無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その68

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 09:26:52.15 ID:It7fL05v0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/

701 :久喜(埼玉県):2011/03/21(月) 19:00:44.60 ID:3VUttLOO0
>>677
IDがウシだしな。

>>682
家で仕事してた。
小さい揺れから始まったから、ストーブを消す余裕はあった。
その後大きくなって震度3ぐらいのときにNHK on。
→揺れ大きくなる→テレビ消える(!)
って感じ。

その後外に出てしばらくご近所さんと一緒にいた。
不思議なことに、家の中の物はほとんど落ちず。

702 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:01:13.08 ID:MdYaZyxy0
>>682
打ち合わせで社外に行ってた。
会社に戻ってくるのに2時間歩いたぜw

703 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:01:15.54 ID:TVG7JOc30
また4G夜かー

それよりまだ水が怖くてお米炊いてない


704 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:01:56.00 ID:95LEY0pS0
>>682
トラックに荷物積んでた。

グラグラ揺れたから、同僚がふざけてるんだろうと思って
無視して積んでた。


でも周りの様子がおかしかったから
出て見たら、みんな外に逃げてた。


俺をおいて逃げてた。

705 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:02:00.79 ID:eHwcvQmk0
また停電か。
ライトとかランプ売ってないお。。

706 :新座(東京都):2011/03/21(月) 19:02:10.84 ID:K6+E8Aoy0
経済産業省 原子力安全・保安?院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43907776


707 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:03:51.26 ID:eHwcvQmk0
>>704
ワロタw

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:05:02.90 ID:azgg44A+0
>>704
お前最高にカッコイイよ

709 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:05:33.78 ID:xhA7s51wO
>>704
ちょっと笑った
どんまいw

自分は普通に仕事してた
みんな一緒でよかった

710 :3/22計画停電(埼玉県):2011/03/21(月) 19:06:57.89 ID:jmKM4h530
■■ 計画停電(速報)■■明日3月22日の最初の第5グループの計画停電は実施いたしませんが、
第1、第2、第3、第4グループは実施いたします。
その日の2回目の第5、第1グループの実施は明日の電力需要を見極めて判断いたします。
何とぞご理解いただきますようお願いいたします。 14分前 webから
http://twitter.com/OfficialTEPCO

711 :新座(東京都):2011/03/21(月) 19:08:05.64 ID:K6+E8Aoy0
>>710 乙です

712 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:09:10.94 ID:UsiWW8Zz0
>>704
久々に声出してワロタw

713 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:09:37.68 ID:kFVGl7uKO
>>697
食料品目的で行ったから家電コーナーは全然見てないや、ごめん

714 :久喜(埼玉県):2011/03/21(月) 19:09:44.00 ID:3VUttLOO0
>>704
建物内のほうが安全だったかもよ!


初の停電来るかなあ・・・。
>>705
うち、何故か六つぐらいあるから出来ることなら分けてやりたいよ。
備えあれば憂いなし。
近隣の停電してないグループの地域をジプシーするとかw

715 :M7.74(長屋):2011/03/21(月) 19:10:34.18 ID:YdtVxmhE0
>>693
笑ってるがソイ(大豆)ラテは一部カフェにメニユーとして存在する
お前の負け

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:11:00.45 ID:UsiWW8Zz0
>>713
レスd、明日病院ついでに電池も探してみるわ

717 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:12:42.33 ID:eHwcvQmk0
>>714
あんがと。
吼えながらジョギングでもして過ごしてみるよw

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:13:08.02 ID:8lLjsZuq0
放射性物質は一度体内に取り込むと
体が栄養と間違えて取り込んじゃって
ずっと被曝しっぱなしになるから危ないって話なんだけどな

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:13:32.41 ID:azgg44A+0
>>715
ツッコミどころそこじゃねーだろ

720 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:14:18.41 ID:k7vuMPeC0
同じ市内なのに職場と家とで輪番のグループ違うのが痛いな…
運が悪けりゃがっつり6時間か…

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:17:37.23 ID:kiiJEJu2O
坦々麺うめー

もう不安厨は国外退避か家で一生カンパン食いながらガタガタ震えてるか
鬱病になって自殺するしかないんじゃね?

