■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その69
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 20:34:02.91 ID:onH/u6Ul0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/22(火)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>800
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その68
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300667212/
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:55:00.94 ID:3oTtl/vn0
ちょっと揺れた
いま大宮台地について調べているんだが、やはり氷川神社あたりは強そうだな
202 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:55:09.03 ID:v6m5sjAt0
>>168
若くないw 重ね着すごいよw
建物が鉄筋のマンションだから、木造よりか温度変化が少ないってのはあるね
でも角部屋+西日なんで夏はハンパないよ
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 22:55:57.83 ID:kiiJEJu2O
>>188
おまっ鏡みてみ?w
204 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:56:39.90 ID:v6m5sjAt0
>>183
mjdk
土と肥料は何使ってんの?
ナスはハズレ苗だったのか、あんまり育たなかったなぁ
205 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:57:33.28 ID:v6m5sjAt0
>>192
一発目はかすかにユラッときた
二発目は体感出来なかった
206 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:58:05.45 ID:vsW2k/1i0
さっきは、あんま揺れなかったな
ここ10年エアコンの無い家で暮らしているけど、エアコンないと夏バテが6月あたりでくる
で、7月8月は蒸し暑さで寝不足になるのと、30℃以下になると寒く感じるようになる
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:58:40.98 ID:xQreEgVc0
明日計画停電なるの?
208 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:58:55.71 ID:v6m5sjAt0
>>200
エコじゃなくて貧乏性なだけだよ
だから金回りがよくならないという話も(自営業だから気にしない)
209 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 22:59:04.11 ID:kiiJEJu2O
>>196
こういう時にはしゃいで
>>35
みたいなデマ流すクズは許せないから。
ztp8EA8KPは家出なくていいから問題ないだろうけど
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:59:13.93 ID:rOTqLGcC0
毎日なるだろ。中止じゃなきゃ
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 22:59:42.01 ID:ATiuEzwM0
>>169
次はLED電球+集光機へ
ttp://www.himawari-net.co.jp/j_seihin.htm
ペットにヒーターは不要だと思うな。
湿気取りは換気扇で十分。
212 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:00:13.40 ID:xKzzk4TJ0
>>203
質問に質問返しした挙句にまともな反論も出来ないガキか
今すぐ国内から脱出しちゃってください
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:00:20.51 ID:8ogNvqO60
>>209
ID:kiiJEJu2O [14/14] いい加減にしなされ
214 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:00:28.21 ID:v6m5sjAt0
暑さが一番キツイのは、実は5〜6月頃だったり
身体が暑さに慣れ切れないんだな、多分
215 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:00:41.78 ID:xQreEgVc0
>>210
時間は?
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:01:37.93 ID:PaSQ0GnF0
スマスマみてるんだけど、何で偽善者が多いんだろうw
綺麗事ばかりだなw
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:02:09.38 ID:rOTqLGcC0
>>214
あの時期は汗が塩辛いんだよ
エネルギーを持ってかれるから体力の消耗が激しい
イオン飲料ガンガン飲むといい。粉を水で溶く奴なら安いしな
218 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:02:17.16 ID:xKzzk4TJ0
469 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2011/03/21(月) 17:31:44.43 ID:kiiJEJu2O
つか今日夜停電あんの?
