■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その25
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 23:33:56.80 ID:o0zZPOLq0
前スレ:
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
計画停電詳細時間
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
2G 09:20-13:00 18:20-22:00
3G 12:20-16:00
4G 13:50-17:30
5G 15:20-19:00
計画停電 埼玉地域別のグループ分け(PDF)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
458 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:22:22.54 ID:o3JMbGlG0
>>442
春日部市は?
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:22:22.63 ID:UiU/Ve890
gigazineでまとめてあった埼玉県。
時間とか、地図での停電地域
http://gigazine.net/news/20110313_rolling_blackouts/
↓埼玉県のpdf
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:22:23.12 ID:Og3BPGMZ0
新座市近辺でレギュラーのあるスタンドあったら教えて欲しい
買い替え検討してたから、ガスがもうちょろちょろしか入ってなくて心配
まぁ数日運転しないから急ぎじゃないんだけどね・・・
461 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 00:22:28.82 ID:SEaEIzHrO
もうサービス業むり
462 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:22:29.58 ID:/sTJ4Kv60
テレビ番組もいつから普通に戻るんだろ
463 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:22:30.64 ID:kcUaqA330
ほぼ一日使えない電気……どうしろと……
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:22:32.19 ID:Gj+sR7O50
>>306
たぶんだけど、そのサイトは
停電中の箇所を教えてくれるトコだと思う
計画停電には対応していないんじゃないかな?
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:22:35.80 ID:dfXqAZ/50
テレ玉いい加減にしろよバーカ
466 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:22:36.84 ID:1L6MmpcW0
>>453
公務員脳だから。
467 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:03.33 ID:/ZaAKsw00
今の戸田市の市長って“おにくぼんじ”?
468 :
戸田(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:23:04.01 ID:JLRf66/60
>>278
戸田まだですよね。
レスありがとうございます。
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:10.61 ID:ZTIrvBFD0
>>448
信号全滅区域はどうなるか分からんぞ・・・
470 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/14(月) 00:23:22.55 ID:AtbO8tnB0
明日社長たちきて職場の損害状況とかする会議だったんだが…
まあ下っ端の自分は行かなくても問題ないんだが
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:22.57 ID:0pGPdQIO0
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 死にたくなああああああああああああああい!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
472 :
入間
(長屋)
:2011/03/14(月) 00:23:24.25 ID:LfBxyci20
いまからのみものとお菓子買ってこようかな。2グループマジ死ぬ。
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:35.68 ID:LNkWc79N0
川口火事らしい
474 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:35.44 ID:w/9OYqMy0
3日いないにおおじしん
475 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:23:46.21 ID:uipr3hGbP
>>455
同意と言いたい所だがPC使えないと結局仕事にならんわけで
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:23:51.33 ID:Gj+sR7O50
>>306
せっかくなので、PDFの方で調べてきました
2Gor3G みたい
477 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 00:23:58.26 ID:GFk7YSAl0
ちと空港までの遠回りするけど、
地元から出ている高速バスで出勤とか考えた
その場で空席あればの話だけど
>>182
すげえ!
>>292
すげえ!(すげえ!)
どこかのロダとか鯖に生txtファイルでおいてもらうのはどかな
478 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:24:10.09 ID:o3JMbGlG0
みんな!!ロウソクは危険だよ!!
479 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:24:11.16 ID:7G9jbhuB0
もう実家帰っちゃおうかな
480 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:24:23.49 ID:xqZKr7Gk0
通勤控えてって
言われて本当に控えられる勤め人がどれだけいるというのか
うちは二人しかいない事務の相方が電車動かなくて来ない可能性高いしなあ
481 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:24:33.55 ID:eVK0EWxf0
停電よか原発だよ、問題は・・
マジでやばいかもしれないわけで・・
482 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:24:37.16 ID:yqs5tZpf0
>>473
遠くでサイレン鳴ってるね。
483 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:25:04.89 ID:MhT/j/oi0
出勤しなくて良いって言ったじゃないですか!
やだー!
484 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:25:06.02 ID:2RCwb2yy0
いきなり当事者になってしまったな・・・
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:25:06.98 ID:ZTIrvBFD0
>>481
そっちは情報が遅すぎてリアルタイムで追う意味がなくなっているなw
486 :
入間
(長屋)
:2011/03/14(月) 00:25:08.84 ID:LfBxyci20
停電時間中って携帯の通信もアウト?