722 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 19:17:39.85 ID:Hc0ZZ1TL0
>>720
こないだ友達がそれだった。
桶川で朝停電で、東松山まで仕事に来て午後また停電喰らったって。


723 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:18:12.59 ID:8ogNvqO60
>>674
ミルクのような優しい大豆とかなんとかってやつは割りと牛乳に味が近い。
前はもっと豆々してまずかったけど改良された。さらに最近の改良で注ぎやすい
ストローみたいなのつけてくれたからgood

724 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:19:24.59 ID:MmIRr4Og0
2号機でも白煙かよ・・・

725 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 19:20:00.81 ID:Hc0ZZ1TL0
>>724
mjd!?
勘弁していただきたい……


726 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:20:33.04 ID:R5nKE4yr0
>>715
豆乳、投入
声に出して読んでみよう

727 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:21:17.39 ID:xQreEgVc0
明日から計画停電やるの?

728 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/21(月) 19:21:34.35 ID:rl+wFZcU0
牛乳ありましたが高くて手が出なかった・・
あと数パックあって・・
悩んで悩んでマリームにしました。。
うちあまり高い物買えないから・・

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:21:53.34 ID:iY1bEhcw0
自殺者増えてるって情報はどこから?
数箇所から聞いたけど新聞に載ってないから信じられない。

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:22:06.38 ID:ztp8EA8KP
「この程度の放射線量では、がんになる確率が0.5%上がる程度です」みたいな説明に騙されてはいけない。

高校生でも知ってるが、放射線の粒子は一定のエネルギーを持っていて、「濃度」といいあらわす。
つまりその数が多いか少ないかで、威力に強弱があるのではなく、威力そのものは同じで その数が違うだけ。
その中に細胞の遺伝子を置いたら多いか少ないかのいくつかにブチ当たって、同じように損傷を受ける
例えていうならロシアンルーレットに込めた弾の数が違うだけ
外部被爆では運の悪い何人かが白血病や癌になったりチェルノブイリでも多いように先天性障害児や奇形児が生まれたりするが、
体内に半減期の長いやつを取り込んでしまったら弾の数の少ないロシアンルーレットを一生ずっとやってる事になる
だから長年月のうちに「いつか」発病する確率がグンと上がる。

731 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 19:22:14.23 ID:Hc0ZZ1TL0
>>715
君の天然になごなごしましたw

732 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:22:29.57 ID:HODNNTcU0
>>705
携帯のフラッシュをライトとして使う機能は無いの?
無ければ白い壁紙を表示すると少しは灯りになる
もちろんバッテリー消費激しくなるけど

733 :久喜(埼玉県):2011/03/21(月) 19:23:17.96 ID:3VUttLOO0
>>724
なかなか落ち着かないね・・・。
次から次へとトラブルが起きて、作業員達の体力はもちろん精神的負担はそうとうなものだろうね。

734 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:26:03.55 ID:Y+Y3EKfaO
川本のカインズ前より実況シェルが満タンぉKッ!!
らしいのでお近くの方はどぞ。
(カミサンにベイシアまで拉致られたのは言うな。)

735 :M7.74(長屋):2011/03/21(月) 19:26:16.88 ID:YdtVxmhE0
>>719>>726>>731
家にライトと電池有り余ってんだけどいる?

736 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:26:54.56 ID:kiiJEJu2O
ztp8EA8KPは煽ってばっかいないで早く逃げれば?

737 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:27:47.62 ID:k7vuMPeC0
>>722
違う市ならまだ諦めつくんだろうがな
でも隣近所にある某大型家電店が2Gで漏れの職場3Gとかその差何?とか東電に問いたい感じ
ちなみに直線距離8`ほど離れた同市内の漏れんち2G
丁度漏れの職場と某家電店の間が境目て何か惜しい感じだw

738 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/21(月) 19:28:16.29 ID:IsFJBExXi
こんな時こそ、スニッカーズの出番の気がするのだが。

739 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:28:32.12 ID:pHxBRccU0
>>682
風邪引いて病院行って帰ってきて、薬飲んでパジャマに着替えて寝るところだった。

