無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その91

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:23:21.51 ID:uNiuylGq0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4/3(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その90
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301748860/

901 :大宮区(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:04:53.24 ID:MA+rTguwP
そろそろ禁書U最終回始まるぞ@テレ玉

902 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:05:14.28 ID:xKKeYR7S0
>>900
うん、どうせもうこの先下がらないよ
こんなとこに書き込んでる暇あったらさっさと荷造りしなよ
ほらほら急いでー死んじゃうよー

903 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 02:05:19.78 ID:N2UA/pQMO
もうシーベルトだと分かりにくいから、ドラゴンボール登場人物で説明してほしい。老人には幕末登場人物で。子供にはワンピース?
今日の水はヤムチャです。心配ないです。福島2号機はフリーザ最終から魔神ブゥになりました。みたいな。

904 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 02:07:18.15 ID:eZRGXSmD0
>>903
ヤムチャの扱いwwww

905 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:08:59.53 ID:S8rGzxgp0
>>903
分かり易くて良いね(笑)
でも危機感なくなるな。

906 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:09:00.63 ID:cPpSJWpb0
でもこのまま上がっていったら、本当にどうするつもりなの?
本当にシャワーもあびられないくらいになったらどうするの?
引っ越ししかないよ? それでもしないつもりーーーーーーー?



907 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:09:06.77 ID:U6KAqWC20
二日前まで実家の四国にいて、こっち帰ってきたら喉の痛みがでだした
かぜだといいね
花粉の鼻水は四国のが強く感じたから花粉ではなさそう
もういや、放射線物質とかきにするの

908 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 02:09:19.40 ID:pa11qa1E0
うるせえなあ
福島沖で捕れたシラス持ってこいよ
バケツで食ってやんよ

909 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:09:27.32 ID:JYiDpuFw0
やっぱ
どう考えても
日本で生き残るのは埼玉だけだな

910 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:09:34.46 ID:2I6gtCqm0
>>902


911 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:10:23.40 ID:xKKeYR7S0
>>906
うるせえよ黙って勝手に行けよカス


912 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:10:45.40 ID:U6KAqWC20
>>906
引っ越しって仕事も家族もいたらそんな簡単にできないよ
できるもんならしたいぜ

913 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:11:45.09 ID:JYiDpuFw0
つまり鼻せんして
ゴーグルつけて
アナルストッパー入れて(*´Д`)ハァハァ
チンコに近藤ーですつけて生活したら放射能から身を守れるのか

914 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:13:08.27 ID:timASVcR0
>>906
そこまで気が狂いそうになってるなら、今すぐ荷造り始めることをお勧めする。
他の人が避難しないことではなく、自分が避難することについて真剣になるべきだ。
極力清浄な空気、清浄な水、清浄な食物があり、外部から汚れた物質を取り込まない土地へ。

もうとっくに被曝しているのだから、早くしないと汚染物質扱いされて入れてもらえなくなるぞ。

915 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:14:00.59 ID:JYiDpuFw0
中国さんのニンニク買って来た3個で128円だった
日本の青森さんは一つで136円だった
国内産高杉

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:14:53.58 ID:s3myD+4s0
ぶっちゃけ日本にいるぶんにはどこにいても被曝の可能性はあるぞ。
逃げるなら南半球の海外だな。

917 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:16:42.88 ID:S8rGzxgp0
 お金に余裕があったとしても、
なかなか代々受け継いできた土地を捨てて逃げられないな。
じっちゃんばっちゃんの想いもここにあるんだ!

918 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:20:04.07 ID:SPdo+6iK0
ていうか放射性物質拡散予測の一つは
和歌山・三重辺り、愛知南部以外全滅とかあったから
逃げ場なんて殆ど無いぞ

919 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:22:10.55 ID:SZ5UqX4F0
逃げたい人は自己判断で逃げなよ
煽っても何も解決しないよ

うちの会社は各地に支社や工場あるから
やばくなったら辞令出るだろうと思ってる

920 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:25:44.69 ID:S8rGzxgp0
 ちょっと放射性イナゴ捕まえてくる。
みんなおやすみ〜!

