無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その94

1 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:37:23.99 ID:oE1upNua0
地震すごすぎ

101 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:41:34.84 ID:ZJtxxTt80
>>1スレ立て乙
前スレが瞬殺だったw

救急車のサイレンが・・・@川口

102 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:41:34.89 ID:xSV5+q1jO
津波はやめてー
原発を静かにさせてー

103 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:41:37.48 ID:GuITsGqK0
おいおい・・・


思い出したぜ最初の気持ちを・・・


俺思わず、外に逃げたわ。。。。


こええよ地震・・・・・

104 :さいたま市南区(北海道):2011/04/07(木) 23:41:39.24 ID:L4EHUTzo0
今回もゆれくるが仕事しなかった件
いつうんこしたらいいんだ

105 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:41:39.60 ID:EE6KFJemP
宮城とか福島とか津波大丈夫かな。
特に原発

106 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:41:41.29 ID:gtZHz7s/0
311の時の揺れと似てたな。

107 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:41:41.35 ID:IDUZUKkh0
長すぎ。もうヤダ…

108 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:41:42.65 ID:2iAeDo1M0
311の時ほどじゃないけどゆっくり大きく揺れる揺れ方がそっくりだったので
東北またやばいと思った

109 :坂戸(長屋):2011/04/07(木) 23:41:42.68 ID:wO39vhKx0
津波が怖いから高台にいきたいのだが、近所に高台が無いんだよな(´・ω・`)

110 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:41:48.46 ID:kzn/7rOWO
軽く酔った感じがするよ

111 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:41:52.31 ID:3eEkP4l70
@加須...っていうか被災者受け入れてる騎西だけど、
これじゃぁ避難してきてるはずの人たちも安心できないな。

112 :M7.74(さいたま市)(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:41:54.57 ID:2JyXtYkF0
なんか大宮でも大きいのきたぞ!!!!

113 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:41:55.43 ID:VzAeEQcw0
M7.4かよ・・・・こえーよ

114 :不死身市(dion軍):2011/04/07(木) 23:41:55.83 ID:8gByQyOv0
>>1>>55
乙です。

115 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:41:58.62 ID:Ij6MJbj/0
>>99
いや、今くらいじゃ四だろう
結構でかかったけど5はない。

116 :M7.74(関東):2011/04/07(木) 23:41:59.66 ID:e6WTs4P6O
11日と揺れかたが似てる気がする。東北の状況が心配だ

117 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:00.48 ID:Rfs6EFUc0
ながかつたな

118 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:04.32 ID:vhRpTGiO0
んだよあそこ本当に予言ブログになってるじゃねえか

119 :深谷市55号(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:10.48 ID:t7vhrLpr0
でかかった・・・

120 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:42:14.18 ID:uBvI4VXw0
地鳴りすごかったからまーた茨城かと思ったら宮城だったでござる

121 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:14.75 ID:EozHALiN0
>>85
秩父ハンパねーな
放射能にも強いし引っ越したいワ

122 :春日部2GB(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:15.10 ID:P2X5KarI0
ガス止めにいくのも揺れて大変だった。
津波はどうなんだろう。
もう一度津波きたらたまらん……。


123 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:42:16.92 ID:DUQiuoplO
寝てたから飛び起きた

124 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:17.60 ID:bvaQ+Pur0
うおお、まだ揺れてる気がする…

125 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:18.06 ID:eAJ0O7640
311思い出すな

恐い


126 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:42:22.30 ID:L3C5x3Gi0
>>1
明日電車動くかな

127 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:23.53 ID:NvTBpnmC0
スレ立て乙です
警報の後、ミシミシ家が鳴って迫ってくる感じで来ましたね
明日出社するのが怖い・・・伊勢崎線大丈夫かな@かすかべ

128 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東日本):2011/04/07(木) 23:42:25.08 ID:hDEYjCqY0
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1302186921
岡山まで(震度1だけど)届いたとは、久々の規模。
問題は津波か。

129 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:42:26.13 ID:n6dye3Fb0
>>100
よう久しぶり

130 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:42:27.07 ID:UZPUedMQi
もうやめて・・・むりぽ
11日を思い出す。

131 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:42:28.61 ID:fqUKBu7iO
大きかったし長かったし怖かった…
それでも起きないうちの父って…

132 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:42:29.24 ID:nwprvl8Y0
震度4くらいあったぞ大宮

133 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 23:42:34.98 ID:eewQTE2/O
古い家で亀裂が入ってるから外に出たんだけど空が光ったー!!
地震と空って関係あるの?

