無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その95

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 00:44:55.05 ID:mjxdZKcg0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その94
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302187043/

301 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 04:57:16.74 ID:w0SlZtjs0
>>294
強いて言うなら超低音+微振動
おや?でかいトラックかな?って感じ
はっきりわかるときはズゴゴゴゴというか
…あれだ、文字で説明はちょっと無理だわ

302 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 04:58:20.90 ID:BnvHDFdP0
カラスが騒いでいるんだが・・・
あんま関係ないか。
スレチかな?

303 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 04:58:30.66 ID:zdtLcq6oO
え…さっきのあんな揺れたのに震度1なの…?;_;
@さいたま市

304 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:00:46.89 ID:Oi1L1Q6VO
>>294
横になって静かにしてれば分かると思うけど ズゴゴゴゴッって小刻み揺れるから。

305 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:01:26.87 ID:yxjLYseEO
地鳴りなのかトラックなのか風なのか

はぁ

306 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:01:38.04 ID:cVby1yoX0
>>303
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー


307 :M7.74(東海・関東):2011/04/08(金) 05:01:49.37 ID:5fQEV2x5O
こっちもさっきからずっとカラスが鳴きながら飛んでる

308 :M7.74(千葉県):2011/04/08(金) 05:02:17.39 ID:WCirX3K50
風強い気がするな
なんかゴゴゴゴゴゴってしてるような錯覚

309 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:03:59.26 ID:fZceOW58O
寝たい

310 :M7.74(関東):2011/04/08(金) 05:09:14.45 ID:7zEEeiuxO
地 水 風も強い
残りは火だな

311 :埼葛(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:09:23.62 ID:8fbo4jmhO
うち3Fだから地鳴りとか分からないんだよなぁ。
今は風で電線が唸りをあげてて、方々のベランダで物が暴れてカタカタいってる。

312 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:12:29.68 ID:LRIgNSlDO
上尾はやっぱ地盤強いんだな、一瞬ズッって感じできたがあとはなんもないや、壁のベルトも揺れなかったし。

313 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:12:49.38 ID:6QJBfz3OO
>>311
うちも3階だけど地響き分かるよ
場所によるんかな

314 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:12:55.55 ID:DZ/+CDyuO
おはヨーグルト

みんな無事か〜?

315 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:15:52.99 ID:bhc/Bu/CO
さっき4:40頃に一瞬ガタッと揺れたのに、なんで速報出なかったんだろ…。私がおかしくなったのか…!?

316 :所沢(埼玉県):2011/04/08(金) 05:16:15.49 ID:YjQi6N6X0
ねむれないよーん

317 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:18:20.08 ID:DZ/+CDyuO
>>268
じゃあ最初の濃ゆい人は誰?

318 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 05:19:13.41 ID:BnvHDFdP0
>>314
おはよ
無事でつよ〜

319 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:20:21.07 ID:6QJBfz3OO
>>317
EXILEのHIRO?だっけ

320 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:20:35.65 ID:zdtLcq6oO
>>314
おはヨーロレイヒー

こちらは大丈夫です、ねむいです。
にちゃんねるデビューもはたしたことだし…寝ようかなぁ

321 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:22:06.95 ID:DZ/+CDyuO
>>319
やっぱEXILEか

おかんが違う!って言い切ってたんだが

322 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 05:22:56.70 ID:BnvHDFdP0
>>312
確かに上尾は地盤が強そうだ。地鳴りとか効いたことないや。


あれ?地盤強いと地鳴りってしないものなんか?自分無知だからわからん。

323 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:24:26.54 ID:pZ4vUjlAO
朝日でけええ

324 :埼葛(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:27:11.22 ID:8fbo4jmhO
>>313
揺れだすと建物が揺れる音するんだけど、地鳴りは分からないんだよなぁ。
少し前に揺れた時はたまたま強震モニタ眺めてて、来るか?と思ったらミシッと揺れた。

325 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 05:28:24.21 ID:+ODAk20r0
強震モニタ、ずっと関東地方が緑ってのが気に入らん。

326 :M7.74(catv?):2011/04/08(金) 05:31:52.55 ID:tND8e7Cn0
さっきのドスンは何だったの?

