16:40:43.69 ID:Ih17I8Xn0
こ、この風の強さで
消防車がサイレン鳴らして走ってくんだが@さいたま市
かんべんしてよ
690 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 16:42:10.36 ID:E09GIZz60
だから駅のエスカレーター動かせって言ってんだろうが
そこ節約するとこちゃうやろ
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:43:51.10 ID:FQiY8kym0
>>689
お、ご近所さんかな
さっき通り過ぎて行ったよ、うちも
692 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:44:05.87 ID:Oi1L1Q6VO
埼玉は東と西でスレを分けるべきだなw
693 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:47:50.28 ID:GMevcSbGO
>>692
そしたら川越は西?
694 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:52:06.62 ID:+6a8kVzl0
>>662
余震が少なくなってからの一時期は、結構悲観的だったよ
心配な人とか暇な人だけが残って、元気な人が来なくなってたせいかもしれないけど
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:55:35.74 ID:HD6nKqxjI
>>693
西
境界線を京浜東北線にするか、東北新幹線(埼京線)にするか、荒川にするか、意見が分かれると思うけど
696 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 16:56:17.20 ID:Oi1L1Q6VO
>>693
川越って地盤どうなんだろうね?
埼玉は東側の地盤が結構弱いみたいだから昨日も結構揺れた。
697 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 16:57:53.76 ID:ffWPWD77O
>>696
R254バイパスから荒川寄りはあまりよくないけど市街地や西側は地盤がいい
関東大震災でも大きな被害もなかった
698 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 16:58:38.99 ID:msHgu2bJ0
浦和は・・・?
699 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 16:59:03.45 ID:MOi4BWaJ0
江戸時代の古い家屋が残ってる所は
それなりに地盤が強そうではあるな
中山道とかさ
700 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:00:07.79 ID:OdncICp/O
福島ばかり心配してると、いざ埼玉に大震災が来た時に不意打ちを食らうぞ!
これがほんとの灯台モトクロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、練炭を買いにいこう。
701 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:01:16.76 ID:Oi1L1Q6VO
>>697
そうなんですか。
じゃあ東側が弱いって言っても春日部やら久喜付近の一部くらいなんですね。
702 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:02:02.15 ID:GMevcSbGO
>>696
川越全体でみての地盤はわからないけど、何日か前にここのスレで
住所から地盤チェックが出来るサイトがあったから調べてみたけど自分家は普通って結果だった
携帯だからサイト貼れないけどよかったら調べてみて
でも昨日の地震はかなりグラグラして怖かった
703 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 17:03:19.64 ID:tcGVkBZMi
>>696
うちは良だった。地盤。
いつもほとんど揺れない。
家が古いから意味ないかもしれないけどw
704 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:03:33.37 ID:GMevcSbGO
>>697
そーなんだ
ちょっと安心した
705 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 17:04:28.13 ID:ffWPWD77O
>>701
県西は全体的に地盤がよく東武東上線から秩父連山側はどこにいってもたいてい地盤がいいけど
大宮や浦和あたりから東側はまちまち
大宮も駅周辺はいいけどそこからちょいずれると湿地だったところがチラホラあって地盤がよくない
706 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 17:04:37.49 ID:2wzjc6WF0
京浜東北線から西で高台が地盤固いとかラジオでやってたな
707 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:04:48.78 ID:Oi1L1Q6VO
>>702
わざわざ ありがとう。
まあ、自分は春日部なんですけどねw
春日部の自分の家は、やや不良でした・・・
708 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:05:30.34 ID:wlYmakmf0
>700
いきなり練炭かよ
イキロ
709 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/08(金) 17:07:17.46 ID:6VNZMc9H0
東電のクソなところは、危ない作業を下請け孫請けに全部押しつけるところ
710 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 17:07:18.76 ID:MOi4BWaJ0
>>706
西側の高台は遺跡とかが普通に出て来るくらい
昔から地盤が固いらしいよ
神社とかが建ってる事が多い
711 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:08:09.27 ID:GMevcSbGO
>>707
春日部か、川越市民かと思ったよw
地盤もそうだけど、ここ1ヶ月の地震でボロマンションがボロボロマンションになってる気がして怖い
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:09:20.50 ID:v94DQvx20
坂戸は戦時中、滑走路があったそうで地盤はシッカリしとるって聞いた。
だからと言って気を抜くと昨夜みたいに不意打ちに遭うわけだが。
いやー寝不足だ。
713 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:13:43.44 ID:ffWPWD77O
昨夜の揺れは本当に恐ろしかった
714 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 17:14:25.27 ID:HD6nKqxjI
>>696
このページにある「埼玉県の地質図」の水色の所は地盤がよくないと思われる
http://mineralhunters.web.fc2.com/saitamasizensimuseum05_11.html
715 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 17:15:35.75 ID:QQUzTGPe0
強風落ち着いたっぽい?
716 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 17:18:54.14 ID:Oi1L1Q6VO
>>714
ありがとう!
水色にがっつり入ってたわ 春日部w
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:20:20.73 ID:Hb/sFVLrI
でも福島とか茨城とか5クラスの地震が何回も来てるのに
家が倒壊しまくりって聞かない。
だから埼玉直下とかじゃなければ大丈夫なんじゃないかと思ってる。
718 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:20:24.18 ID:re2L8fqc0
まあ埼玉なんて縄文土器が出土するとこ以外沼地だったと思った方がいい
719 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:20:41.25 ID:0Rlpc+DpO
風は落ち着いたねよかった!空の色が嫌だけど
720 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:21:53.73 ID:KxKHPBCRO
深谷は今日風つおくないお
721 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 17:26:15.33 ID:eOtKTmDkO
蕨は未だに強風
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:28:03.82 ID:mIQ7r2nx0
>>721
一時期よりだいぶおさまったと思うが@西川口
723 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 17:29:40.89 ID:+tI87hqv0
過去の土地の状態は
けっこう地名で分かったりする
724 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 17:30:05.25 ID:4qDvPPk10
んじゃ越谷は?
725 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 17:30:10.78 ID:QprG3Zl9O
熊谷がっつり水色…
荒川も近いし
つか荒川大橋通って仕事いってるし
ちなみに利根川も近い
ダメダメじゃん
726 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 17:32:35.22 ID:lJsjvFQAO
元はやまだけど50メートル先は池を埋め立てた住宅街。
直下きたら液状化するな
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:32:45.00 ID:mIQ7r2nx0
どこかから夕焼け小焼けが聞こえてくる
ああ3月10日の夕方は暢気だったな
もはやどんな感じだったのか定かではないが。
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:32:49.03 ID:lesYh1QV0
2011年03月25日(金)18時11分
降下セシウムは核実験時代の3倍
「早く沈静化を」と専門家
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は
、最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われ
た大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25
日、分かった。
放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、
文部科学省の発表データを比較した。市川さんは「今のレベルなら心
配することはないが、これ以上(放射性物質が)外に出ないよう、早
く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している。
市川さんによると、米国、旧ソ連、英国が63年に部分的核実験禁止
条約に調印するまで、米ソは盛んに核実験を繰り返した。63年に東
京で確認されたフォールアウト(放射性降下物)のセシウム137
は年間1平方キロメートル当たり52ミリキユリー。換算すると1平
方キロメートル当たり1924メガベクレルになる。
文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出したセ
シウム137は、24時間ごとの値で最大だった21日午前9時〜
22日午前9時は5300メガベクレルで、63年の1年間の
約2・8倍になった。降雨で降下物が多かったとみられ、翌日以降
は400メガベクレル以下に減少した。
市川さんは「問題はどれだけ体に入ってくるかだ。長引くと農作物
の濃度が高まりやすく、厄介だ」としている。
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
729 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 17:33:44.29 ID:T9Xfhn/hO
風が語りかけ過ぎます
強い
強過ぎる
730 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 17:34:34.56 ID:kag57rDw0
地名に「谷」「沼」とかはやばいよなw
731 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 17:36:59.40 ID:+tI87hqv0
水沼って地名ありそう
732 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 17:38:11.85 ID:M3ALCDhm0
今だに風強いわー@鳩ヶ谷
733 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 17:38:45.83 ID:zkim34pQ0
窓開けてないのに、桜の花びら一枚部屋の中に舞い込んできた。
734 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 17:38:55.45 ID:+tI87hqv0
マンションとかだったら固い地盤まで杭打ってあるから心配ないだろうね。
一戸建てだと普通ベタ基礎だからアレだけど
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:40:18.77 ID:lesYh1QV0
埼玉も畑とか平野とか武蔵野のボーボ林、よかったのにな。あ〜あ
736 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:40:32.57 ID:Ct35FJ7Q0
彩雲がちろっと見える
吉兆としようそうしよう
737 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 17:42:36.85 ID:CPSfHEzZ0
>>736
また!?