577 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2011/03/21(月) 18:13:49.60 ID:kiiJEJu2O
>>561
テメェで調べろ情弱
そんなに不安ならそのまま何も食べずに餓死してろ
219 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 23:02:46.73 ID:PwGUAkUE0
>>204
カインズの野菜の土と腐葉土とハイポ肥料らしい
キュウリは100本くらい、トマトは全滅した
自分でやってるような書き方したがお袋の趣味 スマン
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:02:56.51 ID:rOTqLGcC0
>>215
お前の場所によるだろが。ググレよ
221 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 23:03:02.78 ID:kiiJEJu2O
35:M7.74(埼玉県) 03/21(月) 21:48 ztp8EA8KP [sage]
>>28
要約すると、
関東も、いつも通り外で歩いたりするのはやめたほうがいいってこと
もう明日から誰も会社や学校に行けないな…
222 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:03:11.96 ID:9OtZxuqN0
>>216
そりゃジャニーズだから。事故厨多いし。
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:04:32.75 ID:M/0//GD30
緑区に住んでるんだけど、明日何時頃に停電になるのか知りたい。
224 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:04:49.21 ID:v6m5sjAt0
>>211
LEDはまだ高価+品質に問題あり
あと、重くてソケットが痛むんだよね
ペットはですな、南米とアフガニスタンの小動物がいるもんで
総量は50W程度なんだけどヒーター必須なんですわ
湿気取りは換気扇でって、実は最近そう思ってきたところ
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:05:00.15 ID:8ogNvqO60
>>223
東電のHPと最寄りの市役所へGO
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 23:05:01.18 ID:Y+LXSKs10
>>207
グループわかってるなら
http://110chang.com/rinban/
わからないなら
>>1
のまとめwikiから自分のGを探してください
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:05:56.13 ID:rOTqLGcC0
スレチかもだがバラエティなんてここ10年見てない
面白くないバラエティなんて存在してる意味ない。
たまに仕事場一緒にいる奴が点けるが相変わらず反吐が出そうなほど面白くない
あれ面白がってる奴とじゃ多分外国人以上に感覚合わない気がする。
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:06:31.13 ID:hE7p4VcP0
>>208
趣味は貯金ですか?
229 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:06:47.00 ID:v6m5sjAt0
>>217
粉のポカリ買ってくる!
体力の消耗が激しいって、まさにそんな感じだな
一寸動くだけで汗ビッショリ+体グッタリ
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:07:06.06 ID:CzrZi81q0
おれも不安だし、イライラする気持ちも分かるけど、口論はその辺にしようよ。
お互い疲れるだけで、何も得る物ないじゃん
231 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 23:07:06.03 ID:kiiJEJu2O
>>196
じゃあztp8EA8KPみたいないい大人が中途半端な情報で煽りまくったり
デマ流したりは許されるんですか?
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:07:12.15 ID:UsiWW8Zz0
夜の地震2回とも気づかなかった
233 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:07:14.11 ID:da5qFDPe0
グループが分かれば、新聞の折込にも時間書いた紙が入ってたよ。
234 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:07:25.08 ID:ArxpU/ba0
平和で政府がちゃんとしていて災害と無縁で友好的でごはんがおいしい
こんな夢みたいな国に生まれたかったな…
235 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:07:37.20 ID:+jp+gyWN0
かき菜って初めて知ったわ
こっちでも売ってるのかな
236 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:08:02.03 ID:xKzzk4TJ0
こんなのも出てきた
425 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 17:17:33.30 ID:rOTqLGcC0
>>415
基本休日は暇でやることがないガソリンジジイがこない
雨だし関節痛くてさらにジジイがこないんだろ
ジジイがいなけりゃ解決なんだよ
俺この件で完全に敬老精神捨てた。枯葉マークでフラフラしてんのにガンガンクラクション鳴らす
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:08:30.80 ID:UsiWW8Zz0
風邪でセキが辛い
放射能ェ…
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:08:37.25 ID:rOTqLGcC0
>>234
アンパンマンの世界に産まれりゃ良かったな?
239 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:08:39.52 ID:v6m5sjAt0
>>219
うちもカインズの野菜の土と腐葉土だわw
肥料はハイポなのか、コスト掛かってるな
いずれにしても母上のノウハウは只者じゃないよ
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:09:44.70 ID:rOTqLGcC0
>>236
オレじゃんw
ゴチャゴチャほじくりかえして面白いかモグラ野郎
だからどうだってんだ?