327 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 05:33:03.43 ID:TcXwgVLb0
今日のもそうだけど、うちマンションの1階なせいか?@富士見市
311の時も久々に少し大きめの地震が来たのか?程度の体感で、
被害も、たくさん飾ってある小物の内軽めの1つだけが落ちてきた位だったんだよな…
さすがに停電は1時間位続いたけど通電後TV観て被害の大きさにびっくりしたわ
建物がしっかりしてるのか知らんが、このままじゃ大地震来てものんびり構えちゃいそうで怖いわorz

328 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:33:39.83 ID:6QJBfz3OO
>>321
私はEXILEだと言い切るw
>>324
さっき誰かが言ってたみたいに家の前を大型トラックが走ってる感じとか映画館とかで音聞くとズゴゴゴ…ってなる感じかな

つかキャリア表示がまたソフバンになってる…

329 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:36:34.98 ID:kmrQVO/QO
おはよう
仕事いきたくね〜
ちゃんと帰ってこられるか不安だよ
地震ありませんように


330 :M7.74(catv?):2011/04/08(金) 05:37:37.12 ID:tND8e7Cn0
>>327
でも、逆に大地震で倒壊してる建物の方が少なくない?
古い建物じゃなければ以外と大丈夫なんだなって思ってるけど、
俺も危ないのかな・・・・・

331 :埼葛(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:40:59.13 ID:8fbo4jmhO
>>326
0518頃に小さく揺れたね。
>>328
うちの前、バスが頻繁に通るけど振動を感じないんだよなぁ。地盤固いんかな?

332 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 05:49:02.40 ID:ZvT6lTuc0
長いいいい

333 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 05:49:33.06 ID:BnvHDFdP0
3.11の時、近所の鉄筋コンクの建物の外壁がくずれてた。

334 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 05:49:53.72 ID:yxjLYseEO
ああもうやだああああああああああああああああ

335 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:50:58.31 ID:wMeFtbTZ0
お腹痛いし眠いんだけど目つぶるのこわいいいいいいい


336 :M7.74(東海・関東):2011/04/08(金) 05:51:30.03 ID:e0I//dYMO
ニュースで余震一年以上続くとか…


337 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 05:53:20.55 ID:BnvHDFdP0
>>329
おはよう。
仕事がんばれよー。


338 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 05:53:52.95 ID:ZvT6lTuc0
別に宮城の余震で揺れが続くのはいいんだ。問題なのは関東が誘発されることだ。

339 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 05:56:07.94 ID:FQiY8kym0
おはよー
昨日のはでかかったね
茨城スレみてたら速報来たみたいなこと言ってて
またスカかと思ってたら、でかくてびびった
30分後には寝てたけどw

340 :アッピーくん(catv?):2011/04/08(金) 06:02:37.84 ID:BnvHDFdP0
>>339
おはようなぎ。
30分後にねてたとかすげぇ。


小さい頃は、なまずさんが暴れるから、地震がおきるものだと思っていた・・・
ふふふ・・・

341 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:03:13.42 ID:AdeVV0b/0
強震モニタ、青森、岩手、秋田あたりのデータを
表示してない


342 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:36:38.84 ID:FQiY8kym0
TV見てたんだけど、ほどよく眠気がきてな・・・
気づいたら寝てたって感じ

あちこちで停電してるみたいね@東北

343 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:44:56.84 ID:ZTihxUOz0
今回の余震をドラクエで例えると
ようやくザオラルで復活したと思ったら痛恨の一撃くらって撃沈みたいな感じ

344 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 06:50:43.60 ID:cxIYsdxz0
>>343
いや、メガンテで全滅しかけたけど、ミネアのメガザルと勇者のザオラルで何とか立て直したあと
残り少ないMPでクリフトがザラキしてMP0になったような感じ

345 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 06:51:56.43 ID:UF+20fPnO
>>338
わかる。
最近茨城県震源の地震が多いから、ちょっとびびってるよ。

346 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 06:52:15.27 ID:iy+1wIUfO
うまい
うますぎる

347 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 06:52:56.20 ID:AdeVV0b/0
東北の青森、岩手、秋田は全域停電@NHK

348 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 06:55:19.96 ID:cxIYsdxz0
>>347
まだ復旧してないのか…

349 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:01:57.44 ID:l88KjaXe0
>>345
順番でいったら次そこじゃね?それか富士山全開

350 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:04:24.29 ID:YjQi6N6X0
77 :M7.74(兵庫県):2011/04/08(金) 05:34:22.57 ID:/OLmdYjw0
完全に、栄村〜つくば のラインをセンターラインにしてお互い離れたのか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1507823.jpg.html

栄村の地理的位置がイメージできてなかったけど、そういう事なのな。

らしいです。栄村とつくばを結ぶ線でゆれてるってことか?

