無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その91

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:23:21.51 ID:uNiuylGq0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4/3(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その90
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301748860/

2 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:28:43.63 ID:4bjq14Xj0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

3 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:29:29.42 ID:btOFeUvEO
>>1

4 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:34:58.49 ID:D+YOI4BoO
>>1
乙でございます

5 :M7.74(千葉県):2011/04/03(日) 22:37:01.60 ID:n7BAf/bA0
週末ごとに埼玉と千葉を往復して思うのは、なるべく何かあったらヤバゲな都内は通りたくないけど
通らないといけないもどかしさ

6 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:48:07.33 ID:GVuAUgQN0
ポポポポーン

7 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 23:17:19.47 ID:M+JqZQVVi
>>1乙です。

8 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:35:27.71 ID:jONw12Tj0
1おつ

9 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 23:36:58.36 ID:ejdMOysr0
>>1 アプリボワゼ乙

10 :M7.74(関東):2011/04/03(日) 23:37:19.22 ID:XmHWORNPO
>>1
乙ですかんく

11 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 23:38:16.43 ID:fKtLyNMhO
>>1

12 :M7.74(岐阜県):2011/04/03(日) 23:39:40.92 ID:mikBZCSi0


13 :M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 23:40:24.94 ID:YAnyT71B0
>>1
おつかレモン

14 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 23:41:03.57 ID:fKtLyNMhO
本文忘れたw

>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1490249.png

15 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:41:46.67 ID:16Y6b0ZF0
おつ

16 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 23:45:42.65 ID:gG3zzVd5O
借金して物資配達とかカッコよすぎだ江頭…

江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」

次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、
「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。

http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html

17 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:45:57.87 ID:IQDGppif0
>>1乙
>>14
吹いたw

18 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:46:33.87 ID:pbgfz5GQP
地震の後からTVの映りがおかしいのですけど
これって単にTVが壊れただけなのですか?
それとも地域によっては映りが変だったりする?

19 :M7.74(千葉県):2011/04/03(日) 23:47:50.17 ID:SqSaR9P40
鳩ヶ谷とか川口は別に>TV
近所の人に聞いてみるのが良いかも。

20 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 23:49:28.71 ID:fKtLyNMhO
>>18
本震当日に、東京タワーのアンテナが曲がった影響か
アナログのNHK教育が映りが悪くなったみたいだけど、
あなたはアナログ?

21 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 23:49:38.57 ID:ejdMOysr0
>>18 お近くの電気店で聞くがよろし。

ラベルうpもしたし、寝るわ。ノシ

22 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:50:08.72 ID:uNiuylGq0
>>16
てかえがちゃんは昔から結構カッコいいこと言ってるんだよなー

23 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:51:53.59 ID:pbgfz5GQP
アドバイスありがとうございます。近所でまだアナログ放送の家に
聞いてみます。
ちなみに家もアナログ放送です。

24 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:55:18.78 ID:gTenvun40
梁がミシッといったな

25 :M7.74(関東):2011/04/03(日) 23:56:50.59 ID:W+LDEM2HO
コンビニの地震雑誌見たら、首都直下関東大震災で
川口が6強だって、
東京湾から10キロは離れてるから、
5強で保つかなと思ってたのに、


26 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 23:59:17.93 ID:httOZqXCO
微震@春日部

27 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 00:00:27.17 ID:eRwddM/l0
>>23
たぶんアンテナずれたんじゃない?
うちのマンションも、共同アンテナずれて、
次の日、業者きて直してもらった。

28 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:03:18.10 ID:Xa8IvZWZ0
NHK画質復活いつからだろう
2日に気づいたけど1日からだったのかな

29 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 00:04:47.84 ID:httOZqXCO
>>16
エガちゃんに借金の義援金送りたいんだが

30 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 00:07:33.34 ID:X4G8xc3C0
さっきから微妙に断続的に揺れてるね。

31 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:11:01.22 ID:Xa8IvZWZ0
赤い旗立ってるね、現地映像

32 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 00:11:40.21 ID:MeA4RS4kO
>>30
どこ住まい?

33 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 00:12:15.03 ID:SGGkWP4+0
>>28
なにか違うの?

34 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 00:14:31.17 ID:LTXi4FvO0
>>25 
首都直下関東大震災で
川口が6強なら大宮駅の辺りも6強かな?