134 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:36.84 ID:TD7C+NI90
こわぁぁぁ
緊急地震速報なった?

135 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:37.47 ID:IlBVVNPi0
津波だいじょうぶかなぁ、海の方の人…

136 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:42:38.40 ID:42dVW6le0
>>49
浦和は地盤も固くて日本有数の安全地帯
関東大震災で死者3人、火事ゼロだ

137 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:42:38.77 ID:OMMD8GGoO
ふじみ5くらい感じたんだが

138 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:40.66 ID:a9oFblXP0
ズゴゴゴゴゴゴって縦揺れのあと来たな


139 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:41.23 ID:zTvMWMS00
おいおい原発大丈夫かよ

140 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:42:44.22 ID:vwNzikI40
防災越谷仕事してねえ!

141 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:43:06.36 ID:u9dYaRto0
>>60
おもしろいこと言ってどうする!ワロタ

142 :M7.74(関東):2011/04/07(木) 23:43:20.24 ID:Av85gxSwO
怖いよ〜泣

143 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:43:20.86 ID:2ioFwfC6O
エリアメールを信用していなかったから油断してた。スゴい揺れ。ビックリ。
1歳8ヶ月の息子は起きず…@日高市

144 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:43:24.36 ID:8MlmMElEO
明日、入学式なんだが

145 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:43:34.18 ID:AEkUHQLK0
坂戸は震度3だけど4だろ

146 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 23:43:34.61 ID:NV2trFJhO
>>1>>4
デカイよ
うちマジでヤバイかと思った
長いし
震度4?もっとあったよ

147 :さいたま市南区(北海道):2011/04/07(木) 23:43:37.55 ID:L4EHUTzo0
>>118
kwsk

148 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:43:45.15 ID:4qXMprAS0
最初下からドスンと来たから飛び起きたわ
津波マジやめろ

149 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:43:50.24 ID:oE1upNua0
NHKの画像のあの光は何だ?

150 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:43:57.03 ID:UIY5AJxS0
>>85
北部、南部、秩父ってなんか面白いなw

151 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:43:58.97 ID:wIhgQWDN0
吐き気するしもう今日は眠れん
原発心配おぇ・・・
明日会社休みになんねーかな・・・

152 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:44:00.12 ID:eVBppV+j0
宮城で震度6強
余震来たね
南部で震度4かな

153 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:44:02.07 ID:X20rfGCPO
あれから一ヶ月…まだこんな揺れがあろうとは…

154 :M7.74(東京都):2011/04/07(木) 23:44:07.27 ID:h1o1I7+Z0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

155 :越谷(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:44:08.16 ID:TiPOtb2gO
地鳴りがした気がした。怖かった…。

156 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:44:09.31 ID:vhRpTGiO0
計画停電再開かな・・・

157 :M7.74(東京都):2011/04/07(木) 23:44:16.68 ID:K1Gm3UTJ0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

158 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:44:18.26 ID:EozHALiN0
余震でM7.4かよ・・・・すごすぎ
宮城大丈夫か

159 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:44:28.54 ID:Fgf55u5Y0
The Last 10-Secondの予想到達時間より
21秒早く揺れだしたな。
ちょうどバスが通りかかってたから勘違い
しちゃったぜ。

160 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:44:30.81 ID:gtZHz7s/0
潮位は今回は大した事はないようだ

161 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:44:36.77 ID:ZJtxxTt80
涙目で玄関開けたぬるぽ
東北は大丈夫かね

162 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:44:41.21 ID:uEky49Jp0
>>136
関東の頃は耐震基準も今ほどじゃなかったからな
今同規模の地震が埼玉にきても関東大震災ほどの被害は出ない気がする

163 :西区(東日本):2011/04/07(木) 23:44:43.62 ID:E4W4H6ir0
余震が怖くて寝れん><
暫く待機か

164 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:44:45.41 ID:uwRSAsWR0
狭山震度3てそんなばかな
もっと揺れたぞ絶対

165 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:44:51.60 ID:qeGQzzr10
まったく、仕事あがりのビールくらい
ゆっくり飲ませろってんだよw

166 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:45:07.78 ID:X+SzU0m3O
地震前、地鳴りしとったね

167 :M7.74(関東):2011/04/07(木) 23:45:15.26 ID:E+zHGKqPO
>>134
なった。我が家の携帯達が一斉になったから驚いた

168 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:45:23.87 ID:GHavFSR10
CNNでも速報きた

169 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:45:27.39 ID:14deFlFE0
久々ににぎわってるな