351 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:15:31.54 ID:ZTihxUOz0
>>344
絶望感が半端ないね
だがクリフトは空気読まずに平気でザラキをやって退ける男だよな

352 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:16:04.93 ID:LkXYzpaRO
>>343
気違いな程凶悪なロンダルキアの洞窟をやっと突破して、
ほっとしてたらギガンテスやブリザードが襲ってきた感じかな

353 :M7.74(関東):2011/04/08(金) 07:16:29.20 ID:QuwaV+4YO
朝地震あったんだね
全く気付かなかった…orz

354 :志木市(長屋):2011/04/08(金) 07:19:21.74 ID:PIlSSlQ40
みんなおはようございます。
昨夜は久々の集合でしたな(´・ω・)


355 :saitama(埼玉県):2011/04/08(金) 07:29:38.06 ID:/2+Q2IAFP
>>352
まだまだ強い敵はいるんだよ。
どんだけレベル上げればいいのか、
終わっても新しいシリーズがすぐに出るんだよ...



356 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:31:10.46 ID:4ZIUgEKkO
おはようどん!

余震後なかなか眠れず、寝不足。。。
入学式の準備してきまzzz

357 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:33:33.49 ID:Ae4uSuhp0
原発に対しての作戦をドラクエに例えると

ガンガンいこうぜ→いろいろやろうぜ→じゅもんせつやく→じゅもんつかうな→みんながんばれ


ってところか
そして選ばれない いのちだいじに

358 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:36:19.87 ID:LkXYzpaRO
>>355
それこそ福島にいる爆弾岩がメガンテしたらもれなく全滅という事もある

359 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:40:58.70 ID:ZTihxUOz0
>>357
最初の頃は めいれいさせろ が入ってたかも
いのちだいじにフイタ

360 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:42:28.97 ID:ZVFOI1PY0
おはようなぎ
眠い…仕事行きたくねえええええ

361 :川越(埼玉県):2011/04/08(金) 07:43:58.73 ID:GM0jogYm0
おーおはようみなさん!
朝起きたらここはいつも通り雑談してて安心したw

362 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:48:08.40 ID:llYH1tL/O
>>355
大丈夫だよ
ドラクエはなかなか次のシリーズは発売されない
いつの間にか延期の繰り返し。でも必ず来る地震が来そうで来ない状態て考えると不安か

今回は本震と規模は違えど、あの日津波さえ無ければとやはり思ってしまう

363 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:48:37.86 ID:ZTihxUOz0
続々と起きてきたなぁ みんなおはよう
風強いから出かける人は気をつけるんだぞ

364 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:50:21.42 ID:0Rlpc+DpO
おはよううなぎ!今日は両親が長野に旅行で一人ぼっちだからこのスレにはお世話になるぜ。

365 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:51:10.86 ID:5cFmTUyX0
もう地震来ないといいな

366 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:51:30.48 ID:gsmQ9CnH0
おはよう
気象庁は震度5強以上の余震が起きる確率は10%だと言ってたのに…

367 :M7.74(catv?):2011/04/08(金) 07:52:38.98 ID:4qDvPPk10
だから本震じゃないの?って話

368 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:52:39.76 ID:Ae4uSuhp0
少し揺れた?

369 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:53:14.80 ID:jj+409cb0
ここまでの経過は作戦どころか
FC版Wのボス戦で8回にげる で
会心の一撃再利用を狙って
壊滅的な打撃受けてリセット廃炉を決断したら
冒険の書が消えてしまいましたとさ状態

370 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:53:30.32 ID:eyOdC7Q3O
>>356
ちょw 寝ちゃだめw

入学おめでとう!!

371 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 07:53:50.70 ID:Ae4uSuhp0
>>366
その少ない方が当たったってことなんだろうな
あとちょっとでひとつきだったのにな

372 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 07:54:03.07 ID:LkXYzpaRO
>>357
最初は菅様のおれにまかせろで決まりだろう。

373 :M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 08:04:43.69 ID:Khs6BOAA0
起床。
心配で寝れない人に申し訳が無いほどに地震後ぐっすり寝てしもうた・・

374 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:05:43.01 ID:OD+nuZBWO
おはよう!
入学のみなさん、おめでとう!桜吹雪の入学式になるかなw
風が語りかけてくるからお気をつけて!
埼玉のみんなに良い一日を。

375 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:08:48.17 ID:ddTKVInuO
おはよウナギ
地震怖くてあんまりいい睡眠取れなかったなあ
トイレが安い♪給湯器が安い♪お任せください水回りー♪

376 :M7.74(長屋):2011/04/08(金) 08:09:03.70 ID:H34D7DO30
>>136
私は旅行行くぞ!地震が来て一度やめてるから、今度は行く

草津だけどね

377 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:09:04.64 ID:uU6UTW2l0
おはようなぎ!
週末の雨に備えて、今日は水の汲み置きしなくちゃ。
フジテレビで、臨月の妊婦さんが「ACのおかげか、震災後は電車で必ず
席を譲ってもらえるようになった」ってコメント寄せてた。
ACには物申したいことは沢山あるが、良いことではあるな。
つか、風強くない!?

