無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その68

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 09:26:52.15 ID:It7fL05v0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/

2 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 09:28:36.95 ID:NyqYrib0O


3 :M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 09:30:32.36 ID:RaDYxp0iO
中国の工作員と思われる張景子はまだ東京にいるから東京は安心なんじゃ?

4 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 09:30:36.67 ID:AECs/i6KO
>>1
乙です

5 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/21(月) 10:02:35.45 ID:9OtZxuqN0
1乙です。出かけてくる。ノシ

6 :M7.74(東日本):2011/03/21(月) 10:27:11.22 ID:onH/u6Ul0
停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/

7 :志木(埼玉県):2011/03/21(月) 10:41:32.46 ID:sk82zKNw0
>6
エヴァンゲリオンっぽく書いてあるんだね

8 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 10:46:35.66 ID:aPJihaq9O
>>1


9 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 10:47:56.97 ID:Hc0ZZ1TL0
前スレ>990
そう、シルピアのそばにおります。

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 10:48:15.83 ID:3VUttLOO0
今日ならスーパーに行っても物があるんじゃね?

11 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:48:19.58 ID:rn/gkiT0O
1乙です

雨降ってるから親に外出ない方がいいよって言われた


12 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:48:49.19 ID:D6tEsJMaO
>>1


買い物から帰ってきたら、スグ風呂にしよう。



3G停電回避しますように〜

13 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:50:01.30 ID:xhA7s51wO
この雨のなか校庭でサッカーをやっている中学生がいるらしい…

14 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 10:51:29.87 ID:oY2RNTXKO
五家宝食べたいッス

15 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 10:52:46.70 ID:xhA7s51wO
>>9
シルピアの近くに住んでるよw

16 :LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 10:53:18.50 ID:mdfv3XyF0
http://www.youtube.com/watch?v=jkmjaCD7_QI

17 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 10:59:34.60 ID:Hc0ZZ1TL0
>>15
でもチワン族なのね。

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:00:41.82 ID:CzrZi81q0
ぐぐったら、チワン族って本当にいるんだね

19 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:00:46.66 ID:7OxkWyHu0
この雨の中、通夜に行かないとならない…
子供だけは雨に絶対濡らしたくない

20 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 11:03:02.79 ID:xhA7s51wO
>>17
まあねw
ボッシュのひと?

21 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:05:41.13 ID:D6tEsJMaO
何故かいつもチワン族w
携帯だからかな?


>>19
カッパ、マスク、タオル、長靴、手袋、ズボンや靴下の替えなど、完全装備で行かなきゃだね。。。
気を付けていってら〜

22 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 11:07:34.01 ID:Hc0ZZ1TL0
>>20
うんにゃ、個人事務所のデータ整理要員。


23 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:07:38.65 ID:D6tEsJMaO
モンゴルになったw

24 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:11:46.18 ID:7OxkWyHu0
>>21
ありがとう
完全防備+非難用リュックと凄い荷物で行ってきます

25 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:14:28.30 ID:bEknhy7h0
>>1
乙です!
朝から呑んでたら酒無くなったお(´Д`)

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:16:28.65 ID:2L/Lf0QB0
この雨の中、食料買いに出かけて家に帰ってきたんだけど、
濡れた服は、濡れてない別の衣類と一緒に洗濯して問題ないかな?

27 :M7.74(東海・関東):2011/03/21(月) 11:17:13.26 ID:Ed1FvzABO
いちおつ

ネガキャンにはこれ

「けち」と入力→「やりくり上手」と変換  「後ろ向き」の言葉を、前向きに変換する携帯電話ソフト 「ネガポ辞典」が完成
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/279867.html

28 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:17:47.40 ID:xhA7s51wO
>>22
そうなんだ
馬車道でごはん食べようよw山田うどんがいいかな?
十万石で饅頭買ってあげようか?w
いかにもな埼玉コースだよなーあそこらへん

29 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 11:18:28.58 ID:sGCUMNFLO
>>1
おつ

今起きた
寒いね

30 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:21:48.67 ID:lI/bqylHO
昨日やっと放射線量0.052まで下がってきたから安心してたのに
11時 0.090
10時 0.085
9時 0.079
8時 0.074
7時 0.068
6時 0.064
5時 0.063
4時 0.063
3時 0.065
2時 0.065
1時 0.064

また上がってきてるやんけorz
雨だからかな?