921 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:30:51.49 ID:O2P9oqcW0
東電前でデモとかやってる人いるのにテレビじゃ全然やらないね。
報道規制のされかたが中国みたいで空恐ろしい。

922 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 02:31:02.72 ID:DM4kcKFsO
日本人さん欒IZE

RAPE for JPANN

923 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 02:31:49.41 ID:HlAplwH8O
>>888
会見が終わった後の音声は聞いてた?
本当なら怖い

924 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 02:32:03.57 ID:ATajMyD4O
原発見てなかったけど危険厨の俺勝利な流れ?
安全厨ざまぁwwww
しかし危険厨が勝利しても日本終わるだけでメリットないな

925 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:33:09.70 ID:U6KAqWC20
>>923
何て言ってたの?

926 :M7.74(dion軍):2011/04/05(火) 02:42:47.10 ID:KFg3i9M80
何て言ったんだよ!答えろ!いや答えてくださいm(__)m

927 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 02:44:54.55 ID:HlAplwH8O
>>926
書き込もうしてたら、その言い方ですか
自分で調べてください

928 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:46:32.81 ID:cPpSJWpb0
え 会見見てなかった。
記者が答えろ!って言ってたの?


929 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:46:33.22 ID:JYiDpuFw0
マジレスですけど
福島第一原発の事書き込むと警察に逮捕されるようです
>原発問題で官房長官、原子力安全・保安院、原子力委員会、
東電等、関係機関が発表する以外の情報を流したものには
「デマ」として警察庁は摘発することになりました。

もう日本終了です

930 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:46:36.78 ID:U6KAqWC20
>>927
音沙汰なくなってしまったと思ってびっくりしたんではないかな
私からも頼みます。調べてみたけど分からなかった

931 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 02:47:45.09 ID:HlAplwH8O
バズで見れば聞いてた人が書き込みしてます

932 :M7.74(dion軍):2011/04/05(火) 02:49:25.75 ID:KFg3i9M80
>>929
嘘だよね?
ホントならソース

933 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:51:27.70 ID:U6KAqWC20
どこ情報かもわからないと単なる釣りとしか
埼玉スレなのになんだこれ

934 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:52:12.55 ID:JYiDpuFw0
今度は福島県の吾妻山が噴火です
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/gazo/2011040502364100_AZMKMDvsm.jpg

935 :M7.74(dion軍):2011/04/05(火) 02:54:06.69 ID:KFg3i9M80
…って、会見の後に言ったの?

936 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:54:09.79 ID:U6KAqWC20
つかバズって見方が分からない
噴火?え?

937 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:54:11.99 ID:R05U/ysA0
5-6号機の汚染水も放出なのか

938 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:54:14.36 ID:JYiDpuFw0
気象庁の火山カメラです
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php

939 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 02:55:22.74 ID:pa11qa1E0
そんなことはどうでもいいから食い物の話しようぜ
セミの幼虫って激ウマらしいけど食べた奴いる?

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:56:43.17 ID:6nRAzeq80
火山噴火…

941 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:56:54.25 ID:JYiDpuFw0
おまえら吾妻山火砕流予想
ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9795923&newsMode=article

942 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 02:57:59.45 ID:U6KAqWC20
突然情報増えてもソースないしこまるね
てか噴火はまじなのか、やばくね?

943 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 02:58:04.50 ID:zBGny1xkO
本当にヤバかったり緊急事態起きたらメルトダウンスレが加速
落ち着いてスレに安全厨ざまぁぁぁぁあレスが大発生するさw

944 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 02:59:10.08 ID:JYiDpuFw0
なんかだい女武装だ

5:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)sage2011/04/05(火) 02:32:21.19 ID:+hrRY83S0 (1)
吾妻山は昼間は白煙でっぱなしだし、夜はいつもああだからな、マジで心配してそうな人がいるのでいっとく

945 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:00:32.50 ID:ryjrL6/O0
おやすミッキーマウス

946 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:00:51.37 ID:U6KAqWC20
>>944
なんだ
釣りなのかよく分からないけどよかった

なんで埼玉スレがこういうデマの対象なの?

