■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その61
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 01:51:45.13 ID:cKTDvoWB0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300360522/
701 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 10:48:48.83 ID:33pwZ/zE0
>>630
ウチも一度も停電ないです。
毎回準備してハラハラしてるのに。
結局自分で部屋の電気消したままなので停電と変わらない状態ですが。
702 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 10:48:52.65 ID:M9Ozm0Cy0
>地デジも延期かなあ
民放連:「地デジ延期必要ない」会長会見
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110318k0000m040026000c.html?inb=yt
>仮に"日本沈没"状態になっても決行するようです!
703 :
鳩ヶ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:49:52.01 ID:JNZxdJTx0
地デジ決行したら7月にテレビ映らなくなるよ
糞過ぎる
704 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 10:50:07.54 ID:A8gL8+FPO
さっきから自衛隊機が低空で飛んでいってるな
705 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:51:09.02 ID:1OQNDpX90
来た
706 :
浦和
(catv?)
:2011/03/18(金) 10:51:28.23 ID:1Rl2zSLp0
なんか、みずほもトラブってるし
707 :
川越2G
(catv?)
:2011/03/18(金) 10:52:20.02 ID:3iRjr0g+0
>>699
埼玉の行政も避難所作ってるし、埼玉でもどんどん受け入れられるといいね
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 10:52:53.29 ID:ygyNAUzl0
>>683
要は廃炉したくないってことだから、これに関しては自民政権でも東電のいいなりなのは変わらん
今回の事に関してはたいがいのことは
今まで無能行政を放置した自民、口だけで変える覚悟も能力もなかった民主ってことが言えるってだけのこと
709 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 10:53:20.20 ID:zlqAxPsl0
揺れた?
710 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 10:53:42.59 ID:DH/IYx+CO
>>305
馬込は何G?3?
今停電なの?
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:54:19.93 ID:/7346w3W0
もう地震なんだかトラックによる揺れなんだかよくわからないよ…
712 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 10:54:43.31 ID:Gd2S26a7O
>>709
茨城県沖が震源地みたいだね
713 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 10:54:45.61 ID:EhngtaTd0
>>696
ちなみに健康には問題ないそうです
におってみてウゲーってならなかったら大丈夫だよ
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:55:19.79 ID:RQ5bWaJn0
なんだか昨日のほうが揺れが少なかった気がする
715 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 10:55:34.06 ID:DH/IYx+CO
>>710
自己レス
>>705
の間違い。スマソ。
こちら黒浜です。
716 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 10:56:12.30 ID:6ig12BOTO
>>709
草加だが揺れてない
俺が揺れに鈍くなってる可能性もあるが
717 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:56:14.56 ID:9QCHcp1b0
官房長官会見@NHK
718 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 10:56:40.52 ID:EhngtaTd0
>>711
家は隣でマンソン建設中('A`)
おじさんが沢山居るから安心っちゃ安心だけど
719 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:56:50.29 ID:phiEnHA50
1週間前のこの時間、体調不良で旦那に会社休んで子供の面倒見ててもらって病院に行ってたよ……
帰ってきて、薬飲んで寝ようとしたらあの地震だった。
720 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 10:57:13.80 ID:CyEsu9Ne0
煽りじゃないんだが、これひどくないか?
