■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その68
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:26:52.15 ID:It7fL05v0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:31:42.75 ID:GXRlCUoA0
>>283
それがイマイチ分からないのが怖いんだよね。
子供が奇形児・・云々が一番怖いけど、チェルノブイリのとこ見てもよく分からないし。
少なくとも今の量なら心配ないらしい・・ってことくらい。
302 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 16:32:20.36 ID:9OtZxuqN0
>>296
いいじゃないか、またしばらく乗れるんだし。
ブレーキに油はあかんよ、死亡フラグが立つ。
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:32:33.61 ID:rOTqLGcC0
>>297
ビッターライなんとか…
とか言うジジイの物真似職場でして遊んでた。俺
304 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 16:33:02.68 ID:Ox7G17xGO
>>294
あー…そう言えば血液関連の記事もあったな
悪い、詳しくは覚えてねぇわ
305 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 16:33:11.20 ID:qQ6wG7meO
>>299
昨日と比べると2倍かもしれんがレントゲンと比べると・・
っての誰か頼む
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:33:23.45 ID:iDYzTXrd0
牛乳はパック作ってる工場が茨城に多くて酪農家は生産調整中だと聞いた。
群馬か栃木の酪農家の嫁のブログだかに書いてあったよ
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:34:07.81 ID:iEBk0p4z0
なんか元の生活にもどるの億劫だな
308 :
新座
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 16:34:20.76 ID:58g+Xk2QO
今日ローソン行ったらおでん買おうとしてる人が居て、店員に「容器は有るけど品不足でフタが無い」って断られてた
何でフタだけ無かったんだろうw
309 :
西川口
(catv?)
:2011/03/21(月) 16:36:12.97 ID:mCxIh+rC0
>>299
うちも水道水でお茶作ってるけどさすがに普段沸かしてるぜ
空気中のがどんどん増えてるが
自分は正直水道水のが気になるんだよね。。。
310 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 16:36:24.14 ID:h2M4Jpwh0
影響ないって言ってて子供のガンが激増したチェルノブイリ周辺
今回の本当の影響がわかるのは10年後だよ
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:36:24.91 ID:rOTqLGcC0
>>307
米ってだいたい宮城とか東北なんだろ
またタイ米喰うのかな
もう萩の月も喰えないのか?
関係ないけどパプワくんの「東北ミヤギ」思い出した。
312 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:36:27.04 ID:ocEM52Iz0
アメリカがベトナムに枯れ葉剤まいた時は奇形がゴロゴロ産まれた
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:38:07.37 ID:rOTqLGcC0
>>309
沸騰させんのかったるいし冷めんのも遅ぇから水出しにしてたんだよ
でもヤバイよな今時分は
314 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 16:38:20.01 ID:+jp+gyWN0
んばば!
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:39:58.15 ID:HODNNTcU0
>>310
なんにせよ今の子供からこれから生まれてくる子まで未来が暗いのは事実なんだよなぁ
もう少子化でどうこう言う次元じゃ無くなってきた
無理して子供作ると悲惨な事になりかねないし
「埼玉だけ震源にならないで囲まれてる」ってある意味呑気に言ってたのが懐かしい・・・
316 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:40:00.95 ID:jNGBAoxC0
埼玉県の水道水の放射能汚染のデータを
掲げてるホームページを教えてくれ。
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:40:52.64 ID:GtmHnr120
これ福島の話で埼玉はまだ大丈夫だろうけど
> 職員の杉岡誠さん(35)は「村民からは『煮炊きはいいのか』という声があるが、
>『煮沸はしないように』と伝えた。もう少し早く周知してほしかったとの声が多い」と話している。
なんか知らんが水道水沸かしちゃいかんらしいよ
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:41:03.37 ID:rOTqLGcC0
今は被災地とかかわいそがってるけど
福島女は差別されんだろうな
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:42:36.08 ID:rOTqLGcC0
>>317
ど、どういうことだ?
沸かしちゃダメなのか?沸かしてもダメなのか?
水のままならいいのか?
320 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 16:42:46.79 ID:0xvbf0A+0
最近なに食べてる?
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:44:22.30 ID:buBmC1080
>>319
煮たら蒸気でまき散らすことになるからだろ
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:44:41.07 ID:HODNNTcU0
>>317
沸かすと水が飛んで成分となってる放射性物質が濃くなるとかそういう事?