241 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:09:52.57 ID:2h87GD3Z0
>>227
まあ、俺もバラエティーほとんど見ないけど、あんな番組やっていて
公共放送だからといって、電波税激安なんだよね
我々からは、どんどん徴収するくせに
携帯電話・ワイヤレスルータ・固定電話のワイヤレス子機
どこが公共放送なんだろうね・・・
スレ違い スマン
242 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:09:53.58 ID:da5qFDPe0
>>235
たまに見るよ、安いし炒め物に使った。
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:09:59.94 ID:4lgxihQe0
>>235
野良坊の事
244 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 23:10:17.35 ID:0AMoqWoIO
>>234
マジレスすると政府が最底辺なことさえ除けば日本は総合値じゃトップクラスだろ
245 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:10:29.63 ID:ArxpU/ba0
>>238
ドラえもんのいる世界かなぁ
246 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:10:42.99 ID:xKzzk4TJ0
>>231
じゃあじゃなくてさ
君のはどうなの
ごめんなさいも言えないの
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:10:52.50 ID:PaSQ0GnF0
草薙が「そっと手を握って。」ってさw
じゃあ、20代のお姉ちゃんにやってもいいのか?w
普通に気味悪がられるだけじゃねぇの?w
248 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:11:52.64 ID:v6m5sjAt0
>>228
ジリ貧の自営業者はカネなんか持ってないよ
アニオタなんで、2828しながらケロロ軍曹の夏美を鑑賞するのが唯一の趣味
そんなケロロも今月で終了なんだけどな…
249 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:11:57.13 ID:ArxpU/ba0
>>244
政府ェ…
250 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:12:10.89 ID:xKzzk4TJ0
>>240
ID変わるまで待てないとかどんだけ依存してんだよ
251 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:12:27.20 ID:H8+XvQxwI
今夜はちょっと荒れ気味ね〜。
カルシウム摂取してね〜。
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:12:33.22 ID:rOTqLGcC0
>>247
まあ、裸になって表出ちまう薬中の言う事だしな
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:13:23.84 ID:CzrZi81q0
放射性ヨウ素の水道水基準、乳児には厳格化
読売新聞 3月21日(月)22時25分配信
厚生労働省は21日、乳児について、100ベクレルを超える放射性ヨウ素が検出された水道水の飲用を控えるように都道府県に通知を出した。
水道水の食品衛生法の暫定規制値は、1キロ・グラム当たり300ベクレルで、厚労省では、
この値を超えた水道水について飲用しないように求めているが、乳児については、
放射線の影響を受けやすいことなどを考慮し、基準を下げた。
通知では、粉ミルクを水道水で溶かして乳児に与える場合などに、
ヨウ素が100ベクレルを超える水道水を使わないように求めている。
厚労省によると、地震発生後、水道水から100ベクレル以上の放射性ヨウ素が検出されたのは
、福島県飯舘村、川俣町、福島市の3か所。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000564-yom-soci
埼玉は全然平気だけど、小さいお子さんのいる人は気をつけよう。
うちもだけど
254 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 23:13:33.47 ID:onH/u6Ul0
あ、皆さんカルシウムは森永マミーでどうぞ 最近品薄だけど
>>169
いまどきでいう所のかなり節約タイプになってまっせ
>>229
ベルクだとトップバリュのが5袋まとめて安いです
非常用備品ついでにどうぞ
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:13:38.31 ID:ATiuEzwM0
>>214
夏場、クーラーを消したくて購入。
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000316/
クーラーを切っても寝苦しさで起きる事は無くなりましたよ。
背中が蒸れないだけでかなり違うようです。
椅子用などもあるので、検討されてはいかが?
256 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:14:16.25 ID:xKzzk4TJ0
>>252
嫁に逃げられてお年寄りに当たり散らすのと大して変わらんだろ
257 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:14:24.96 ID:da5qFDPe0
>>244
確かに日本は住みやすい国だと思う、ほうれん草も牛乳も他の国から
みたら神経質と思うかも
258 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 23:14:29.72 ID:kiiJEJu2O
>>246
は、い?何言っちゃってるのモグラ野郎?