947 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 03:01:12.42 ID:Yjv8rQEg0
自分安全厨じゃないけど
1.2マイクロシーベルトは安心していいと思う
ずっと1.2マイクロシーベルとが続いてたわけじゃなくて
一瞬だし、その時間外にいたとしても
NYに飛行機で行ったら190マイクロシーベルトだから
今の段階で外部被曝はしてないと思う
ただこれから内部被曝に気をつけなきゃならないし
もっと派手な爆発したらマズイけど

>>929このような記事を自分も見たよ

948 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:04:33.98 ID:JYiDpuFw0
なんだよおまえら
俺は「メルトダウン274」ってスレから引用してただけだよ
嘘付き呼ばわりしやがって

949 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 03:05:04.61 ID:pa11qa1E0
でもさあ、いくら旨いからって7年土の中にいて
やっと地上に出てきたのを捕まえて食うのは可哀想だよな

950 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:06:37.79 ID:6nRAzeq80
ところでおいしいチャーハンはどこで食べられますか?!

951 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:06:41.78 ID:U6KAqWC20
>>949
まだやってたのか、和んだよありがとう
てか久々に埼玉帰ってきたからこのスレ覗いたらさっきので怖くて眠れなくなったわ

952 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:08:02.92 ID:JYiDpuFw0
やっぱヤバいっぽいぞ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 02:52:05.34 ID:E3HnQzLQP
>>5
夜に赤く見えることなんて一度も見たこと無いが

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 02:53:30.50 ID:y92+L8WJ0
>>23
おい地元民がいうのかよwこえーよw

953 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:08:34.32 ID:6nRAzeq80
ふぐすま試されすぎだろ…

954 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:12:03.74 ID:p2xGpz6e0
試されるふぐすま

955 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:12:22.78 ID:U6KAqWC20
>>952
どっちだよ。
こわいね、しかし確定情報じゃないから無駄に騒がない方が

てか眠れねー
もういや、実家にもどりたーい

956 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:12:32.88 ID:JYiDpuFw0
日本全国の火山が馬鹿仏するのかな
花火みたいで楽しそう

【震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」】
http://www.asahi.com/science/update/0324/TKY201103240469.html

【13火山、地震後に活発化「1〜2カ月は注意必要」】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032617520045-n1.htm
(1)日光白根山(2)富士山(3)箱根山(4)焼岳(5)乗鞍岳
(6)伊豆大島(7)新島(8)神津島、九州の(9)鶴見岳・伽藍岳(10)九重山
(11)阿蘇山、南西諸島の(12)中之島(13)諏訪之瀬島

957 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:14:11.21 ID:wHC4991x0
会見終了後の音声のって
五号機六号機倒壊がなんちゃらってやつ??
あれって隠蔽を公けに晒した事になるよね

まだまだ隠してる事沢山あるの確信したわ

958 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:14:14.92 ID:JYiDpuFw0
この間の静岡の地震思い出せ
東海地震とは関係ないっていわれた奴
あれ地図重ねるともろに富士山なんだぜ
    ノ~~~\
  /`・ω・´\そろそろ起きてもいい?
,,/       \,,,,,

959 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 03:18:59.59 ID:HlAplwH8O
>>957
うん それです

960 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:20:44.49 ID:JYiDpuFw0
もう日本おわた
>過去には東海、東南海、南海地震が連動した1707年の宝永地震(M8.4)の49日後に、富士山が大噴火を起こした例がある

961 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:22:55.33 ID:s3myD+4s0
「試される大地、日本」ってな感じになってきたな、まさに。

962 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:23:52.74 ID:U6KAqWC20
>>960
大噴火したらどうなるの

あうあ

963 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:24:32.86 ID:wHC4991x0
>>959あれは会見もひどかったね
マスゴミはどうするんだろう、癒着だらけだし報道しないのかなやっぱ

964 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:24:43.86 ID:2I6gtCqm0
>>950
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!

965 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:25:12.59 ID:U6KAqWC20
>>960
一ヶ月半〜2ヶ月があぶないのかな


966 :M7.74(dion軍):2011/04/05(火) 03:26:56.98 ID:KFg3i9M80

>>957
>五号機六号機倒壊がなんちゃらってやつ??

その「なんちゃら」が気になる
「五号機六号機は倒壊の危険あり」みたいなことを言ったの?



967 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:27:17.99 ID:JYiDpuFw0
>>962
大噴火する前に地帝人にお祈りしなさい
そして毎日おまえの不細工な嫁のお尻を3回ペンペンしなさい
そうすれば回避出来るでしょう

968 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 03:30:23.14 ID:HlAplwH8O
>>963
報道しないでしょうね

969 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 03:38:32.22 ID:HlAplwH8O
>>963
「も」・・が気になる

970 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 03:41:20.82 ID:wHC4991x0
>>966そんな感じ、ぶっちゃけ不安になるだけだから会見見なきゃ良かったって思ったわ

>>968だよね、この事が広まって世間様が騒いでくれたら
隠しきれなくて公表するかな
どっちにしてもうまい事誤魔化そうとするんだろうが

971 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 03:56:52.81 ID:cPpSJWpb0
それ何時くらにいってたの?最後に記者みたいな人が二人話してるけど
その時?

