■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その94
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:37:23.99 ID:oE1upNua0
地震すごすぎ
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:03.28 ID:5kAFmTjM0
電車ふつーに走ってんな
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:05.79 ID:KzPessOb0
お?おおお?おおおおおおおおおおーーーーー
11日と同じだった。
まだまだ油断しちゃ駄目だわ。。
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:06.17 ID:EozHALiN0
p2p速報はTVの緊急地震速報と同時に来たけど
到達は50秒後、埼玉の予想震度は2だった
実際は45秒あたりで揺れだした、横揺れは到達早いな
204 :
西区
(東日本)
:2011/04/07(木) 23:47:12.05 ID:E4W4H6ir0
ここからまた定期余震スタートかと思うとがっくり来るわ…
205 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/07(木) 23:47:12.91 ID:5kFGXJDYO
家古いんだからもう地震いらないよ…
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:15.56 ID:SxbAN6Lo0
携帯がなる時はいつも小さい地震なのに今回はでかかったな
207 :
越谷
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:18.57 ID:11b/nt3f0
お前ら久しぶり
揺れでかくてみんなに会いたくなった
慣れ合いとか言われてもいい
怖すぎる
208 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:21.88 ID:qGwAc2eG0
デカかった。震度4以上はあっただろ
209 :
M7.74
(栃木県)
:2011/04/07(木) 23:47:30.74 ID:f6C8ssRD0
>>191
なんかワロタw>木の精
210 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/07(木) 23:47:34.65 ID:fzpFwmGG0
>>88
やっぱりそうだったか
昨夜の書き込みを思い出してたとこだ
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:35.82 ID:7LlEGV3o0
>>181
おちつけ。埼玉には残念ながら海はない。
こういうときは安心だが。
212 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:47:35.97 ID:QDu3VOw00
てか原発大丈夫なの?ああたすけて
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:38.41 ID:o/JWWqVA0
またCMがACだけになるの?
ぽぽぽぽーん
214 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:47:40.05 ID:APvtw0LX0
>>196
久々見たわ
215 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:47:41.79 ID:LX+RQQum0
油断してたわ・・・
216 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/07(木) 23:47:42.56 ID:xSV5+q1jO
>>189
うちもそんな感じだったよ
アレ?って思った
217 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:47:46.05 ID:GuITsGqK0
ドキドキした・・・
こりゃまた明日から買占め厨が出てくるぞ・・・・
お願いだからこれが千秋楽にして!!
218 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:49.12 ID:agW3VsY9O
>>161
ガッ
219 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:47:51.17 ID:gtZHz7s/0
津波は50cm〜1.0mくらい。
220 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:54.59 ID:oE1upNua0
>>177
だよねぇ 何だろうあの閃光。すごく強い光だったけど
221 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:47:55.06 ID:nwprvl8Y0
前の津波で堤防壊れてるから、
低い津波でも被害でるかもな。
222 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:56.89 ID:sFUF2T+3O
>>149
確かに、不気味に見えた。
223 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:47:59.11 ID:ZggPtXd50
大宮@震度4位かな、長すぎだろ
224 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:48:00.33 ID:yafXMeXk0
ごめん俺が射精した時地震きた
ごめん
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:00.98 ID:scAMHKTq0
緊急地震速報ってBS見てると出ないの?
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:03.19 ID:w1r9MoqL0
今回で分かったのが
緊急地震速報が出る
すぐに揺れ始める→比較的小規模
10秒ぐらい静か→長くて強い
たぶん大きい地震ほど緊急地震速報が早めに出せるんだろうな
227 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:07.99 ID:P8v+Q6IBO
緊急地震速報さん、今までバカにしてすみませんでした
228 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:48:09.07 ID:l8TxHQr30
久々に緊急地震速報が当たったな。
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:09.74 ID:+Nu4Bxj60
川越だけど震度5ぐらいあった気がする
こわい
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:10.43 ID:lR4ndyen0
1ヶ月後に起こるといわれていた余震が今のだといいなぁ
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:11.80 ID:AEkUHQLK0
津波に注意だ!
232 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:15.20 ID:K3cH+V/TO
>>170
今日の夕方ニュースで違う地震が近々起こる可能性が高いと言ってたな
近すぎだろと
233 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:16.88 ID:DLE+NwAUO
>>198
おまおれww
真っ裸でどうしようかと思ったわ
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:25.96 ID:oLUC0xkF0
震度は3〜4で妥当だろ
3.11の5弱以外棚から物が落ちてない
235 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:48:29.60 ID:SC43UAR90
埼玉震度2だったの?絶対あり得ないわ…。
>>189
そんな感じの揺れだったね。
236 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:48:31.87 ID:UZPUedMQi
まだ揺れてる気がする。東北大丈夫かな。
なまず警報最近は誤報多かったから油断大敵してたら。
地鳴りがして縦横に揺れたー
家が潰れるよやめてー
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:33.69 ID:zUIK6r2r0
風呂入ってたら揺れてどうしようか焦った
おやすみなさい
238 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:48:35.23 ID:zL/GTqtU0
とりあえず、揺れと共にジャンプしてみた。
意外とイケルっ!