35 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:14:56.45 ID:Xa8IvZWZ0
計画停電に協力して画質落として放送してた

36 :春日部2GB(埼玉県):2011/04/04(月) 00:15:01.12 ID:azR212qI0
うちも微妙に揺れ続けてる。
キターとか叫ぶほどのじゃないけど、
座ってたり、横になったりすると明らかに揺れてんだ。
蛍光灯の紐も小さく揺れてるから間違いじゃない。
昨日みたいに大きく揺れるのも怖いが、
こう揺れ続けると気持ちが悪い。

37 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 00:16:59.08 ID:j9+cQuCe0
そういやテレビ各局減力放送にすらしないな
電車、照明、生産ラインとか全て間引いてるのに
おまけに今アナログとデジタルの2本立てで
本当に電力は足ないのかと思う

38 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 00:20:56.52 ID:Ex8XJt1C0
>>37
テレビは見ないなら消せってACがゆってた

39 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 00:21:47.14 ID:SGGkWP4+0
>>35
そうなんだ・・・

40 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:22:46.25 ID:wvktl5nI0
23愚民のために節電などする必要はない!!

41 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 00:24:06.14 ID:qu35Xv5k0
>>37
それは電力が足りないというより、都心部の人間が節電してないだけじゃ?

42 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 00:24:21.64 ID:X4G8xc3C0
>>32
大宮、気のせいか、携帯の電波も悪い。

43 :M7.74(東京都):2011/04/04(月) 00:25:29.48 ID:da2owdng0
東京タワーの先端のスーパーターン型アンテナはNHKアナログが使ってるもんだけど
ちょっと曲がっただけでそんな影響出るもんかね。

44 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 00:27:18.99 ID:NRY65yAW0
慌てて撮った芸能人のACのCMは見たくないな
なんでお前らに言われないといけないんだとなる
頼まれて仕事でやってるんだろうが無表情で怖い

45 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:27:56.62 ID:Xa8IvZWZ0
アナログは史ならい

46 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 00:28:45.17 ID:s4zNB78iO
大宮6強…
うちボロ屋だし生き残れないかも。

47 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/04/04(月) 00:29:33.82 ID:zdFcgYm80
今は普通に映ってる気がするけど
それよりGute Nachtぐらぐらはないな?

48 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:30:34.52 ID:wvktl5nI0
>>42
3本立ってるけど@大宮

49 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 00:32:03.39 ID:MeA4RS4kO
>>40
もう東京じゃなくて地元企業や店の為に節電してると思ってるわ

節電すればうまく停電回避できるわけだし
冷凍冷蔵企業が計画停電で悲鳴あげてるよ

50 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 00:40:39.29 ID:6AQMpdPs0
TJ民っていないの?

51 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 00:40:59.67 ID:NRY65yAW0
日本も節電しようと思えば出来る国だったんだな

52 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:41:23.58 ID:Xa8IvZWZ0
いま計画停電を回避できてるのは
企業が自家発電用の発電所を動かし
東電に供給しているから

最後に供給した住金(50万kW程度か?)ばかりが
話題に上ってるがその他の製鉄業関係も協力し
200万KWを上まわる
他にもあるだろう

需要が3千数百万KWだから10%には及ばないが
とりあえず停電を逃れる程度の供給は確保できた

53 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 00:43:36.66 ID:j9+cQuCe0
関係ないけどGoogleearthの航空写真の更新っていつしたんだ?
原発吹き飛んでるの丸見えじゃねえかww
倍率規制しないのか?日本はもうダメだあww


54 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 00:45:20.07 ID:LETkmqhA0
>>52
3000万kW超えの中途半端な数字ってそれだったのか。
当然、東電は買い上げてるんだよね?じゃないと顧客から集金して丸儲けだもんな。

55 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:46:36.79 ID:wvktl5nI0
今までのエコがいかに偽善だったか分かるな
ネオンとか全部消せよ、必要ないだろ

56 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/04/04(月) 00:46:38.97 ID:zdFcgYm80
実際夏本番、次の冬本番までにどれくらい供給量を確保できるのかね。
東電の言った通り1000万キロワットぐらい不足するのか、もうちっと
少なくて済むのか。
当たり前だけど、その時にならなきゃわからんてのがもどかしいな。

57 :退避(群馬県):2011/04/04(月) 00:46:39.40 ID:6ZPVnZYp0
孫はまともなことを言ってたよ。

枝野や菅は20-30Km圏で住民をモルモットにしている
ことを喝破した。

原発など今回の事故見ればわかるようにコストが高すぎて釣り合わず、
人命まで入れれば廃止しかないことも明言してたな。

もう太陽光発電は火力の25%割高まで迫ってきたことも、
これくらいの差は政府の政策や大量生産で追いつくことも、
発電しても送電線を東電が独占してるから普及できないことも。