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:15:05.28 ID:hE7p4VcP0
>>248
そなんですかー><
新しい趣味を見つけてください
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:15:21.39 ID:rOTqLGcC0
>>250
?なんで待つ必要あんだよ
腹減ったから飯喰って読みかけの漫画読み終わって。寝る前にちょろっと来ただけだ
やましい事なぞ一言も言ってねぇんだよ、テメェと違ってな
クソガキが、黙ってろ
261 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:16:07.27 ID:v6m5sjAt0
P2Pまたきたー
でも揺れない…
262 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:16:21.30 ID:xKzzk4TJ0
>>258
自分で言ったんだろ
251 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 15:50:27.50 ID:rOTqLGcC0
>>245
まぁね。祝日なのにな。スゲェ暇だからきたんだ
雨だから休みでラッキーか。なんか雨がヤバイんだろ。
嫁がここでもブルって実家疎開しやがったから
カレー作って食ったんだけど、独りで飯作っても面白くも何ともねぇなw
レーズンパンとインスタントラーメンの一人身時代に戻りそうだぜ。
あ、パンは今無いのか
263 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 23:16:44.88 ID:g1V6D2830
>>253
子供に関しては注意してし過ぎることはないからね
264 :
川越
(関東)
:2011/03/21(月) 23:17:00.72 ID:OiH/hsskO
みんなおやすみなサイ
ぽぽぽぽーん
265 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:17:20.19 ID:2h87GD3Z0
>>255
へぇ・・・こういうのもあるんだ・・・
俺もクーラー苦手なんで、夏場も
扇風機、間欠、首振り、寝るとき1時間限定
なんて、異常者なんですが・・・
この夏に、買ってみるかな・・
266 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 23:17:24.24 ID:hgZJj8JIO
てす
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:18:03.35 ID:CzrZi81q0
喧嘩なんて疲れるだけだぞ〜
昨日もこのくらいの時間に荒れてなかった???
>>214
>>255
うちはこれ使ってる。人数分買っちゃったよ
熱さまひんやりジェルマット
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/ns_hjm/index.html
268 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 23:18:05.19 ID:JatKxQ6lO
>>250
批判厨乙
269 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 23:18:11.93 ID:D6tEsJMaO
ベルク13時頃からの停電の日は、10時に開店しないのかな?
知ってる方いたら教えてください。
ググったんだけど、停電時の営業時間とか出なくて困ってます。
270 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 23:18:17.60 ID:hYmpgQ1FO
不安で堪らない二名が他人巻き込んで八つ当たり
滑稽だわ〜
271 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:18:25.78 ID:H8+XvQxwI
明日も冷たい雨の日かしら〜?
夜の停電つらいわ〜。
272 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:19:00.11 ID:da5qFDPe0
レーズンパン・・お腹すいた、でも夕飯食べたから我慢だ。
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:19:37.87 ID:UsiWW8Zz0
もしかしてID:rOTqLGcC0=ID:kiiJEJu2O?
おんなじ様な言葉使ってるからふと思った
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:19:39.69 ID:CzrZi81q0
>>269
そこまで細かくウェブページに載せる店ってないよね。
電話が確実。
うちも行ってから、開いてないことがわかってがっかりしたことがある。
275 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:19:56.91 ID:v6m5sjAt0
>>254
なんか色々とありがとうございます
粉ポカリ(仮)は風邪の時にも重宝するし、常備しておくのもいいかもですね
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:20:05.37 ID:rOTqLGcC0
>xKzzk4TJ
てめぇはオレ様のストーカーか?
IDほじくらなきゃ分からねぇ一個前のスレから持ってきやがって
なんの取り得もねぇうじ虫のやりそうな事だぜ?
親からも先生からも上司からも何一つ認めてもらったことも無いんだろ?
なぁオイ?
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:20:28.80 ID:8ogNvqO60
>>269
計画停電時は営業を休止致しますっておもいっきりかいてあるじゃん・・・
278 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/21(月) 23:20:43.00 ID:R7JUhyMf0
明日は最初のグループ以外は(今んとこ)予定通り停電か?