今度はどっち方面?
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 17:43:21.95 ID:bzxvtPluP
改めて浦安の液状化現象の写真見たよ
津波とちがってある程度原型を留めてる中で
歪んだ各々の物が組み合わさってるのも結構インパクトあったよ
久喜は情報は聞くがどの程度なのだろうか?大丈夫なのかね
739 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:43:36.10 ID:5XekM3LiO
膀胱炎再発した::(ヽ'ω`)::
740 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 17:45:02.87 ID:MOi4BWaJ0
>>738
ほんとうになー
741 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 17:45:03.91 ID:+tI87hqv0
浦安。。。
「浦」は海辺や海岸のこと
742 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:45:14.97 ID:Ct35FJ7Q0
>>737
もう消えちゃったけどね 夕日もどんどん沈んでくし
何度か見るけどきれいなもんだ
743 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 17:46:18.68 ID:1+x+KBVnO
風が強まると音と揺れでこわい
時たまゴーゴーいう、蕨
744 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 17:46:47.06 ID:XssKVD7d0
>>739
早くトイレ池
745 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 17:46:52.88 ID:4qDvPPk10
>>739
膀胱炎って排尿障害だっけか
膿は違うよな
746 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:47:05.41 ID:jBkqjT0WO
暑いっっ室温24度かよ
今年も猛暑だな
747 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 17:49:23.60 ID:1+x+KBVnO
>>739
ストレスかな
こちらは昨日の地震の後、膀胱炎になった
今朝病院行ってきた
748 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:51:13.52 ID:Ct35FJ7Q0
>>737
あー、今太陽の光の左側がちろっと彩ってるかなって感じかもよー
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:52:00.97 ID:5XekM3LiO
なんかジワッきて更にイライラするから悪循環なんですよね
医者行ってきます
750 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:52:10.79 ID:0Rlpc+DpO
>>739
いっぱいお水(飲み物)のんだほうがいいよ!お大事にね
751 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:52:39.51 ID:jBkqjT0WO
膀胱炎流行ってんのか?ストレスから来るもんなの?
752 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 17:56:08.22 ID:2bNl19Vn0
そういえば、311の夜に会社に泊まった時は、
1時間おきに小に行ったな。
緊張状態になると頻尿になる体質だからなぁ。
753 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 17:56:27.82 ID:CPSfHEzZ0
>>742
>>748
レスとんくす
慌てて外見たけど、遅かった
地震前の予兆じゃないことを願う
754 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 17:56:50.72 ID:0Rlpc+DpO
膀胱炎って冷えとかトイレ我慢したりするとなるっていうよね。あと更年期の女の人がなりやすいとか
755 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:57:45.67 ID:Ct35FJ7Q0
>>753
そんな風に思ってた時期が俺にも(ry
今では特に関連性はないと思ってるよ
756 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 17:58:53.23 ID:re2L8fqc0
帰宅したら夏の停電を乗り切るために大量に買った電池/USB扇風機が届いてたww
もはやゴミだこんなものwwどうしようww
まだ充電池と充電器も大量に届くんだよ
どうしてくれようwwwwww
757 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 18:01:29.55 ID:kmrQVO/QO
>>662
埼玉県民て山も海もないから、災害に関しては鈍感というかのんびりしてるんじゃないかな
台風も大雪も、天気予報でワクテカしながらもこないんだろうなーって思って実際来ないし
有難いことだけど
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:03:04.29 ID:bzxvtPluP
>>756
いや、備えとけってw備えあれば憂い無し
憂い無くても備えも無く、私はそーゆー人間になりたい
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:03:27.83 ID:jBkqjT0WO
>>756
スマンクソワロタwwwwww
300万くらいする太陽光発電設置申し込みして
後悔してる人とかもいそうだなw
760 :
M7.74
(西日本)
:2011/04/08(金) 18:03:40.16 ID:t0OGVbyL0
>>717
目安なんだけど、今の耐震の基準は
震度5の地震に対しては、ほぼ損傷せず、損傷があっても補修すれば問題なく使える
震度7だと、建物は壊れても人が避難するまでは倒壊しないようにって程度
>>734
杭を打ってあれば心配ないが、周囲が地盤沈下した場合は要注意。
杭には建物の重量+沈下したぶんの重さがかかるから
よく検討してないと折れる場合もある
761 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:04:17.27 ID:Ct35FJ7Q0
>>756
100均にも単一と懐中電灯がずらっと並んでた・・・が誰も買ってないw
電池2個までの貼紙むなしw停電見送り効果パネェw
が、もしやに備えて持っとくのはいいと思う!
762 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:07:06.27 ID:czhrNd/M0
>>688
文字制限があるんだよね
763 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 18:07:07.79 ID:2bNl19Vn0
今こそ買い備える時期だと思うんだけどなぁ。
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:10:30.73 ID:bzxvtPluP
>>763
だな
何が必要で、あーせめてあれがあれば!て各人思った物があるよな
俺は100円ショップで売ってるラジオを行動圏内数箇所に置いておきたい
765 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 18:11:56.64 ID:meGzkAkr0
>>763
危機感持ってる人は、既に備えてるよ。
平和ボケの埼玉県民でも、
如実に表れてたじゃん。買い占めw
なす味噌炒め美味かったおw
766 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:12:03.39 ID:Z5EYNxWeO
ナック5つけてるんだが、も少し音楽多い局ないかな
ジャンルは問わない、できればクラシックかメタルかアニソンがいいけど邦楽でも洋楽でもなんでもいい
普段ラジオ聞かないからどこがどんな放送なのか全然わからん
767 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:12:29.44 ID:Ct35FJ7Q0
>>763
たくさんあるって言うと なら要らないって言う
足らないかもしれないって言うと なくちゃ困るって言う
768 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:13:23.43 ID:Ct35FJ7Q0
>>766
そんなあなたにNHKFM
769 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:15:31.00 ID:czhrNd/M0
>>766
邦楽でよければJ−WAVE
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:16:06.66 ID:bzxvtPluP
今から
割引シールが付いた惣菜を買い占めてくる
771 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:18:15.90 ID:re2L8fqc0
>>758
>>759
>>761
断っておくが転売目的じゃないぞ
必要な時になって買えない奴に配って感謝されようかと思ってね
元々アウトドア好きだからライト、電池のストックはたっぷりあったし
ガラクタの数が少々増えるだけだ
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:19:34.54 ID:6WgEp8/70
>>770
節子、それ今日中に食わんといかんやつや
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:19:49.10 ID:jBkqjT0WO
>>763
買い占め厨乙
774 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:19:53.19 ID:5cFmTUyX0
畑の菜の花、盗まれたみたい
うちの夕飯が…
775 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 18:20:16.27 ID:meGzkAkr0
>>770
惣菜でも違う料理に代用できるのが、
おすすめだよ。
776 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 18:20:47.56 ID:E09GIZz60
ときに埼玉のフォールアウトはどうかね
777 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 18:22:23.80 ID:L+b9Qq1v0
買い占めるつもりは無いがある程度の備蓄は考えないとだね。
778 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:22:25.28 ID:Ct35FJ7Q0
>>771
わかってる
タイミング的にそうなったのは仕方ないと思ってる
779 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:23:07.07 ID:Ct35FJ7Q0
>>773
占め じゃないんですよ
備え は大事
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:23:16.17 ID:5cFmTUyX0
白菜の菜の花、美味いのに残念
埼玉産が欲しいのか
781 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 18:23:51.65 ID:ohn0wJKYO
大きい地震がきたら停電になっちゃうから、まだ電池とか懐中電灯は必要
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:24:10.76 ID:MOi4BWaJ0
備えあれば憂いなし
アウトドアグッズに開眼しそうだ
面白いよなアウトドアグッズ
783 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:24:52.07 ID:MOi4BWaJ0
懐中電灯は自力で発電溜めるやつ?