地震きた11日に停電になってた友人のとこはずっと携帯圏外だったって言ってたんだけど。
487 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:25:09.56 ID:5wiav+9J0
これで日本は一気に太陽光発電が普及するだろうなぁ
手遅れ感でいっぱいです!
488 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:25:09.66 ID:nWvqc4Om0
朝霞市情報こない
489 :
M7.74(dion軍)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:25:14.03 ID:76Bz8MHQ0
>>323
超ありがとうございます
最大10時間の恐れがあったけどこれだと3時間になってます
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:25:28.13 ID:sd2gabAR0
>>475
勤務時間も自分の好きにずらせてしまう。
でも今物流が途絶えてるから物のやり取りが止まっててピンチ。
491 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:25:31.09 ID:MUZl+Jd60
東武鉄道HP見れた
東武鉄道では、東京電力による計画停電が、明日(3月14日(月))に実施されることを受け、明日の特急列車およびTJライナーの運転を中止いたします。
その他列車の運転についても、当社は1都4県の広範囲の路線があるため、通常運行に必要な電力を確保することが難しい状況が予想されることから、通常ダイヤの運行は難しく、初列車から不通区間が生じるとともに運転本数が大幅に減少する可能性があります。
明日の運転に関する詳細については、今後のホームページ、モバイルサイトやテレビ、ラジオなどの各メディアを通じてお知らせしてまいりますので、東武線をご利用になる場合は、運行情報を十分注意してご確認いただくようお願い申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
492 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:25:35.41 ID:dfXqAZ/50
大宮区の自宅 2 3 4
桜区の通勤先 2 3 4
なんだこの表意味ないぞ
493 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:25:37.65 ID:C7oVxmcM0
西武池袋線が練馬高野台から池袋間しか
動かないとか通勤どうしろとwww
日付変わってから今日の通勤通学は
控える事も検討してくださいとかふざけんなよwww
494 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:25:56.49 ID:qFd0KRpU0
新座市西堀一丁目ってどのグループかわかりますか?
495 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:25:56.92 ID:WPuF7+Xk0
秩父市は第一グループか
みんな通勤に車使ってるから信号機止まってる時間帯に通勤しなきゃいけないのか
496 :
♪
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 00:26:00.25 ID:dPYNTL2+O
>>392
さん 消防車サイレン鳴らして走っていますね、火災かも。
497 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:26:03.02 ID:2fI0ww7L0
パチ屋とかTV局とは無駄に電力消費全快なんだろな…
498 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:26:04.05 ID:o3JMbGlG0
>>481
原発はどうしようもない。
停電は色々準備ある
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:04.20 ID:hUCgYNPU0
>>415
とりあえず、参照元URL入れておくといいんじゃない?
見た人も、自分で調べられるし。
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:06.50 ID:UiU/Ve890
>>306
3と4で間違いないみたい。
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:10.97 ID:87RqinUU0
控えてって言っておかないと責任問われるからだろう
無理なの分かってて「だから控えてって言ったのに」って逃げるつもりだろう
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:24.46 ID:NFd1We830
西武鉄道にまったくアクセスできない・・・
誰か分かる人電話番号教えて下さい。
503 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:26:35.22 ID:qDgKmQFd0
明日は外でないほうが良いぞ
信号消灯してたら絶対突っ込んでくるキチガイがいる
504 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:26:35.87 ID:Og3BPGMZ0
池袋線は最悪大泉までは動いてくれないと困るよな
あそこ客数かなり多いからなぁ
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:46.74 ID:6Y9fhw+o0
てか原発まじやばいだろうな…
政府が停電のほうに
話逸らそうとしてるし…
506 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:26:50.93 ID:7MIy2h8Z0
>>494
西堀は1.3.4っぽい
507 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:26:55.62 ID:C7oVxmcM0
>>460
朝霞、志木、新座あたりは品切れだったわ
東京の方にはあるらしいけど。。。
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:26:59.03 ID:ZTIrvBFD0
停電時間を言うから暗くなるんだよ。
送電時間を発表したら前向きなるのでは?
