無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その64

1 :M7.74(東海・関東):2011/03/18(金) 23:24:42.11 ID:9xFMpsWIO
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/

101 :上尾住人(埼玉県):2011/03/19(土) 03:41:33.95 ID:M5TPxyfB0
【被曝】と正確に♪

102 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 03:42:18.83 ID:XdkgVcY10
まだ、ゆらーりゆらーり揺れてる?
それとも築40年のボロ屋が揺れてるだけなんだろうか


103 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:43:18.15 ID:sVN/6gK7O
お風呂朝入ろうと思ったけど今の内入った方がいいかなぁ
日中は放射性物質飛んできそう、そんなイメージ

104 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 03:44:20.12 ID:DL8z00BQ0
バブルの頃建築だけど揺れたよーノシ
まあ、ちょっとの強風と3軒向こうの道路を大型トラックが通っただけでも揺れるがな!

105 :M7.74(長屋):2011/03/19(土) 03:44:35.02 ID:TJcUsjeO0
>>103
飛んでくるのに昼も夜も無いよw
まあ数日は風向きからして大丈夫じゃね?

106 :カスカビアン(埼玉県)(東京都):2011/03/19(土) 03:45:02.00 ID:XdkgVcY10
>100
近所の知り合いとかにあげられない?
買占め厨のせいで困っている人いるんじゃないか

かく言う自分も米難民
パンがあるからいいけど



107 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 03:46:05.40 ID:grasuyj2O
近くの電車が通るたびに揺れてる俺が勝ち組

108 :大宮区(チベット自治区):2011/03/19(土) 03:49:12.62 ID:MDR0oYmhP
ガソリンも米も帰宅後で全て揃った

あとはヒキるだけだ、連休最高

109 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:51:26.02 ID:Hwcpy/xsO
今日は停電やらないって本当かな‥
東京電力のサイトだといつも通りやる時間帯書いてあんだよね


110 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:52:00.78 ID:fnGG5XlGO
最初の地震来てから毎日頭痛が酷いんだが皆は平気?揺れのせいかと思ってるんだけどキツイ

111 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 03:53:02.36 ID:BZhT1Zw1O
甘いな
電車でも揺れてトラックでも揺れてヘリでも揺れて風でも揺れる俺んちすげーだろ

112 :M7.74(長屋):2011/03/19(土) 03:53:41.73 ID:TJcUsjeO0
>>109
ニュースで言ってた。
日月についてどうするかは今日の様子を見てからだって。

>>110
ストレスだろうな。
体動かしてぐっすり寝れるようにしれ

113 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 03:54:01.56 ID:m7jHmnBZ0
ガソリンっていつになったらまともに買えるようになるの?
買えるようになっても150円越えは当然?

114 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 03:54:11.35 ID:DL8z00BQ0
>>106
米はうちもあと1kgあるかないかだな。
俵買いして農家から直送してもらってる旦那実家にわけて貰ってるから、
「どうせこっちに来るんでしょー?じゃあまだいらないよねw」で、今は送ってもらってない。
冷凍庫の霜焼けおこしかけてるようなもの上げられないし、
外葉剥がした白菜とかキャベツとかレタスとか、
ひび割れ安売り人参みたいなイヤゲ物を人様に押し付けるのはちょっと……

ごめん、それ以前に友達いないんだ……ママ友とか何それおいしいの?ってレベル

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 03:55:36.78 ID:woNFcQC70
停電中止は間違いないよ
でも不安だからパソコンのコンセント抜いておくw

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 03:55:37.74 ID:m7jHmnBZ0
チェルノブイリって何の原因もなく突然爆発したの?

117 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 03:55:52.47 ID:DL8z00BQ0
>>113
被災地優先ってのもあるだろうけど、何よりも
リビア情勢が安定するまでは難しいんじゃないかな?