あれあれば安心じゃね?
ラジオもそういうのひとつ持っとくと便利
784 :
丸山桂里奈「東電は悪くない」
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:26:34.99 ID:LuE4idY70
>>782
どんなやつが便利?
頭につけるライトに興味があるのだけど
785 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:28:35.44 ID:0Rlpc+DpO
>>783
職場の人が持ってたなー。ホームセンターにいけばかえるのかな
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:28:54.11 ID:vsf+tKOF0
>>774
土手に生えてるぞ
787 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:29:18.34 ID:OdncICp/O
マウンテンバイクとか良いよね!
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:31:10.76 ID:5cFmTUyX0
>>786
白菜の菜の花が好き
苦くなくて、柔らかくて美味い
789 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:31:48.70 ID:MOi4BWaJ0
>>784
少しでかいが手回し充電式の懐中電灯件ラジオとか
寝袋あるとどこでも寝れて便利
ただしすぐに逃げ出せないから寝袋は要注意
790 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:33:52.36 ID:MOi4BWaJ0
>>787
自転車はガソリンや道を選ばないから
1台あると便利だよなぁ
パンクした時用の手直しグッズを括りつけとくと良さそうだ
今は物資は東北へ速やかに回しているだろうから
余って余裕が出て来た商品を
地元の店の利益の為に買うってのもいいんじゃないかと思い始めてる
ネット通販も地元優先で
791 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 18:37:00.06 ID:7MyfhmTD0
>>766
インターネットラジオだけどクラシック流れてる
http://www.ottava.jp/
792 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 18:37:37.60 ID:NJjSacoiO
白菜の菜の花なんてあるのか
菜の花は苦味があるから旨いんじゃないか
ふきのとうやたらのめと一緒だよ…つってたら山菜食いたくなってきた
793 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:38:32.81 ID:OdncICp/O
>>790
あと釣竿な!
食うに困らん!
セシウムごと頂きだぜ!
川魚や貝類は唐辛子を入れた水に泳がせておけば砂吐いてくれるんだぜ!
猟銃もあったらマジで食うに困らんね。
794 :
【東電 83.5 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:40:33.22 ID:CbXpSkCq0
くるー
795 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 18:41:16.69 ID:m85hWSwG0
おしっこ我慢してると膀胱炎になりやすいのは、
膀胱内に尿(まだそれなりに栄養がある)が長く留まることで細菌が繁殖するせいだってさ。
なりかけや軽度のうちは、どんどん水を飲んで膀胱内の尿の濃度を薄めたり、
たくさんおしっこして菌を外に出すのが良いと。
おしっこ近いや痛みが辛いからといって水を飲まないと、尿濃度が高くなり、
悪化して、どろどろの血尿となり、そのうち凝固した血で尿管がつまってしまいます。
796 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:41:32.54 ID:MOi4BWaJ0
猟銃は許可いるだろw
見沼用水路を泳いでいるコイは
やはり災害時の食料の一環なのだろうか
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:41:39.72 ID:5cFmTUyX0
>>792
ふきのとうやたらの芽は苦味があった方が好きだけど
菜の花は白菜のが良いな〜
柔らかいし
では、夕飯作って来る
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:41:59.88 ID:Ks51SC300
長野震度3だったけどすっごい気になるよ!
799 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 18:46:54.40 ID:1+x+KBVnO
疲れてる人専用スレで菜の花のカキコあったけどその理由で盗まれたのかなぁ
800 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:47:51.05 ID:0Rlpc+DpO
長野で地震あったの?今親が長野にいるから勘弁してほしいよ
801 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 18:49:19.25 ID:meGzkAkr0
>>797
菜の花は苦味がある場合は、
マヨネーズやゴマドレッシングであえると、
美味しいよ。
802 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:50:49.49 ID:cm7c/1AI0
あの苦味がたまらないのに
803 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:51:14.67 ID:Z5EYNxWeO
ラジオ局情報サンクス!
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:51:39.23 ID:BhUyWWv20
>>782
コールマンとかロゴスのカタログ見てるだけで楽しくなる。
ここ数年でいろいろ買ってるぞ。
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:55:06.09 ID:gsmQ9CnH0
ラジオはAM810じゃない
音楽ばっかだ
806 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 18:56:21.53 ID:OdncICp/O
>>796
なんか埼玉県民ってさ、大震災で家が倒壊しても「まったくいてーな!」とか言いながら這い出てくるイメージがあるんだよな。
有事の時も略奪なんかしないでさ、「腹減ってんの?これやるよ!」って見たこともないド派手なキノコを分けてくれるイメージ。
食えるものは何でも活用して、サバイバル生活させたらマジで強そうな民族ってイメージがある。
猟銃無くても鹿くらいなら4、5人が協力して捕まえてきそうじゃん?w
俺もマジで食うに困ったら山にチャレンジするな〜。
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 18:58:44.03 ID:cm7c/1AI0
>>806
秩父民にはそんなイメージあるかもな
808 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 18:59:20.67 ID:MOi4BWaJ0
山に行くなら鹿よりイノシシだろ
イノシシをどう捕まえるかわかんねえけど
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:00:17.41 ID:l88KjaXe0
正丸峠を越えると別次元の世界
810 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:00:34.01 ID:zkim34pQ0
ふきのとうやたらの芽の天ぷら食べたい
811 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 19:01:32.70 ID:NJjSacoiO
銃の許可ってわりと簡単に取れるんだろ
812 :
M7.74
(中部地方)
:2011/04/08(金) 19:01:43.94 ID:lc2wXhJx0
被災地食糧難?おいしそうではあるが…
http://image.blog.livedoor.jp/satoimotyoutindonnguri/imgs/b/4/b4f593a2.jpg
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:03:38.09 ID:X8sfL96Q0
>>812
トンキン板にも貼った気違い
グロ注意
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:03:55.39 ID:fm66mm9h0
>>806
ワロタw
ありえそうだからwそれ
815 :
丸山桂里奈
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:05:18.09 ID:LuE4idY70
中部、工夫の後がみえるなwww
816 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:05:48.91 ID:MOi4BWaJ0
これからの災害時に備えて
実のなる木と食える草や花を各家庭で育てるようになったりな
ベランダでできる家庭菜園みたいなの
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:06:43.68 ID:bzxvtPluP
ヒャッハー
この半額シールの枝豆は
俺が購入するぜー!!