東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、
米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し
、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。
この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。
米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、
高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
721 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:57:20.34 ID:1OQNDpX90
>>715
停電じゃなくて揺れた
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:57:33.53 ID:C43NeAXc0
>>660
亀ですが…
昨日家の子供にはうどんを持たせましたよ。
99円のかきあげ半分乗せて
水筒に熱いめんつゆいれて。
このパターンでそうめん、そばいけると思います。
焼きそば、焼きうどんもありですよ。
723 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:59:28.90 ID:JZ7GOYjb0
>>720
そんなん全部収まった後だよ
フルボッコにしてやろうぜ
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 10:59:40.26 ID:ANXl0Leh0
>>665
ストレスかな。
まあ東北の事考えたらこんなので泣言言ってられないな。
うん頑張ろう。
725 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:00:28.24 ID:vXWJsWSc0
>>722
ゆでたソバと、味付きメカブもいいよね。たまにやる。
もそもそになったソバも、メカブのヌルヌルでほどけるし、味もつくし。
自分は味が足りないときのためにめんつゆももってくけど。
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:00:34.79 ID:5Q7uB8PK0
>>669
しかしテロリストたちが少ない電源設備破壊でパニックに陥らせるために今回の除外エリアを記録していたとしたら…(((( ;゚Д゚)))
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:01:13.73 ID:gUWP99zB0
>>720
それを文面どおりに受け取ると、そうとう批判が上がるから
逆に少し慎重にもっと多くの情報が欲しい
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:01:38.36 ID:5Q7uB8PK0
>>675
むしろ
>>674
のついでに前倒ししたりしてw
729 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:01:44.70 ID:1OL7NfvcO
叩くのは落ち着いてからだよね
今言ってもしょうがないんだもの
730 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 11:01:52.65 ID:CyEsu9Ne0
>>723
そうなんだけどさ
廃炉する方向でアメリカの支援受けて冷やしてたら、原発こんな騒ぎにならずに
もっと東北被災者の救済に力を注げたんじゃないかと。
将棋でいうと、飛車守って王様とられちゃいますみたいな対応に見えて仕方ない
731 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 11:01:57.77 ID:g/u3R3P+0
>>720
ひどいと思う。ただ政府批判、東電批判はすべてが収まってからだなと思ってる
732 :
蓮田市
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:01:59.39 ID:DH/IYx+CO
>>721
揺れね。了解。
733 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:02:11.35 ID:vXWJsWSc0
>>727
今会見で枝野さんが断ってなんかいないよって言ってる。
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:02:52.12 ID:gUWP99zB0
>>730
的確すぎワロタ
735 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 11:02:52.27 ID:CyEsu9Ne0
あと↑のソースはyahoo
736 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 11:02:52.22 ID:iNLU1blUO
近所のガソリンスタンドが列1kmいってる・・・
737 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 11:02:55.46 ID:E0XIfdw40
>>706
みずほもなぁ…
昨日職場にみずほから電話が来て、当分振込業務が出来そうにないから他行を使ってくれって言われたよ
ウチの職場はみずほがメインバンクだから給与振込が出来ないと社員が困るorz
738 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:03:04.06 ID:FAcKJr2Y0
>>720
それ、地震直後すぐに言われてたよ
海水注入すると廃炉にせにゃならんから、なんとか回避したかったとか?
色んな憶測が飛び交っていた
まあ、今更ってことだ
今は一刻も早く電源引いて、冷却してもらいたい
残り9000本のもなんとかしてほしい
自衛隊の皆さん、警察の皆さん、消防の皆さん、どうかよろしくお願いします
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:03:08.01 ID:JwQz3wiaI
>>660
無かったらうちにおいで
1k位なら分けたげるよ
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:03:15.11 ID:aFhG5PfE0
スタンドかなり閉店してきたな
個人のとこはほぼ閉店
セルフででかいとこもやってるとこすくないよ
741 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:03:40.06 ID:PGFTfXB50
>>720
諸外国が「菅が馬鹿」って気付き始めてるから
これが落ち着いたら東電のお偉いと全員打ち首さ
742 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:04:06.44 ID:1OQNDpX90
大凧のほうは川の向こうに壁紙工場があるね。
芝中田は工業高校隣がサッシなどの建材工場みたい。
仮設住宅や施設復興向けの工場もフル稼働が始まったっていうことかな?
743 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 11:04:29.17 ID:XEfov1hYO
風でもヘリでもトラックでも電車でも揺れるから、もうずっと揺れっぱなし
744 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:04:44.85 ID:OFURPaJ5O
>>740
もしかして、マシになるどころか悪化してるのか?
745 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:05:30.07 ID:a5cOGlNyO
朝霞停電するかなぁ
746 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:05:30.18 ID:PGFTfXB50
>>744
来週末までは我慢の時間みたいよ
747 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:05:37.39 ID:1OL7NfvcO
叩くのはあとでもできるからね
頼りなくても叩いてる場合じゃない。
あとから僕たち頑張ったじゃーんじゃ済まさない。絶対ニダ
748 :
大宮区G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:06:09.66 ID:malAkw800
ともかく今は、事態収拾や復興に動いてる人たちの邪魔をしないこと、だと思う。
節電や買占め自粛がそれにあたる。
無能な船頭でも、たくさんいたり一人もいないよりは圧倒的にマシだから。
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:06:13.59 ID:CYKJTZtw0
今、さいたま市北区、西区、上尾あたりの
スタンドで給油できるところない?