378 :M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 08:12:24.47 ID:ibRDGd/s0
電気のヒモがちょっと揺れる震度1レベルがさっきから結構来てる

379 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:12:30.93 ID:ZvT6lTuc0
落ち着いてた銚子まで

08時07分頃 千葉県銚子市近辺(N35.6/E141.5)にて(推定M4.4)の地震が発生。震源の深さは推定29km

380 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:14:39.96 ID:ebzfDbzB0
【政治】菅首相側、外国人からの献金104万円を返金 韓国籍と確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302202093/


381 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:15:09.42 ID:0Rlpc+DpO
やっぱり揺れてるよね。もう本震から今日で一ヶ月もたつんだ‥一ヶ月で生活がガラッと変わったな

382 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:17:31.75 ID:uJY0d0Qm0
昨日は長かったしな
北の火力発電が6箇所中5箇所停止だっけ?

383 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:17:42.15 ID:H36NlRBQ0
微妙な揺れが多すぎ。
気持ち悪い・・・。

384 :M7.74(長屋):2011/04/08(金) 08:24:08.02 ID:H34D7DO30
>>271
西川口相変わらずな部分あってちょっと安心

地元なんだけど、暫く帰って無いからなぁ。
私の若い頃の西川口は本当賑わってたんだよな

でも最寄り駅どこって聞かれるのが恥ずかしい街だったけどね

385 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:32:04.09 ID:UUhltXKw0
ローションまでならどこのドラッグストアでもおいてますがな

386 :M7.74(dion軍):2011/04/08(金) 08:32:59.73 ID:Khs6BOAA0
なんかミシっときたわぁ・・
まだ終わりじゃないのか。

387 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:33:53.21 ID:mIQ7r2nx0
西川口西口でたとこのたばこ屋の壁が311の地震で崩落して
現在、工事中の白いシートが張ってあります。
西川口名物焼肉ライスもお休み中です。

昨日の大きな揺れのあと、なかなか眠れませんでしたが
無理やり寝て先ほど子供を学校へ送り出しました。
帰宅までなにも起きませんように。というか夕べのあの地震で収束しますように。



388 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:39:41.51 ID:VzSKgHqPO
風が語りすぎて地震なのか風なのか訳ワカメw

389 :M7.74(関東):2011/04/08(金) 08:49:56.51 ID:1+x+KBVnO
西川口の煙草屋さんの裏のパチ屋の周りもお店を囲むように陥没して凄かったです

地元ですが昔は田んぼが多かったらしい

今日は大きな揺れありませんように

390 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:50:17.06 ID:NJjSacoiO
風が語りかけすぎ

391 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 08:54:09.89 ID:Te7xEwUcO
相手の話を聞く姿勢をもたないと理解できませんよ
ほら、風は私たちに何を伝えたいのか耳を傾けて

392 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:58:29.14 ID:/5gqy0au0
某ブログの方が言うには昨日の地震は
余震じゃなくて予震だと書いてるなぁ。
何にせよ、警戒しておくべきか。

393 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 08:58:43.20 ID:mIQ7r2nx0
ドドドゴゴゴゴー (ミャー)っつってます
通訳おねがいします

394 :M7.74(catv?):2011/04/08(金) 08:59:31.48 ID:4qDvPPk10
4/7は危険って言ってたあの人?

395 :M7.74(長屋):2011/04/08(金) 09:00:33.77 ID:Ih17I8Xn0
>>393
それは風でなく元気に走り回る猫です。

396 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 09:01:05.59 ID:cm7c/1AI0
まず日本語でおk

397 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 09:02:49.58 ID:/5gqy0au0
>>394
多分その人かな?


398 :所沢上新井(catv?):2011/04/08(金) 09:05:57.40 ID:3LuVxjsA0
>>392
また今日でかいのがくるんだろうか。
東北っていってたけど怖いわ

399 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 09:13:00.63 ID:mIQ7r2nx0
うちのマンションのエレベーターのドア、
3階部分のとこのガラスが割れてガムテが貼られてた・・・地震でなのか。
3階部分に無理な力が加わって割れたのだとしたら怖すぎる。

400 :所沢上新井(catv?):2011/04/08(金) 09:17:50.30 ID:3LuVxjsA0
風が醜いな。
地震の前兆か。怖い。

204KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.