6時間停電より、18時間送電の方が明るい情報だ。
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:04.12 ID:Th59ekXe0
朝霞市
3月14日(月)の実施予定
第1グループ 6時20分〜10時、16時50分〜20時30分
第2グループ (朝霞市は含まれていません)
第3グループ 12時20分〜16時
第4グループ 13時50分〜17時30分
第5グループ (朝霞市は含まれていません)
「計画停電一覧(朝霞市分抜粋)」
計画停電は、変更となる場合がありますので、目安としてください。
停電対象となる地域(住所)は、目安であり実際とは異なる場合があります。
○第1グループ
岡3丁目 宮戸3丁目 幸町2丁目 溝沼7丁目 根岸台3丁目 根岸台7丁目
三原1丁目 西弁財1丁目 泉水1丁目 大字下内間木 大字上内間木
仲町1丁目 朝志ヶ丘3丁目 東弁財2〜3丁目 本町1丁目
○第3グループ
栄町1〜5丁目 岡1〜3丁目 宮戸2〜3丁目 幸町1〜3丁目
溝沼1〜7丁目 根岸台1〜8丁目 三原1〜5丁目 西原1丁目
西弁財1〜2丁目 青葉台1丁目 泉水1〜3丁目
大字岡 大字下内間木 大字溝沼 大字根岸 大字台 大字膝折 大字浜崎
仲町1〜2丁目 朝志ヶ丘1丁目 朝志ヶ丘4丁目 田島1丁目 東弁財1〜3丁目
膝折町1〜5丁目 浜崎2〜3丁目 北原1丁目 本町1〜3丁目
○第4グループ
岡2丁目 宮戸2丁目 溝沼7丁目 三原3丁目 朝志ヶ丘4丁目
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:06.55 ID:5wiav+9J0
2ch発で自転車通勤キャンペーンしようぜ!
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:07.22 ID:F+CLimUE0
明日仕事で東京来いといわれてるけど、東武伊勢崎線の運行状況がわからん。
最新の運行状況が確認できる所誰か知りませんか?
512 :
上尾市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 00:27:11.91 ID:TnOjKtElO
>>438
高崎・宇都宮 両線ともに湘南新宿ラインは運休の可能性が高くないかな?
普段ちょっとした事故でも、真っ先に間引かれるから
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:22.40 ID:hUCgYNPU0
原発、やばそうだよね・・
514 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:27:23.96 ID:cvrWSOAp0
和光市情報遅いなー
134だから対策したいのに
515 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:26.90 ID:dp5A2if60
近くに住んでる上司が明日クルマで会社連れてってくれる
ありがたいけどPC使えないと仕事と限られるし
この状況で仕事する気持ちになれない
そんな事言ってちゃダメなんだろうけどかなり憂鬱
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:31.29 ID:6eEPbrqV0
>>489
番地とかの詳細は朝5:00ぐらいにならないとわからんみたい
517 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:27:43.55 ID:4sR195TP0
>>491
ありがとう!
518 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 00:27:43.43 ID:z2XL6lyzO
狭山市が3つのグループに所属なんだが…9時間停電てこと??
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:27:51.09 ID:7ZuMGFWy0
川越市役所つながらねー
520 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:27:57.90 ID:dfXqAZ/50
>>509
すげー詳しいな
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:27:59.51 ID:/sTJ4Kv60
>>493
まじですか、、、
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:28:02.39 ID:GJOap60+0
>>481
原発は西に逃げるしかない
それが無理ならもう諦めて被曝するしかない
523 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 00:28:06.16 ID:dvnMw/tuO
教えて下さい。
明日西所沢から池袋まではどう乗り継いだらよいのでしょうか
524 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:28:07.68 ID:n6AXpeeR0
>>499
d!