818 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:08:09.81 ID:MOi4BWaJ0
枝豆もう売ってんのか
819 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 19:08:51.50 ID:meGzkAkr0
また中部のキチガイか。
中部だけで貼っとけばいいのに、、、
820 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 19:10:01.56 ID:NJjSacoiO
実のなる木…ブドウと柿とみかんならある
去年は柿が豊作だったなーおすそわけしても食いきれなかった
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:11:26.49 ID:bzxvtPluP
>>818
枝豆とか水で洗うだけのそば/うどんみたいな
夏向け食材が結構入っていた
ペットボトルは結構充実していた
水一本買ってきた
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:12:15.98 ID:YYJcGHjM0
ベランダ園芸は、土の処理に困る。。。
823 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 19:12:16.37 ID:jBkqjT0WO
>>806
そういえば前に近所の店で毎年解禁の時期になると趣味で捕りにいくんだ
とタダで鹿肉出してくれた事あるな
824 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:12:29.46 ID:roTtiIF40
>>820
いいなー
うち団地でベランダ狭いからそういうの無理だなあ
せいぜいプチトマトくらいだw
825 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:14:26.95 ID:MOi4BWaJ0
>>822
そうなのか
いろいろ事情があるんだな
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:15:21.55 ID:TLz7mw7u0
買ってきた万能ネギの白いところと根の部分を土に植えといて
伸びたとこだけ切って使えば何年も使えて便利。
827 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:17:21.29 ID:9rB+x9jh0
>>734
確か80年あたりに建築基準が変わっているはず。
だからマンションでも、80年代後半以降の物件じゃないと怖いかもしれん。
一戸建ても、地盤調査していないケース、地盤改良を勧められたのにしていないケースは微妙かも。
2000年以降の建築基準法が変わってからの家なら、そこそこ安心かな。
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:19:40.68 ID:X8sfL96Q0
拾ってきた地震雲
850 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) New! 2011/04/08(金) 18:44:35.11 ID:JSeyw/RBO
やべぇぇぇ
【場所】群馬県
画像URL:
http://e.pic.to/16adlv
http://j.pic.to/18skk2
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ヤベェヨカアチャン
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:20:44.54 ID:cm7c/1AI0
>>828
これ地震雲っぽいな
群馬かよ…
830 :
丸山桂里奈
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:21:20.85 ID:LuE4idY70
>>826
そんな方法があったのか!?
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:21:47.93 ID:X8sfL96Q0
>>829
あるいは巨大な巻糞か
832 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:21:55.84 ID:bzxvtPluP
>>827
えーと81年以降だっけ対震基準
83年以降築あたりから採用されてるらしい
超古いマンソンに(安いから)入居しようとしたら不動産屋に止められた
今は感謝してる
833 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 19:23:16.72 ID:QprG3Zl9O
子供の頃、親にかご渡されてよもぎやふきのとう採りに行ったわー
そこら辺のくわの実とか食べながら
834 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 19:23:57.50 ID:yHgWEoAIO
その雲の方角は?
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:25:29.39 ID:TLz7mw7u0
>>830
簡単だし1年中採れるよ。
そば、うどん、冷奴、納豆・・・採れたてはやっぱり香りが全然違う。
もう数年間、薬味用のネギ買ってない。
836 :
【東電 83.5 %】
(東京都)
:2011/04/08(金) 19:25:42.62 ID:y4yG7ME10
南西か?
837 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:26:45.37 ID:MOi4BWaJ0
>>835
すげえな
やってみるわ
838 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:27:40.95 ID:MOi4BWaJ0
>>821
春を抜かして一気に夏だな
839 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 19:29:29.97 ID:V+TYyhc/O
変な雲=地震雲なのか?
840 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 19:32:45.86 ID:Ct35FJ7Q0
>>832
うちはそんなチョー古マソソソなんだよー
ストレスレスの眺めにキュンキュンして決めてしまった
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:33:21.37 ID:bl9uslE40
【時間】17:50
【場所】仙台から南に15kmの高速道路
【方角】同上
【詳しく】ラピュタ…
画像URL:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LrnAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27LnAww.jpg
こっちの方がカッコイイ
842 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 19:34:05.02 ID:M7wweg8n0
俺も去年買ったほうれん草のタネ植えてみるかな
843 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 19:34:05.60 ID:d3SXzUqi0
うちのマンション1986年築、微妙だな。バブル前の物件で壁と床とか結構厚いけど。
兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災が1995年1月 だから、そのあと基準が厳しくなってる
844 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 19:34:21.94 ID:XOL2EtQN0
群馬で地震雲だってw?
こじつけもやめてくれよ。
地震雲なら深谷断層だよ
高崎の観音山の台地と平野部の境界が航空写真で明瞭直線に見えるが
それが群馬県域の断層線。それだったりして?
845 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 19:35:56.41 ID:orCHtwH10
>>828
貝のワタみたいだな
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:35:59.64 ID:gsmQ9CnH0
うちはマンションどころか団地だ
5階建てでエレベーターない
壁にひびがはいってるけど住民がリフォームしまくってるせいかもしれない
床暖房とかみんないろいろ改造してるっぽいからなぁ
847 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 19:36:26.51 ID:h48rY3YP0
>>841
なんじゃこらああ
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:37:02.10 ID:qVyUrx0+0
埼玉ってなんだかんだだ埼玉って馬鹿にされてるけど。
あんぜんだぜ
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:37:13.71 ID:mIQ7r2nx0
>>846
ひょっとしてトランスフォームするんじゃねえか
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:39:06.07 ID:bzxvtPluP
>>840
あーなるほど
俺もいまだに、その60年代築とか70年前半のヤツで
今の半額で借りれたり、買えたり(300万以下、2LDK、都内)は
未だに未練ある
なんか一点光るものがある物件ぽそうだから
逆に、有事の際の踏ん張り方や脱出方法を他に類を見ない
「プランB」を考えとくのをオススメしますw精神的余裕の為位だけど
>>841
行こう!父さんは竜の巣でラピュタを見たんだ!
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:40:57.67 ID:1QjX4AQh0
>>841
ラピュタだw
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:41:53.43 ID:TLz7mw7u0
>>842
去年プランターに青梗菜の種巻いたら春先にモンシロチョウに卵産み付けられて
夏には大量に青虫発生して全部食われちゃったよ・・・
葉ものはネットやんないとだめだね。
853 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 19:43:36.13 ID:0Rlpc+DpO
今年は庭にひまわり植えようかな〜!同居してるじいさまに勝手に切られる可能性もあるけど
854 :
M7.74
(空)
:2011/04/08(金) 19:45:25.25 ID:M7wweg8n0
>>852
筒状生物はダメなんだ、やめてくれ〜
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:45:39.80 ID:7prrwQYI0
>>806
それ群馬県民のイメージ。
あいつら猪にいつも追っかけられてるから有事にはタフだよな。
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:46:22.78 ID:cxIYsdxz0
>>559
それツイッターでつぶやいた奴、ボロクソに叩かれてたよね。
ただ「東電社員」に精神的ダメージを与える上では効率的なのは事実だと思う。
何かを深く傷つけたい場合はその対象自身ではなくて、その対象の最も大事なものを傷つける方が効果的。
東電社員に精神的ダメージ与える意味なんてないと思うし。その子供をボイコット(笑)する意味とかなおさらないと思うけど。
批判するなら「東京電力」を批判するべきでその会社員を攻撃する必要は無い。
あぁ社長とか偉い人はどんどん批判すべき。
857 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 19:46:40.65 ID:ibRDGd/s0
>>843
奇遇だな
同じ年に立ったマンションだ
858 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 19:47:47.85 ID:aZEKCLF00
【緊急】野菜板の住民集まれ!今こそ全国の農業魂を結集して風評被害に対応すべし!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/l50
・農作物の風評被害。野菜板がこのまま黙って見過ごしていいのか?
