無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その64

1 :M7.74(東海・関東):2011/03/18(金) 23:24:42.11 ID:9xFMpsWIO
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/

501 :M7.74(空):2011/03/19(土) 14:27:58.48 ID:W7Kycsq/0
>>496
除染済みなのだったら安心かな・・・
いかんせん自分の知識も付け焼き刃だから不安ばかりが先にたって参る
人員足りてるなら、物資で助けたい
アリーナに持ってけばいいのかな、調べてみる

502 :M7.74(空):2011/03/19(土) 14:29:56.22 ID:W7Kycsq/0
>>499
お、直接か、ありがとう
家にいると鬱々するからチャリで行ってみる

>>500
妊婦さんは家にいた方が?
家族に頼めばいいか

503 :指扇(catv?):2011/03/19(土) 14:30:04.55 ID:+IwWiIooP
>>500
幸せのお裾分けという意味を込みで良い事だと思います

504 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:30:15.98 ID:+//iMAZy0
>>498
知らないのに適当なこと書いちゃだめだろ


505 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:30:20.75 ID:O8ubqar1O
>>494
お前みたいなのがいるから風評被害が広がるんだ

506 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:30:30.61 ID:+jjOGBkC0
そっか、検査してるなら安心だね
逃げてくるときに持ち物や服に付着してるままなんじゃって意味で
こっちも不安だけど住民の人も大丈夫なの?って心配だったんだ
差別とかは論外

507 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:30:31.26 ID:qIcmaxVMO
マルチになるけど

アリーナに足りない物として書いてあるもの
新品の下着(大人子ども赤ちゃん)
ベビー服
離乳食
ガムテープPPひも
歯ブラシ、歯磨き
電気ポット
生理用品

オムツは足りているそうです
参考にどうぞ

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:33:15.21 ID:+//iMAZy0
>>507
ソースは?

509 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:33:28.06 ID:DL8z00BQ0
でも、赤ちゃん用の下着は水通しして持って行きたいところだなぁ……
それやっちゃうと、新品じゃなくなっちゃうんだろうけど。

510 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:34:29.31 ID:JYTfp0FV0
>>502,503
あ、ごめん、嫁のだから俺が行ってくる。
ただ俺が生理用品持って行っても気まずいかなw

511 :大宮4G(catv?):2011/03/19(土) 14:34:30.29 ID:PWyDNgsE0
>>508
スーパーアリーナの受け取り場の張り紙。


512 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:34:58.61 ID:+//iMAZy0
>>511
ありがとう

513 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:35:06.62 ID:O9PNstXK0
災害支援についてまとめ

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - 災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

あと埼玉県のサイトより避難所が増えた。
さいたま市北区土呂町2−24−1  048−664−6681
入間市上谷ヶ貫244−2      04−2936−1351
さいたま市中央区上落合2−3−2  048−830−3440(県福祉監査課)

いずれも食事毛布を配布

514 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:36:36.97 ID:qIcmaxVMO
>508
ソースと言われても…
アリーナに届けた時、物資班のホワイトボードに書いてあったんだよ

515 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:37:20.06 ID:2kBIoLrIO
20分並んでガソリン満タンにできた。よしよし

516 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:37:56.03 ID:O9PNstXK0
朝霞市ホームページ:最新情報/朝霞市民の被災地向け救援物資を受け付けします
http://www.city.asaka.saitama.jp/cgi-bin/news/article.cgi?id=6413

東北地方太平洋沖地震に伴う支援物資の受入れについて-新座
http://www.city.niiza.lg.jp/news/110311/11031804.php

和光市/東北地方太平洋沖地震への救援物資提供のお願い
http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5838/_5840/_10121/_10185.html

人が多そうな地域でも、救援物資の受け付け始まりました。
支援できそうな人は一考を

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:38:41.83 ID:DL8z00BQ0
>>510
奥さんに簡単なメッセージカードでも書いてもらえば?
あと、妊婦でも出産期が近いなら夜用大判は残しておいてあげて。
産褥期に1ヶ月ほどは使うから。

518 :大宮4G(catv?):2011/03/19(土) 14:38:43.40 ID:PWyDNgsE0
ごめん。オムツの件は知らない。
受付の人に直接聞いたんじゃね?