お年寄りの多いマンションだから、できればアナログで情報を伝えたいんだ。
明日管理人さんに頼んで、玄関前に置いてもらうつもり。
525 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:28:26.23 ID:2ZiXLiCr0
警察が交通整理って・・でかい道路のみかな〜
526 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:28:35.30 ID:nWvqc4Om0
>>509
ありがとう
しかし宮戸一丁目ねえわ
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:28:44.29 ID:qDgKmQFd0
>>518
市のHPみろ
528 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 00:28:47.20 ID:EMw3DznPO
緊急地震速報出ても、すっかりテレビもスルーになったな
速報乱発だし全然揺れないし
529 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 00:29:01.09 ID:GXvwQnxP0
>>459
ギガジンの地図は実際の停電地域じゃなくて
あくまでもイメージだから注意ね
530 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/14(月) 00:29:01.91 ID:fITNm7600
【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci
やばいマジやばい海水注入してるのに1号機も3号機も制御棒露出して水位上がらない
炉心熔融が続いてる危機的状況
多分ずっと放射性物質が漏れ続けてる
30km〜50kmくらいまで避難命令でるかも
未だに超ヤバい状況が続いてるっていうコトだけでも認識しておいてくれ
BBCは「福島第一原発の3号炉はプルサーマルやっているから超危険」「非常用電源が使えないのはとんでもない」と報道。
プルサーマルで使うMOX燃料は、「スプーン一杯が2000万人の致死量に相当」という最凶最悪の猛毒プルトニウムをウランと混ぜたもの
531 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:29:11.40 ID:1L6MmpcW0
>>473
停電でロウソクとか使う馬鹿がいるから、これから増えるだろうな。
532 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:29:14.34 ID:1lmN7HQi0
埼玉県朝霞市岡 1
埼玉県朝霞市岡 3
埼玉県朝霞市岡 4
埼玉県朝霞市大字岡 1
埼玉県朝霞市大字岡 3
埼玉県朝霞市大字上内間木 1
埼玉県朝霞市北原 1
埼玉県朝霞市北原 3
埼玉県朝霞市幸町 1
埼玉県朝霞市幸町 3
埼玉県朝霞市栄町 1
埼玉県朝霞市栄町 3
埼玉県朝霞市大字下内間木 1
埼玉県朝霞市大字下内間木 3
埼玉県朝霞市泉水 1
埼玉県朝霞市泉水 3
埼玉県朝霞市大字台 3
埼玉県朝霞市仲町 1
埼玉県朝霞市仲町 3
埼玉県朝霞市西原 3
埼玉県朝霞市西弁財 1
埼玉県朝霞市西弁財 3
埼玉県朝霞市大字根岸 3
埼玉県朝霞市根岸台 1
埼玉県朝霞市根岸台 3
埼玉県朝霞市浜崎 1
埼玉県朝霞市浜崎 3
埼玉県朝霞市大字浜崎 3
埼玉県朝霞市東弁財 1
埼玉県朝霞市東弁財 3
埼玉県朝霞市大字膝折 1
埼玉県朝霞市大字膝折 3
埼玉県朝霞市膝折町 1
埼玉県朝霞市膝折町 3
埼玉県朝霞市本町 1
埼玉県朝霞市本町 3
埼玉県朝霞市溝沼 1
埼玉県朝霞市溝沼 3
埼玉県朝霞市三原 1
埼玉県朝霞市三原 3
埼玉県朝霞市三原 4
埼玉県朝霞市朝志ケ丘 1
埼玉県朝霞市朝志ケ丘 3
埼玉県朝霞市朝志ケ丘 4
埼玉県朝霞市田島 3
埼玉県朝霞市宮戸 1
埼玉県朝霞市宮戸 3
埼玉県朝霞市宮戸 4
埼玉県朝霞市青葉台 3
533 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:29:18.90 ID:H+ZkVtGx0
今のサイレンまじなんだったんだ
TVつけたら緊急地震速報でてねーし
不安でしょーがなかったわ
534 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:29:21.45 ID:w/9OYqMy0
外国からも食料くるっぽい
535 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:29:25.73 ID:dfXqAZ/50
さいたま市HPつながらない
もう寝る
536 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:29:35.28 ID:zakebA9i0
そろそろ停電時間情報クレーが落ち着いてきたのでいっておくが
会社はわからないけど個人宅では
停電前にルーター・PC・周辺機器の電源は事前に落としておけよ
そうそう壊れないものらしいが最悪の場合を考えると抜けるもんは抜いておけ<コンセント類
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:29:50.65 ID:HBav+oS80
oioioioio
第二グループだと!!?????!!!!