・産地は福島県や茨城県だけではない。全国の産地から出荷して日本農業の底力を見せろ
・放射線被害の迅速な対応と風評被害の解消
・対象地域以外の出荷制限解除
・放射線基準値の引き上げを撤廃し、銚子漁協と同じ過ちを繰り返すな
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:54:08.36 ID:7prrwQYI0
基準値2000ベクレルのとこ1980ベクレルだったから安心して食べてって言われてもなー。
3980ベクレルだったけど基準値4000ベクレルに上げといたから安心して食べてとか。
信じらんねーよ。
賞味期限少し過ぎても安全なんだから、基準値2割り増しの2400ベクレルは安全だよとか。
ふざけんじゃねーよ。
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:55:42.95 ID:3pguCSc70
>>859
でも食べているんだろ。
861 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 19:56:06.46 ID:LBwgzB3NO
今夜もくるのかなぁ
(´・ω・)コワイネ
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 19:57:39.56 ID:3pguCSc70
余震の間隔は、夜の0時前後か明け方5時前後に記録があったかな。@あほー地震速報
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:01:52.79 ID:cxIYsdxz0
>>862
余震の話とか怖くなるからよしんしゃい
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:02:03.48 ID:cxIYsdxz0
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:02:07.43 ID:7prrwQYI0
>>860
食ってるけどさー。
ふざけんじゃねぇよ、って言いながら食ってる。
ただちに影響ありませんからねーとか言いながら食ってる。
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:02:19.97 ID:ZRh7Y71c0
>>857
家も同じころだから、水周りが古くさい作りなんだよね。
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:05:10.49 ID:lesYh1QV0
斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc
868 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 20:06:17.32 ID:LBwgzB3NO
夜中かぁ
うちボロいからなぁ
地震後なるべく2階に居るし寝るようにしたよ
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:08:24.97 ID:3pguCSc70
>>865
例えが悪いがふくすまの人達より恵まれているほうだし、
食っても影響が無いと思うよ・・・子供は関係なく食べてて、どうかといわれれば気持ちはわかる。
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:09:47.29 ID:7prrwQYI0
漁師「安全だと思って食べてもらうためには数値をきちんと出さなければいけない。」
↑↑
漁師えらいな。
数値も出さずに安全だとか風評被害だとか言ってちゃダメだよ。
漁師応援してるぞ。数値をガンガン出せば買って食べる。
871 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 20:15:06.33 ID:meGzkAkr0
>>841
福島の原発で温度が高いとする、
冷たい空気とぶつかって雲ができたとする。
ラピュタの出来上がりとかだったり。
バルス!
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:24:57.83 ID:7prrwQYI0
提案なんだけど
団塊世代は福島産・50代は茨城産しか食べちゃいけない法案はどうだろう。
年金問題も解決されて一石二鳥。
873 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 20:30:13.69 ID:meGzkAkr0
大変だよ。
被災者やその死んだ家族に渡る義援金が、
なぜか外国人旅行者にも払われるって。
35万円。
やりたい放題してるよ、民主党。
874 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 20:30:50.04 ID:Ct35FJ7Q0
>>872
なら十年後かそれ以上後にその世代になる人は何を食べさてもらえるん?
875 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 20:32:34.42 ID:Ct35FJ7Q0
いやなんか言い方違うな
>>872
が老いた時に下の世代に言われるのってどう思う?かな
876 :
越谷東大沢G2
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:33:47.04 ID:AADCFDJy0
>>806
越谷民には無理だわ
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:35:45.29 ID:vsf+tKOF0
>>841
竜の巣じゃああああああ
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:38:17.03 ID:bzxvtPluP
国が直ちに避難必要の無い地域に
国会及び、永田町を移転と言うのも面白いと思う
あと某社の施設とか社員寮なw寮の看板を作り変える手間かけないで
なんの危険もない地域()なんだから楽しく生活してほしいと思うw
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 20:39:46.08 ID:RZj6roWs0
>>547
で紹介してくれてるソフトってみんな入れてる?
便利? それとも余計神経質になる?
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:40:13.77 ID:7prrwQYI0
>>874
団塊は死ぬまで福島産で、今の50代は死ぬまで茨城産でいいんじゃね?
>>875
自分は下の世代に言われても仕方ないと思ってるよ。
若い世代には申し訳ありませんって思ってるし、
団塊も下の世代に申し訳ないって謝ってもらいたいんですよねー。
881 :
丸山桂里奈
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 20:41:11.51 ID:6+QYR3UB0
>>835
俺もやってみる。
すごいいい情報をありがとう!
>>850
次スレお願いしたいけどまだいます?
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:43:58.20 ID:bzxvtPluP
>>881
了解
前スレ立てたからわからんがいってくる
可否報告もします
883 :
丸山桂里奈
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 20:45:23.10 ID:6+QYR3UB0
>>882
お願いします
俺はすぐIDが変わっちゃうからなのかレベルがあがらず立てられない
すまぬ
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:46:35.54 ID:bzkZZ8nT0
地震の影響で合コンが中止になった。
恋人も結婚もできないまま死にたくない。
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:49:06.51 ID:7prrwQYI0
>>884
それも年寄りの体たらくのせいなんですよー。
私たちがバカでグズでどうもゴメンナサイ。
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:49:35.63 ID:bzxvtPluP
スレ立てできる方、お願いします
スレ立て規制で無理でした
>>881
>>883
自分が
>>850
踏んだの忘れていた
教えてくれてありがとう
テンプレ原案貼ります
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:50:51.88 ID:bzxvtPluP
【スレタイ】
埼玉県民専用スレ その96
【本分】
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その95
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302191095/
888 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:51:46.17 ID:l88KjaXe0
まとめwikiって何か役立ってるの?
889 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:54:50.44 ID:ZRh7Y71c0
立ててみたらいけたよ
埼玉県民専用スレ その96
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302263647/
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:55:57.93 ID:sh6s7Vz00
>>886
今の勢いならそんなに急がなくても大丈夫かな?
>>900
超えたら立てに行きます
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:56:21.37 ID:bzxvtPluP
>>889
ありがとう
バニラとクランチがあったら
クランチをあげちゃう位感謝してる
892 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/04/08(金) 20:56:34.28 ID:JkMTwe4L0
>>889
おつです
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:56:34.71 ID:sh6s7Vz00
リロードしないって恥ずかしい事ですよね・・・
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:57:02.02 ID:ZRh7Y71c0
>>891
バニラがいいなぁ。。。
895 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 21:01:16.18 ID:GMevcSbGO
>>889
乙
じゃあクランチは自分が
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 21:01:46.03 ID:hmHMGDe60
>>889
乙ほむほむ むこうはちょっと祭だったほむほむ
897 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:02:14.82 ID:MOi4BWaJ0
>>889
おつ
>>888
なにか大きな動きがあった時は誘導する感じで利用するんじゃないかい?
というか買占めってぶっちゃけ誰もしてないのに
一部のモノがないと大声で騒いだ奴らのせいで
やってない奴からすると金盗んだと言われるくらい嫌な感じだぁね
898 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:02:30.82 ID:RZj6roWs0
>>889
おつ!
>>893
どんまい
まだ地震知らせてくれるソフト入れるかどうか悩み中・・・
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:02:49.14 ID:bzxvtPluP
>>893
いや、幾重にも張り巡られされた安全策が重要だって
ここで皆が学習してる事象じゃないか
>>894
こう、、、クランチの表面のチョコを俺の口でパリン、パクパクと、、、
さぁ!謹製バニラを縦横無尽に堪能するが良い!
