■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その94
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:37:23.99 ID:oE1upNua0
地震すごすぎ
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:23.02 ID:KIt62QjX0
俺たちの埼玉は安全だ。
502 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:25.17 ID:/N5WjI1O0
>>461
家族のは来なかったのに渡しのだけ来た
みんなdocomoなのに
503 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:34.29 ID:qdG4k3aA0
なんか消防車と救急車とパトカーのサイレンが
ごちゃまぜになって聞こえてきたぞ
504 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:05:37.20 ID:HR8pezOM0
川口だけど警報ではないけど声の放送で注意呼びかけてた気がする。
俺だけ聞こえたとかじゃないよな?
505 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:05:40.73 ID:HwrZflcT0
入学式今日だ・・・@公立高校
506 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:05:42.95 ID:a0NSUdvI0
>>482
311かと思ったら今の地震とはな
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:46.26 ID:7DRRkaVp0
ちょっちょっちょっNHK見てみ
仙台市の地震のとき遠くの方で光がフラッシュみたいになってるぞ!!!!!!!!!!
508 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:05:52.06 ID:JrmakxNE0
東武東上線は止まってないな
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:53.07 ID:tQvf/Zx80
>>492
市議会銀選挙で民主党の現職が、埼京線の終電をもっと遅い時間にすると
公約にしていたよ。
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:05:59.58 ID:Q1YgwHgQ0
3月11日以降、何番目くらいの揺れだったんだろうマグニチュード7.4って
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:00.78 ID:6d5ASQZ70
iphoneのゆれくるが良かった
俺のは1分以上前にきた
512 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:06:14.66 ID:tixefokJ0
>>500
送電線がスパークしたらしい
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:16.20 ID:9enjwPYHP
正直、もう地震に慣れすぎて、
さっきの地震ですらほとんど無関心に作業続けてたのは俺だけじゃないはず
514 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:06:16.60 ID:RWstmJ+d0
NHK光ってたけどなんで?
ウルトラマンビーム?
515 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:06:18.11 ID:GuITsGqK0
>>467
おなかの赤ちゃんの事考えてもう寝なよ母ちゃんさ。
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:22.41 ID:KIt62QjX0
テレ玉と日テレがあまりに違い過ぎて笑える。
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:39.00 ID:vPN7gvh90
>>507
停電の瞬間だからじゃね?
518 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 00:06:39.14 ID:U2pLPoUWO
これで震度3か・・・・・
519 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:06:39.98 ID:DAqMAc9oI
>>500
送電線がどーたらこーたら
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:42.61 ID:Ks51SC300
地震のカウントダウンの間に玄関の鍵とか開けてたお・・・
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:44.53 ID:AUofFxGw0
余裕で4だった。震源がまた宮城と聞いて関東直下型も1年以内に来るなと思った。
@鳩山
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:06:45.20 ID:wpJfokoL0
私的には11日以来最大の揺れだった。
523 :
志木市
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:06:54.20 ID:/lhgAtdJ0
>>515
ありがとう(T . T)
ムカムカして気持ち悪くて、
なかなか寝付けないんです涙
524 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:06:59.90 ID:oE1upNua0
>>507
ずっと前からその話題で盛り上がってるよ
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:00.05 ID:hFqBNH2X0
なまず速報はM7.4の地震の20分後ぐらいに警報が飛んできた
利用者多すぎて回線パンクしてんのか
526 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:07:00.46 ID:7lP3Sy2V0
>>473
宮城県専用28スレより
名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:03:39.56 ID:ISE/rDLQ0
NHKで地震発生時の仙台情報カメラの映像をみたが、仙台駅から北北東方向の
何ヶ所かで、送電線のスパークと思われる火花が写ってました。
電気が復旧するにはしばらくかかりそうです。
527 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:07:05.10 ID:3tfl/VVY0
仙台の閃光についてわかるひといないのかな
福島の爆発かとおもったよ、、
528 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:07:06.88 ID:SC43UAR90
>>504
気がつかなかったな…
でも声だけってのもむしろ怖いな
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:11.17 ID:jKIQNMQ10
>>491
あれ多分高圧線が切れた感じ。
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:11.26 ID:lW0nm1000
>>517
チェレンコフ光かと思ってクソびびった
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:07:11.66 ID:HR8pezOM0
何なんだよあの光…こええよ…
あと風の音止めてくれwwwごおおってもうおかしくなるわ
532 :
志木市
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:07:14.57 ID:PIlSSlQ40
>>519
そか。ありがとう!
533 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:07:16.09 ID:nwprvl8Y0
>>478
アプリ、なまず速報
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:20.80 ID:b4h6rzKb0
うつらうつらしてたらauで速報北
フクイチ原発大丈夫かな?