ちなみに新品未開封なら、
店で個別に売られてるパッケージでOK。
箱単位とかの制約はない。

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:40:39.72 ID:JYTfp0FV0
>>517
お気遣いありがとう。まだ3ヶ月だから大丈夫そう。


520 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:44:22.99 ID:BZhT1Zw1O
避難民からの放射能は気にならないが、
日に何度も家の真上を通過するヘリと東北道が心配です

521 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:45:08.55 ID:qIcmaxVMO
オムツは新しい紙に、足りてますって書いてあったよ

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:45:37.11 ID:QpihnO0C0
コンタクトレンズの液が足りず困ってるって東北の避難所の方が言ってたけど、
アリーナは大丈夫そうかな?そういうのは首都圏なら余裕かしら

非常時にコンタクトなんてと思いがちだが、ないと死活問題な人も中にはいそう
楽天で1年分大人買いしたばっかでめっちゃ余ってるんだよなぁ

523 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:46:59.20 ID:O9PNstXK0
規制中の方はこちらのご利用もどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/



524 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:51:41.46 ID:H2Hg4M2hO
生理用品はかなり重要だな
なるべく長時間用を用意した方が良いかもな

525 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:54:25.52 ID:10Ux8jgVO
生理用品は家に残ってるやつでも良いのかな?
今は関東も品薄だし買い占めと思われるから…

新品ではないけど個包装だし、多い日用のだから数は少なくても持って行きたい。

526 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:55:57.75 ID:9pno87dKO
>>494
自分も同じことを広島出身の彼女に言ったんだ。
そしたら正しい放射性物質教育が小一時間w

まあ冗談抜きで、知識つけるの勧める。
知ってると怖くない。

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 14:58:55.06 ID:yT462LZ00
検査してる=安全とはならないよ

528 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:01:33.79 ID:+dMc41giO
計画停電スケジュール表とかいうメールが知らないアドレスからきたんだが、詐欺メだよね?

なんか東京電力、関西電力共同でやるとか書いてあるが…

529 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:04:38.19 ID:O8ubqar1O
“震災募金”詐欺容疑で逮捕 http://nhk.jp/N3um6CVT

クソどもが…!

530 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/19(土) 15:06:23.45 ID:RhxfqgzW0
大宮駅前から帰ってきたよ
ダイエーに納豆がなかった
募金の人がやたらいた

何人かは詐欺なのだろうか

531 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:06:48.76 ID:ubZGqdDsO
>>525
個別とはいえあまり喜ばれないと思うけどなあ
品薄でもなんとか新品の袋ごとがいいんでは

532 :”管理”人 ◆pmblvIW1DOo4 (チベット自治区):2011/03/19(土) 15:13:17.02 ID:O9PNstXK0
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/34.html

まとめページに「口コミ」ページを作りました。
避難所には書きづらい、ソースが無いけど書き込みたいなど
こちらには情報をなんでもお寄せください。
本スレだと、瞬く間に情報が流れてしまうので、残しておきたい情報などあればどうぞ

その代わり、まとめ人達の情報確認がなされていない可能性がありますので
デマ等は自己判断でお願いします。

533 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:13:22.81 ID:GK4dzpTB0
>>513
なお、さいたま市にも一時避難施設等の提供を依頼しており、
3月20日午前9時から次の施設で、受け入れの開始が予定されています。
・ 片柳コミュニテイセンター 約400人
    さいたま市見沼区染谷3−147−1 電話048−686−8666
また、上記の施設が満員になり次第以下の施設でも順次受け入れが予定されています。
 ・ 西部文化センター  約300人
さいたま市西区三橋6−642−4 電話048−625−3851
 ・ 東大宮コミュニテイセンター 約200人
 さいたま市見沼区東大宮4−31−1 電話048−667−5604

534 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 15:15:05.25 ID:J2twgVd40
>>528
関西電力を騙って節電を呼びかけるチェーンメールが出回ってるらしいけど。