900 :
【東電 84.9 %】
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 21:05:32.16 ID:Z5hXFpg+0
余裕の900げっとん
901 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 21:05:45.24 ID:kGmuiEReI
>>889
乙
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:10:28.57 ID:ZRh7Y71c0
バケツでバニラ
食べたい、少し自粛して、ボールのバニラでもいいw
903 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 21:12:57.07 ID:AaSkW2vM0
ケツでバニラ
食べたい
904 :
【東電 84.9 %】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:14:05.68 ID:CbXpSkCq0
>>879
入れてみたらわかる
905 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 21:17:13.11 ID:E09GIZz60
> 被災者の本音がブログに投稿される
未だかつてこれほどまでに胸に沁みいる言葉があっただろうか
正直教科書に載せてkの先末永く音読させたいほどの名文がここにはある
1.おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、
全部いっきに無い。よし、頑張ろう! って思える?す げぇ言われてるんだけど、CMとかで、
頑張れ頑張れとか。ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう! 1人じゃない!」とか言うわけ。
いや、おまえら家あるじゃん? そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。仕事もあるじゃんって。
2.そんな俺たちがさ、避難所で、CMでアイドルや俳優を見てさ、「一緒だよ、1人じゃない」とか言われるたびに、
ああ、あの世界は自分たちとは、もう全然違ってしまったんだと思う。家がある人の言葉だなーと。
安定してるなーと。そんなCMとかして充実もしてんだろうなーと。
3.募金は嬉しいよ。で、ボランティアじゃなくて、ビジネスで、仕事として、町を復興に来てくれた方が、
こっちも気兼ねなく色々頼めて気が楽。正直、ボランティアに「ありがとう」とか言うのも苦痛。
4.「何かできることはある?」と尋ねたところ、「正直、不幸になってくれたら嬉しい。
俺たちを幸せになんてふざけたこと思わないで、俺たちの分、そっちもみんな不幸になってくれたらなー」
906 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:18:57.56 ID:MOi4BWaJ0
他人の応援の言葉が棘になる状態だと
誰が何を言っても無駄な状態なんだろうなぁ
心のケアが大事だね
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:20:42.84 ID:/5gqy0au0
>>905
頑張れ!頑張れ!超頑張れ!
やればできる!何でそこで諦めるんだよ!!頑張れ!
こうですか?わかりません
908 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 21:20:48.01 ID:jENFdC6N0
3番はよくわかるなぁ
正直、邪魔なボランティアも居るだろうけど
善意で来てくれてるから、気を使うよなぁ
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:21:04.13 ID:l88KjaXe0
当事者としてはそうだろうな、阪神の教訓からボラバイトってのもあるし
>3.募金は嬉しいよ。で、ボランティアじゃなくて、ビジネスで、仕事として、町を復興に来てくれた方が、
>こっちも気兼ねなく色々頼めて気が楽。正直、ボランティアに「ありがとう」とか言うのも苦痛。
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:21:30.23 ID:bzxvtPluP
あー難しいよな
ちょっと違うけど急に入院しちゃった人に花を持って行くより
タオルと水を持っていくほうが喜ばれるとか
そーゆー時間差からくる温度差もあるよな
マジレスお嫌いですか?
911 :
丸山桂里奈
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:25:33.78 ID:RzjDX3ns0
>>889
ありがとうございました
>>898
いやいやw
入れてみて嫌なら消せばいいんじゃないの?
912 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 21:29:45.40 ID:Ro2GcdNDI
>>905
>4.「何かできることはある?」と尋ねたところ、「正直、不幸になってくれたら嬉しい。
俺たちを幸せになんてふざけたこと思わないで、俺たちの分、そっちもみんな不幸になってくれたらなー」
結局、嫌われてるんだな
913 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 21:29:58.47 ID:E09GIZz60
いや今のテレビ番組、CM、マスコミの糞みたいな戯言を一度でも耳にすれば明らかだろ
日本を信じるとか、一緒に頑張ろうだとか、根拠もなく外から必ず乗り越えられるとか
当事者からしたらまったく的外れもいいとこ
むしろこんなわけのわからない言葉でこの気ちがいじみた状況を理解しようなんて
被災者を心底なじる行為。許し難い偽善以下の嘲笑に他ならない
914 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:31:00.41 ID:MOi4BWaJ0
被災者の本音ってのは
実際みたら最後、もう個人の気持ちだけじゃ何もしてやれんなと思うだけだから
ネットが簡単に使える情報社会ってのは
ある意味そういう風に人の心を歪めるひとつかも知れないなあ
前にも女子大生くらいの子が里帰りの福島で被災して
埼玉に戻って関東一体の人達の愚痴を書いていたブログってのあったけど
あれみて一気に援助熱下がったって人多かったからなぁ
915 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:33:56.17 ID:FQiY8kym0
疲れた人のスレなんかみると、被災者以外の人でも
苦痛みたいだしなぁ、あのCM
916 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:36:07.85 ID:MOi4BWaJ0
いったい何のCMなんだ
アイドルが応援ソング歌いますって
がんばれと言っているCMならNHKでみたけどそれ?
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:36:38.90 ID:DdtC/p7D0
やったー計画停電当面終了
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:45:41.24 ID:UdhJ1QS30
いつの間にかhayabusaが忍法帖適用外になっとる。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
「忍法帖」が適用されない特例サーバ/掲示板
hayabusaサーバにある板には適用されない(一部のホストを除く)
919 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 21:47:15.14 ID:hmHMGDe60
>>917
らしいなほむほむ
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 21:49:30.83 ID:bzxvtPluP
急に鯖重くなったから何事かと思ったw
情強とかって今、全ての流通している情報を知るわけじゃなくて
人間個人の心や精神的キャパは状況にもよるが小さい(脆い)んだから
自分が前向いたり、耐えたり、黙したり、逆に笑えたりとできるように
ある程度、「知らないでいる」て要素は必要だと思うよ
情報があると他人との比較はついついしてしまうが、これはツライんだよな
結構、知らないでいるて集中力も努力も必要で、デマとかだって簡単に
聴こえてきたりするからさ、そんな部分と本当に知っとく部分を
折り合い付けるのは非常に難しいし、後付けの理想論ぽくて書いてて
自分でもクセェけど()俺もテレビは憤りを感じてみてないが人それぞれなんだろうな
921 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:52:25.28 ID:YIFvU6D40
いろんなとこで変な雲発生してて怖いな
922 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 21:54:43.37 ID:QuwaV+4YO
重い
923 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:55:21.18 ID:YYJcGHjM0
>>915
SというグループとTMというタレントがコメントするCMは
正直、強烈に苦痛です。
TVだったらチャンネル変えるし
ラジオで流れても耳を塞がずにいられない。
924 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 21:56:12.99 ID:Ro2GcdNDI
同じ「頑張れ」でも真心がこもった言葉とうわべだけのものとでは
受け取る方は敏感に察知するんだろうな
925 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 21:56:26.24 ID:re2L8fqc0
クレしんと蜘蛛男やってるからな
926 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 21:57:46.42 ID:OkaRIIop0
BIG-Aで山ほど積まれて、
おそらくほとんど売れてないであろう茨城県産の牛乳を見たら
居たたまれなくなったんで一本買って来た
涙出るほど美味ぇよ
927 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 21:58:25.53 ID:hmHMGDe60
>>925
実況でそんなに重たくなるのか?