また当分、余震の余震とか続くんだろうな
もう…どっか逃げたい
535 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:07:37.98 ID:Si00k3k80
>>511
俺のゆれくるは地震が来た後に鳴った
来る前に鳴ってくれ…
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:39.90 ID:bsHXK55X0
なんかさ、やっとちょっとだけ今までどおりの生活ができるようになってたところに
また強い余震で、しかも夜で真っ暗で何も見えなくてみたいなのって
さらに精神的にくるよね
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:50.07 ID:fQymVIWv0
>>523
地震だけじゃなくて、PCの電波も赤ちゃんにイクナイ
未亡人としてはうらやましいよ。
538 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:07:51.75 ID:2UzMzc1C0
正直、もう大した余震は来ないだろうと気を抜いてた…
テローンも、どうせ小さい揺れだろと油断してたら心臓縮みあがった。
しかし我が家の猫×3は全員落ち着いたもんで、グラグラ中も
タンスの上で寝ていて立ち上がりもしなかったw
とりあえず今日買ってきた家具の突っ張り棒を取り付けよう。
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:07:54.19 ID:KzPessOb0
日テレの宮城揺れ映像ヤバイ
まだまだ進行形の有事だわ。
頑張ろうとか言ってる場合じゃない
540 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:07:55.91 ID:c+etXTjz0
P2Pが揺れてる最中接続が切れるときあるけど、なんか対処法無い?
541 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:08:01.10 ID:IR20Bzck0
もう怖くていやだよぉ
やっと最近、心が落ち着いてきていたのに、これで振り出しに戻った
もうやだ
542 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:08:01.85 ID:BSb9Ulam0
今回の津波は汚染水の混じった放射能津波なんだな
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:08:02.17 ID:sTzpITXa0
光ってこのキャブだろ?
これなんだろね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoJrnAww.jpg
544 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 00:08:08.90 ID:NJjSacoiO
心臓がぎゅう〜ってなってる
先月から寿命縮まりまくり
これが最大余震かな
そうであってくれ。これ以上はやめてくれ
545 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:08:09.45 ID:xVMpbLFt0
地震直後の仙台のファミレス客、揺れてるのにご飯は離さない
よほどお腹がすいてたのか
546 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:08:13.07 ID:QDu3VOw00
>>526
電線か、、
547 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:08:16.85 ID:b2lpHBhpP
風の音怖すぎワロタw
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:08:31.68 ID:ZRh7Y71c0
今牛乳温めてる、これ飲んで少ししたら寝る。
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:08:58.82 ID:c5iQH6Dg0
揺れたから今日は花粉飛びそうだな・・・
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:09:06.19 ID:Si00k3k80
原発大丈夫かな?
551 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:09:10.31 ID:q2wl48g/0
>>530
どんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にわかすぎるぞwwwwwwwwwww
552 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/08(金) 00:09:16.88 ID:2OhhEQ/o0
>>504
川口声の放送も聞こえなかった気がするんだけど・・・
俺が聞こえなかったのかな?
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:09:22.86 ID:XtSStio00
埼玉は比較的災害に強いよだろ
554 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:09:23.77 ID:YHd2wTVc0
仙台のカメラ向きらしい
http://www.776town.net/uploader/img/up49738.jpg
555 :
M7.74
(愛知県)
:2011/04/08(金) 00:09:26.76 ID:ChAzoMPu0
>>543
発光現象でググれ
地震の直前なんかによく光る
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:09:29.56 ID:E9KMKdT80
寝てる間にまたこないだろうか・・・
311は30分後にデカイのが来た
557 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:09:37.96 ID:Y4r3CjP90
>>536
ほんと泣きっ面に蜂って感じだよね。
558 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:09:38.20 ID:NOcbtQ6G0
>>543
送電線がスパーク
で停電
559 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 00:09:39.40 ID:xUAMS57iO
重いなあと思ったら実況落ちたか?
560 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:09:40.72 ID:a0NSUdvI0
眠気飛んだわ
561 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:09:45.94 ID:BnvHDFdP0
なまず速報は電池の減りが早くてアンインストールしてもうた・・・
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:09:48.50 ID:RInWbfbb0
仙台市のトモダチから電話来た!
遠くの方で光がバッーンってなってたぞって聞いたら
おとといくらいからジモピーの間では話題になってて夜光るものがあるんだって
それでトモダチ達が見に行ったら馬鹿でかいUFOで多分マザー湿布だろうって
がくぶるがくぶる怖いよ\(^o^)/オワタ
563 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:09:53.54 ID:3tfl/VVY0
>>533
ありがとう入れてみる
564 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 00:09:55.46 ID:0lHT+m/pO
震災後初めて2ヶ月の子供自分の布団に寝かせたのに…。
まだ一緒に寝てたほうがいいのかな?セミダブルに親子3人は辛いよ。
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:09:56.01 ID:WCirX3K50
仙台また電気を奪われたのか
566 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:10:11.74 ID:o1Pr2djP0
花火みたいにひかってんな
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:10:12.09 ID:Ks51SC300
さいたまんが心配するのは原発とこのあとの茨城沖だよな。
3.11は30分後くらいに来たから・・
568 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:10:13.25 ID:Gf5AUsmJ0
ケータイの緊急地震警報が初めてあてになった気がする
569 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:10:16.89 ID:wXk3Lagp0
>>552
鳴ってないよ
570 :
朝霞市膝折
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:10:20.97 ID:/ItO+OGw0
ゲーセンで、初音ミクやってて気がつかなかった…
iPhoneとIS04が震えまくって何事かと思ったら、久々にデカいの来たのね
571 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:10:24.61 ID:Khs6BOAA0
>>540
いつの間にか直った。
572 :
川越
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:10:26.12 ID:Jea1q8Yy0
>>461
うちもしっかり来た
TV先発のあと自分のと母のが追いかけ、緊急地震警報の不協和音でした…
573 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:10:28.02 ID:Ct35FJ7Q0
強風語りかけすぎ
揺れに拍車をかけんでくれ
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:10:30.54 ID:5kMPw0s10
日テレで遠くに火が見えるんだが
575 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 00:10:37.63 ID:Cqz0A8I2O
宮城で2ヶ所LPガスだだ漏れ中らしい
576 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 00:10:40.07 ID:eOtKTmDkO
>>466
家は蕨だけど荒川のハザードマップィだっけか
配られたよ
577 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:10:43.62 ID:ttuTT1W+0
>>523
旦那は??