239 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:48:36.49 ID:jpBwMpQK0
>>144
うちのチビも明日は入学式。ヤダな
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:37.68 ID:Fgf55u5Y0
また長野とか山梨とかの別の場所が揺れだしたりして。
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:38.80 ID:dl4gcbdI0
>>149
プラズマなのか、変電所のショートなのか・・・
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:39.04 ID:tQvf/Zx80
速報が出てからすぐにこないので、なんだーブラフかましてんの〜
と思っていたらきて、こわかったよぅ。一人暮らしは怖いよぅ。
243 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:44.65 ID:7jjtK4Pg0
本震と揺れ方とか長さがそっくりだった
ちょっと怖かったぞ@県北西部
244 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/07(木) 23:48:44.86 ID:HGYxGj360
>>189
自分も、細かい縦揺れまじりの横揺れ、って感じたな。
245 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:48:47.01 ID:2+N/4Liy0
>>226
馬鹿か
距離の問題だ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:48:51.73 ID:xVz8f/ky0
菅がこの週末に被災地に行くとか言ったせいだ・・・
247 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/04/07(木) 23:48:54.66 ID:L4EHUTzo0
長い揺れは本当に怖いな
東北大丈夫か…
248 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:48:55.64 ID:xa6FVwlB0
所沢は震度なに?
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:48:56.92 ID:M6Z6dEDc0
そろそろ寝ようと思ってたのに・・・
夜中にゆれるの止めて欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
これで余震最後にしてほしいなー
250 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/07(木) 23:48:58.78 ID:dEK7F/pp0
電車動いてるのかな
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:00.56 ID:XLXwiEYm0
でかかったし長かったなあ怖い怖い
もう埼玉に3以上はこないと勝手に思ってた
宮城で震度6強か
しかもまた津波・・・
こんな夜中に東北の人すごく怖いだろうなぁ
本当勘弁してくれ
しかしこういう時にauの地震速報がこないのは何故
252 :
M7.74
(九州・沖縄)
:2011/04/07(木) 23:49:05.67 ID:By+LPU1RO
揺れより先に音が聞こえてくるよね。
253 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/07(木) 23:49:15.02 ID:4RTUU270O
震度3@川越市
はじめは緩やかな揺れだったからなめてたら、
トントンって縦揺れしつつ次第にグラグラしだしたからビビった!
なげえよ・゜・(つД`)・゜・
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:15.05 ID:72MGutUE0
お風呂入りたい・・・・・・
怖くて入れない・・・・
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:18.31 ID:wouvIlufP
>>198
俺は脱いだパンツをまたはいちまったよ
お互い秘密にしとこうぜ
256 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:49:18.33 ID:4qXMprAS0
>>198
絞ったタオルで拭けばいいよ
257 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/07(木) 23:49:25.49 ID:ljUD5Msg0
川口震度3ってなってたけど、もっと揺れてた感覚だよ。
小刻みの縦揺れからの横揺れもー本当に勘弁してくれ〜
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:26.74 ID:IUcH0hWK0
311の時は避難したのだが、今回は先に携帯へ地震速報が来て震源地が宮崎と知り、
揺れが大きくなるのを感じるも全く避難する気が起きなかった。慣れって怖いわ。
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:34.46 ID:BIRzvQJw0
東北はまた停電か…
かわいそうに(´・ω・`)
もう揺れないでやってください
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:36.38 ID:o/JWWqVA0
風で窓がガタガタなるのが怖いw
261 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/07(木) 23:49:37.68 ID:5dXLbmmX0
マグニチュード7.4だと311の1/1500程度のエネルギーなんだがな
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:45.45 ID:L2ape/Iu0
>>240
311の時も震源が沿岸から内陸だったからな
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:49.80 ID:rTuSe93f0
いまからウンコしにいっても平気かな…
ウンコの途中で死にたくないよ
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:50.60 ID:blEwCJg6P
カラスがぎゃーぎゃーうるさいぞ
なんぞこれ
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:49:52.37 ID:Xbyv3nCy0
余震っていうレベルじゃねーぞ
266 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/07(木) 23:50:07.34 ID:dEK7F/pp0
またカエル来た
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:08.40 ID:AEkUHQLK0
>>248
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1302186921
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:10.49 ID:IUcH0hWK0
宮崎って俺…宮城だね。。。
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:12.57 ID:EozHALiN0
またキター
p2p速報キター
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:14.09 ID:tQvf/Zx80
もう、日本には住みたくないよー。
271 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/07(木) 23:50:14.23 ID:K7TxA7+10
またくるうううううううううううううう
272 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/07(木) 23:50:17.21 ID:c+etXTjz0
>>118
幸福への近道か?
