■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その64
1 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 23:24:42.11 ID:9xFMpsWIO
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/
401 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/19(土) 12:41:28.63 ID:PWyDNgsE0
少ないが、さいたまスーパーアリーナに届けてきた。
状況は随時変わるので参考までに。
下記以外の物資、人員も、足りているわけではなさそう。
●いま喜ばれるもの
新品の下着(大人、子供、赤ちゃん用)
ベビー服
離乳食
歯ブラシ、歯磨き
電気ポット
女性の衛生用品
402 :
川越市大字
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 12:41:38.48 ID:3zffkaKpO
昨日は、ごくせん見て沢山笑って、そのまま就寝。朝ご飯食べて、買い物行ったらスーパーでは、米もパンもカップ麺も牛乳も売っていて(確かに数は少ないけど)そして、この陽気。
日常に戻ったみたいで幸せな気分に。
被災地の方の復興を祈ります
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:42:21.31 ID:kRP1BVXQ0
>>399
不安
不安を解消する為に募金やボランティアをする
404 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:44:04.87 ID:bKgacdxy0
>>401
子供の服は新品じゃないとだめ?
大人しい女の子一人だから綺麗なお下がり状態の服があるんだけど。
いいなら埼大そばからだけどチャリで届けに行きたい
405 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:44:22.22 ID:4csaVkj70
おはようもまいら。
>>399
自分の場合、偽善もあるとおもう。
あと、自分の身に降りかかるものが他の人のところに行っちゃったような罪悪感。
自分に降りかからなくて良かったとか一瞬でも思っちゃったし。
親戚が東北なんだけど、みんな無事だったのがわかって良かったって思っちゃったし。
406 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 12:45:03.71 ID:Rzfk+0X9O
避難所に直接募金できないものか
407 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:45:54.14 ID:4csaVkj70
>>404
行ってみて、もし断られたらお下がり使ってもらえそうな人に声を掛けて、
お下がりですけど要りますか?って訊いて見たら?
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:46:21.00 ID:LP7S1XQJ0
地震
409 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 12:46:45.38 ID:XWMO+8OhO
>>399
自分が被災した時のこと考えれば
410 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 12:47:51.10 ID:XWMO+8OhO
各市町村レベルで役場で募金募ってるよ
411 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 12:48:04.04 ID:jNnEEcNaO
東北にも渡したいけどとりあえず近場の避難に渡したいな。自分でいけば電車代寄付できるし…
なんか団体あるけ?
412 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/19(土) 12:49:33.01 ID:as9i2vtK0
食パンは単にいつもは食事を作ってた家庭が一時期に作らなくなったとかは?
自分も普段は米派で自炊だけど、震災後は色々あってちょい自炊せず
オニギリとか弁当買ったり食パン買った。
一家単位ならあれ一、二食で一袋なくなるんじゃない?
413 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:50:18.79 ID:4csaVkj70
>>410
そういうところに募金するのが一番正しい気がする。
へんな募金団体に入れると中抜きされたり、
日本ユニセフみたいに別のことに使っちゃったり。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
↑
ユニセフは新潟沖地震でも阪神大震災でも援助してないことがわかったソース。
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:53:50.13 ID:kRP1BVXQ0
英語は読めないけれど
英語なんて言葉なんだ、こんなもの誰だってできるようになる
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:56:16.52 ID:bKgacdxy0
>>407
ありがとう。綺麗なの選んで持っていってみるよ。ちょっと遠いけど。
416 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 12:57:23.81 ID:U6FTELCCO
スーパームーンこええ
417 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 12:58:42.68 ID:e212bEfw0
>>401
ホテルでもらってきたような歯ブラシセット10個とかでも
受け付けてもらえるのかな?
そんな少量じゃダメなんだろうか。
418 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 12:59:43.19 ID:GK4dzpTB0
しない善よりする偽善って
何の時の言葉だっけ
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 12:59:53.14 ID:pqHA+SbR0
国内災害だとダンマリ決め込むよね日本ユニセフ
まさかユニセフ本部からの支援もピンハネするつもりじゃ?
