無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その97

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 17:56:29.82 ID:IXYvNaKn0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その96
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302263647/


201 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:17.62 ID:Eb07DrEB0
南区なみだ目

202 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 21:50:18.97 ID:abtn0SZn0
うち、ぷるぷるぷる…だったお!

203 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:19.23 ID:yRaP0nLz0
やっぱり直下だったか

204 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:50:20.59 ID:bHOEuPaG0
埼玉キタ━(゚∀゚)━!!!!!ー

205 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:22.66 ID:8Xy+SXf+0
うはーとうとう埼玉キタか

206 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 21:50:35.51 ID:2DJrkwO+O
もう寝ようと思ったのに

207 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:41.50 ID:vq5pigG00
囲まれてた埼玉もいよいよか?

208 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 21:50:41.62 ID:ytlPNL9e0
おれたちの埼玉直下きたあああああああ

209 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:50:42.64 ID:AE/V5VWjO
>>180
浮遊都市が震源とか何の冗談だよ…

210 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 21:50:44.30 ID:paijR30o0
埼玉\(^o^)/

211 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:46.75 ID:fBx9Pnsj0
直下きた…

212 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 21:50:47.35 ID:Ck/MYYlMO
揺れた

夜は静かだから
地鳴りの音が聞こえて不安になる


せっかくヌルヌル相撲みていたのに

213 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:47.39 ID:oiXIv2ct0
震源ちけぇ!
かんべんしくれぇorz

214 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:48.00 ID:W7NEeE5R0
震源埼玉やめて…!

215 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 21:50:49.75 ID:1G596SeD0
地震さん、
十万石食って落ち着けよ(´Д`)

216 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:50:51.78 ID:Re1q6/qrO
埼玉震源とかまじやめてこわい

217 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:50:53.86 ID:MakgQIRU0
埼玉南部だけど全然揺れなかったお・・・


218 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:50:54.65 ID:WsBWgCUDO
埼玉が震源かよ
初めてみたんだが

219 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:00.63 ID:ZQCohUgj0
桶川意外と揺れた

220 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 21:51:05.34 ID:bIz5WRTo0
立川断層が…

221 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:05.14 ID:aVab+7tX0
なんかきたーと思ったら震源まで来てた…だと

222 :M7.74(関東):2011/04/09(土) 21:51:10.34 ID:iACfwqPkO
埼玉も直下くるんだ…

223 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:11.80 ID:XiOFaO/+0
南部だって!!!!!!!!!

224 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 21:51:13.65 ID:GPffaTrs0
カナダの首都


225 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:17.52 ID:kmswug/P0
埼玉南部ktkr

226 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:51:22.57 ID:ffAtvSxcO
えー勘弁

227 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:23.74 ID:WSVHjPTw0
4月9日21時47分頃,埼玉県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

キタワー

228 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:24.92 ID:VMAi0YGg0
とうとう来てしまったか・・・

229 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:51:27.63 ID:nBRcHP2z0
直下とかやめろ

230 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:27.86 ID:6TWPJ0X10
おいおい埼玉南部って、俺のケツの下同然かよ

231 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:51:27.67 ID:DtlDLCyzO
震源地埼玉かよ‥

232 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 21:51:28.45 ID:cnbUVTbb0
おもしろい地震だった。0.5秒くらいグラ!って揺れて終わったww

233 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:51:35.82 ID:sjDeHQnt0
オタワー

234 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:51:38.37 ID:qxel/EFkO
全然 気づかなかった
@春日部

235 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 21:51:42.59 ID:lhLnu8B/0
埼玉って珍しいな
36.0N,139.7Eって何市辺りなんだ?

236 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:46.71 ID:LGLWFC5i0
じしんこわいいいいいいいいいいいいいいいい
さいたまほくぶううううううううう

237 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:51:47.84 ID:uE9rj8wpO
埼玉南部が震源…
近づいてきた。

238 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:50.65 ID:gLKV8rE10
埼玉が震源とかないわー

239 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:52.73 ID:vq5pigG00
これぐらいで小出しにしてスッキリしてくれるならまだいい

240 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:56.15 ID:vBM9Lbyp0
埼玉直下か

241 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:51:56.66 ID:65Kn1ITFO
埼玉震源って…

242 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:51:58.00 ID:LSkKDqJD0
ミシ・・・ミシ・・・ドガガガ この間2秒くらい

243 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:00.91 ID:PCOddpcN0
もうヌルポ

244 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:52:01.96 ID:xc5a4WRxP
埼玉と聞いて飛んできました

245 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:03.24 ID:Eb07DrEB0
>>217
武蔵浦和 地鳴りがしてゆれたよ。

246 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:03.69 ID:8407/b14P
埼玉南部 深さ60キロ

247 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:52:05.11 ID:lOc6qqAFO
埼玉あぁぁぁ!!

248 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:05.64 ID:WSVHjPTw0
ノクターンでしっぽりとした夜過ごしてたのに・・・

249 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 21:52:06.88 ID:mVLXFDZy0
南部だけど気付かなかった…

250 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:07.29 ID:7dWmYKF20
立川断層行きそうだね

251 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:11.69 ID:LfBC9IPJ0
>>150
たかじんはテレビでチャーハン作った時に
「味の素は!?味の素!?」っていってAD蹴飛ばして買いに行かせた変態こだわり男なんだぜ

252 :M7.74(東海・関東):2011/04/09(土) 21:52:11.84 ID:nxVEbNYUO
震源地ついにきたー
津波の心配はありませんそりゃそうだ

253 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:12.78 ID:5zQOM42N0
>>195
直下でもこの程度だから最強安全ってことで(´∀`)

254 :久喜(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:14.91 ID:8QoRCJxZ0
北部震度3ってなってるけど、2ぐらいにしか感じなかった。
すっかり麻痺してるぞorz

255 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/04/09(土) 21:52:15.03 ID:SAkUNqPk0
震源地埼玉南部とかwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwww

256 :志木市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:52:19.58 ID:b2wF1hbGO
くそっ!
やつめ、どうやって結界を突破してきた・・・・!