118 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 03:57:09.82 ID:u3RlCsisO
近所の行きつけのパン屋のパンが一口もかじられずゴミ置き場で鳥につつかれてたよ
ばかやろうあそこのパンはマジでうまいんだぞ
パリで修行したご主人が小さなお店で真面目に焼いてて、遠くからもリピ客がいるんだぞ
うっかり財布に金が足りなかった時「(会計)いつでもいいですよ、次通り掛かった時で」って言ってくれたんだぞ
無性に哀しくなった

119 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 03:59:33.18 ID:QpK9WPxY0
>>116
事故発生時、4号炉では動作試験が行われていた。これは、原子炉停止によって
電源が停止してから非常電源に切り替えるまでの短い時間の間、システムが
動作不能にならないように、原子炉内の蒸気タービンの余力で最小限の発電を
行うというものであった。しかし、責任者の不適切な対応や、炉の特性による
予期せぬ事態の発生により、不安定状態から暴走に至り、最終的に爆発した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85

詳しくはウィキペディアさんにのってるどー

120 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:00:15.58 ID:sVN/6gK7O
>>105
そっかw
衛生面精神面を考えると風呂はこまめに入りだいけど
ダルくてなかなかサッと入れん今日この頃

>>111
ストレスも考えられるんじゃないかな
自分は地震以来ずっと胃が痛かったりお腹の調子が悪い
辛くてたまらなくなったら病院行こうかなーと思ってるよ

121 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 04:03:01.29 ID:DL8z00BQ0
>>116
「チェルノブイリ」でググってwikiみてください。
実験中の事故から始まったのかー……
てかこれって完全に判断ミスによる人災じゃないか。

122 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 04:04:50.92 ID:n23zafUHP
>>118
きっと鳥も美味いパンにありつけて喜んでるよ
買占めはいけないことだがそのパン屋さんのすばらしさと
お前さんのパン愛は伝わった

123 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 04:10:25.79 ID:zFqKlN6JP
>>109
その東京電力でプレスリリース出てますよー

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031810-j.html

○ 3月19日(土)〜3月21日(祝)の計画停電の実施予定
 3月19日(土)につきましては、本日の需要動向等を踏まえ、計画停電は実施い
たしません。
 3月20日(日)につきましては、土曜日の需要動向を見極めた上で慎重に判断し、
明日お知らせいたします。
 3月21日(祝)につきましても、平日の祝日であることから、今後の需要動向を
見極めた上で慎重に判断し、日曜日にお知らせいたします。


124 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 04:11:26.43 ID:grasuyj2O
カラスもいつもと変わらず鳴いている
おまいら安心しろ

125 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 04:15:17.79 ID:DL8z00BQ0
日曜日に電車がちゃんと動くように電気が通ってくれるといいなー。
先週みたいに赤羽止まりとかしゃれにならん。

126 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 04:17:58.41 ID:IgTfDjuY0
誰が本当の友人か

集まった義援金は日本円換算で10億円を超えた。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801001145.html

集まった義援金は日本円換算で20億円を超えた。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110319/Kyodo_OT_MN2011031801001144.html


127 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 04:23:54.31 ID:QpK9WPxY0
入間基地?なんか飛んでる?

128 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:26:06.91 ID:agK+V4r4O
川越だがヴーンって低い音がする。一昨日もしてた

129 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:30:51.87 ID:fZaVjla5O
お米って農協でも売ってるんじゃない
地元産になるけど

130 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:36:39.21 ID:fZaVjla5O
>>129追加
ちなみにうちは熊谷で農協で買ってる
キロ単位の量り売りだけど

131 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/19(土) 04:37:15.29 ID:DL8z00BQ0
彩のかがやきって美味しいの?

132 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/19(土) 04:41:04.02 ID:zRYguTxt0
>>129
関東から西の業者なら、普通にネットで買っても届くしね。
今楽天でチェックしてみたら、在庫あるお店いっぱいあるし。
買いだめしてる人は、普段ネットとかしない人かもしれないなと思った。



133 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:43:37.84 ID:fZaVjla5O
>>131
普通に美味しいよ
自分は白米は味をあまり気にして食べないから、微妙な差は分からないw

134 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 04:43:56.40 ID:O8ubqar1O
コンビニに行ってきた女性店員二人が元気に対応してくれたよ
もう朝方だからシフト替わったのかもしれないが
こんな時間に女性だけで働いてる店があるなんて日本って治安いいんだなぁと今更ながら思った

にしても元気に働いてる人を見るとビビりまくってた自分が馬鹿らしくなるね
自分も頑張らないとな!