こんな夜中におこらなくてもな

170 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:45:32.73 ID:a9oFblXP0
これ違う地震だろ
余震がまた増えるぞ

171 :所沢上新井(catv?):2011/04/07(木) 23:45:33.66 ID:xa6FVwlB0
さすがに怖いわ。
犬抱っこして外でる準備だけしたわ。

172 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:45:34.77 ID:L3C5x3Gi0
アメトークやってるから大丈夫だな(^-^)

173 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 八潮市(埼玉県):2011/04/07(木) 23:45:37.88 ID:qdG4k3aA0
>>134
携帯のもウェザーニュースのもきた
どっちも役立った
ちなみにウェザーニュースの奴は最大震度5強の予測となってた

174 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:45:38.75 ID:ujzPilH8O
お風呂入ってたから地響きをもろに感じたわ

175 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:45:39.02 ID:o/JWWqVA0
津波とか・・・

176 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 23:45:39.30 ID:3jQwBW/TO
初めて緊急時新速報がやくにたったきがする

177 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:45:48.64 ID:bsHXK55X0
>>149
画面の奥のほうだよね?自分も気になった

178 :飯能原市場(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 23:45:53.34 ID:K3cH+V/TO
やぁ
呪いのメロディ来た瞬間ウンコしてたよ

今更慌てて逃げる準備しても手遅れさね

179 :所沢上新井(catv?):2011/04/07(木) 23:45:55.64 ID:xa6FVwlB0
津波またくるのか。

180 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:45:58.10 ID:APvtw0LX0
怖さ蘇えったわ

181 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:04.25 ID:IlBVVNPi0
いいか、川の様子や田んぼの様子、海の様子は見に行くなよ?絶対だぞ?

182 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:07.28 ID:o/JWWqVA0
また来るな

183 :さいたま市南区(北海道):2011/04/07(木) 23:46:10.43 ID:L4EHUTzo0
もうこれでデカイ余震終わりだ!そうに決まってる。
東北はもう100年くらい揺れちゃだめ!

184 :西区(東日本):2011/04/07(木) 23:46:11.37 ID:E4W4H6ir0
なんか、ズゴゴゴって感じだったな

185 :深谷市55号(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:13.06 ID:t7vhrLpr0
でかかった・・・

186 :M7.74(dion軍):2011/04/07(木) 23:46:14.33 ID:n6dye3Fb0
よしシャワー浴びてくる

187 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:46:26.39 ID:z/quqxUH0
wiiをやってたら地震だよ・・・

188 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:26.48 ID:14deFlFE0
>>181
ちょっと海の様子見に行ってこようかなあ

189 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:46:30.12 ID:7LlEGV3o0
タテとヨコが混ざった感じだったな。なんかねじれるような。
うちの問題か??

190 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:46:33.31 ID:eVBppV+j0
>>133
イオンがナンタラカンタラって言う人も居るよ
でも元々今日夜半から天気崩れる予報だったから
今回は地震のせいで雷が鳴ったっていうのは違うんじゃないかな

191 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:46:40.76 ID:Mrv1RVHr0
今回の揺れは3・11を思い出してしまった
木の精だろうが・・・なんか、まだ揺れてる感じがする

192 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:42.96 ID:Rfs6EFUc0
4.5くらいあつたしながい

193 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:43.89 ID:p8z84r0B0
もう関東大震災も近いだろ orz

194 :M7.74(チベット自治区):2011/04/07(木) 23:46:52.76 ID:SqAfvSkG0
朝霞、今ので震度3か・・・4はあったように感じたが。

195 :M7.74(埼玉県):2011/04/07(木) 23:46:52.72 ID:orlf0csQ0
また速報オオカミかとおもってシカトしてたら・・・今度から信じよう@加須

196 :M7.74(長屋):2011/04/07(木) 23:46:53.34 ID:wO39vhKx0
>>167
     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   ./
  \ __________/
   |               |
   |               | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/.                   \
 \ピローンピローン!ピローンピロン!/ \

197 :M7.74(東京都):2011/04/07(木) 23:46:58.14 ID:jxBvFqoJ0
みwやwぎwっwてwきwたw

198 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:46:58.70 ID:ujzPilH8O
実は体洗わないで出てきたけどいいよね

199 :M7.74(catv?):2011/04/07(木) 23:47:01.88 ID:6qP9I6eM0
東北の人パニックってんじゃないか・・・?

200 :久喜(関東・甲信越):2011/04/07(木) 23:47:02.74 ID:SelS+v1VO
>>1
長く揺れたね
埼玉北部は震度4だって@NHK



168KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.