535 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:16:35.22 ID:BZhT1Zw1O
>>530
大宮の様子どうだった?いつも通り?
都内は街に人が少ないみたいだけど

536 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:17:36.81 ID:O8ubqar1O
偽ってても節電を呼び掛けるだけなら
チェーンメール別にいいんじゃね?と思える

537 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 15:19:24.48 ID:4+E2YyjrO
こういう時に嘘の情報をわざと広めるやつ(一番大元のやつね、知らずに信じて広めちゃった人じゃなく)
はマジ全員逮捕されればいいのに

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:20:11.91 ID:yHH89rah0
>>537
真偽を判断せずに、広めるやつもどうかと思うが…

539 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/19(土) 15:21:12.31 ID:RhxfqgzW0
>>535
土曜としては少ないんじゃないかな

バスも少ないから停留所はすごかったけど

540 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 15:26:42.97 ID:J2twgVd40
>>536
正しい事を言っていても偽っちゃ駄目だろ。
その時点で説得力が無くなる。
だからこそ真偽のはっきりしないものを広めるべきではない。

541 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/19(土) 15:26:53.88 ID:qxj5qbR10
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50047&type=1
中国で、日本の原発事故により、塩が売り切れなんだそうだ・・・

中国のメディアによる分析だと、
>中国人は昔から自分の頭で考えず、群集心理に陥りやすいという傾向がある。
>たとえ少しおかしいと感じていても「みんなが買うなら自分も買っておい
>て損はない」という考えが働くらしい。
と、自嘲気味に分析しているが、他山の石としなくては!

542 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 15:27:45.78 ID:4+E2YyjrO
>>538
どうかとは思うが悪意をもって広めたんじゃなきゃそれを責めるのは若干酷かなぁと
なんにせよ、愉快犯なのかなんなのか知らんが最初に発信した奴がぶっちぎりで最悪なわけだし

543 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:27:57.45 ID:XOmEEVRX0
>>44
がんばれ!応援してんぞ!

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:29:05.68 ID:O9PNstXK0
>>538
うちの知人(放射能がー放射能が―とうるさい)に言ってあげた言葉

自分で調べられるんなら自分で調べて判断しなさい。
自分で調べられないバカは周りの人にどうすればいいか聞いて、黙っていうことを聞きなさい

545 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:30:22.86 ID:+dMc41giO
>>534
なんかスケジュールはこちらとかurlが貼ってあった。

なんかドメインがa8745.comみたいなあきらかに怪しい感じだったから捨てたけど。

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:31:27.36 ID:pqHA+SbR0
>>541 そんな事になったらまた偽物の塩が市場に出回って死人が出そうな気がするね、お隣さん

547 :川越(埼玉県):2011/03/19(土) 15:31:29.70 ID:yHH89rah0
箱買いして、新品残ってる人はこっちに持ってくのがいいと思う
【支援物資受付】
1 対象救援物資
 次に記載するもの(未使用品)に限ります。それ以外の物はお引き受けできません。
 必ず品目ごとに仕分けし、箱単位でお願い致します。
○箱単位:段ボールに商品名が印刷されている店に卸す箱のイメージです。
×預拒否:改めて箱詰めいただくものは除きます。⇒ 被災地の仕分け作業の負担を軽減するための措置です。
     新たにお買い求めいただくのではなく、今あるものでお願いします。
     流通の混乱は被災者支援の妨げとなりますので、御理解と御協力をお願いします。

  (1) 食料(生もの、賞味期限の短いものを除く)
  (2) 水(ペットボトル、500ミリリットル、1リットル、2リットル)
  (3) 毛布
  (4) 子供用おむつ
  (5) 大人用おむつ
 ※支援先がおまかせでOKな場合のみ受付(岩手の○○町へとか選択不可)