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 04:44:26.97 ID:QpK9WPxY0
米屋仕立て、米百科つー怪しい米はうってた。
楽天で無駄に評判たかいけど参考になった〜をtopにくるようにしたら
さくらなのか?ってくらい酷評だった・・買わないでよかった

136 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:46:31.13 ID:BZhT1Zw1O
彩のかがやきって米粒に白いのが混じってるとかで売れなかったんだよな

137 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 04:54:33.50 ID:BZhT1Zw1O
揺れた

138 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 04:54:52.93 ID:DL8z00BQ0
また揺れた。もう寝ますお休みノシ

139 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/19(土) 04:55:17.52 ID:zRYguTxt0
揺れてる

140 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 04:59:37.16 ID:jzqK6jYp0
震度いくつ?

141 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:00:56.23 ID:88QHx+KxO
揺れたなぁ
2くらいじゃないの?

142 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:01:07.77 ID:fZaVjla5O
揺れたね
母親が無農薬だから買うようになったんだけど…
何年も農協の食べてるけど何もないから大丈夫だよね?

143 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:02:55.84 ID:88QHx+KxO
まだ揺れてる気が…
錯覚かな。だんだん麻痺してきた

144 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 05:03:21.49 ID:weFVjioK0
所沢は揺れてないよ・・・他のとこは揺れてたのか;

145 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 05:05:26.57 ID:jzqK6jYp0
Yahooで見たら震度1だった
結構大きく感じたけどなあ

146 :川口(埼玉県):2011/03/19(土) 05:08:05.69 ID:8vNqG+xA0
ひとすくねうちにとうか



地震情報(地震の活動状況等に関する情報)
平成23年3月18日18時10分 気象庁発表

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(第21報)について
、18日17時30分現在の概要を以下のとおりお知らせします。

*** 余震活動の状況 ***
 活発な余震活動が続いています。余震は、岩手県沖から茨城県沖の長さ約5
00KM、幅約200KMの広い範囲で発生しています。昨日(17日12時)から
本日(18日12時)までにM6.0以上の余震は発生していません。
これまでに発生した余震は、M7.0以上は3回、M6.0以上は49回、M5.0以上は262回です。
(注:以上の数値は、18日12時までの速報値で、後日の調査で変更になることがあり
ます。)

*** 余震の見通しについて ***
 余震活動は非常に活発です。広い範囲で余震が発生しているため、同じ規
模の余震であっても、発生する場所により各地での震度は異なります。
 今後も、岩手県沖から茨城県沖の領域では大きな余震が時々発生し、震源
地に近いところでは、最大震度5弱以上となる可能性があります。場合によ
っては、震度6弱〜6強となる余震が発生する可能性もありますので警戒し
て下さい。

*** 防災上の留意事項 ***
 揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の倒壊などの危険性が高まって
いますので、余震による強い揺れに引き続き警戒してください。
 復旧活動など屋外で行動する場合は、余震の揺れによって二次災害のおそ
れがありますので、十分に安全を確認して行動するよう心がけてください。
 また、大きな余震が発生すると津波が発生する可能性があります。海岸で
強い揺れを感じた場合、また、揺れを感じなくても津波警報や津波注意報が
発表された場合には、直ちに海岸から離れ高台等の安全な場所に避難してく
ださい。

(参考)その他の地域の地震活動等
 余震が発生している領域を除き、地震活動を全国的にみると、今回の地震
以降、M6.0以上は3回、M5.0以上は8回発生し、小さな地震が増加した地域
も認められますが、現在、特に活発化した状況は見られていません。また、
火山地域においても、噴火の兆候となる火山性微動や低周波地震は特段観測
されていません。


 地震情報、津波情報等は最新の情報をご覧下さい。
 なお、現在発表している情報は気象庁ホームページで公表しております。

147 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:15:31.94 ID:8qYmwq+bO
さて、

丁か 半か
生か 死か

148 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 05:19:43.69 ID:sFhmmpIeO
余震、いつまで続くの?

