無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その25

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 23:33:56.80 ID:o0zZPOLq0
前スレ:
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

計画停電詳細時間
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
2G 09:20-13:00 18:20-22:00
3G 12:20-16:00
4G 13:50-17:30
5G 15:20-19:00

計画停電 埼玉地域別のグループ分け(PDF)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

301 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:09:47.61 ID:Fq3NP/F70
明日は 史上最大規模の大混乱が想定されます

出来る限り、職場や学校をボイコットして外出を控えるようにしてください
外出する人間が減れば、それだけ社会の大混乱や事件事故は減ります

明日一日だけでいいので外出を控えてください

302 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:09:54.35 ID:7z2u3uU90
西武線だめなのか。
代替手段思いついたが、そこまでして行くこともないか・・・。しばらくは混乱続きだろうし。
まあ一応、明日は時間ずらして代替試してみるか。

303 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:12.61 ID:sGtMlBbpP
NHK新情報やてる

304 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:16.26 ID:xqZKr7Gk0
完全に出遅れて電池が入手できない
今懐中電灯に入ってる電池がいつまで持つかな…

305 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:29.60 ID:Iv07crKI0
3月11日の記事って扱いだけど同じものだよね?
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/mai/saitama.html

306 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 00:10:35.56 ID:Vyjt5f0P0
>>223
「上尾市大字上」で検索したら6件候補があるから再検索汁と言われた
上町とか上尾村とかあるからなんだけど
うち本当に大字上なんだがどうしたらいいんだこれ

307 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:10:37.60 ID:5Js/FjPTO
誰か川越市大字久下戸の停電時間分かる方いますか?

308 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:10:38.79 ID:lv0+MtMn0
>>297
そのどれかならおkだと思うが
京浜東北は東電に一部依存してるっぽい
塚さっきからJR東日本のサイトが見られないんだよ

309 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:39.01 ID:8xQkluCC0
>>293
全部です

310 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:10:41.09 ID:F4cylgAp0
>>298
何それ全然分からん

311 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:46.84 ID:z5zdKusPP
飯能市役所しっかり土日休みやがったなぁ
輪番停電と西武線&八高線に関する情報の更新一切無しとか^^;

312 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:11:06.14 ID:Fq3NP/F70
>>294
村や町が丸まま津波で流されてるんだから当たり前

313 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:23.85 ID:suQt21lO0
揺れきた 南区

314 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:25.25 ID:jQIOk29d0
>>193
UPS無しの基地局は基本的に無い。
あるとすれば、繁華街のマイクロセル区域。

315 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:27.78 ID:sGtMlBbpP
>>308
京浜やばいのか・・座って通勤派だから辛いなぁ


316 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:11:29.67 ID:KAHKy50M0
緊急地震速報きたー

317 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:31.32 ID:Mapd7Sgw0
きたああああああああああああああああああああああ

318 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:33.23 ID:F2vfabz30
朝のウ○コが不安になってきた…

319 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:33.29 ID:mp15weB90
そろそろ懐中電灯で部屋全体を照らす方法を考えようぜ!
ビヌール袋をかぶせると提灯っぽくなるってのを見たからやってみたが、
かぶせない時と比べて結構安心感が違った

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:35.36 ID:MtYJS6Sv0
前スレでさいたま市役所コールセンターにメールしたと書いた者です。
今返事が来て、複数にまたがっているグループは、
たとえば明日第1だったら明後日以降も第1グループであること(グループ固定)
ただ、グループ内での時間帯は、現段階ではその日にならないとわからないとのこと
詳細が分かり次第HPに掲載するとのことでした。

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:39.35 ID:LNkWc79N0
ゆれ


322 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:45.72 ID:KoSeMSkp0
きたあああああ

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:48.01 ID:6eEPbrqV0
三郷市
泉 5 市助 5 岩野木 5 後谷 5 采女 2,5 采女新田 5 大広戸 5 上口 5
上彦川戸 5 上彦名 5 幸房 4,5 駒形 5 笹塚 5 下彦川戸 5 新和 5 高州 4,5
天神 5 戸ヶ崎 4,5 仁蔵 5 花和田 5 半田 5 番匠免 5 彦糸 2,5 彦江 5
彦音 2,5 彦川戸 5 彦倉5 彦沢 5 彦成 2,5 彦野 5 南蓮沼 5 茂田井 5 谷口 5
谷中 5 寄巻 5 栄 4,5 早稲田 5 三郷 4,5 鷹野 5 さつき平 4,5 新三郷ララシティ 5

324 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:49.06 ID:zB/dzZR50
揺れたな

325 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:56.36 ID:/ZaAKsw00
揺れたー!

326 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:11:58.18 ID:x8oi5zhN0
>>279
テンプレかも知んないけど、情報古くてもう意味無いだろ
誰か新しいのあげてくんないかな・・・・

327 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:01.96 ID:xsXIuGQz0
こええ

328 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:01.79 ID:GJOap60+0
俺の携帯には速報こねー

329 :(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:02.13 ID:/2BXT7300
ゆれてるね

330 :草加市(長屋):2011/03/14(月) 00:12:05.29 ID:3xQ2BUM60
警報

331 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:12:06.59 ID:gBLDDoU50
揺れてる怖いー

332 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:06.83 ID:vrua3xQ+0
ゆれゆれ

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:07.78 ID:d7fsErgw0
夜になると揺れ始めるね…

334 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:12:10.99 ID:etnKLhp20
>>297
JRは京浜東北・根岸以外は自主発電らしい

335 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:18.94 ID:vbXkrYXH0
yureteru-


336 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:12:22.49 ID:nWvqc4Om0
>>301
停電時間に外出しようとおもうけど、犯罪のもとかな
そういうの狙った空き巣とかもあるのかなやっぱ

337 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 00:12:23.35 ID:9ZCs/waO0
南部震度1

338 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:30.65 ID:BEv3UEwV0
転載

【東京電力】 計画停電地域リスト 発表資料に誤り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300028706/

339 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:12:30.11 ID:/3fzR5eQO
>>261
>>276
どうもありがとうございます!