受付:平成23年3月18日(金曜日)から当分の間(土日、祝日も受付)午前9時〜午後4時まで

搬入場所
@県中央防災基地:川島町上狢111−1 電話:049−297−7416
A熊谷スポーツ文化公園管理事務所: 埼玉県熊谷市上川上300 くまがやドーム内  電話:048−526−2004
※宅急便とか郵便とかでは受付しないので、持ち込みできる人だけ!
サイタマー(゚∀゚)県HPより http://www.pref.saitama.lg.jp/page/shienbushi-2.html

548 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:32:20.08 ID:7h7wa4nt0
地震きた

549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:32:38.23 ID:O9PNstXK0
>>547
まとめにも載ってるから目を通してplz
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/32.html

550 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:37:13.77 ID:+//iMAZy0
>>548
マジで!?全然感じない。
もはやこのくらいだと全くわからない体になってしまった・・・

551 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:40:10.73 ID:DL8z00BQ0
>>525
だから開封品は駄目だって。
渡された方も「何か変な物が入ってたらどうしよう?」って疑心暗鬼になるでしょうが。
あなたの家は清潔管理されてるかもしれないけど、開封品でも個包装されてればOK!
なんてしちゃったら、紙魚がうにうに出てくるような家の奴が持ってきちゃうかも知れないでしょうが。

個包装だからっつったって、外袋の接着が不良だっただけで
全商品回収されるような国なんだよ、日本は。

552 :大宮4G(catv?):2011/03/19(土) 15:41:46.02 ID:PWyDNgsE0
大宮市街なんだけど、ここ数日にくらべると人が多いよ。
公共交通機関も込み合ってる。
停電しない今日のうちに、家を離れて買い出ししてるのかな。

>>548
気づかなかった。
震災以前は震度1で気付き、2以上だとガクブルだったのに。

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:44:07.62 ID:DL8z00BQ0
今の揺れはわかった。

554 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:47:55.28 ID:QpihnO0C0
体感はなし@鴻巣
むしろ今爆走してったトラックのせいで揺れてる(((゚Д゚)))

555 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 15:48:30.05 ID:8vNqG+xA0
放水映像@NHK

556 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/19(土) 15:49:02.39 ID:RhxfqgzW0
わかんなかった

557 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:52:03.71 ID:P9z9Hxv/O
揺れなかった

558 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:54:38.03 ID:UODm1dXI0
わっかりやっすい地震速報はこっち
http://tenki.jp/earthquake/

わっかりやすい計画停電情報はこれ
http://setsuden.yahoo.co.jp/

停電情報は前日の夜には更新されるぞ

559 :M7.74(catv?):2011/03/19(土) 15:56:09.17 ID:ZIoxl1Sa0
16時からレッズの選手とライオンズの選手が大宮アルシェの前で募金活動やるぞ!!

560 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 15:57:13.85 ID:J+uzKrx70
>>522
憶測なんだけど、コンタクトレンズ用品足りないっていうのは
外してもケースはないし、眼鏡が手元にない人が多いのが原因かなと。
平日の昼間だったから、普段通りレンズ嵌めて仕事とか行ってたら
ケースも眼鏡も自宅に置いてきちゃってたと思うんだよね。
だから必要としてる人がたくさんいるのかな。

561 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 16:00:42.89 ID:8vNqG+xA0
支援物資情報は
さいたまアリーナ向け
なのか
地震津波被災地向けなのか
きちんと明記するがよろし

562 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 16:04:51.80 ID:K5PT98h8O
>>541
中国人本当に面白いよな
しかしその批評(みんなが動くから自分も動くみたいな)ってまさに日本人に当てはまるものかと思ってた

563 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:07:04.39 ID:QpihnO0C0
>>560
うんうん。1day以外でメガネも持ち出せなかったら当面の間は液が必要だよね
裸眼じゃ本当にやばいくらい見えない人もいるだろうし。
現在も食料・水だけで手いっぱいな避難所にいる人は本当に大変だと思う
首都圏に来れた人はメガネの提供とか受けられるといいな
命に関わる要求じゃないから後回しにされちゃうだろうけど、他人事に思えない

564 :草加(長屋):2011/03/19(土) 16:07:56.91 ID:XGG8nw2x0
>>507
電気ポットって電源いる奴かな?電気で湯を沸かす奴
それとも保温オンリーのだろうか?