31 :M7.74(岐阜県):2011/03/21(月) 11:22:39.15 ID:gQMyoRoi0
>>30
雨だと普通は大気中の濃度は下がる気がする

32 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 11:24:49.79 ID:Hc0ZZ1TL0
>>28
もう一人居る事務員さんと一緒におべんとなのだ(w
たまにおつかいで十万石行くよ。手土産買いに。
あそこが出来る前はまるひろの中の亀やまで買いに行ってた。

33 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:26:00.54 ID:pqeHM89jP
昨日の北東の風で既に関東上空を放射能通過した模様
丁度いま落ちてきて浸透してる頃だろう、週末頃の報道が心配だ

34 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:30:03.63 ID:WG+fKg87O
停電見送りだって@nhkラジオ

35 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:33:18.03 ID:5ajeUyG6O
防災無線キタ 中止〜

36 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:34:48.26 ID:UsiWW8Zz0
もともと今日の午前はやらない予定だったろ

って言って叩かれたい

37 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:36:47.16 ID:pqeHM89jP
問題は3Gの実施だ、正午発表らしい

38 :朝霞(埼玉県):2011/03/21(月) 11:40:05.16 ID:vsW2k/1i0
朝霞は3Gも中止
http://www.city.asaka.saitama.jp/cgi-bin/news/article.cgi?id=6428

39 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:40:13.16 ID:hVneX8tj0
母ちゃんが買出しから帰ってきたが着替えるどころじゃなくテレビ見てる。
もうあきらめてスルー。りんごケーキ焼いたからこれでご飯にする。

40 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:40:27.52 ID://QFChNlO
節電頑張ったからそろそろちびっこにトトロ見せたげていい?

41 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:40:28.35 ID:bjt4yL2x0
雨怖いな

42 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 11:41:26.70 ID:AECs/i6KO
そうそう。3Gは?

ところで私の「関東甲信越」には大変不愉快。

43 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 11:43:07.03 ID:+z8dyDFoO
東京電力 株式会社(OfficialTEPCO)
■■計画停電(速報)■■本日(3月21日)の第2、第3グループの計画停電も実施しないこととなりました。これにより、本日の計画停電は行いません。皆さまの節電へのご協力に感謝いたします。
ア2011/03/21 11:23 yweb
[☆][Re][RT][QT][URL]

やらないみたい

44 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/21(月) 11:44:28.28 ID:9OtZxuqN0
ただいマンボウ。>>43 マジで。

45 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:44:33.85 ID:Xx8v55eH0
>>40
エアコンもなく、電話や自家用車もほとんどない時代の
人々の暮らしぶりや隣近所が協力し合って生きている様子を
ぜひ教えてあげてください。

46 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 11:45:02.04 ID:+z8dyDFoO
ごめん、そのまま貼っちゃったから余計なものがついてた

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:45:22.17 ID:pqeHM89jP
よっしゃああ、計画全G見送り決定!@ANN

48 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:46:15.16 ID:1XwFOHIQ0
ttp://www.tepco.co.jp/index-j.html
3月21日(祝) 計画停電は実施いたしません。

49 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 11:47:13.14 ID:DTop47bzO
わーいわーい\(^O^)/

50 :越谷(長屋):2011/03/21(月) 11:48:00.64 ID:9eb/0Elb0
防災越谷から
「本日の計画停電は中止となりました。」
ほ。

51 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 11:48:28.86 ID:knqldp2l0
やったー
計画停電中止('ω'*) @越谷

52 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:48:29.56 ID:WG+fKg87O
ちゃんと書けばよかった、ごめん
未定だった夕方〜夜の分の停電見送り。
と、さっきラジオで言ってました。

53 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:48:48.46 ID:UsiWW8Zz0
さて、電気使うか

54 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:50:01.65 ID:2o/3W6uu0
うちのおかんはBSの韓国ドラマみてる。
今回の件でもまったく動じる様子なし。


55 :大宮区(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:50:16.48 ID:pqeHM89jP
今日寒いなあ
エアコン使い出して夕方緊急停電発表しそうだ

56 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:51:10.89 ID:Oh9wHJh3O
>>39
解る!同じようには危機感持たないよな。アホかと

あとりんごケーキ下さい

57 :大宮区(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:52:21.06 ID:pqeHM89jP
被災地での性生活ってどうしてるんだろう?
独身の若い人はどこでおなぬーするのか・・・

58 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:53:12.51 ID:lI/bqylHO
母がエアコンすぐ使うから嫌だ
父も換気扇回しながらぷかぷかタバコ吸うし、家でもマスク装着だわ

59 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 11:53:30.29 ID:AECs/i6KO
よかった〜

60 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:54:19.14 ID:vvRWxfAlO
>>39
リンゴケーキってアップルパイ?最近食べてないから食べたいなあ

