無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用 その130

1 :M7.74(長屋):2011/05/10(火) 22:36:20.72 ID:kPC/I1R30
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
コバトン様はプレートさんを押さえています。
サイタマンは永久に不滅です!

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その129
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304748091/

501 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:30:27.85 ID:tYKOWbMG0
県南は夕立か、雨降ってる書き込み見て
洗濯済ませて干し終わったばかりだから焦った
ここは行田、空の色はかなり怪しいけど降ってない

502 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:31:16.48 ID:oxuwcWnWO
>>497
同じく胸騒ぎがするような空だわ@朝霞

503 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:31:53.91 ID:Z3UNO2Bv0
同じくさいたま中央区
土砂降りすごい
土砂降り=すぐやむかって思ってたけどもう30分くらいは降ってるよね??

504 :坂戸(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:32:11.58 ID:vl5vpPtuO
降ってないけど空やばいね
これからか

505 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:33:00.48 ID:zhO7YnPqO
豪雨止まず@大宮区

506 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 18:33:05.50 ID:vGDiVGWIO
地鳴りを感じるけど気のせいかしら・・・@北区

507 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:33:45.77 ID:eMF9YLi40
雨なんてどこの田舎だよ

508 :M7.74(東海・関東):2011/05/13(金) 18:34:10.43 ID:gqVT3GhbO
南区 夕日が異様に気持ち悪い

509 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:34:51.82 ID:eMF9YLi40
やっべええええ雨南下してたらここもヤバくなるじゃんんんんん

510 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:35:41.40 ID:9WPVxyDj0
あー、太りつつ南下してるのか…

511 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:35:57.75 ID:XMwO1I9zO
ロマンチックな気分

512 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:36:21.28 ID:Z3UNO2Bv0
あ、ちょっと収まってきたかも
雨音が弱くなってきた
しかしアパートの一番上を選択したのは間違いだったかも
屋根からの雨音がうるさいよ

513 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:36:34.63 ID:aPlGe8v60
雨 じゃんじゃんと〜♪

514 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:38:03.21 ID:Z3UNO2Bv0
予報みたら南部あたりは今夜までずっと雨雲残ってるw

515 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:38:26.08 ID:eMF9YLi40
おい!また南部がホットスポット疑惑をかけられるのか!?もう勘弁

516 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:38:41.77 ID:zhO7YnPqO
雨雲レーダー見ると、さいたま市を中心に局地的みたいだね>豪雨
正にゲリラ豪雨だ。

517 :大宮区(埼玉県):2011/05/13(金) 18:39:11.42 ID:UJ3BEZTV0
>>503
軽く28分ずっと土砂降り。
水たまりでけえ。

518 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:39:53.28 ID:Ye6MLo0LO
朝霞市気持ち悪い空だな
灰色がかった淡いオレンジみたいな

519 :さいたま市大宮区(埼玉県):2011/05/13(金) 18:40:35.75 ID:ArriNf1x0
意外と長い

520 :大宮区(埼玉県):2011/05/13(金) 18:41:10.07 ID:UJ3BEZTV0
雨雲レーダー@埼玉
http://weathernews.jp/radar/#//c=34

さっきより大きくなってるw

521 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 18:42:09.30 ID:mh55jRzCO
超雨すごいんだけど!

天気予報いってたっけ?

522 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:42:16.82 ID:eMF9YLi40
やっべー!!!雨が急に降り出してきた!!!!!@川口

523 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:42:34.55 ID:MYC38/GoO
久喜は止んだよ。

524 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:42:50.95 ID:4bf/1rgs0
洗車しなくて良かった!

525 :M7.74(catv?):2011/05/13(金) 18:43:19.35 ID:QLbzteazi
川越まだ降ってない

526 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:43:21.79 ID:xsbvhMvEO
みんな雨で興奮しすぎw

527 :戸田市(長屋):2011/05/13(金) 18:43:30.36 ID:Tk/Ows3z0
雨が、すげぇ

528 :M7.74(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 18:43:54.36 ID:kdy6ceVx0
sugeeeeeeeeeeeeeeeee

529 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:44:58.95 ID:NdPUVQ9hO
日本気象協会
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official

530 :M7.74(チベット自治区):2011/05/13(金) 18:45:46.25 ID:0wBPxBDt0
雨すごいわね

531 :M7.74(東京都):2011/05/13(金) 18:46:31.38 ID:Dwq20ud60
雨すげええ雹っぽい音してる

532 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:46:42.69 ID:eMF9YLi40
>>531
なぜ都民がいる

533 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:47:16.76 ID:aPlGe8v60
>>526
まぁ、こんな板居るくらいですから、
自然の猛威とかは興奮しますわ。

534 :M7.74(東京都):2011/05/13(金) 18:47:52.70 ID:Dwq20ud60
>>532
成増より和光なんで東京都になる

535 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:47:55.28 ID:MklQaGuk0
死の雨やべぇんだけど・・・・