自分は衣類とかタオルとか使う前に一回洗っちゃうんだけど、
そういうのって使って無くてもやっぱ中古扱いだよね?

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:09:23.44 ID:GK4dzpTB0
>>564
あのさ、常識的に考えて
節電が叫ばれるこの今に
湯沸かしポットはねーだろ・・・。

566 :草加(長屋):2011/03/19(土) 16:10:28.43 ID:XGG8nw2x0
>>565
自分でもそう思うから一応聞いたんじゃん
こういうときにイヤミ言うの止めてくれよ

567 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:12:22.70 ID:GK4dzpTB0
わるかったな

568 :草加(長屋):2011/03/19(土) 16:12:52.95 ID:XGG8nw2x0
いや、こっちもごめんな

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:15:16.93 ID:QpihnO0C0
>>564
残念ながら中古品になっちゃうかと・・・
自分に当てはめて考えると分かりやすカモ
見知らぬ人から「これ洗濯だけしたけど、一回も使ってないから大丈夫よ」という
品物は使いづらいのと一緒

570 :浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 16:16:36.13 ID:ughde2aYO
さっきからテレビにすごいノイズが入る…浦和区あたりみんなそうかな?全チャンネルにだよ…

571 :川口5GR(関東):2011/03/19(土) 16:16:41.88 ID:uutXbr/hO
悪かったな、って言うと
こっちもごめんな、って言う

572 :草加(長屋):2011/03/19(土) 16:17:12.66 ID:XGG8nw2x0
>>569
レスありがとう
やっぱそうだよなあ、残念だ
タオルなんて一回洗った方が水吸うのに…

573 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 16:18:49.47 ID:8vNqG+xA0
「22番」っていうと、
「なぜ角を取らない」っていう。

「残念」っていうと、
「あと一問のご辛抱」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「パネルが見にくい」っていうと、
「その人物の名は」っていう。

こだまでしょうか。
「そのとおり!」。


574 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:18:59.26 ID:w8gLd+860
東北農業終了のお知らせ

575 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 16:19:51.93 ID:iWWmGDIhO
明日の雨で明日からの放射線量かなり上がるんだよね…
こわすぎる鬱すぎる

576 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 16:19:59.60 ID:n23zafUHP
最近は魔法瓶機能つき湯沸しポットも多いんだけどかさばるからなあ
気になるなら問い合わせと言いたいところだが
込み合って業務に支障出たらと思うとそれも躊躇するし難しい所だね

577 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:20:33.51 ID:gq5lgv630
今埼玉のスーパーでどんな物売り切れてんの?

578 :指扇(catv?):2011/03/19(土) 16:21:23.03 ID:+IwWiIooP
埼玉災害情報まとめ@wiki
(p)http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
(p)http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

書き込む前にこちらを見てみるとわかる事もちらほら

579 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 16:21:25.82 ID:dn95j3kDO
防災蓮田聞こえた人いる?
上尾で買った灯油は絶対使うなみたいなこと言ってたけどなんかあった?

580 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:22:32.00 ID:A5pVjobV0
>>579
間違えてガソリン売ったのかな
平時でもたまにある事故

581 :指扇(catv?):2011/03/19(土) 16:24:03.57 ID:+IwWiIooP
>>577
それを聞いて何かあるんでしょうか?
荒れる元なので自重願います

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:24:44.38 ID:gq5lgv630
>>581
殺すぞ

583 :久喜(埼玉県):2011/03/19(土) 16:25:01.54 ID:J2twgVd40
>>580
たまにあるんか・・・。

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:25:30.43 ID:IKPsCdAh0
>>530
団体名を明かしていない募金は全て詐欺。
ニセの団体名などを謳っている場合もあるので要注意。

一般の店などの中にも「釣り銭用に」とか「少しくらいいいだろう」と
くすねる輩はいるから信用おけるところ以外で募金しないように

募金するなら自治会、自治体や赤十字など信用おけるところで。

585 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:26:20.53 ID:+//iMAZy0
>>580
たまにあるのかよwwww
いや、笑えない。

586 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 16:26:27.93 ID:3+Dmua4OO
>>580
たまーにあるある
移し替えの時に色がピンクだったらガソリンな

587 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:27:12.73 ID:gq5lgv630
今埼玉のスーパーでどんな物売り切れてんの?