もう、カラカラ。
必要以上に入れないから、少しだけでも、、、
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:07:45.09 ID:Ri1pdhQN0
夜停電の時はとっとと寝てしまえばすぐ終わる
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:08:27.60 ID:3e+ALOG/0
昨日、産業道路沿いの某スタンドに緊急車両以外給油しませんって張り紙があった。
感動した。
車が無いと仕事に行けないって人は本当に行けないの?
苦労すれば行けるでしょ。
752 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:09:44.36 ID:lC3jbFOpP
>>749
Q:○○周辺でガソリン売ってるトコありませんか?
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
茨城県のガソリンスタンド状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300370039/
栃木県のガソリン状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265833/
群馬県のガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300267307/
千葉県のガソリンスタンド状況2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265743/
【神奈川ガソリンスタンド速報】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300177190/
都内のガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300180399/
ガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300102343/
足立区内ガソリンスタンド状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300362784/
好きなの選べ
753 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:11:19.19 ID:A6mUjvjW0
>>750
昨日は使ってないマグカップに小さく折ったろうそく入れて夜を過ごしたんだが、
火の動きってヒーリング効果あるんだよな。いつの間にか寝てたよ。
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:11:34.72 ID:AO1PFXzE0
2G4G重複地区なんだけど、今まで一度も停電していないから、
未だに何Gかわからない・・・
特別な施設なんて何も無いど田舎なのに。
755 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 11:12:59.32 ID:A5z/A9Lz0
さいたま在住の知人が何度かメールしてきたんだけど、
自分が乗ってたかもしれなかった(実際は乗らなかった)都内の電車が一時運行が止まったり
計画停電くらいで、「ぞっとした」とか「生きた心地がしない」とか書いていて、
むかつく。
「これからも毎日停電でどこへも出かけられない何も出来ないと思うと落ち込む」って。
やたら大げさに騒いでるけど基本無神経だと思った。
756 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:13:19.45 ID:OFURPaJ5O
関係ないんだが
今まで停電するともしかして水もとまるのかなぁと思ってなんとなく自重してたんだが
いま出してみたら普通に出た
757 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:13:55.61 ID:mu9D4nNC0
停電するとガスも使えなくなるのが不便だ
758 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:14:01.86 ID:1OQNDpX90
とりあえずのまとめ
復興支援関係の施設であってもこのまま電力不足が続いたら
完全回避ではなく輪番操業になって停電もありえるので
充分な準備が必要です。
また回避地域の人でも極力節電が必要です。
さいたま南区根岸・・・ロッテ浦和工場?
川口キャラ・・・消防本部?
川口芝・・・精工化学川口工場?
川口芝中田・・・建材工場?
春日部庄和・・・建材工場?
ふじみ野・・・自衛隊大井通信所
鶴ヶ島富士見・・・工業団地?(明治製菓関東工場他)
所沢並木・・・防衛医大、国立身障者リハビリセンター病院、米軍所沢通信基地
東岩槻・・・埼玉県学校給食パン協同組合岩槻工場
蓮田馬込・蓮田・・・小児医療センター
(いずれも該当域内の施設送電ルートにあたる地域のみ)
759 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 11:14:30.25 ID:g/u3R3P+0
>>756
非常用発電機があれば、一応出る。でも節水推奨
汚れや濁りが見られることも。
自治体によっては出ない。要確認で
760 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:14:31.21 ID:kGjx2sa10
>>756
建物による
761 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 11:14:47.08 ID:XEfov1hYO
>>753
火つけたまま寝るなよ
危ないぞ
762 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:15:15.84 ID:mu9D4nNC0
今日の計画停電って実施されたんだよね?