536 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:47:57.94 ID:Z3UNO2Bv0
>>517
やっぱり!
5時半くらいに空が不気味だと思ってたらこの雨
いつ止むんだろ

537 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:48:10.75 ID:aPlGe8v60
>>532
スパイ>都民

538 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:48:54.55 ID:cAdwFIkh0
大雨降ってたの気付かなかった
あとどれくらいでやむかなー

539 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:49:01.03 ID:H2gx3d9A0
Yahoo天気が15時以降全部晴れマークだったから降るとは思ってなかった@川口

540 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:50:04.11 ID:eMF9YLi40
>>534
都民専用にスパイしに行ってきて

541 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:50:20.59 ID:zhO7YnPqO
雨足、弱まってきた@大宮区
雨雲レーダー見ると、大きくなりながら都内に行くかと思いきや、
千葉を目指してる?

542 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 18:50:43.81 ID:BBcnlTdv0
暴風雨@東川口

543 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 18:51:35.51 ID:bxPImXXoO
雨雲「次は千葉のやつらを困らせてやろーぜ!」

544 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:51:48.02 ID:MklQaGuk0
雨雲レーダーみたけど相玉に局所的じゃねぇか

545 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:52:04.85 ID:H2gx3d9A0
今降ってるのは埼玉生まれの雲なんだな

546 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 18:52:19.79 ID:69xGhFaWO
気象板かと思った

547 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 18:54:02.15 ID:mh55jRzCO
雨の音がバチバチひどい@大宮駅

548 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:54:20.38 ID:1c4W7bDx0
>>546
ここは埼玉のことならなんでもおk

549 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:54:33.35 ID:yfm3Gq+Z0
所沢は全然降ってないな…
一雨あったほうが涼しくなっていいのだが

550 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:56:18.96 ID:H2gx3d9A0
>>549
うん、だいぶ涼しくなった
降ってないところはまだ暑いの?

551 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 18:57:14.52 ID:eMF9YLi40
埼玉の久喜あたり〜南〜東部って雨降りやすい気がするんだけど
放射能ホットスポットになってたりしないよね

552 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:57:24.92 ID:68vzMkYCO
傘持たず出たからおかげで全身ずぶ濡れになった(´・ω・`)@川口

これ夕立?

553 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:57:37.43 ID:OaGgeFZpO
>>539
昨日は70%だったけどな

554 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:58:00.16 ID:Ye6MLo0LO
雨やばいな
埼玉の畑や学校の校庭とか汚染がますます酷くなりそうだな。

555 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:59:38.14 ID:OaGgeFZpO
狭山茶どうなるかなぁ
月曜に結果を公表なんだよな

556 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:00:25.10 ID:NdPUVQ9hO
あちぃーよ
風呂上がりなのに、窓が開けられない

557 : 【東電 85.4 %】 (dion軍):2011/05/13(金) 19:05:01.50 ID:2FjEGuP70
てす

558 : 【東電 85.4 %】 (dion軍):2011/05/13(金) 19:06:07.43 ID:2FjEGuP70
>>556 まだエアコンおkだ、使え!!www

559 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 19:06:30.72 ID:aPlGe8v60
汚染とか、俺もうあまり気にしてないわ。
いちいち考えるのめんどくなったw
死ぬときゃ死ぬさ。

560 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:09:43.93 ID:bxPImXXoO
雨一回弱くなったけどまた強くなってきた

561 : 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:13:24.60 ID:V86TugfDO
>>552
ちょとマティーニ
いま川口雨降っトルンかーこれから帰るのに

562 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:19:16.06 ID:IR+X/1byO
駅まで10分ちょい歩いただけで足元も腕もビチャビチャwww
傘もあんま意味なかったし道路も水田並みだったし

完全防雨なんて防護服でも着てなきゃ無理ゲー
もう汚染雨とか気にしてもしゃあないわ('A`)

563 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 19:20:35.06 ID:eMF9YLi40
汚染雨浴びても洗い流せばいいんじゃね?ダメかな?

564 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:23:46.66 ID:NdPUVQ9hO
今は岩槻辺りが強い雨だな

565 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:25:35.83 ID:NdPUVQ9hO
今は岩槻辺りから西側が強い雨だね

566 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:28:47.50 ID:qzSF9CziO
岩槻〜春日部 豪雨

567 :さいたま市大宮区(埼玉県):2011/05/13(金) 19:33:11.87 ID:ArriNf1x0
雲が抜けないで形態変えながら居座ってる

568 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:33:41.61 ID:IR+X/1byO
>>563
帰路だったら帰って風呂直行すりゃいいかもしれんね
バイト行く途中にずぶ濡れなったから
これから12時間洗い流せないっすwww
もういいや・・

569 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:35:27.06 ID:zhO7YnPqO
弱まったかと思ったのに、また豪雨@大宮区
早くどっか行け。

570 : 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:36:45.70 ID:V86TugfDO
あっよかった。いまほとんど降っとらん
いまうちにさっさと帰ろう