323 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 16:44:42.44 ID:9OtZxuqN0
>>320
線香立てに行ってあまった「ねだち」のみたらし団子。
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:44:46.35 ID:rOTqLGcC0
>>320
基本パスタにレトルトカレーだな
食材腐ったらヤバイからあるもので料理もするが
さっきはフツーのカレーつくった
鳥の胸肉。あの一番安っちぃグラム78円のいれて
325 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 16:45:15.39 ID:Ox7G17xGO
>>317
どうしろと…
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:45:26.15 ID:ztp8EA8KP
>>305
埼玉で検出される放射線量って、原発から直接放射線が飛んできてるんじゃなくて
放射能を帯びた目に見えないような小さなミストや粉じんが、飛んできてる=埼玉でも放射線量が上がっている
だから、その空気を吸い込んだ場合、レントゲンを比べても意味がないよ。
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:45:41.87 ID:HesyjJiD0
>>316
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:45:43.07 ID:AengWrjm0
明日の停電の予定はいつ発表されるんだろう
全然ふれてない気が
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:46:13.94 ID:rOTqLGcC0
>>322
なるほど!かしこい!
ならば普段水出しで飲んでるオレ様もあこがれの勝ち組に入れるわけだな!
言っていいか?俺勝ち組!
330 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 16:46:36.96 ID:9OtZxuqN0
>>328
ごごたまで帯流れてる。
331 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:46:51.39 ID:g1V6D2830
>>316
悪いな東京。俺は県民以外には冷たいんだ
人に聞く前に
>>1
見ろよ
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:47:02.10 ID:buBmC1080
>>328
予定どおりじゃないのか?
せいぜい伊勢崎線が日比谷線乗り入れ可ぐらいにはなって欲しい、6両とかないわ
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:47:34.02 ID:Xx8v55eH0
>>296
556をチェーンやベアリング部などに注油しちゃだめ。
潤滑油が流されて焼付けを起こしたり、
雨で表面の油が流れて逆に錆びやすくなる。
可動部はグリス、チェーンにはチェーン用潤滑油を使うこと。
クレのだったらグリースメイトがいい。
334 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:47:46.72 ID:gCOfdzlD0
バカw
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:47:47.91 ID:GtmHnr120
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20110320/ma2011032001000833.shtml
なんで『煮沸はしないように』なんだろな
沸かしても意味がないって言いたいのかな
まあ自分は普通に水道水で米も炊いてるしコーヒーも飲んでるけど
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:47:55.29 ID:iDYzTXrd0
>>328
撒き散らさなかった分はお前が飲んでるんだけどな
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:48:20.46 ID:wO3GTkMc0
広島出身の人の話では原爆(放射能)の影響で
戦後まもなく白血病が原因で亡くなった方がかなりいたとの事。
その人は疎開していたから原爆被害から免れる事ができたけど。
今、埼玉県民がパニックになるのもあれだけど、軽視しない方が良いよ。
>>320
焼肉屋には行ってないけどそれ以外は従来通り。
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:48:46.10 ID:HODNNTcU0
>>328
明日からは時間割通りでしょ
うちは9:20からだな
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:48:48.13 ID:iDYzTXrd0
>>336
は
>>329
あてだ
まちがえた
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:49:10.06 ID:dI2WxnHn0
...?
水を煮沸して使うって、蒸留でもするの?
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:50:14.05 ID:Xx8v55eH0
>>335
水蒸気になって大気に拡散されるからだろ
342 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:50:23.33 ID:K6+E8Aoy0
>>320
2年前の米。片付け下手だから、他の物に隠れてた。
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:50:50.26 ID:VV7YGKsc0
水道水に含まれるトリハロメタンは
沸騰直後はトリハロメタンが増える
その後更に沸騰続けると減少する
換気扇をつけて鍋やヤカンの蓋をしないで沸かし
沸騰直後すぐにに火を止めない
344 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:51:56.40 ID:GPymQAAj0
なんか水道水の埼玉県のHPのデータと文部科学省のHPのデータが1日ずれているね。
埼玉県HPの21日は20日に採取したものと考えていいのか?
345 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:52:04.49 ID:K6+E8Aoy0
>>331
俺は正真正銘の埼玉在住だけど、NTTから他社に変えたら表示が東京になったよ
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:52:12.53 ID:rOTqLGcC0
>>333
そういってる奴も多かったけど
それってマウンテンバイクとかそういうスゲーチャリの話だろ?
556の裏には自転車にもって書いてあったぜ?
556は軽い油だから定期的に差さないとダメなんだっけ?