東電は、関東に原発を作らず、リスクは圏外に負わせ、
関東に送電していることも。

58 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 00:49:09.26 ID:lGYYDiBqP
>>53
ずいぶんうれしそうだな

59 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 00:51:28.17 ID:fqHMGmbmi
いつ地震が襲って来るかと思うと寝れん。空襲に怯える戦時中の民はこんな気分だったのかな、多分もっと酷いだろーがよくまともに日々の生活を過ごせたな。

60 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:51:35.67 ID:Yh2s33XfP
東大や放医研の連中にとって原発事故のデータ解析は垂涎の品だろうな
まともな予測も出来ずに税金で研究ごっこしやがって・・・腐ってやがる

61 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 00:54:53.05 ID:U03FQvxjO
【埼玉】福島からの被災者が生活保護申請→「避難所で食事や住居が足りている」とさいたま市が支給に難色
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301843337/


ほらやっぱりこうなった

62 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 00:59:28.70 ID:JjIRokAc0
>>59
安定剤処方最近増えてるかもね。
地震は仕方ないとして原発で神経すり減らす。
まあ、初めてのことだし
杞憂であって欲しいんだけどね、放射能被害。

63 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 01:01:34.68 ID:LETkmqhA0
>>61
避難所を住居扱いってのはおかしな話だよな。それじゃ、ダンボーラーは家持ってことか?ww
資産持ってると生活保護は基本でないから保険もちとかは仕方ないと思う。
下手に地元に土地や家もってる連中は苦渋の決断迫られるだろうな。

64 :M7.74(長屋):2011/04/04(月) 01:01:36.14 ID:j9+cQuCe0
>>55
でも灯の消えた街、薄暗い建物の中とか寂しいよ
金曜の夜なのに渋谷も新宿も人少なかったし
買いだめ騒ぎが一段落したら次は果てしない消費不況が来るよ?

65 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 01:01:56.24 ID:NRY65yAW0
>>59
福島県浜通り余震起きすぎだろ

66 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:09:45.42 ID:uSx/rqjH0
>>59
今まで真剣に考えたことなかったけど、戦争や災害や餓えに怯えないで過ごせることはそれだけですごく幸せなことだったんだな


67 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 01:09:55.05 ID:Xa8IvZWZ0
>>90
それは違う

福島第1原発:東電「貞観地震」の解析軽視
http://mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター長 (長い)
が2009年に開かれた耐震性再評価の審議会で津波の危険を
指摘したにもかかわらず、それが報告書に盛り込まれず
結果として対策も取られなかった

東電は出力を向上するわけでもない津波対策に金を使うのは気が進まない
時の経産省も東電に味方した

独立行政法人といえば昔で言えば国立
国立の研究機関が指摘していることを
研究機関のスポンサーであるはずの政府が無視して
営利企業に味方したという姿勢が

68 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 01:11:32.91 ID:+39M+5wX0
九州の親戚のとこに身を寄せてたけど
理由あって、明日所沢の自宅に戻ります。

こっちじゃ全然関東の情報入らないけど
帰ったらオリジンのカツ丼食べるのが楽しみです。

69 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:13:48.76 ID:HeIwC+rEO
>>59
ここの人…震度3くらいなら慣れた。

昔の人…焼夷弾くらいなら慣れた。

70 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 01:14:49.38 ID:NRY65yAW0
まさか歴史に色濃く残るような状況を経験するとは
今迄恵まれてたんだな

71 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:15:28.73 ID:JjIRokAc0
>>68
おかえり〜><
ヨーグルト以外食料あるし、
通常運転だよ。野菜は葉物は売れ残っていた。
少し町が静かになったかな。
オリジンの弁当はハズレが無いね。

72 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:18:57.67 ID:w+xxA4TdO
うちのワンコが寝ない…地震クルー?かとビビっとる

73 :M7.74(東京都):2011/04/04(月) 01:19:00.31 ID:da2owdng0
とにかく、そんな大地震大津波なんてすぐ起きるはずがない!
起きるかも知れないがまさかそんなの・・・起きませんように・・・
と、そのまんまできちゃったからだよね。
もう過剰なまでの対策。
今回の地震でより起きやすくなったのは確か。

74 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:22:42.55 ID:GaYjZ6Xd0
プレートの破壊が茨城沖で止まったらしいし
茨城沖のプレートの負荷がいつ揺らぐかわからんし、怖いな
用心しとかなきゃ

75 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 01:22:57.54 ID:fqHMGmbmi
>>72
ワンコが寝たら俺も寝よう。

76 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:25:03.49 ID:uSx/rqjH0
よしっ、久々にカスピ海ヨーグルトでも作るか

77 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:27:00.75 ID:opmZzD7q0
>>72
マンコちゃん寝た?