571 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:37:34.54 ID:bxPImXXoO
春日部やべーwあまりにすごくて雹でも降ったかとオモタ

572 :さいたま市大宮区(埼玉県):2011/05/13(金) 19:38:49.83 ID:ArriNf1x0
今は奥多摩から土浦のほうまで細長く伸びてるな

573 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 19:50:08.41 ID:CwSyXy9a0
なんだよその豪雨って・・・

574 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:53:40.75 ID:NdPUVQ9hO
雨雲弱まってきてるみたいだけど、動かず居座ってんね

575 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 20:06:38.74 ID:R5m3fjXK0
アメネットさいたまのホームページ変わった?
前から地図に川表示されてたっけ

576 :M7.74(東京都):2011/05/13(金) 20:14:37.33 ID:EwI91X4S0
TVで大雨洪水注意報出てた
春日部は大分収まってきたわ

577 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:15:46.66 ID:FtDVMeLRO
南中部 南東部大雨洪水警報出たんだけど

578 :草加(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:16:26.97 ID:bjtLyaphO
さっきから埼玉南東部雷、大雨、洪水、注意報が携帯にたくさん来てる……
まだ静かだけど荒れるのかな?

579 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 20:26:07.94 ID:Il3UIT8J0
なんだったんだこのピンポイント攻撃は…
さすがにもう来ないだろ

580 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:33:20.26 ID:yCTRL1gZO
雨だいぶおさまったべ

581 :あまびえ(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:52:27.76 ID:f7PvqDiR0
雨冷え


582 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 20:56:32.70 ID:2FjEGuP70
>>581 誰が旨い話をしろとwww

583 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 20:57:40.58 ID:4vTdFQTFO
夏の計画停電‥やっぱり東京都内は停電回避か‥わかりました‥埼玉が犠牲になればいいんですね‥

584 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:00:28.33 ID:bvbMt2IWO
>>583
ソースきぼんぬ
埼玉中〜北部は暑くてしぬ人でるぞ

585 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:01:42.16 ID:2FjEGuP70
>>583 石原が自販機とパチ屋止められたら我慢するが

586 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:03:00.58 ID:Z3UNO2Bv0
今日の雨も、どうせ東京都ががんがん冷房使い始めた影響だろ、

587 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:03:14.55 ID:yfm3Gq+Z0
>>584
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110513-775198.html

マジで夏に計画停電やられると死にます

588 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 21:04:25.59 ID:4vTdFQTFO
ニュー速見てきたの‥悔しいです‥

589 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:11:43.86 ID:9gmCHkei0
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.    (__人__)   |
 ''-、、,,,,,,__〜〜〜_,,,,,,、、-''

590 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:19:55.19 ID:8wBLZsH60
23区は計画停電外
えだのんは節電の為に契約アンペア下げてね、だって
ほんとどうするよ?

591 :M7.74(東日本):2011/05/13(金) 21:24:56.11 ID:PCxQu1U/0
>>590
契約アンペア変更って屋外配線工事が必要だろ
そうそう手軽に出来るもんでもないぞ

592 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:31:08.73 ID:1c4W7bDx0
計画停電は本当、都内の友達を今年の夏でなくすんじゃないかと思う位怒りが…
その前にうちの猫が熱中症で死ぬかもしれないけど。

593 :M7.74(関東):2011/05/13(金) 21:34:47.54 ID:4vTdFQTFO
530:名無しさん@十一周年 05/13(金) 21:30 HPHvu9UiO
節電中は扇風機も使わないでくれよ
電力使うから
ウチワで頼む
東京に迷惑かけないでくれ
マジレスすると東京は停電に慣れてないんだよ
ここ数十年ほとんどありえないから
まあ、よろしく


…だそうです。

594 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:40:29.34 ID:2FjEGuP70
東京が冷房全開・ネオンギラギラだったら節電協力しないぉ、やなこったwww

595 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:43:03.31 ID:L3wwexOo0
近所のファミマ節電に対する意気込みパネェぞ

596 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:47:55.33 ID:OhqnD1UW0
なぜ23区だけ回避?
一般家庭で計画停電したら民主には一生票入れないわ

597 :M7.74(埼玉県):2011/05/13(金) 21:50:26.83 ID:CwSyXy9a0
>>594
中途半端な事務所とかだとエアコン使ってないです23区だけど、暑いです
飲食、店舗がガンガンに使ってます><あとおっきなビルかな、涼みにいっちゃいました><

598 :M7.74(dion軍):2011/05/13(金) 21:51:58.62 ID:2FjEGuP70
兜町以外は夏休みでいいじゃんwww

599 :M7.74(長屋):2011/05/13(金) 21:53:57.90 ID:F59jyJC10
>>593
田舎の停電は恐くないけど都会の停電は想像するだけで恐い。マジ恐い。
ここで自分がいう都会には埼玉も含まれてる訳だが

600 : 【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/13(金) 21:54:12.85 ID:Ff3WswXp0
いまのニコ生いろいろと勉強なったなぁ

177KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.