まぁ油はキャンドゥでも売ってるしそれさしてみるか
347 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 16:54:22.97 ID:Ox7G17xGO
初歩的な質問ごめんなさい。埼玉も水道水飲んじゃ駄目なの?
348 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:54:42.46 ID:1W+XdF/b0
>>347
じゃんじゃん飲んでください
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:56:51.22 ID:g1V6D2830
>>345
本当に埼玉人なら地元の名産を言ってみ
俺はさつまいも
350 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 16:57:24.40 ID:TNcwgaPgO
越谷 草加 足立区辺りではまだガソリン長蛇の列ですか?
351 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 16:58:03.91 ID:0AMoqWoIO
気にするほどではない
が
どうしても気になるなら水買ってきてのんでなさい
って感じ
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:58:39.96 ID:ztp8EA8KP
水道水の放射性ヨウ素は一昨日の3倍になってるな。
今日の雨で、おそらく数日後にはもっと増えるだろ。
基準を下回っているといっても
平 常 値 は 不 検 出 の も の が 検 出 さ れ て る ん だ か ら な
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:58:43.93 ID://xx9Yvr0
>>347
駄目っても飲まないと生きていけないだろ?
飲料水だけは何とかペットボトル化したところで、
食品工場は水道水で食品を作っているよ。
水分は飲料水以外の固形食品分も多分にある。
事実上、水道水抜きの生活は無理なわけで・・・
覚悟を決めていくしかない。
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 16:59:10.64 ID:rOTqLGcC0
>>349
じゅうまんごくまんじゅうにきまってんだろーが!!
うまいうますぎる!!
355 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 16:59:41.26 ID:K6+E8Aoy0
>>349
にんじん
356 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 16:59:50.64 ID:7whc7evK0
347ではないけれど地元のスーパー水すら売り切れてました
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:00:27.87 ID:dI2WxnHn0
>>352
わけわかんねえよw
最高に愉快なやつだな
358 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:00:37.24 ID:1W+XdF/b0
>>349
もちろんあるよ、梨だよ!
359 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:00:45.66 ID:9OtZxuqN0
>>354
それ地元と言うより埼玉名産だろ。
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:01:45.04 ID:rOTqLGcC0
昔ローソンでもらったドラゴンボールのタンブラー
水筒代わりに使おうとしたら水漏れるじゃねーか!このオモチャ!
百均の紫とオレンジの水筒にいれよ
361 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:02:15.18 ID:S4XljxEYO
>>349
煎餅
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:02:28.11 ID:buBmC1080
>>356
まあ人気商品だからしょうがない
3連休初日で売り切れ
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:02:28.76 ID:g1V6D2830
>>357
ただの煽り大好き君か
>>355
ごめん知らないわw
364 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:02:37.86 ID:7zbARVzD0
>>349
おいら正月は喜多院に行きます
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:01.67 ID:rOTqLGcC0
>>358
春日部ならしんちゃんだろ?
町の入り口に「しんちゃんの町」って書いてあんだろ?
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:03:02.98 ID:dXshoVbF0
>>349
うどん
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:10.12 ID:ztp8EA8KP
>>357
いまみたいな事態が、愉快なんだろうな。お前にとっては。
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:03:14.22 ID:g1V6D2830
>>357
じゃない
>>352
だ。すまん
369 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:15.53 ID:1W+XdF/b0
>>355
埼玉で人参が名物ってどこだ?
>>361
草加市民乙
370 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:03:36.33 ID:Hc0ZZ1TL0
>>355
にんじん!?
東松山のかしら、
深谷のねぎ、
越生の梅、
秩父の蕎麦、
小川町の鮎、
草加のせんべい
熊谷のかき氷、
……食い物羅列しすぎか(w
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:59.84 ID:rOTqLGcC0
>>364
あれ喜多院って川越の?
372 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:04:53.07 ID:Hc0ZZ1TL0
>>364
正月は武蔵一之宮、大宮氷川神社でキマリ!
373 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:04:56.03 ID:Ed1FvzABO
ID:rOTqLGcC0
こういうのがいるから雑談自重とか涌くんだよ
374 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 17:05:08.27 ID:hR59QBbFO
ゼリーフライってうまいの?
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:05:34.40 ID:Ox7G17xGO
>>353
そうですか・・ありがとう
ペットボトルの水も既に、多少は汚染されているようで水道水と変わり無いとの事でした
376 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:06:02.70 ID:AECs/i6KO
>>349
てっぱくだよてっぱく!