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:00:33.93 ID:5/54ypJx0
流通は数箇所のデッドロック、遅れも1,2日、おばちゃんの無駄な買いだめも無駄なんだけどなぁ・・・・
ここで、10日流通停止レベルになったら、役所のお世話になるよ。
その為の市民税でもあることだし、
421 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:03:13.86 ID:5/54ypJx0
>>419
確実に働いた(給料ね)分は差っぴくし、あの一等地のピル管理費はポランティアで支払っています。
422 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:05:51.72 ID:4csaVkj70
>>421
今回だって、広告費分しか使わないってことじゃないの?
おまいらの給料のために募金なんかしないっつーの!
災害のために募金するなら、住んでる地域か、災害にあった地域の
役所に募金するのが一番確実に、全額届ける方法だと思う。
423 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 13:05:54.37 ID:mYrVBqJ0O
>>418
やらない善よりやる偽善
なら鋼の錬金術師だね
ヒロインの両親が内戦地で医者として活動してるとき
治療を嫌がる怪我人に言った言葉
規制巻き込まれたよーもう
424 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 13:06:40.71 ID:O8ubqar1O
他人から偽善と言われようが自己満足だろうが
被災者の役に立てればいいんだよ
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:08:27.97 ID:p5vBEduiP
スーパーアリーナではスクリーニング検査してるんだろうな。
もししてなかったとなると、後になって大騒ぎになるぞ。
426 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:08:32.37 ID:4csaVkj70
>>423
ちょっと心が軽くなった(w
さんきゅ。
アニメは見たことあるけど、読んだことないんだ、今度読んでみるよ。
427 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 13:09:52.03 ID:xxBwZuYPO
久しぶりに布団でゆっくり眠れた
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:09:52.26 ID:5/54ypJx0
>>422
なぜ俺につっかかるの?
429 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/19(土) 13:11:12.83 ID:DosUf7410
なんという行列
しかも入れると思ったら、「役所契約法人専用」とか書いてあったり、
おぉ流れが止まってるので入れるか?と思ったら、「整理券無い奴駄目だし」言われて入れなくて涙目
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:12:41.12 ID:DL8z00BQ0
>>417
乞食じゃないんだから、そんなの渡されたら
「自分達はここまで落ちぶれたのか……」ってなるから
緊急時とはいえ、通常生活送ってる余裕のある人間から
そういうものは渡すなってマニュアルにある。
古着を出すのも止めてくれってのも同様の理由。
431 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 13:13:47.19 ID:grasuyj2O
今日は休みで陽気が良いからベンチに座ってのんびりと平和な1日を満喫してるわけだが、思いの外リア充の多さに辟易したww
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:13:51.54 ID:5/54ypJx0
>>422
>今回だって、広告費分しか使わないってことじゃないの?
↑それならいいですね、いままでのユニセフを考えて見ましょう
>おまいらの給料のために募金なんかしないっつーの!