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:15:23.49 ID:Ri1pdhQN0
5年くらい前に買ったUPS、バッテリー切れてんじゃ無いかと心配したけど
昨日の停電でちゃんと働いてよかった
これで限界ギリギリまでネット見れる
764 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:17:36.87 ID:1OL7NfvcO
>>755
みんなナーバスになってるんだからそんなキレんなよそりゃ被災地と比べたら屁でもないのはわかるけど。
みんな不安なんだからさ
765 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 11:17:39.12 ID:XEfov1hYO
白岡もまだ停電なしだが…なんかあったかな……
766 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 11:18:27.00 ID:g/u3R3P+0
信号機消えてはねられ、搬送先からは転送…重体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00320.htm
>17日午後5時20分頃、計画停電で信号機が消えていた、
>さいたま市北区吉野町の国道16号交差点で、自転車の同所、無職森よし子さん(65)がトラックにはねられた。
みんなも気を付けてね
767 :
草加市
(長屋)
:2011/03/18(金) 11:18:47.50 ID:EhngtaTd0
>>756
断水に備えて毎朝お風呂にお水ためておいた方が良いよ
使わなかったらそのまま追い焚きしてお風呂入るとか
洗濯に使えば無駄にならないし
768 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:18:53.65 ID:1OQNDpX90
>>753
阪神・淡路はろうそくなどが原因の火災の死者も多かった。
769 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 11:19:14.11 ID:E0XIfdw40
>>751
寄居町の駅まで車で10分の友人は寄居町ー小川町間の電車が動いていないので
仕方なく小川町まで車で行っているが、その友人に車使わなくても苦労すれば行けるでしょ?
だなんて鬼のような事はとてもじゃないが言えない
770 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:19:18.19 ID:MEPISg6mO
さいたまスーパーアリーナってオフィス街に近いから避難してきた人たちは、周りの環境の違いにストレス感じないかな…心配
771 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 11:19:57.11 ID:6IYAkZwj0
停電中に布団に潜ってやり過ごすのはいいんだけど、
枕にアゴ乗せてうつ伏せの体制だと首と腰に負担が
掛かってしょうがない。
でも仰向けで漫画読むと腕が疲れるし冷えるしで
あんまり良い状況じゃない。
布団派の諸兄はどんな体勢で過ごしてるの?
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:20:32.53 ID:5Q7uB8PK0
>>687
>16号超えます?(アバウト質問
というか目の前がふじみ野市との境ですw
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:21:12.88 ID:1OL7NfvcO
>>771
横向けでゴロゴロ
774 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:21:26.58 ID:A6mUjvjW0
>>761
母親が居たから大丈夫。
>>768
だからマグカップ使ったんだ。マグカップの下には水はった皿も置いて、倒れた時の対策もした。
ただ母親は「そこまでしなくてもw」って笑ってたがね……。
775 :
蓮田市根金
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:21:40.23 ID:ccln3S+F0
>>758
蓮田市閏戸も一度も停電してないらしい。
閏戸支援センター職員が言ってた。
調べたら蓮田浄水場の住所が閏戸。
関係あるかな?
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:22:13.90 ID:aFhG5PfE0
停電で事故死した人何人いるんだろ・・・
俺もう3日で2人倒れてるの見たぞ
交差点でバイクの兄ちゃんがヘルメットしたまま倒れてた。。
まったく動いてなかった
777 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:22:30.26 ID:9QCHcp1b0
>>770
その分優しく接しましょうや
778 :
志木村民
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:22:43.67 ID:S0JXXIWo0
今日こそは停電デビューするんだ!!!
779 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:22:47.09 ID:b/FWJVgs0
今起北
ストレスからか変な夢ばっか見るわ
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:23:11.11 ID:aGCnaowr0
>>720
>米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、
日本の専門家が言ってるように
原発は稼動停止状態だからそれほど醜い事にならない
チェルノブイリのようにはならない、レベルもスリーマイル以下?