鉄道博物館
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:04.18 ID:rOTqLGcC0
食いものじゃないけどソニックシティがあるぜ!
たまに声優だかがライブやんぜ!
オタクのにいちゃんとか変なカッコした小娘とかがワンサカくるんだ!
378 :
355
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:06:04.38 ID:K6+E8Aoy0
新座だけど、にんじんが多いんだよ〜
有名どころは平林寺です
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:06.92 ID:CzrZi81q0
>>347
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110321k0000m040070000c.html?inb=yt
Q 水道水は飲んでいいの?
A 水1リットル(1キログラム)当たりの摂取制限の指標はヨウ素で300ベクレル、セシウムで200ベクレル。
福島県内では17日、一時的に308ベクレルのヨウ素が検出された。
厚労省は指標を超えた場合、飲用は控えたほうがいいものの、風呂や手洗いなどには問題ないとしている。
飲用水がなければ、飲んでも差し支えないとの見解も示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000523-san-soci
文部科学省は21日、都道府県ごとに20日に採取された水道水について放射性物質の値を発表した。
東京都と栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、山梨各県で検出されたが、
最大でも栃木で放射性ヨウ素が1キロ当たり10ベクレルで、基準値の300ベクレルを大幅に下回った。
ここからすると平気ということなのでしょうね
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:28.93 ID:ztp8EA8KP
>>368
煽りじゃなくて、埼玉県庁の発表してるデータなんだが。
怖いことは、目をつぶってみなかったことにする人間か?
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:44.64 ID:c8HoyiiD0
人形の町岩槻
桐箪笥とフィリピンパブの春日部
大凧の庄和も忘れてくれんなよ
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:19.10 ID:rOTqLGcC0
つーかダメだとか言われてもみんな飲むしかないものなら
それで死んでも寿命のうちなんじゃねぇの?
空気吸うなとか言われても無理だろ
383 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:41.86 ID:1W+XdF/b0
>>370
加須の鯉のぼり、庄和の大凧、岩槻の人形とかあるぞ!
384 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:54.51 ID:v6m5sjAt0
揺れとる
385 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 17:07:56.10 ID:9zaGaJWHO
にんじん…我が朝霞市だな!
北朝霞駅前ににんじんのオブジェがあるほど名産アピールしてるよ
クリスマス前後はライトアップされてそれは綺麗なにんじんが見れるよ
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:08:15.20 ID:dI2WxnHn0
>>367
これからヨウ素の量の係数が増えるけど、別にどうってことないって言いたいの?
それなら謝るよ
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:08:30.98 ID:rOTqLGcC0
おまえらスッゲー!すっげー愛国心!
じゅうまんごくまんじゅうはドコの名物だっけ?
388 :
幸手
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:08:31.81 ID:kWC999YlO
幸手の桜もたまには思い出してあげてください…
389 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:08:46.05 ID:g1V6D2830
>>375
それペットボトルに穴空いてるから確認したほうが良い
穴空いてなかったらソースを疑ったほうが良い
390 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:09:00.73 ID:Ed1FvzABO
データを出しただけで厨扱い
自分に都合の悪い発言は厨扱い
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:09:14.70 ID:HODNNTcU0
>>349
所沢だけど狭山茶!
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:09:37.04 ID:rOTqLGcC0
>>384
びた一文揺れてねーよ西区だろ?
393 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:10:04.91 ID:AECs/i6KO
岩槻はもう人形ダメだ。
今は佐藤健だ!
394 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 17:10:05.88 ID:3DCAjXr20
>>349
あの、、、坂戸市って名産ないんですけど、、、
こんなときどんな顔すればいいか分からないの
395 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:10:08.12 ID:K6+E8Aoy0
>>385
朝霞かぁ、ご近所さんですね
北朝霞、最近は全然使わないから、今度見てこよう
夏の花火大会うらやましいっす 盛大だものね
396 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:10:57.84 ID:Hc0ZZ1TL0
>>385
初めて知った…
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:11:05.80 ID:rOTqLGcC0
>>391
所沢って新所沢の駅前ってホストクラブあんだよな
この前ワイシャツのエリ立ててる奴いたぜ
398 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:11:20.99 ID:eHwcvQmk0
>水道水
マジかよw
飲んじまったぞw
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:11:21.61 ID:R692/jo70
泣きたい・・・ストレスやばいかも
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:12:23.64 ID:buBmC1080
>>399
埼玉住んでてストレスとか
214KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.