G4はまた少し遅れて消えるのかな
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:21:04.02 ID:8ogNvqO60
>>273
つーかもう時間かわるから殺り合うならコテ使って欲しい・・・
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 23:21:14.64 ID:Y+LXSKs10
明日から計画停電再開なので
>>1
の停電についてなどから自分のGと時間帯を探してくださいねー
荒らしに付き合うのも荒らしです
あぼーん推奨
>>269
それは、、、すみませんが、お店に問い合わせてください
281 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 23:21:17.84 ID:kiiJEJu2O
>>273
ちげーよ
282 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:21:33.88 ID:xKzzk4TJ0
ちょろっとですか。そうですか。
504 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 17:46:36.06 ID:rOTqLGcC0
>>495
Ed1FvzABO
r4OTd71PO
の二人が絡んできたんだよ。もういいよ。読みかけの漫画よむから
腹も減ったし。じゃあな
801 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 19:56:01.80 ID:rOTqLGcC0
地震だ!
283 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:21:36.49 ID:SjKGd3TI0
レーズンパンもぅまぃが、
10日ぶりにパン食った・・・
こんな時のすこしの幸せ
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:21:56.71 ID:ATiuEzwM0
>>224
風呂場みたいな密閉器具でなければ、
LEDはかなり使える。
電球型LED電灯ではなく、LEDそのものを
上手に配光してくれる器具があれば
よいのだが、未だに高価すぎるんだよね。
LEDを使った面発光タイプの照明器具を
作ってくれれば良いのだけれど。
なお、E17ソケットなら2000円もしないで電球型LEDが
買えるよ。
285 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/21(月) 23:22:17.88 ID:R7JUhyMf0
>>216
どうでもいいです〜なんての放送するわけがない
つか、今は偽善とか言ってる場合じゃないんじゃね
286 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:22:25.86 ID:v6m5sjAt0
>>255
耳寄り情報をありがとうございます
空調ざぶとん、値段も手頃でいいですね
コレは思った以上に効果があるかも…
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:22:33.25 ID:rOTqLGcC0
>>273
ちげーな
288 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 23:22:46.27 ID:8fQyPVfyO
なんでこのスレピリピリしてるの……
おおおコバトン様十万石饅頭様ふっかちゃん様、どうか埼玉をお守り下さい
あとこのスレを見守り下さい
明日は仕事が早いから寝る、おやすみなさいたま
289 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:22:54.92 ID:v6m5sjAt0
>>259
新しい嫁を探してきます><
290 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 23:22:59.10 ID:9OtZxuqN0
>>278
どうもそうらしい。30〜40分のラグはだれも読めない。
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:23:17.79 ID:c8HoyiiD0
>>282
いやー全部透明あぼんしてごらん?
一気にヘブン状態だよ?
レス番飛びすぎて笑えるがwww
292 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:23:27.81 ID:w5FRn+vj0
>>283
俺も腹減った
こないだ久々にまるごとバナナを見つけて買ったが
勿体無くて食えない。
最期の時になったら食うけど
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:23:52.70 ID:hE7p4VcP0
>>283
毎日食べてて
なんか申し訳ないです><
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:24:36.18 ID:UsiWW8Zz0
>>292
バナナ結構足早くね?
速めに食べた方がいい希ガス
295 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:24:40.51 ID:v6m5sjAt0
>>267
確かカインズでペット用の冷却台なるものを見掛けた記憶が…
探してみると結構あるもんですね
296 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/21(月) 23:24:52.61 ID:R7JUhyMf0
>>292
消費期限に気をつけないとな>バナナ
297 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:25:23.49 ID:2h87GD3Z0
>
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101001054.html
>2002年に発覚した原発トラブル隠しなどを例に挙げて、東電を「独占的な地位を乱用し、原子力行政となれ合いの関係を続けてきた」
>と痛烈に批判した。
>日本政府に対しては「真実を受け止められない、おびえる子供のように国民を扱うことをやめなければならない」
>と一段の情報開示を要請。
あら・・・東電・日本政府(自民党だろうけど)、言われていますね・・・あらあら・・
298 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 23:26:06.36 ID:SjKGd3TI0
>>292
きっとその頃には
糸ひいてるょw
やめとけ
299 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:26:12.67 ID:w5FRn+vj0
>>296
最期の時よりも消費期限が先に来ることを願うばかりだ
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 23:26:32.61 ID:hE7p4VcP0
>>289
がんばってー><
222KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.