1日二回6時間停電ふざくんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
538 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:29:52.60 ID:VYpmSm930
なんか町が異様に暗いな
539 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 00:29:59.94 ID:YROs8Dln0
>>415
電話のところなんだけど、ひかり電話ユーザーで停電後復旧しない場合は
モデムとルータ(一体型の場合もあり)の電源を一旦抜いて
10分くらいしてからモデム→ルータの順番で電源再投入を試してください
ひかり電話ランプやconfigランプが
いつまでも緑で点灯しっぱなしにならない(通話してないのに緑点滅or赤点灯・点滅)場合は
NTTのひかり電話担当0120-242751へ連絡してください
540 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:30:03.43 ID:o3JMbGlG0
>>532
春日部市も頼むよー
541 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 00:30:12.27 ID:nWvqc4Om0
>>528
ほんとにでかいのきたとき怖いね
もうやだ
542 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:30:23.98 ID:7MIy2h8Z0
停電の時にはできるだけコンセント抜いてブレーカー落としたほうがいいんだろうか?
543 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 00:30:36.99 ID:K8daShLvO
>>283
ありがとう!捨てるのもったいないから火花散らないところにおきます
>>352
ありがとう!助かります
544 :
越谷市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:30:47.47 ID:BZhEIybs0
外の防災スピーカー、ピロリン ピロリン♪
あれ、いつ鳴り出すか分からなくて、恐くて眠れんw
545 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:30:55.14 ID:Uy0mPYgj0
新座市も
わけわかんない
546 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:30:55.15 ID:96vkGsEA0
原発が危険なことも大変なこともわかるけど
わざとパニックに陥れるような煽りは止めた方がいいんじゃないかなあ
547 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:30:57.61 ID:Q/5SpnA20
今更なうえ未完成ながら
>>200
が携帯で見られなかったので
携帯サイトでうpしてみた
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/teeeech053/
ただ今作業中
548 :
さっちゃん
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:31:01.81 ID:w/9OYqMy0
家族が死んでうちだけ生きてるのやだね
549 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 00:31:06.80 ID:SEaEIzHrO
より詳細な情報を調べようと思ったら関東の街BBSが落ちててショック
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:31:16.60 ID:UiU/Ve890
>>526
宮戸って134の三つ該当してる。
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:31:23.93 ID:+SjSeExq0
海水注入後も水位に変化なし=福島第1原発1、3号機―東電
時事通信 3月13日(日)21時48分配信
東京電力は13日、福島第1原発1号機の燃料棒が1.7メートル、3号機
が2メートル露出しており、海水注入後も水位に大きな変化が見られ
ないことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci
552 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 00:31:30.68 ID:1L6MmpcW0
>>460
ハイオク入れたら?
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:31:33.76 ID:UiU/Ve890
>>529
ありがとう書き忘れてた!
554 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/14(月) 00:31:48.56 ID:fITNm7600
【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】【 重 要 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci
やばいマジやばい海水注入してるのに1号機も3号機も制御棒露出して水位上がらない
炉心熔融が続いてる危機的状況
多分ずっと放射性物質が漏れ続けてる
30km〜50kmくらいまで避難命令でるかも
未だに超ヤバい状況が続いてるっていうコトだけでも認識しておいてくれ
BBCは「福島第一原発の3号炉はプルサーマルやっているから超危険」「非常用電源が使えないのはとんでもない」と報道。
プルサーマルで使うMOX燃料は、「スプーン一杯が2000万人の致死量に相当」という最凶最悪の猛毒プルトニウムをウランと混ぜたもの
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:31:49.78 ID:9sBonP5P0
みんな!今のうちに氷作っておいた方がいいよ!
明日停電したとき冷蔵庫に保冷剤とか氷入れとけば少しはいいはず。
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 00:31:59.76 ID:JIjs0LaX0
>>407
これを見ると、停電で騒いではいけないような気がしてしまう。
一日停電になってもいいから、原発が最悪の事態にならず無事持ちこたえて欲しい!
557 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 00:32:01.94 ID:7mDeqg670
明日武蔵野線は動くのか?
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 00:32:06.47 ID:+cmL43FO0
断水もあるかもしれないの?
220KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.