俺は元妻がそんな時に、頭ナデナデしたり
優しい言葉かけたりキスしたりして落ち着かせようと頑張ってたがな〜。
ふっ・・・・・・・・
578 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/08(金) 00:10:44.65 ID:kmrQVO/QO
東上線もう動きだしたね
音が聞こえる
初めてボロい自宅での強い揺れだからこわかったー
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:10:46.78 ID:zaJMzU930
もうでかい地震がきませんように
つか地震がきませんように
地震の無い国が心底羨ましいわ
イギリスだっけ
震度2の大地震
580 :
419
(広西チワン族自治区)
:2011/04/08(金) 00:10:49.21 ID:6j7EngYuO
みんなが優しくて涙出てきた。
レモン水飲みながら横になります。
もう地震来ませんように。
つわり仲間お互い頑張りましょう
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:10:51.52 ID:vPN7gvh90
>>530
炉を覗かないと見れないやつだね
とてもキレイらしいけどw
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:11:11.99 ID:RD82lqAM0
夜は勘弁して欲しい。しかも酒飲んじゃってるし。
583 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/08(金) 00:11:41.21 ID:o1Pr2djP0
今日は定期の22時台がないと思ったらこれかよ
584 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:11:48.55 ID:Si00k3k80
>>579
グレートアースクエイク(笑)
585 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:11:53.41 ID:b2lpHBhpP
埼玉は今まで被害が小さかったけど、これから何かありそうで嫌だなぁ…
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:12:14.00 ID:p+xx51o50
>>580
もう大丈夫だから
やっくり寝てくださいね
587 :
M7.74
(関東)
:2011/04/08(金) 00:12:15.07 ID:+hIXQMMRO
川越線も動いてた
今通過した
しかし地震慣れた
311は不安で寝れなかったが今日は寝れる
588 :
越谷
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:12:14.84 ID:AADCFDJy0
>>585
おいやめろ
589 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:12:17.08 ID:GM0jogYm0
あぁ…またこの恒常的な胃痛に襲われるのか…胃が痛いー
590 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:12:17.33 ID:+6xhI3a50
>>391
iphone
埼玉南部 震度4以上で設定してるから今回のは震度4と判断しなかったのかも。
でも前大宮駅いたときはいきなりなった割には駅だったせいか全然ゆれなかったんだよ。
591 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:12:19.62 ID:v9CFdhJq0
さっきの地震海沿いは軒並み震度6か・・・
592 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/08(金) 00:12:22.43 ID:7nNOj2dTO
久しぶりにデカイのきたな。
593 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/08(金) 00:12:22.59 ID:VzSKgHqPO
防災草加放送無し?なんの役にもたたないんだけど
何で鳴らないんだよ
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 00:12:29.44 ID:PzBtmz1R0
うちは築30年以上のボロい木造住宅。
今回の地震の波状攻撃でかなりのダメージを受けたはず…
595 :
朝霞市膝折
(catv?)
:2011/04/08(金) 00:12:51.20 ID:/ItO+OGw0
>>580
ゆっくり休んで下さいな
良い夢を!
596 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:12:52.02 ID:og9uVHmr0
もうこれを乗り越えたら大丈夫だと信じたい。
597 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:12:57.87 ID:Z8PSmX1t0
>>571
そーなのかー
地図がどんどん赤くなっている最中に画面が消えるのは勘弁してほしいな。
598 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/04/08(金) 00:12:58.34 ID:mQokItu90
防災こしがや仕事しろってwww
599 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/08(金) 00:12:59.91 ID:Ct35FJ7Q0
>>579
日本の佐賀県も地震がめずらしくて震度1とか2で盛り上がるとこっす
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/08(金) 00:13:09.12 ID:tqiV0Q1p0
日本はどうなるのか・・・
とりあえず1時間くらいは大きいのこないかどうか起きてないと・・・
この余震で、ほとんど被害がありませんように。
168KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.