740 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:29:03.56 ID:xy9nJEKIP
飯食って戻ってきたらソース元にダメ出し出されちゃったから、大学教授のソース貼っとく
きっともう皆見てるだろうけどさ
http://twitter.com/hayano

team_nakagawa 飛散した放射性物質のうち、最も多いのが、放射性ヨウ素(I-131)で、次が、放射性セシウムです。
ただ、I-131は8日毎に半分になっていきますから、3ヶ月もすれば、ほぼゼロレベルになりますが、
放射性セシウムの半減期はもっと長いので問題になります。

team_nakagawa 福島市の水道水のなかに、2種類の放射性セシウム、Cs-134, Cs-137が検出されています。
Cs-134の半減期は約2年、Cs-137では約30年です。とくに、Cs-137は土の中などに長い間存在して、
放射線を出し続けるので注意が必要です。ただし、その量は極めて微量です。

team_nakagawa ちなみに、放射性セシウムの半減期が30年といっても、排尿や代謝によって体外に放出されます。
その結果、人体に影響を及ぼす、実効的な半減期は100日程度といっていいのです。#housyasen #cesium

741 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/21(月) 19:31:03.38 ID:rl+wFZcU0
自殺者増えてるんですか?
悲しいな・・・とにかくメンタル面でダメージは相当だから
精神科医の先生、とにかく被災地入りして下さい。
お願いします。。

742 :M7.74(東日本):2011/03/21(月) 19:31:08.52 ID:onH/u6Ul0
明日22日の停電予定>>710

>>715
ダジャレになっていると気づいてくれただけなんだよすまん
ヴィドフランスの豆乳ドリンクは躊躇して牛乳にした

>>735
うちにも半年期限切れ単2が6本あるけど近場ならさしあげたい

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:31:23.13 ID:ighPb75q0
>>737
郵便番号と同じだろ、深い意味はない。

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:31:59.62 ID:8ogNvqO60
>>738
あれすげー嫌い。甘いしキャラメル歯につくしピーナッツギッシリだし

745 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:32:22.62 ID:MdYaZyxy0
>>741
増えてるとしたらどっちかっていうと株とかFXやってる奴じゃね?

746 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:33:12.07 ID:tYHGQCNP0
放射線風呂入ったら髪の毛ぬけた

747 :越谷(catv?):2011/03/21(月) 19:33:21.21 ID:aKBvwLxki
地震に怯える生活にも疲れたんで気分転換に絵を書きたくてレイクタウンに画材求めて来たんだけど、何処にあるかわっかんね
無駄に広くて疲れたよ
激しくスレチだと思うけどレイクタウン通の人いたらここ見てみ?てとこ教えてくれたらうれし

748 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:33:26.02 ID:MdYaZyxy0
>>744
そんなあなたにマーズバー

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:33:48.95 ID:ighPb75q0
>>745
市場2にいってくる。

750 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:35:18.52 ID:kiiJEJu2O
>>741
大きな災害に自殺はつきものだしな…
阪神の時も結構いたようだし

751 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/21(月) 19:35:26.03 ID:rl+wFZcU0
川本のカインズ、満タンぉkなんですか?
今からいこうかな。。

752 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:36:01.36 ID:qQ6wG7meO
>>747
画材なら三郷のスーパービバホームの二階の方が良いぞ
カレーも旨い

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:36:59.55 ID:ighPb75q0
いつもどおりだったw

754 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:37:10.62 ID:8ogNvqO60
>>748
初めて見たwwwなんか見た目まずそーですな・・・

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:38:31.97 ID:Sh6iQ/730
確かにSビバホのカレーって美味いよね。

756 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:38:54.29 ID:k7vuMPeC0
>>743
まーぐちぐち言ったとこで諦めるしかないけどな
しかし職場停電になったら同時に漏れの携帯も繋がらない事実が先日発覚
暇潰し出来なくてそれが一番イタイw

757 :草加(長屋):2011/03/21(月) 19:39:33.52 ID:rWvl+VQ+0
>>637
とりあえず普通に炊飯器で炊くと、臭いし不味い
炒める系のじゃないと合わないらしい

758 :大宮区(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:39:48.28 ID:pqeHM89jP
とりあえず23区を停電させて欲しい
一般家庭が不便を強いられるのは困る