>>40
いいお。音はこころもち小さくしとくといいよ。節電になるよ
あとテレビの電子番組表って電気くうんだって

61 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 11:54:41.85 ID:DKPDBq4iO
放射線大丈夫?って書き込むなら>>1読んで分かんないところを具体的に聞いてくれ
読んでも分かんないなら大丈夫って思っとけばOK

ってばあちゃんが言ってた

62 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 11:55:34.71 ID:Xeg2Kt3r0
>>57
なんかこまごましたことも心配になる
いま仮歯の人は…とか

>>40
番組表マジでか。知らんかった気をつけよう

63 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 11:55:52.74 ID:Hc0ZZ1TL0
>>61
ばあちゃんいいね。
私もばあちゃんを見習って…「わかんないから大丈夫!」

64 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 11:55:57.65 ID:Xeg2Kt3r0
間違えた>>60

65 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/21(月) 11:57:06.40 ID:9OtZxuqN0
>>58 「緊急停電ッ!!緊急停電ッ!!」ってビーバーさんが騒ぎ出しそう。

あ、このネタわかるひと25歳以上確定ッ!!


66 :さいたま市(catv?):2011/03/21(月) 11:58:20.73 ID:gJ/HtANP0
ほんとだw
11時の放射線 0.090μSv
なぜ!?

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 11:58:56.67 ID:+B/gGI6o0
今は南西の風だから外出OK?

68 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:01:21.16 ID:hgZJj8JIO
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」:ハムスター速報
http://t.co/2VGC7UL

69 :戸田市(長屋):2011/03/21(月) 12:04:23.68 ID:p6ZxZN0q0
測定器範囲外の上空など大気中にもいる放射性物質が雨で
地上まで落ちて来るんだから上がるのは当然では?

70 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:05:02.04 ID:o70eI81LO
 1 埼玉県における空間放射線量測定結果 : 測定単位 μ(マイクロ)Sv(シーベルト)/h
※埼玉県での平成22年度の平常値の範囲 0.031〜0.060μSv /h
月日時測定値月日時測定値
3月20日
1時 0.055
3月21日
1時 0.064
2時 0.055 2時 0.065
3時 0.055 3時 0.065
4時 0.054 4時 0.063
5時 0.054 5時 0.063
6時 0.054 6時 0.064
7時 0.054 7時 0.068
8時 0.054 8時 0.074
9時 0.054 9時 0.079
10時 0.054 10時 0.085
11時 0.053 11時 0.090
12時 0.053
13時 0.053
14時 0.053
15時 0.052
16時 0.052
17時 0.052
18時 0.052
19時 0.052
20時 0.052
21時 0.055
22時 0.059
23時 0.059
24時 0.062


※1μ(マイクロ)Sv/h=1,000n(ナノ)Sv/h  1μ(マイクロ)Sv/h=0.001m(ミリ)Sv/h


雨のせいか上昇中

71 :東松山(東京都):2011/03/21(月) 12:06:03.96 ID:Hc0ZZ1TL0
>>68
そのとおり。
日本国内より世界が大事。災害時でもその原則変わりなし。
阪神淡路も東北も、ホッポリっぱなしだったってさ。
今回50年ぶりに日本国内に援助するって。

日本赤十字も結局はマージン取るからね。

100%全てを東北に届けたいなら、
別の商売で儲けてる所にするか、
被災地の役所に直接振り込むのがよろし。TV局、ニコ動、ググルetc。

私はYAHOOのポイントとTSUTAYAのポイント、
あとはドコモの携帯壁紙購入。

おとなの千羽鶴しようとしたけど、振込先模索中です。

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:06:22.18 ID:UsiWW8Zz0
>>67
直前の風の向きには何の意味もない
南西の風だから外出OKとは絶対にならない

外出する目的が短パン白シャツで雨の中を走り回って大の字にねっころがって
口をあけて雨水をごくごく飲んでまた走って足が動くなるほど走りまくって死にそうになりながら帰宅してそのまま寝るとかでなければ大丈夫



73 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:06:29.91 ID:o70eI81LO
2 埼玉県における水道水の検査結果 : 測定各種濃度 Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
※国の指標(注1) 放射性ヨウ素 飲料水:300Bq/kg
放射性ヨウ素放射性セシウム
3月19日 0.62 不検出
3月20日 0.93 不検出
3月21日 2.00 不検出
 (注1)「原子力施設等の防災対策について(原子力委員会)」飲食物の摂取制限に関する指標に基づく飲料水の基準による。
 ※その他の放射性物質は検出されていません。
 ※埼玉県の検査結果は、国の指標を大幅に下回っていますので、現時点では心配ありません。

74 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:08:25.02 ID:wVre49XfO
気にせず外出してる人って結構いるのかな?
チビのタンプレを買いに行きたいんだけどチビ連れての外出は考えちゃうな