78 :M7.74(catv?):2011/04/04(月) 01:28:25.35 ID:CB+2sf0rI
川越に美味い醤油ラーメンの店ありませんか?豚骨でない普通の

79 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 01:30:21.23 ID:AOn0WzHF0
■日本人資産家は東日本大震災でいくら寄付したか?(孫は元中国系韓国人だがとっくに日本に帰化ししている。嫁も日本人)

江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

80 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:30:25.66 ID:HeIwC+rEO
とりあえず今回の騒ぎで情けの無い人間の中身が見れて良かったわ。
俺の友人にも人間性を疑う行動してた奴いたし、これを機に付き合い方を改めさせてもらうぜ。
逆に温かい気持ち持った人もいたし、俺も最後まで人間でいたいな。
まぁこんな綺麗事言ってる奴は有事では長生き出来ないんだろうけど。

81 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 01:31:15.51 ID:NRY65yAW0
>>78
来たなラーメンマン

82 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:32:47.14 ID:JjIRokAc0
>>78
ないよ^^

83 :大宮区(チベット自治区):2011/04/04(月) 01:34:05.63 ID:Yh2s33XfP
ラーメンマンはお帰り下さい

84 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:34:40.72 ID:xbsPthySO
さっき市報で知ったんだけど、埼玉県内にも原発事故の窓口が出来たんだね

85 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:35:27.49 ID:+XliCh2w0
放射線風呂で直腸裏返して洗ってきました
みなさんおはようなぎ!

86 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:36:10.02 ID:JjIRokAc0
>>78
m9(^Д^)プギャー

87 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:36:47.20 ID:JjIRokAc0
でたな肛門病院常連

88 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:37:58.64 ID:GaYjZ6Xd0
>>61
まだ生活保護申請は早い段階だと思うね
避難民みんな生活保護通ったらさいたまが潰れるわ

89 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:39:10.13 ID:HeIwC+rEO
>>85
俺も地震が起きてから自分のアナルに引きこもってたからたまには洗うか

90 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:40:53.46 ID:HeIwC+rEO
埼玉県民も被災者です。

91 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:42:04.91 ID:JjIRokAc0
男は黙ってカップヌードルカレー

92 :M7.74(チベット自治区):2011/04/04(月) 01:42:06.04 ID:Xa8IvZWZ0
ラーメンよりうどんそばが好き
所沢に評判のうどん屋があるらしいだが
まだ行ったことない
亭主が釣り好きで
釣りに行かないときだけ開いていて
なくなったらおしまいという営業姿勢らしい

行って店がしまってたらガックリだもんね

93 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:42:33.20 ID:JjIRokAc0
>>92
山田うどんか…。

94 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:43:56.07 ID:sKKNYDb7O
>>92
それ都市伝説

95 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:45:10.50 ID:+XliCh2w0
埼玉名物は山田レストラン事山田うどん
ベニあか君(くらづくり本舗)、五家棒(梅林堂)、スイートポテト(なんとか庵)、深谷ネギ、熊谷名物熊ん子、フライゼリー
こんくらいか

96 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:45:19.23 ID:HeIwC+rEO
こないだシルシルで山田うどんのことを『だうどんの愛称でお馴染みの』って紹介してたが、お馴染んでんの?
だうどんなんて聞いたことないし、山田レストランって言ってる人は何人かいたけど。

97 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:46:28.26 ID:7zvwxfmiO
>>25
なんていう雑誌?明日買ってきます

98 :M7.74(dion軍):2011/04/04(月) 01:47:16.32 ID:NRY65yAW0
>>93
かかしの生姜焼きは旨かったぞ、山田のチャーハンは不味かったなー
味がしない、自分で作ったほうが旨い

99 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 01:47:20.29 ID:VOddcm6GO
上福岡の條辺は一月に一回は行ってたけどここんとこ行けてないな。
今はふじみ野市だっけね。

100 :M7.74(埼玉県):2011/04/04(月) 01:47:40.82 ID:+XliCh2w0
>>96
それはダホンダから来てるのか!?
R122のこと「ワンツーツー」とはいうけど「ワンハンドレットつーつー」とはいわないよな

101 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/04(月) 01:48:59.56 ID:HeIwC+rEO
マジレスすると川越菓子屋横町はお菓子より漬物が旨い。

208KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.