欧米は騒ぎ過ぎのような気もしないでもない。
781 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:23:20.02 ID:OFURPaJ5O
レスくれた人d
もちろん停電中は節水してるよ。てか昨日まで一切使ってなかったし
782 :
大宮区G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:24:34.49 ID:malAkw800
>>771
横向きでグダグダ。
ラジオ聞きながら携帯ゲーム機、たまにスマフォで2chその他。
783 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:24:38.90 ID:lC3jbFOpP
>>771
抱き枕
784 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:24:42.65 ID:1OQNDpX90
>>775
それですね。
蓮田の水道は利根川水系+地下水汲み上げだから。
785 :
中央区(与野本町)
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:25:14.43 ID:UFqJLpRQI
こういう時に優しい気持ちになれる人と、殺気立ってしまう人。
その差は何だろう?
786 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:25:24.01 ID:OFURPaJ5O
>>776
停電で信号ついてなきゃ普通よけい慎重になると思うんだが
ぶつけられた方は超可哀相だけどぶつけた方はどんだけ自己中やねんって感じだな
787 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 11:26:25.35 ID:KZdJt0B50
春日部今日何時に終わるんだ?
788 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:26:34.05 ID:DH/IYx+CO
>>775
閏戸の支援センターって開いてるの?
うち、子供2人いて地震の日も支援センターにいた。
あのときは、保育士さんが冷静で助かったよ。
789 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:26:49.64 ID:1OL7NfvcO
早く埼玉も個人物資送れるようにしてくれないかな
俺…始まったら地震前に溜め込んだ未開封カイロを全部送るんだ…
790 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 11:26:50.86 ID:xDfbk8BV0
日没後に信号消えたら直進車は止まらなくて
幹線道路は右折地獄だった 迂回路潜り路覚えとくといいかも
>>726
電柱ヘイヴンの国ですので、ケーブル辿れば即バレます 君がブルブルしたら周囲が余震と思うから安心してw
>>754
きっと地下に
>>770
200mもいかない内に閑静な住宅街だから落ち着くとはおもう
ていうかそのへんだけはオフィスばっかなとこです
>>771
寝ちゃうからしらんごめん
>>772
ものすごいありがと実地調査しに逝かずに済んで超参考になりました
791 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:28:00.91 ID:ubMgtWpF0
11時
0.059μSv/h
792 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 11:28:20.46 ID:A5z/A9Lz0
>>764
うん、わかるけど、なんかその人の言葉の選び方にむかついちゃったんだよ。
やっぱりつい「東北の人たちに比べたら・・・」って思っちゃうからね。
でもそういう、感情や思考を表現するさいの言葉選びってのは、癖みたいなもの
なのかもしれないなとも思って、流すことにした。
アドバイスありがとう。
793 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 11:28:22.64 ID:cwfDLzxb0
>>664
うん、抜いておいた方がいいよ。
ノートだとバッテリあるから安全に
シャットダウンできていいねえ。
794 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:28:48.35 ID:kGjx2sa10
>>785
幼少期の育ち方
795 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:29:18.32 ID:OFURPaJ5O
>>780
まあ外国と日本の立場が逆でも日本は騒いでると思うからさもありなん
外国側はまあ当然最悪の可能性を想定するわな
それをみて外国はこういってるんだから日本政府は情報隠してるとかいうやつは
正直アホかっておもうぜ
796 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 11:29:26.58 ID:9Ket06bsO
>>785
カルシウム
=オナニーしすぎ
797 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:29:58.37 ID:A6mUjvjW0
>>785
自分一番かどうかじゃないか?
798 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:30:00.88 ID:kGjx2sa10
>>786
五差路とかで信号なくしたら
事故が減ったとか聞いたことあるけど
それとは違うんだろうな
R16とか広いし
799 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 11:30:38.30 ID:6ig12BOTO
>>785
素の性格が出るんじゃないだろうか
800 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 11:31:30.88 ID:6IYAkZwj0
結構横向き派が多いね。w
こまめに体勢変えるしかないか。
早くおさまんないかな、この寒さ。
801 :
蓮田市根金
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:31:54.84 ID:ccln3S+F0
>>788
支援センターやってます。
停電中は閉館と言っていたので除外地区ならありがたい。
1歳児に地震の事を言っても理解できず。
うちは家の中が飽きてイヤで癇癪起こして泣いてます。
昨日行ったら同じような親子が10組ほど。
子供が限界…とみなさん言ってました。
218KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.