↑何言ってるのかわからないです><
433 :
三芳町1G
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:14:22.70 ID:4szPtnsJ0
>>384
停電来ても火を通さずに食べれるからだと思う
434 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 13:16:30.09 ID:GK4dzpTB0
へー、元ネタ漫画だったのか。
2ちゃんの何かの祭りかボランティアかが
発祥だったと思ったけど記憶違いか・・・。
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:16:31.96 ID:6NtKZ1qd0
古着は被災者の気持ち考えるとなぁ…
古着を差し入れる人は善良な自分に酔ってる面があるんじゃなかろうか
自分が被災した場合のことを想像しても
被災者をこれ以上メンタル面で辛いみじめな気持ちにはさせたくない
セールの時に買って使ってない下着があるからそれ持ってくよ
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:17:25.51 ID:DL8z00BQ0
>>433
ツナ缶とマヨネーズあったらツナサンド作れるものね。>食パン
437 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 13:17:56.85 ID:6wSvdeGqO
こんなご時世なのに、毎日酷い残業と、休み無しで疲れた。
仕事で燃料、電気は大量に使うわ、停電しても無理矢理仕事続行するわ、何だかな。
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:18:20.18 ID:zXqZSmZC0
>>432
おまいら=日本ユニセフ
でしょ
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:19:05.89 ID:LmFJmCDT0
>>435
親戚や知り合いなら古着はいいとおもうが
それ以外ならやめておいたほうが無難だと思う
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:20:04.44 ID:5/54ypJx0
>>438
そうかもしれないとレスした後に・・・様子見をしてました
しれならな納得です。
441 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:21:38.76 ID:J2twgVd40
>>437
お疲れさん。
私も連日仕事です。
でも、職場が休み→給料もらえない→生活オワタ
なアルバイターや派遣の人よりましだと思ってる。
442 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:22:06.28 ID:7Djdokf20
パンはスーパー・コンビニじゃなくてパン屋に行けばあるのになあ
443 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:22:43.94 ID:4csaVkj70
>>428
あわわごめん、同意を求めてたつもりだったが書き方がぐちゃぐちゃだった!
ごめんなさい!
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:23:08.34 ID:AzlQ6R2A0
>>434
ハガレンより前に見た記憶があるから
たぶん2ちゃんで流行ったのが先
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:23:43.36 ID:5/54ypJx0
ソフトバンクの安否情報で登録メニューでやめた。
cmでもそこあまり言わないけどどうなの、登録簡単なの?
446 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:24:04.95 ID:4csaVkj70
>>438
そうですーごめんなさいわかりにくい書き方しちゃいましたー!
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:24:17.35 ID:p5vBEduiP
スーパーアリーナに来てる人たちって、
宮城とかで津波の被害にあった人たちというより
福島から自主的に避難してきた人たちがほとんどみたいだから
古着なんていらないと思うよ。体育館じゃあるまいし空調もきいてるはずだし。
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:24:32.33 ID:5/54ypJx0
>>443
いや、俺も深読みしないで返したのも、反省してる。。。。
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:26:21.66 ID:IS5UPJNl0
>442
そうそう、パン屋に普通に食パンいっぱいあった。
お値段あがるけど、おすすめ。
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:27:09.11 ID:4BkSpCAf0
今市役所の物資受付みてたんだけど
ホッカイロみたいなものは受け付けてないんだな
去年箱買したけどそのまま使わなかった奴が家にあるのに
451 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 13:27:11.58 ID:MDR0oYmhP
とりあえずSSA覗いてくる、現地スタッフに聞いてみるよ
452 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:27:24.82 ID:4csaVkj70
>>448
猫スレ見に行っててフォローが遅くなってしまった。
申し訳ないです。
お詫びにベロ出てます猫。
http://nukoup.nukos.net/img/59775.jpg
453 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 13:27:54.25 ID:U6FTELCCO
え、じゃあハガレンの作者がパクったのか
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:28:51.87 ID:woNFcQC70
>>450
いや、受付してるよ
455 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:29:36.69 ID:EXpxXFfw0
しない善より〜 は
「あの〜2chでアフガンに学校建てたいんですけど」スレ
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:31:03.43 ID:kRP1BVXQ0
というかどこでもあるような言葉じゃ
457 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 13:32:45.13 ID:grasuyj2O
埼玉は鳩がいっぱいで平和だ
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:34:50.21 ID:iEeL6cJD0
【NewsBrief】米当局、原発周辺の放射線量情報の詳細開示を拒否
* 2011年 3月 19日 12:58 JST
【ワシントン】米原子力規制委員会(NRC)当局者は18日、議会で
の非公式会議で、日本の東京電力福島第一原子力発電所における放射
線量の測定の詳細について再度開示を拒否した。
これとは別に、オバマ政権は同日、カリフォルニア州で日本の原発
事故によりもたらされた微量の放射線を観測したことを明らかにした。
17日にはワシントン州で放射線の痕跡が観測されていた。
原発付近での放射線量に関する情報開示にオバマ政権が消極的である
ことは、同盟国である日本に対して米国が敏感になっていることを表
している。NRCのヤツコ委員長が16日、原発危機について日本の当
局者よりも暗い見通しを示し、日本政府の情報を米国は信用していな
いことを示唆する声明を発表した後、こうした動きが顕著になった。
関係筋が明らかにしたところによると、NRC当局者は18日の議
会でのブリーフィングで、米側は今週に入り、原発4号機の上空で放
射線量が300ミリシーベルトまで上昇するのを観測した、と述べた。こ
れは日本政府の30〜400ミリシーベルトとの発表と一致する。
記者: Stephen Power and Carol E. Lee
http://jp.wsj.com/Japan/node_203635
459 :
浦和
(関東)
:2011/03/19(土) 13:35:15.78 ID:F+YWDditO
みんな優しいな
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:35:25.98 ID:5/54ypJx0
たとえば、電車の優先席で3人妊婦が座っていてその前に妊婦がきたら?