972 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 04:31:23.35 ID:bJdKV58U0
ちょっとゆれた?

973 :さいたま市北区(埼玉県):2011/04/05(火) 04:31:38.34 ID:Igwv9sYl0
揺れた

974 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 04:31:48.84 ID:4uRr1pue0
っていう噂がある

975 :M7.74(catv?):2011/04/05(火) 04:31:53.77 ID:I6maItas0
揺れて、ない?

976 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 04:32:14.92 ID:pa11qa1E0
ズシンときたね
ヨタ話なんかどうでもいいからさっさと次スレ立てろよ


977 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 04:32:28.74 ID:AW7I7UL+O
まあまあ揺れた

978 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 04:32:41.17 ID:slwzO73E0
yureteru

979 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 04:33:41.85 ID:WfsB9DuhO
一瞬ガタガタって揺れた。
飛び起きてテレビつけたけど速報でないな。
てか、テレビから変な音がする。プーってなっとる…

980 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 04:35:35.00 ID:zdJIrbinO
起きちゃったじゃないか!

981 :M7.74(千葉県):2011/04/05(火) 04:36:53.70 ID:Xkm+BUpJ0
鳩ヶ谷 一瞬

982 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 04:37:25.40 ID:bJdKV58U0
発生時刻 4月5日 4時30分
震源地 千葉県北西部 M4.1 約80km

埼玉は1-2らしい いつも宮代町だけ一つ高いな

983 :M7.74(長屋):2011/04/05(火) 04:37:53.46 ID:pa11qa1E0
気持ち悪い 寝れない でも寝なきゃ 寝る

984 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 04:40:56.53 ID:MeaNkO590
起きちゃったよ@草加

985 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 04:43:36.80 ID:0ou+rM/70
え?
起きてたけど全く揺れなかったよ@さいたま市北部


986 :M7.74(千葉県):2011/04/05(火) 04:58:05.95 ID:Xkm+BUpJ0
なんか瞬間的にドカッって感じだったかな@鳩ヶ谷

987 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 04:58:54.62 ID:SZ5UqX4F0
おはようぐると
スレ立てしてきま

988 :M7.74(埼玉県):2011/04/05(火) 05:02:21.70 ID:SZ5UqX4F0
ホスト規制かかってたわ
テンプレ置いとくね
---------------------------------------
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4/5(火)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その91
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301837001/

989 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 05:32:03.15 ID:0mtYMUsgO
草加だが、水道水不味過ぎて飲めねーわ
いつも飲むと気分悪くなる
だからお茶買ってる


990 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 05:44:54.76 ID:6zlxmZoUO
揺れた?@さいたま北区

991 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 05:45:48.25 ID:0ou+rM/70
>>990
同じくさいたま市北区。

一瞬ちょっと揺れたね。
かすかに地鳴りが聞こえた。

992 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 05:46:01.29 ID:jpQcxdLpO
プルプル揺れた@越谷

993 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/05(火) 05:47:12.79 ID:CC7RRrdPO
でも実際でかい地震きても、埼玉が一番安全そうな気がする

994 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 05:48:12.51 ID:0ou+rM/70
また茨城か…


995 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 05:48:51.79 ID:6zlxmZoUO
>>991
地震てより地鳴りって感じだよね
つかキャリアがdocomoなのにソフバン表示になってる…

996 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 05:52:20.16 ID:0ou+rM/70
人いないようなのでスレ立てやってみるね

997 :996(チベット自治区):2011/04/05(火) 05:55:54.71 ID:0ou+rM/70
修行が足りなかった…

どなたか頼みます

998 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 06:02:41.20 ID:g0nwY/Qv0
おまいらおはよウナギイヌ

999 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 06:06:03.98 ID:TCNjUC0YO
1000なら埼玉スレ終了

1000 :M7.74(チベット自治区):2011/04/05(火) 06:06:48.47 ID:g0nwY/Qv0
終了

208KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.