257 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 21:52:19.65 ID:hZTv8S1aO
埼玉南部て…

258 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:20.76 ID:bpjfpnzN0
震源地埼玉とかオワタw

259 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:52:25.19 ID:ZFAQRoemO
>>243ガッ!

260 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:25.50 ID:IXYvNaKn0
しらねーど揺れたのか?

261 :M7.74(東海・関東):2011/04/09(土) 21:52:25.79 ID:3IgPdH03O
一瞬、ズドンと縦にきた@久喜市

262 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:26.29 ID:RK5PqPqk0
めずらしいな
【速報LV1】09日21時47分頃 埼玉県上尾市近辺(N36/E139.6)にて(推定M4.2)の地震が発生。
震源の深さは推定41.4km。( http://j.mp/gCt3Q8 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

263 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:26.97 ID:h0xAQhICP
初期微動なしでいきなり来たよ

264 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:52:27.18 ID:rQu/d+PYO
をい〜!
突然ガガガと来たぞ!
一瞬の揺れものすごかったぞ!焦った
@南部の三芳町

265 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:30.20 ID:5HRDBu810
オタワ\(^o^)/

266 :さいたま(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:35.52 ID:XiOFaO/+0
なんか最初ゴゴゴゴゴってなったよね

まさか震源て。。。。。。

267 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:52:43.92 ID:mq3u+Bmm0
ちょw埼玉の安全神話がww

268 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:51.72 ID:UCkdxXve0
勘弁してくれよ

269 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:52:55.48 ID:3uQolCJAO
震源地が埼玉南部!
初めて見たよ

270 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:52:56.98 ID:MlLtWDhQ0
>>185
ピンポイントワロタ

271 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:52:59.87 ID:z8LS0Xn30
埼玉震源だと…

272 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:01.82 ID:oRVAS2PU0
605 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 21:50:51.92 ID:UplmiSz80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1513332.png

273 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 21:53:02.68 ID:tyFo/Ml00
戸田だけど全然わからなかった。

274 :朝霞(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:03.62 ID:Aspig9q90
お茶淹れようとしたら、いきなり揺れて焦った。お湯を注ぐ前で助かったわ。

275 :川越(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:07.61 ID:Bchc1vIR0
震源地ミスってんじゃないの??
川越だけどひもも揺れてないよ。
いくら川越が地盤固くても、県内震源で揺れないのはありえないと思う。



276 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:07.92 ID:DXDDm9750
ここかよ

277 :富士見市(長屋):2011/04/09(土) 21:53:11.37 ID:RKOAIeYQ0
今渋谷だけどグラ…ズドドン!とかいった。
また茨城かって思ったら埼玉かよw

278 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:12.89 ID:SX7Q4P300
まったく揺れませんでした
なんかすいません… @所沢

279 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:53:15.07 ID:+GiGtz5a0
震源地がさいたま南部って
ここじゃねーか!
怖いよとうとうきたか

280 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 21:53:18.54 ID:WEUCoaYNO
やべー!震源地は埼玉の何処よ

281 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:53:18.94 ID:/ZQDU6sg0
震度3東松山ってw

282 :M7.74(関西・北陸):2011/04/09(土) 21:53:19.45 ID:n0/HgJWrO
マンション、縦にメキった(;ω;)

283 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:21.47 ID:cSZiseEp0
オラの家、南部ぅぅぅ

284 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:23.33 ID:3Q5+55i20
まさか震源が埼玉にまでくるだなんて…

285 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:23.69 ID:Eb07DrEB0
>>273
戸田は地盤わるいぞ。気をつけろ

286 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:53:25.13 ID:To6PR0f2I
全然気づかなかったよ@浦和区
揺れた?

287 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 21:53:33.25 ID:Gk1vb0td0
きがつなかかったw

288 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 21:53:33.35 ID:bIz5WRTo0
>>275
所沢は揺れた

289 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:38.56 ID:1KTcCa030
福島揺らすのはやめろ
その代わり埼玉を揺らせええええええ

290 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:39.86 ID:IXYvNaKn0
だから埼玉の場合ピンポイントだから・・・・怖いんだよね。

291 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:42.14 ID:MakgQIRU0
>>245
まじで・・・

まったく揺れなかった
地盤のせいか?

292 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:42.56 ID:vq5pigG00
>>235
ぐぐる先生によると「埼玉県南埼玉郡白岡町太田新井422-29」らしいな

293 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 21:53:42.79 ID:rX44ERVCO
震源が埼玉ってのはフジで土曜にワンピースの映画がやってた日も有ったと思う。

294 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 21:53:42.92 ID:vyVzqEA00
埼玉信玄

295 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:43.98 ID:avSd3KHk0
行田市民だけどそんなに揺れんかった

296 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 21:53:48.83 ID:0eukcdCn0
ちょww震源真下かよw



297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 21:53:51.92 ID:+R4JdPH5O
埼玉震源って初めて見たぞ!

298 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 21:53:55.86 ID:qVlXR2noO
埼玉って何プレート?

299 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:57.76 ID:ZrcRgm6h0
下からズンズンって突き上げられるような揺れ
と思ったらこの辺りが震源地だったのか、納得

300 :飯能(埼玉県):2011/04/09(土) 21:53:58.33 ID:oAiJD+Mq0
飯能は少し揺れたよ

169KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.