そんな状態の場合空気を読んで対処するのが理想、でも今は・・・・・・
そんな世の中、すこし外れた場所に視点を移すことが大切。
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:36:10.01 ID:woNFcQC70
>>460
エーシー
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:36:58.35 ID:5/54ypJx0
>>461
ぼぼぼぼーん
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:38:54.03 ID:4BkSpCAf0
>>454
草加市役所のHPには載ってなかったけど受け付けてくれるんだ
今はちょっと家に居なきゃいけないから後で持っていこう
教えてくれてありがとう
464 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 13:41:28.21 ID:BZhT1Zw1O
スーパーアリーナならシャワーもあるしな、近くのラフレ埼玉には温泉もある
空調もきいてるだろう
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 13:41:34.11 ID:UODm1dXI0
内陸の方にいたらしい被災地のチャット仲間から昨夜やっと電気復旧したて連絡あったー!
内陸でも田舎町だったから電気の復旧だけでも一週間かかったと
海辺の方に行くにしたがってまだ電気すら復旧してないとこたくさんあるんだろうなぁ…
早く電気だけでも復旧してエアコンぐらい使えるようになってほしいな…
466 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 13:41:59.38 ID:+IwWiIooP
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
こっちにも色々まとめてくれてるので目を通してみるといいかも
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:45:35.82 ID:woNFcQC70
>>463
ごめん言葉が足りなかったね
鶴ヶ島市役所では受け付けてたよ
市によっては違うみたいだ
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:50:22.16 ID:p+N7IOY70
今日の計画停電中止は知っていますが
明日20日、あさって21日の2回目Gも中止が決まってるんですか?
日中は需要を見て決めるって言ってたけど
↓東電の計画表見ると今日と同じく白い中止色になってるから…
http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:50:29.86 ID:JYTfp0FV0
>>393
シュアファイアーは結構やばいよw
暗闇でいきなり照射されたら
http://www.surefire.jp/index.php
470 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 13:51:21.76 ID:NlQppzt80
明日は雨みたいだけど
濡れたらヤヴァいの?
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:52:59.30 ID:AZGhULJC0
デマ流しにくる外部の人間がチラホラ見受けられるな
472 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 13:54:32.55 ID:XWMO+8OhO
>>471
こういう時まとめ作っといて良かったと思うわ
473 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 13:55:45.06 ID:AvV8M7tVO
西武池袋線とか混んでるかな?
地震起きてから一回も乗ってないからわからない
474 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/19(土) 13:56:48.12 ID:0wqxbDfg0
海草を摂取しろというのは真っ赤な嘘
被爆した場合にとる行動をリストアップしておいた
http://www.imslow.kr/ghost/
被爆から避難するのに役立つと思います
475 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 13:58:32.75 ID:J2twgVd40
>>474
見てないけどまたグロですか?