75 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:09:24.34 ID:UsiWW8Zz0
>>74
小さい子や妊婦さんについては気を使いすぎぐらいでもいいと思う。

76 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:11:45.73 ID:DKPDBq4iO
>>72
なるほど。肺炎で死ぬな

77 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:15:25.65 ID:o70eI81LO
>>74
昨日買い物行ったがマスクしてる人は四人に一人くらいだった
公園で遊んでる子もたくさんいたよ。
でも小さい子はマスクできないし気になるよね
自分は2歳の子供には外出時マスクさせて0歳の子は家で遊ばせてる

78 :さいたま市(catv?):2011/03/21(月) 12:15:58.47 ID:gJ/HtANP0
>>69
じゃぁ今まで気にしてなかったけど、今回に限らず雨の日に放射線量が上がるのは自然な事なんだ?

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:23:48.35 ID:1VaifhdH0
っか、北茨城の放射線量が毎時1マイクロシーベルト超えたぞ。

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110321_08/index.html


80 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:23:50.56 ID:F8IioUDdO
11日以来一週間ぶりに外出
雨とか心配だけども、久しぶりに外に出てリフレッシュ出来そうだ。

埼玉も都内も普通に人は結構いるよ、地震前と何も変わらない。

81 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 12:25:57.07 ID:P/GhAs000
今日は15:20から停電予定か・・・早目にカレーの準備しよう

82 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:27:30.11 ID:Lw1+mHPZ0
>>78
四国電力のページだけど、参照程度に
ttp://www.yonden.co.jp/energy/atom/word/page_04.html

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:28:40.31 ID:Ac2rHw8w0
>>81
今日も中止みたいよ

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:28:43.70 ID:kelxnhve0
>>81
今日の停電はなくなったよ

85 :大宮区(チベット自治区):2011/03/21(月) 12:28:47.60 ID:pqeHM89jP
関東に雨が降っても人体に影響あるレベルではない
だが不要な被爆は避けるよう自衛すること@ANN

86 :川口(埼玉県):2011/03/21(月) 12:29:10.89 ID:t7mD2EEH0
保安院会見@NHK

87 :M7.74(新潟・東北):2011/03/21(月) 12:29:17.53 ID:PRM25pOCO
1時間寝たらカッパ着て買い物行こう
起こしてね〜

88 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:29:35.48 ID:DKPDBq4iO
もうNHK以外信じられんわ

89 :戸田市(長屋):2011/03/21(月) 12:33:46.71 ID:T+TUCZ710
>>78
今までも雨の日は上がっている
東電のHPのどっかに解説があった気がします

90 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:33:58.58 ID:lI/bqylHO
放射線を全く気にしてない家族のあとに
同じ風呂桶に入ったんだけど大丈夫かな?
風呂桶、放射線物質だらけだったかな…

91 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 12:35:02.28 ID:DKPDBq4iO
大腸菌の方が気をつけた方がいいレベル

92 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:35:37.26 ID:Z6wk+PHZ0
自分は妊娠中で3歳の子供もいるんだけど
やっぱり外出とか控えたりするべきなのかな?
普段と変わらず外出してるんだけど
マスクくらいするべき?

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:36:04.49 ID:ERjF3zUS0
てす

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:36:36.13 ID:hrCMR6Z80
>>90

そこまで気にするんなら西に逃げた方が良いんじゃない?

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:37:10.55 ID:3g3R+yU/0
まあ大丈夫だとは思うけど
妊娠中の人と子供は確かにすこーし気にするに越した事はないかもな

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 12:38:46.28 ID:ERjF3zUS0
てす

97 :川越市(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:39:27.52 ID:xa9JSJeEO
今駅で、これから面接だ〜。電車動いていて良かった。しかし家に子供2人お留守番させているから、地震&急な停電来ないで〜。でも、採用になっても各電車二回乗り継がなきゃ行けない所じゃ、いざという時
電車止まったら帰れないし、何かと不安だなぁ

98 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 12:42:23.85 ID:Xeg2Kt3r0
>>97
子供小さいの?がんばれー

99 :川越古谷上(埼玉県):2011/03/21(月) 12:42:52.30 ID:ERjF3zUS0
菓子ネタ
一時期くらづくりに「トトロの森」って菓子があったが
「こころの森」にいつの間にか変わってた
あっちの人に怒られたらしいw

100 :川越市(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:43:52.51 ID:xa9JSJeEO
>>98
年中と今度小3
う〜ありがとう

101 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 12:45:36.35 ID:pIuwgEui0
(*´Д`)y−~~~ 窓全開にしてベランダで吸う煙草うめえええwwwwww

214KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.