さっきそれで上げちゃったい。
928 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 22:02:45.26 ID:re2L8fqc0
>>927
2chが重くなる時ってサイバーテロでもなけりゃほとんど実況だよ
929 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 22:06:57.00 ID:hmHMGDe60
>927 d 祭になる状況でもない希ガほむほむ
930 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:08:18.02 ID:FQiY8kym0
>>924
そういう意味で
>>923
のいうCMは
心に響かないから、自分自身は
右から左に抜けて行くw
931 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 22:10:26.87 ID:Z5EYNxWeO
あれだ、鬱の人に頑張れって言うなってのと同じ理論だろう
被災してる人らは今この状況で「生きてる」だけで充分「頑張って」る
その上更に頑張れなんて酷なのは当たり前っちゃ当たり前
むしろ頑張るべきなのは俺らだし、無責任に頑張れなんつーCM作った奴らはそこをわかってない
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:14:16.90 ID:MOi4BWaJ0
がんばれニッポンって
あくまで自分達へ向けて言ってる言葉だと
勝手に俺がんばれ!と思っていたハズカシー
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:15:18.73 ID:OQNS7S7V0
勉強しろ勉強しろって言われる子供の気持ちなんだろ
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:16:02.56 ID:UdhJ1QS30
今日の買い物 茨城の牛乳 1L99円 もやし2袋で30円
うれしいけど申し訳ない。おいしくいただいた。
ニートと不安厨しかもういないかと思ったけどさ
>>926
とか
>>931
とかいいやつ多いな。
茨城出身 元仙台市民の現戸田住みからありがと。
こっちも元気になる。
935 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 22:16:07.36 ID:7MyfhmTD0
頑張ってる自衛隊や警察、消防の姿をCMで流せばいいのになあ。
写真とか。それだけで安心感が湧くと思う
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:17:24.31 ID:gUD0VGMz0
>>933
そうそう、言わないですっとぼけて塾に入れて遊ばせてたら70超えた
したら、かあちゃんが、よけいなこと言い出したら、2次元に入り込み始めて今68らしい
937 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:19:45.44 ID:iOmw6AU30
東京大停電
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13857122
ようつべ版
http://www.youtube.com/watch?v=9G9PTWSj9CM
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:21:22.27 ID:FQiY8kym0
>>926
その牛乳はうちの子の学校で出る牛乳と同じだ。
うちの子はその牛乳しか飲まないから、BIG−Aで
いつも買ってるよ。
今回の件で、牛乳メーカー変わったら困るって言ってるw
939 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 22:23:01.60 ID:8y6RBD2CO
>>928
鯖が飛ぶような速報があったのかと思って焦った。
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:24:12.54 ID:UTlHdiFx0
何これ、怖い(´・ω・`)
【震災後 20火山で地震が活発化】
同庁地震火山部は「東日本大震災以降、全国的に地震活動が活発化しており、大震災との関連性は否定できない。
歴史的には巨大地震から数か月後に火山が噴火した例もあり、注意深く監視していきたい」と話している。
http://yj.pn/uHUFmC
941 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 22:29:02.84 ID:boBoEKhTO
>>587
うん確かそんなスレ見たよ
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:31:31.11 ID:0bLFgwpq0
茨城産大豆の豆腐選んで買ってるよー。
牛乳も見かけたら買うね。野菜は父ちゃんの畑なのごめん。
943 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 22:34:53.44 ID:IDz5GFyZ0
(⌒⌒)
ii!i!i ぷんぷん!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
富士山の予感!!!!!!!!????
944 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 22:38:56.44 ID:cTehykLUO
房総半島沖が震源の場合、埼玉って、どれくらい
揺れますかね?
あれ以来もう毎日、不安で仕方ないです(>_<。)
自分の鼓動を揺れと勘違いしてしまうくらい揺れに
敏感になってしまって…。
945 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:41:27.02 ID:MOi4BWaJ0
房総半島だと結構揺れるんでない?
でもまあ地震大国だし揺れるのはもう仕方ないから
心配なら枕元に物が落ちて来ない工夫しとけばいいと思うよ
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:41:54.80 ID:fm66mm9h0
>>944
鼓動の揺れは・・・ぶっちゃけ311からずっとだよ?
947 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:44:23.55 ID:0bLFgwpq0
黙ってお風呂とタオルを差し出す、声にならない「がんばれ」ならいいかな。
美人母娘3名がやってます。全員プリンセスです。
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:44:30.00 ID:vsf+tKOF0
北海道牛乳が飲みたいです
949 :
さいたま市
(catv?)
:2011/04/08(金) 22:45:15.82 ID:rwJdrHjP0
なんか地鳴りしてない?気のせいかな
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:46:25.02 ID:FQiY8kym0
風の音しかしない@さいたま市
951 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 22:47:41.81 ID:5E4jpijSO
福島の酪王ってメーカーのコーヒー牛乳とヨーグルトが好きだったんだ…
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:52:07.43 ID:EWpGyW/o0
>>951
ハイカフェオレ飲みたいよう(´;ω;`)
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:54:56.97 ID:OQNS7S7V0
そういえば、福島県の牛って栃木に移されたんだよな
954 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:56:04.15 ID:IR20Bzck0
>>946
鼓動の揺れ、私も311からずっと
少し直ってきたかな、と思ったら昨夜の余震ですっかり元通り
むしろ鼓動の揺れどころか、体がずっと小刻みに震えてる気がする
955 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:57:00.51 ID:nhOcgdK80
宮城沖の地震で最初も昨日もあれだけ揺れたんだから
もっと近い房総沖ならもっと揺れることは想像に難くない
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 22:57:31.33 ID:MOi4BWaJ0
>>951
よく知ってるなあ
俺は福島の産物すらよく知らなかったよ
栃木の苺くらいは知ってる
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 22:59:52.67 ID:fm66mm9h0
>>954
小刻み!!
なってるわww
震えているわけじゃ無いんだが、そんな感じ
958 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 23:00:23.08 ID:Oi1L1Q6VO
>>944
埼玉の場所にもよるけど平均5強くらいだと目にしましたけど(あてになるかは知らないですが・・・)。
まぁ6強揺れたとしても昨日の宮城見てても津波の被害のない?埼玉なら問題ないでしょう。
まぁライフラインは知らないですけど。
959 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:00:52.81 ID:Ro2GcdNDI
例えが悪いかも知れないが山で遭難したとして仲間同士で「頑張れ」
と声をかけあって励まし合うのとは違うんだろうな
頑張れば助かる場合もあるし諦めてしまって助からない場合もある
960 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:01:50.44 ID:Zbj3XjeC0
たかだ、一月や二月我慢できないで、善人きどりで放射能食ってるバカが居るのに腹抱えてワラタw
東電の賠償で生産者も、販売者も誰もキズつかないのにw
食った奴だけ確率的に癌発生率が高くなるだけ
将来の医療費負担で迷惑かけるなよ
961 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:03:08.68 ID:FQiY8kym0
我慢して食ってるわけじゃないからおk
962 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 23:04:05.01 ID:jBkqjT0WO
>>957
大きい地震の後はその症状で病院に行く人多いらしいね
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:04:56.47 ID:2g1MmXvR0
震度よりも揺れてる時間が長いほうが怖い
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:05:07.29 ID:6FK1Wl3i0
ぶっちゃけ埼玉にいてたいした被害もないのに
あのがんばれとかひとりじゃないとかのCMはいらっとくる
被災者の反応はは当然だろな
965 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:05:38.99 ID:IR20Bzck0
>>957
よかった!
小刻みなのは自分だけじゃなかった!
ちょっと安心した
966 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:07:20.21 ID:Zbj3XjeC0
捨て値のほうれん草食って、将来自殺したくなるほどの苦痛をうける確率をあげる貧困層は哀れの一言だ
967 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 23:08:59.85 ID:5E4jpijSO
出荷制限かかったとこは補償出るだろうけど、今出荷されてるとこには補償出ないんじゃないの
キズだらけでしょう
968 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 23:10:05.87 ID:wKjLDiN00
このほうれん草、動くぞ!