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:00:51.28 ID:cYb0aGKj0
>>474
ghost/てwww
そのディレクトリ名で被曝対策はねーだろwww
477 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 14:01:33.09 ID:XWMO+8OhO
>>474
三日前からまとめページに載ってる情報乙
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:02:23.88 ID:/9+Zu+JS0
やっぱり埼玉最強だな
479 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 14:02:56.53 ID:CUx6fxV30
NHKでたまアリやってる
480 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 14:03:45.67 ID:XWMO+8OhO
さいたまスーパーアリーナでボランティア募集してるよ
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:05:02.97 ID:AZGhULJC0
天気いいし久しぶりに散歩でも行くか
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:07:36.03 ID:DL8z00BQ0
>>475
無限にグロ画像(貞子系幽霊)ウィンドウが開き続ける。
483 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 14:07:42.19 ID:vOKPoA7/O
風が強い
484 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:07:42.82 ID:RxZlp0Xg0
双葉の人々はもう埼玉県民になるん?
あの状態じゃ当分帰れないだろ
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:07:51.20 ID:JYTfp0FV0
久しぶりにゆれた?
486 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 14:08:10.61 ID:+IwWiIooP
あまりに良い天気なので仕事中なのに上半身裸でごじゃる
487 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 14:09:17.55 ID:asfnHf1OO
さいたまスーパーアリーナ、下着が足りてないって今NHKで言ってた
488 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:10:51.91 ID:J2twgVd40
>>482
ありがと。
しょーもねーな。
489 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/19(土) 14:14:49.84 ID:PWyDNgsE0
言ってたね。下着もそうだが衛生用品不足っぽい。
避難するとき持ち出さないもんな。
ところで、電車やバスがアホほど混んでいるので、
出掛ける方はご注意を。
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:16:38.29 ID:JYTfp0FV0
生理用品とかってこと?
491 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:20:45.88 ID:+jjOGBkC0
アリーナの5000人だっけ?すごいね
放射性物質の検査とかはしてるんだろうか
492 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 14:22:34.13 ID:KxzQrVCkO
上尾のスーパーバリューやってる?買い出し行きたいけど前やってなくて困ってた
493 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 14:22:47.62 ID:rs1hUAobO
物資に関しては少しずつでも大丈夫
大人用オムツ、おしりふき、生理用品、清潔な衣料品が不足という情報有
ボランティアは結構足りてるみたい
昨日仕分けしてたけど大人用おむつとかおしり拭きは
買って持ってくるにも購入制限があるお店が多いのか
どうしても数が足りない感じだったよ
494 :
M7.74
(空)
:2011/03/19(土) 14:23:30.03 ID:W7Kycsq/0
福島からの避難の人たちは被曝してるとしたら、
放射性物質も一緒に連れてきてる、てことだよな?
しばらくさいたま新都心付近へは行けないな・・・
495 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:23:38.77 ID:QpihnO0C0
福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110319k0000e030023000c.html?inb=yt
福島第1原発:東京、「健康上の危険ない」 IAEA
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110319k0000e030024000c.html
第三者機関による現時点でのお墨付き。
>>491
まぁ・・・スクリーニングはしてるんじゃないかな、人道的なものとして。
福島県民だから放射能物質ついてそう・・・みたいな偏見がアリーナ周辺でも
起きたら情けない、大丈夫だよね
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:24:33.83 ID:LmFJmCDT0
>>494
検査、除染はするって言ってた
497 :
M7.74
(空)
:2011/03/19(土) 14:24:38.39 ID:W7Kycsq/0
放射性物質は怖い
だが物資の支援はしたい
どうすればいいんだ
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 14:25:27.68 ID:GK4dzpTB0
>>497
県庁へ送れば
499 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 14:26:50.74 ID:GK4dzpTB0
あ、ごめん、直接じゃないとダメだった
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 14:27:15.97 ID:JYTfp0FV0
妊娠して生理用品使わなくなったから提供してきちゃうか
215KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.