149 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 05:34:01.52 ID:uCX/de4x0
揺れたけどもう誰もいないか

150 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 05:34:33.74 ID:weFVjioK0
なんか少し揺れてるんだが・・・@所沢

151 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 05:34:50.94 ID:BZhT1Zw1O
揺れたから戻ってきた
人減ったな

152 :春日部(埼玉県):2011/03/19(土) 05:35:39.32 ID:KTdCsxzu0
揺れましたね…


153 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 05:35:42.12 ID:ybkt/Fgf0
今日計画停電無いのか
改めて知る電気のありがたみ・・・

154 :久喜(関東・甲信越):2011/03/19(土) 05:36:19.70 ID:dm7UiSL1O
少し揺れたよね?
余震で目が覚めた


155 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:45:24.49 ID:fZaVjla5O
良く考えたら、ばあちゃんちが寄居で兼業農家でじいちゃんの
後継ぎいなくなるまでお米もらって食べてたけど、健康被害あったとか
聞かなかったから心配する必要ないよね

156 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:12:17.17 ID:EcZRyD0V0
東電のお偉いさん
この期に及んで「廃炉にすることも検討」って・・・

塩水入れる段階でとっくに廃炉前提じゃなかったのかよ・・・
どこまでおめでてーんだか

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:14:19.66 ID:ybkt/Fgf0
余震で熟睡出来ない
以前は多少揺れても気にしないで眠れたのに最近はちょっとの揺れで目が覚める

158 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 06:15:30.28 ID:+wZ4LbABO
>>157
我はその逆だ

159 :浦和(catv?):2011/03/19(土) 06:20:36.89 ID:Zpb5JmIp0
お、地震速報だ

160 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 06:21:36.79 ID:p3iBNg8z0
ゆ・・・れた?

161 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 06:22:56.79 ID:GK4dzpTB0
fghygbんきjkぉいうytrdcvbんみうytfdghjkl;;

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:25:43.34 ID:A4pr4+ye0
誤テロンだったか

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:26:13.10 ID:QpK9WPxY0
AUなんだがちっともならない・・・

164 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 06:26:21.32 ID:iC6qLOncO
ついに栃木まで…

埼玉来るー?

165 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:26:26.18 ID:m7jHmnBZ0
上尾駅より北上尾駅の方が明らかに発達してますよね?

166 :本庄@5G(埼玉県):2011/03/19(土) 06:29:11.18 ID:MHHzf/yH0
久しぶりの速報で目が覚めた
ついでに数年振りに見た夢は巨大地震で机の下でガクブルする夢だった
寝ても覚めても地震かorz

167 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 06:48:25.99 ID:Qg8fK/r+O
今日は、晴れの予報なのに、晴れてない。
最近、青空見えないと不安で仕方ないです(>_<。)

168 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:49:51.10 ID:LmdW7obO0
>>1
>※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)

何ヶ月先だよw

169 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:50:06.83 ID:CdulNPjk0
眠れなくて早く起きたら
テローン、テローンに遭遇
朝から鬱になる

170 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 06:52:40.79 ID:mPzO/SorO
そもそも日本みたいなプレートの境界がひしめく場所に人は住むべきじゃなかったんや・・・
太平洋側にでかい海溝、本土は山々が隆起しているんだから

171 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 06:53:48.28 ID:dStK7iF20
おはよう
今日は計画停電無いって話になったのはなんでか知ってる人いる?
東北からこっち方面に避難してくる人のためなのかな

172 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 06:54:10.25 ID:wnfeabW8O
速報あったの?俺の携帯には来なかった@au
テレビでも出た?

173 :M7.74(関東):2011/03/19(土) 06:55:09.55 ID:wnfeabW8O
>>171
工場とかの稼働が少ないからだろうよ

174 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 06:57:09.82 ID:uzbIpQJt0
>>171
気温が高くなりそうだからと言っています

175 :富士見市ふじみ野東1G(長屋):2011/03/19(土) 07:01:03.64 ID:BAJUtSUe0
みんなおはよう!
そろそろ米とかガソリンは大丈夫な感じなのかな?
相変わらず牛乳はないけど元々飲まないからまあいいとして。
トイレットペーパーの買占めはきつい…。
コンビニからパンとカップラーメンが消えてるし…。