759 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 19:40:02.70 ID:MmIRr4Og0
>>745
俺も資産が3分の1に減ったwww

orz

760 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/21(月) 19:40:07.33 ID:w5FRn+vj0
大宮西警察署のそばのジャスコ(現イオン)のフードコートにあった
外人がやってるカレー屋がうまかったのになくなっちゃった

761 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:41:27.87 ID:ighPb75q0
>>756
災害時に便利とか言っておいてこの有様、黒電話が最強なのかなぁ、電源来てるし。いざとなったら電話電源を考えちゃうな、ちと弱いけど。

762 :越谷(catv?):2011/03/21(月) 19:41:31.47 ID:aKBvwLxki
>>752
ありがとうありがとう
大急ぎでいってみる!
カレー…目的が変わりそうw

763 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:41:33.07 ID:dI2WxnHn0
>>758
23区止めたら商品までまわらなくなるんだよなあ


764 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/21(月) 19:42:17.75 ID:rl+wFZcU0
阪神の時も自ら命絶った人がいるんですか。。
たしかに何もかも無くしてからのスタートは現実的に
辛い。。
綺麗事言っても結局現実はきつい。。

765 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:43:02.52 ID:CzrZi81q0
>>763
一般家庭だけ止めたらいいんじゃない?

766 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:43:52.16 ID:0rCnEXNxO
昨日、新田のトイザらスに行ったら天井落ちまくってた
通行不可の通路もある


よく死人出なかったな

767 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:44:32.22 ID:k7vuMPeC0
>>758
それをやっちまうと東日本だけじゃなく西日本も混乱に陥るだろからぐっと我慢
いちお、東京は日本の首都だしな

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:44:54.31 ID:dI2WxnHn0
>>765
技術的にグループ内の区分は無理なんだよねえ。。。

769 :草加(長屋):2011/03/21(月) 19:45:39.66 ID:rWvl+VQ+0
>>682
学校に居た
ぐらぐら揺れだしたら教師の誘導で外へ
しばらくして荷物取りに行く許可でたが、電車止まって帰宅難民化、そのまま留まる
運良く同じ方向の人にお迎えの車が来て、同乗させてくれたおかげで、何とか深夜に帰れた

770 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:45:41.34 ID:MdYaZyxy0
>>754
超檄甘だけど疲れてるときには旨いよ。
ただ通常サイズだと気持ち悪くなるからミニサイズしか食えないw

771 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:45:49.58 ID:hVneX8tj0
タイ米でパエリヤするか、素材にしたがってガバオ作ってみるとか。
ぱらぱら油でいためてから具とスープ入れて20分煮ればいいのかな。
無印良品で調味料パックあったような。

772 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:46:16.44 ID:qQ6wG7meO
>>762
今からだと営業時間が不安だ。調べてから行った方が良いぞー
ヴィシーズ三郷店な
カレーは安くて旨いw

773 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:46:17.70 ID:ighPb75q0
>>768
んーなことない、ピンポイントで停止できる、でもそれやってたらキリが無い。

774 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:47:20.45 ID:BpiTTAVR0
夏までに官庁・病院など重要な場所と一般家庭とを分けられるシステムが
開発される事にマジで期待
非現実的ではない・・・と思う

775 :久喜(埼玉県):2011/03/21(月) 19:47:39.92 ID:3VUttLOO0
>>758
23区にだって一般家庭はいっぱいある。
やるとしたら、重要施設の無いエリアのみ夜は除いて停電とかかな。

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:48:31.11 ID:BSQa3mUp0
埼玉県産ホウレンソウは基準値以下
埼玉県は21日、熊谷、深谷、本庄の北部3市で20日に採取したホウレンソウの放射性物質の影響を調査した結果、
5検体とも食品衛生法の暫定基準値を下回ったと発表した。県のホウレンソウ出荷額は全国一(平成21年)で「埼玉県産は安全」としている。
放射性ヨウ素は最大で1キロ当たり1900ベクレル(基準値2000ベクレル)、放射性セシウムは最大173ベクレル(同500ベクレル)だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032119310072-n1.htm

777 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:48:36.74 ID:wXNSXVn8O
水道水飲んでも大丈夫ですかね…?
これから飲もうとペットボトルに汲んできたんですが
薬飲むので必要なのです
気にしすぎですか?