ページ見れなくなってるけど
273 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:50:21.18 ID:xa6FVwlB0
なんかやはりまだまだ地震続きそうだね。
274 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/07(木) 23:50:24.70 ID:tVKpESPC0
フジの緊急地震速報見てたんだけど他局も出た?
275 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:50:25.10 ID:jpBwMpQK0
ほんと、これが予想されていた大きな余震で、これでおしまいだったらいいのにな
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:26.47 ID:SXjqQe1u0
確かに3.11の縮小版みたいな揺れだった@草加
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:26.44 ID:ivu0uUKQ0
やっぱ、最近の地震は余震じゃなくて前震だったんだな
278 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/07(木) 23:50:29.78 ID:OMMD8GGoO
ってか直下じゃね?めちゃくちゃでかく感じたんだが
279 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:50:36.28 ID:oE1upNua0
今やってるぞNHK @閃光
280 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:50:35.80 ID:QDu3VOw00
揺れかたがにてたよね
大人なんだから怖がるなと家族に怒られるからつらい
トラウマで涙目、明日から新生活なのに眠れなそう
281 :
ふじみ野
(関東・甲信越)
:2011/04/07(木) 23:50:41.29 ID:61Hi7ilUO
緊急地震速報が初めてアタリ
282 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/07(木) 23:50:47.83 ID:5dXLbmmX0
仙台の光はなんだろね?今また流れてやっと見れたけど
283 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/07(木) 23:50:48.38 ID:9gfvF8BjO
またウェザーニューズのきたんだが
284 :
春日部2GB
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:50:58.58 ID:P2X5KarI0
毎日余震で、あげく、ひと月近く立ってるのに
いまだにこんな大きな地震が……。
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:02.17 ID:Mo3D/3g10
こんなに容赦なく地震、地震、地震…っていう場所は、いま日本だけなんだろうな。
ていうか、史上、唯一日本だけかも
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:05.59 ID:Xbyv3nCy0
>>274
アメトークでました
287 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:06.37 ID:t7vhrLpr0
今職場、一人だったから、めちゃ怖かった・・・
終わりにして帰るか・・・・
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:10.08 ID:bsHXK55X0
あの閃光が4つ5つ光って
一番強く光ったのから10秒くらい後に駅前の電気が落ちたね<仙台
289 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/07(木) 23:51:13.57 ID:fzpFwmGG0
日時指定してでかいの来るって不安を煽るヤツがいるけど
実際に来るのは唐突なんだよふざくんなと言いたい
290 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/04/07(木) 23:51:16.56 ID:Z4W9j4p2O
風呂で全然気がつかなかった…
風呂場は強い?
やっぱ本震後の最大余震は25日前後なんだな…
291 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:51:19.81 ID:nwprvl8Y0
NHK 見たか?
仙台市発生直後に青白い光りが出てたぞ
292 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:51:21.03 ID:Q7YCs2rVP
スレ立てた人、落ち着きすぎw
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:30.01 ID:dl4gcbdI0
NHKの仙台の光、直後に停電してるから送電線が切れたかなんかしたんだろうな
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:33.72 ID:4I4Cf6UqI
余震とか忘れた頃に来るなよ…、超怖ぇよ…。
不意討ちは苦手です(´・ω・`)
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:34.97 ID:B7PJgVkM0
こんな時間に地震とか…
眠ってる間にお陀仏になったらと思うと怖くて寝れないな
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:37.95 ID:a9oFblXP0
揺れてるな
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/07(木) 23:51:41.73 ID:VhyvSED20
川越、最初震度1とかなってたけど、
少なくとも4は、あった。
マジ嫌じゃ。
298 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/07(木) 23:51:44.45 ID:xSV5+q1jO
>>251
うるさすぎるくらいなったぞw
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/07(木) 23:51:45.12 ID:w1r9MoqL0
>>245
アホか、弱い地震だとP波と本震を同時に観測してしまうけど
デカい地震だとP波も強いから早く速報出せるんだろ
300 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/07(木) 23:51:51.03 ID:Ocn2Qjegi
バイト11時までだったら電車内だったな…10時までで助かった
168KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.