ふじみ野駅近辺でババァ共の買占め被害で米に困ってる人居たら言ってね。

176 :さいたま市浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 07:04:28.08 ID:iC6qLOncO
浦和原山のドンキに牛乳ありましたよ〜
やっと最近コンビニにパンがある


177 :M7.74(東京都):2011/03/19(土) 07:05:43.15 ID:a2ssmtmI0
今日はちゃんとガソリン売ってるんだろうか
今日はそれが心配

178 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 07:07:23.10 ID:ikUfgALyO
>>170
今回の地震でなぜこんなプレート境界だらけの場所に日本立ってんのか不思議で仕方ねくなった

179 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:07:49.90 ID:uzbIpQJt0
>>177
普通に考えて、売ってても昨日まで以上の順番待ちになると思うけど

180 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 07:09:28.24 ID:WR0GnBDJO
おまいらおはようさぎ。
アクセス規制でPCからこれなかったorz

181 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:10:15.00 ID:X5gMGYJT0
さいたま被災者大量受け入れ!

よくやった知事。名前は知らないけどよくやった。

182 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 07:10:38.09 ID:dStK7iF20
>>173-174
どもども
そいえば停電のせいでパンの発酵?ができないとかニュースで見た気がする
予想最高気温は18℃なら確かに暖房いらないもんね

さて、今日は何をしようかな

183 :八潮(関東):2011/03/19(土) 07:13:16.35 ID:3+Dmua4OO
埼玉県のみんな
おはようさぎ〜

184 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 07:14:44.59 ID:WR0GnBDJO
>>181 上田だよ、くりーむしちゅうの。w

185 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 07:17:31.29 ID:RNz32+hcO
おはよウサギ
大きな余震もないのに眠りが最近浅い希ガス

186 :草加(埼玉県):2011/03/19(土) 07:27:24.79 ID:9o795e4t0
おはようなぎ
今日も寒いな

187 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:28:56.56 ID:uzbIpQJt0
明日・明後日はもっと寒いから計画停電実行です!!

188 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 07:30:27.85 ID:GK4dzpTB0
今日、停電無しでいけるのか?

189 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 07:30:59.29 ID:73nmcghbO
みんなおはよう。大きな余震がありませんように

190 :M7.74(dion軍):2011/03/19(土) 07:32:01.40 ID:1Ubf3qEw0
会社も休みで日中暖かくなるから大丈夫だろうという判断らしい。

191 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:32:19.63 ID:ybkt/Fgf0
>>180
今の時期に規制だと!?それは辛すぎる

192 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 07:33:20.64 ID:GK4dzpTB0
いや、つまり、今これだけ雲があって
今日これから本当に暖かくなるのかというね。

193 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:37:00.25 ID:nCI+1eRZ0
昼前にでも「やっぱり足りませんから停電しますね」って会見しそうな気がする

194 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:39:02.77 ID:iXZzTkQL0
おはよう

>>191
削除要請板への凸があったらしい
所謂ジェンヌ規制

195 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:43:14.36 ID:X9FwvAYG0
なんか車が放送してたけどなに言ってるかわからんかった。

196 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:43:47.54 ID:kRP1BVXQ0
てすと

197 :M7.74(東海・関東):2011/03/19(土) 07:49:41.92 ID:csWqNtt9O
>>168
次スレでお前が直しておいてくれ

198 :M7.74(埼玉県):2011/03/19(土) 07:52:55.77 ID:nCI+1eRZ0
>>197
真夏の暑い中停電無しで済むのなら御の字だけどなぁ…
今年の夏は停電による犠牲者がどれぐらい出るのか考えると寒気がする

199 :浦和(catv?):2011/03/19(土) 07:58:18.52 ID:Zpb5JmIp0
だれか新都心駅近辺の人いる?
今スーパーアリーナってどんな感じですか?

200 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 08:00:30.64 ID:p9vtGWsUO
おはよう
今ガソリンスタンドならび中
一昨日は7時開店だったから6時半に来て待ってたら
今日は10時開店だって…orz

201 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/19(土) 08:01:44.08 ID:O8ZAmQgXO
>>198
今年は猛暑にならないことを祈るしかないよね

それにしても、昨夏から猛暑・大雪・地震・津波・原発危機と
一体どうなってるんだとしかいえない

215KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.