778 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:48:38.38 ID:M+Xzqev1O
大人のメンタルケアにしろ、現実と向き合って自分で乗り越え無いと意味がない。
震災を直視させて希望にかえるのは無理ぽ、子供達は軽い平衡感覚のズレと虎馬かな、春先に発症して来そうだね。

779 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:49:00.47 ID:8ogNvqO60
>>758
社員には悪いがパチ屋の営業自重してもらいたいもんだ・・・

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:49:11.60 ID:t9Hb8Tdm0
今日は大きな余震なかったな。
なんとか、これでおさまってくれればいいけど。
特に、東北は精神的にもキツイだろうから、もうヤメてくれ。
それにしても、地震から早10日、あっという間だったな。

781 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:49:20.48 ID:dI2WxnHn0
>>773
電気代払わないと止められるね
すまねえ

782 :越谷(catv?):2011/03/21(月) 19:49:42.82 ID:aKBvwLxki
>>772
ラジャ
レイクタウンの駐車場で調べてみます
カレー!カレー!!
あれ?なんかちがうな\(^o^)/

783 :さいたま三区(埼玉県):2011/03/21(月) 19:50:08.12 ID:rl+wFZcU0
昨日宮代町のカスミに行ったら2階が崩れかけてた。
トイレはカスミも従業員トイレ使用でした。
他にもしまむらとかセキ薬品とかあるけどカスミのトイレしか使えないので
?でしたが。。

784 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:50:16.85 ID:buBmC1080
やった!伊勢崎線8割運行だって
直通も一部復活と

785 :草加(長屋):2011/03/21(月) 19:50:37.96 ID:rWvl+VQ+0
>>744
アメリカ人ってピーナツ好きだよなあ
パンにはピーナツバターとか塗ったくるし

786 :草加(長屋):2011/03/21(月) 19:51:57.40 ID:rWvl+VQ+0
>>784
やたー

787 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:53:03.09 ID:96G8dFSAP
ニューシャトルが停電の影響受けまくりでマジ困りんぐ

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:53:40.68 ID:Sh6iQ/730
こんな状況でも火事場泥棒とか居るんだろうね…
ボランティアのふりして、他人ん家のタンスあさったりして。

sage忘れてた、あんま意味無さそうだけど。

789 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 19:53:52.47 ID:NTEIS3xF0
>>776
ああ、埼玉の農作物にもついにでちまったか・・・
暫定基準値って、あくまで原子力事故という非常事態での値だから
「安全です(キリ」って言われてもね・・・

790 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:54:20.95 ID:CzrZi81q0
>>768
企業向けと一般家庭向けは別なんでしょ?
グループ分けとは多分べつの話だよ。

産業側が、一般家庭と分けて企業は一日単位にしてくれって言ったら、
東電は断っているんだけどね。
多分面倒なんじゃない?鉄道の時と一緒で


791 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:54:38.24 ID:qhgFN/8a0
福島第一原発2号機建屋から白煙

読売新聞 3月21日(月)19時13分配信
 経済産業省原子力安全・保安院は21日、同日午後6時20分頃、東
京電力福島第一原子力発電所2号機の原子炉建屋から、白煙が上がっ
たことを明らかにした。

最終更新:3月21日(月)19時13分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000534-yom-soci

792 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 19:55:25.03 ID:qQ6wG7meO
>>784
わーい!ありがと
>>787
それはまいっちんぐだな

793 :草加(長屋):2011/03/21(月) 19:55:46.13 ID:rWvl+VQ+0
ゆれてる

794 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 19:55:47.88 ID:MdYaZyxy0
ちょっと大きめ

795 :所沢(埼玉県):2011/03/21(月) 19:55:51.11 ID:7oWP1gt00
揺れてる

796 :八潮市(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:55:53.40 ID:0kgven02O
揺れた

797 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:55:54.46 ID:zf/ZXT8d0
ゆら

798 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:55:55.99 ID:vlohmd1c0
揺れてる

799 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 19:55:56.49 ID:tYHGQCNP0
くる

800 :鴻巣(埼玉県):2011/03/21(月) 19:55:58.83 ID:OOoWbcWP0
ゆれゆれ

214KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.