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:11:23.47 ID:fm66mm9h0
>>962
>>965
てっきり この感覚は 縦や横の揺れに対する
自己防衛反応を発動しているものだと
プラス思考してたんだがw
970 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:12:13.01 ID:Zbj3XjeC0
今、放射能食ってる奴、癌で死んで火葬にするとき火葬場からセシウム出てくるだろ
新たな環境汚染元だな
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:13:27.58 ID:1rzlfCDn0
何が怖いって、トイレの個室に入ってる時がいや、なのでこのごろ会社のウオシュレットも少なめです><
972 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:13:49.83 ID:FQiY8kym0
わんこが怯えてギャンギャン吼えてるなぁ
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:17:33.26 ID:bofzoBbF0
11日から一度もエレベーターに乗ってない。怖くて乗れない
974 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:18:19.44 ID:sdbhBRLd0
>>960
癌なんてなるなら酒で十分確立アップしてるしいまさら。
生産者がどうこうじゃなくてもともと喰えるモンが捨てられんのみんのが嫌いなだけだ。
豊作のときの生産調整とかも胸糞悪いもん。
975 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:19:04.71 ID:OkaRIIop0
俺(
>>926
)は善人気取りの感傷かもしれないが、
望郷の気持ちで買ってる
>>934
とか
お子さんの要望で買ってる
>>938
を悪く言うなよ
976 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:19:55.72 ID:MOi4BWaJ0
>>964
イラつきはしないなあ
そうだねーと思うくらい
おまえも疲れてるんだよきっと
良く寝ろ
977 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:21:09.10 ID:MOi4BWaJ0
>>968
アムロ乙
978 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:21:56.46 ID:IR20Bzck0
>>969
>>962
そのプラス思考いいw見習うよ
私は真逆だから、ずっと怯えてて疲れ気味
病院か。行けば直るんかね。行こうかな。
979 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 23:22:26.98 ID:jBkqjT0WO
>>969
プラス思考すぎるw
東日本大震災の影響で、実際に地震ではないのに揺れやめまいを感じる「地震酔い」を訴える人が増えている。
余震が続く中、揺れか酔いか分からず対応しなくなる恐れもあり、油断は禁物だ。(織田淳嗣)
◆平衡機能が大切
東日本大震災による余震では、被災地以外の首都圏の高層ビルなどで
揺れの往復に長い時間のかかる「長周期」の、振り幅の大きい地震がたびたび感じられている。
「もともと素因のあった人が、今回の度重なる余震が引き金になって、めまいを起こしている可能性がある」
めまいの治療に詳しい入野医院(大阪市浪速区)の入野宏昭院長は、こう分析する。
本震時が震度3で、余震の少ない大阪府でも震災以降、地震酔いを訴える人がいる。
入野院長は「揺れに対する不安を感じ、症状が強まっているのではないか」とみる。
入野院長によると、めまいを感じる人の多くが、首が凝っている。血液やリンパ液の流れが悪くなり
三半規管のある内耳機能に影響を与えている可能性があるという。
耳の下から鎖骨にかけての「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」の凝りが特徴。
パソコンで長時間作業をする人や、激しいスポーツや事故で首を痛めたことのある人が該当する。体の硬い人も揺れが脳に伝わりやすいという。
どのような対策がいいのか。「医師に平衡機能に関して相談し、睡眠と水分をしっかりとる。
血液の循環を良くすること」と入野院長。スクワットなどを行い、足腰を強くし、股関節の柔軟性を保つ。
これらによって平衡機能を改善していくことが必要だ。
「地震でなかったら、立ち上がって足腰を動かし、軽く運動を」と、入野院長はアドバイスする。
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:23:13.11 ID:Th0yafsi0
>>970
>放射能食ってる奴
頭悪そうな言い方だなw
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:23:45.46 ID:/Ocbvi0CP
国際常識よりはるかに高い暫定基準値設けて、
それを超えないものは出荷してるんだろ。
だからみんな東北や北関東の野菜を避けちゃう。
風評でもなんでもなく自己防衛だよ。
それと気を付けないといけないのは、すそきり(少ない数値の場合ゼロにする)だね。
982 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:24:12.26 ID:rt+JCeYN0
いま、地鳴りした?
983 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:27:09.04 ID:FQiY8kym0
>>979
あー、そういえば子供が「揺れてないのに揺れてると思ったら
ストレッチしなさいって先生に言われた」と言ってたわ
動けば揺れてるのに気づかないからじゃ?と、とんちんかんな
返事しちゃった
明日、子供に謝ろう・・・
984 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 23:29:57.10 ID:IR20Bzck0
>>979
見た瞬間、ストレッチ始めた
これからも続ける
頑張る
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:31:00.82 ID:cxIYsdxz0
さすがに放射能食(笑)ったら死ぬ自身あるわ。
サッカー選手のニッポンポンはあんまり不愉快にならないけど、
スマップとT松本のと、いろんな芸人でてきて、何々するな、やめよう、こうしようのあの2種類はすげえ苛立つ
震災以前に収録したシリーズは過去からさかのぼって批判みたいな頭の悪いことはしないが…。
震災後に作ったCMはちゃんと考えて欲しい
にっぽん(笑) にっぽん(笑) にっぽん(笑)
986 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:31:22.68 ID:Zbj3XjeC0
放射能食ってるバカは放射性物質はヨウ素と、セシウムだけだと思ってんだろw
ストロンチウムでググって震えながら寝てください
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:32:06.61 ID:fm66mm9h0
>>979
まじか・・・。
昨晩のは 流石に解ったんだけど
他の地震は、ミシッとかゴゴゴと音がしなけりゃココで知るパターンで・・・
「揺れてたんだ」な状態だった。
いつか病院行くかな。多分耳鼻科だよな?
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:34:30.44 ID:cxIYsdxz0
>>986
「放射能食べる」
これ日本語じゃないのよ
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:35:00.22 ID:UdhJ1QS30
>>975
こんなとこでまじれすしてはずかしんだからやさしくしてくれるなww
>>986
放射能食うって おばかさんでかわいいなお前
990 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:36:30.97 ID:cxIYsdxz0
日本はひとつのチームなんです(`・ω・´)
wwwwwwwwww
ほんとこのCM好きだ。
にっぽん にっぽん にっぽん
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:38:07.90 ID:OQNS7S7V0
地震タイム来るよ〜!!
992 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:38:21.01 ID:Zbj3XjeC0
おいしいくただきましたw
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:39:14.78 ID:cxIYsdxz0
東電の株価大分上がったなー
前日より80円増えて終値は420円
東電の株価大分上がったなー
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:40:47.29 ID:cxIYsdxz0
>>992
おいしさがめしあがりだったの?面白いお腹が満点
たぶんこれで992におれの言いたいことが伝わると信じてるん
995 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 23:40:52.40 ID:Zbj3XjeC0
資本家地主のほうれん草のために死ねる奴w
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:41:50.41 ID:cxIYsdxz0
>>995
ほうれん草地蔵、カムチャッカ半島か?
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:42:40.07 ID:vGKhKcH/0
1000なら日本は平和
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:42:54.34 ID:8eiqEc1O0
1000なら、みんな幸せになる!
999 :
M7.74
(中部地方)
:2011/04/08(金) 23:43:01.88 ID:lc2wXhJx0
地震で絶対やってはいけない行動
ttp://i.imgur.com/N1JLo.jpg
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 23:43:04.49 ID:cxIYsdxz0
1000なら富士山が
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.