588 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:28:17.63 ID:gq5lgv630
>>486
そのまま裸のまま福島原発いってこい低学歴
人間バリアだ

589 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 16:28:19.17 ID:jkVbKt9BO
>>581
お前なんなの?
馴れ合いしてたかと思えば
今度は自治厨かよ

ずっと黙ってたがいい加減うぜーぞ?

590 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 16:28:25.55 ID:7DQkK9TT0
>>582
通報した

591 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:28:32.80 ID:+//iMAZy0
>>587
埼玉全域かどうか分からないけど、近所では納豆とトイレットペーパーくらい?
ガソリンはスーパーじゃないしね。
パンとか牛乳とか生鮮食品は割とある。

592 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 16:28:40.60 ID:8vNqG+xA0
>>582
つうほうってしってる?

593 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:29:34.64 ID:IKPsCdAh0
>>579
店の名前は聞き取れませんでした。
スタンドの貯蔵タンクに間違えてガソリン入れたんじゃ・・・
使ったら爆発事故起きます。

594 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:30:29.68 ID:gq5lgv630
糞デブなにが裸だよ カス低学歴惨めだなお前 ブクブクふとってw

595 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:30:48.50 ID:GK4dzpTB0
防災蓮田:本日(3月19日)
上尾市原市のゼネラル石油で灯油を買われた方は
絶対に使用しないでください。
その上で、岩槻警察までご連絡下さい。
と流れてました。ご注意を。

596 :M7.74(東日本):2011/03/19(土) 16:31:59.07 ID:3geBNnm50
スーパーならもう棚ほぼ埋まってるよw

言葉の語弊だか齟齬なんだか 気になった
自分は以下のように覚えているのですが

電気ポット:
コンビニエンスストアによく置いてある湯沸し&保温機能アリの物

沸騰(湯沸し)ポット:
T-FALのvitesseとか短時間で沸騰させられて保温機能が無い物

書けるならいちいち書いて頂けたら誤解が少ないと思われ

あとスーパーアリーナの物資受付は何時までか
もし分かったら教えてください >>507の下着もってくわ

>>565
常識的に考えると、今は沸騰だけのポットが宣伝しまくってて、保温は無駄とも謳ってもいて、まるでそれが主流みたいに見えてうろたえるわ

>>564
揚げ足鳥でないけど、間違え部分を指摘するなら
保温オンリーなポットてそうそう無さげw
沸騰機能だけはどこもありそな

597 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:32:02.77 ID:+//iMAZy0
3月19日(土曜日)午後4時15分放送

こちらは防災はすだです。
岩槻警察署からお知らせいたします。
本日、上尾市原市のゼネラルガソリンスタンドにおいて、
灯油を購入されたかたは、絶対に使わないでください。
そのうえで、岩槻警察署にご連絡ください。
以上、防災はすだです。

http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/musennaiyo.html


理由は書いてないね

598 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 16:32:09.04 ID:kIqxR1+X0
気持ちよく昼寝ができた、子供に起こされ自身と思った。

599 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 16:32:26.04 ID:dn95j3kDO
上尾のまちBBS覗いたらやっぱガソリンと灯油間違えて売っちゃったらしい

600 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:32:31.47 ID:O9PNstXK0
>>566-567
お前ら、埼玉県民の鑑だな。こういう時にお互い冷静になれるとは

埼玉スーパーアリーナに問い合わせてみた
現状必要なもの(もちろん新品未開封)

・オムツ
・生理用品
・トイレットペーパーなど生活必需品

コンタクトの洗浄液等は、細かい需要すぎて、現在持ってこられても少し困るとの事
必要に応じて公募すること
以上。担当者の方々はいずれも支援の気持ちは大変ありがたいとのこと

215KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.