重複してるってことは朝まで待たないと詳細わからないってことなんですよね?


340 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:12:38.10 ID:6aCNf9tR0
これ以上でかくなる?

341 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:12:40.34 ID:tXMyB91c0
鳴ってる@越谷

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:40.86 ID:sMF1UgTS0
おい、防災春日部

まじびびらせんなよwwwwwwwwwwwwww

343 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:12:41.44 ID:+7VQbjZeP
久々に防災無線来た&揺れた@越谷
この音楽本当怖い

344 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:41.69 ID:nN7O/CBO0
>>305
たぶん同じ
浦和も大宮もあるからw

345 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:45.49 ID:b6bvyQXO0
訂正あっても、埼玉は変わらんのかな?

346 :越谷(埼玉県):2011/03/14(月) 00:12:54.24 ID:wkSPssWL0
外の地震速報やべえええええええええ

347 :M7.74(新潟・東北):2011/03/14(月) 00:12:57.93 ID:mruOmQs5O
>>255
電話番号しか貰って無い
色々考えてくれてありがとう
そろそろ私の消費が多いのでレスは控えます
皆に感謝

348 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:13:04.18 ID:MxFv+BscO
スピーカーで地震速報やめてくれ不協和音が強まって怖すぎる!

349 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:13:04.91 ID:96vkGsEA0
震度3くらいだと気にならなくなって来てしまった
よくない

350 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:13:07.38 ID:3o+355Vx0
第3報 (2011/3/14 0:11:05)
 2011/3/14 0:10:44 地震発生
 震源 千葉県東方沖(35.1N,141.3E) 10km
 マグニチュード6.6 最大震度4

予測3だけどほとんど揺れず

351 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:13:14.70 ID:KoSeMSkp0
って揺れたか?
あーもうほんとトラウマだわこの音

352 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:13:15.43 ID:RGESUz1j0
http://www.toto.co.jp/News/dansui_teiden/

一応断水時のトイレ使用法

353 :草加市(長屋):2011/03/14(月) 00:13:16.41 ID:3xQ2BUM60
震源千葉?

354 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/14(月) 00:13:16.20 ID:zakebA9i0
>>307
4G 13:50-17:30




355 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 00:13:23.96 ID:YROs8Dln0
京浜東北線が動かない場合、大宮から与野へ行くのって
新都心のデッキ歩いていけば辿り着く?

356 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:13:29.42 ID:uipr3hGbP
今後は毎日朝5時に今日の停電スケを確認しないといけないのか?
被災地に比べればなんてことないとは言え慣れるまで大変だぞ

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:13:29.79 ID:LNkWc79N0
明日学校があるのだが どうしよう

358 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:13:58.94 ID:z5zdKusPP
防災飯能うるせぇ死ね

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:04.55 ID:tDQHHstg0
地震速報の放送があった・・・けど、NHKでも出てないぞ?
どーなってるん?

360 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:05.59 ID:7z2u3uU90
決めた。明日は行かない。代替思いついただけでもよかった。これから風呂に水はるよ。

361 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:07.23 ID:ph1SMsMN0
おい防災川口
揺れないぞ!!

362 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:17.92 ID:JVTZrpnV0
外の放送なに言ってるかわかんないんだけど。

363 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:14:19.67 ID:tXMyB91c0
TVで出なくて防災越谷で出るか!?

364 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:19.66 ID:gjLeDj3O0
春日部なんだったのwこわいー


365 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:14:27.25 ID:uRryUmr30
トラウマ音ふたたび来たな…
すぐに机の下に潜ったからわからないけど結構揺れたか?

366 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:34.03 ID:96vkGsEA0
>>355
繋がってないよ

367 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:14:41.60 ID:cZQyHg2j0
揺れたよ@さいたま浦和

368 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:14:45.94 ID:pEmz63z2O
呪いのメロディ音量上げた気がするぜ

369 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:15:02.98 ID:sGtMlBbpP
>>355
デッキは北与野でしょ
与野なら歩いた方が早いよ

370 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:15:03.58 ID:iJ6YO7qm0
ゆゆゆ揺れたのか?@越谷

371 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:09.83 ID:fk7QpkCh0
寝ようと布団に入ってたのに、ピロンピロンでびびって起きてしまった

372 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:15:12.42 ID:kpqr80PU0
防災放送ってどんな内容?うちは無かったわ

373 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:15:16.51 ID:g5JI6+NI0
1.2グループが2回停電するかもしれないのに23区はほとんどやらないなんておかしい。
23区すべて1時間くらいやってほしい。
帰宅して夕方明かりつかずごはん作れないとか意味わかんない。

374 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:15:22.34 ID:NCKIC8ItO
川越市の番地の詳細はまだでてないですよね?
1、2、4で重複してる……。

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:24.78 ID:LNkWc79N0
ゆれたな@戸田

376 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:15:24.43 ID:1L6MmpcW0
>>305
北区大成町2か3か4って4丁目だけしかないのに3分割かよ。
まぁ細長いからな。うちは大宮区よりだから2じゃないと勝手に願望。

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:27.15 ID:87RqinUU0
何か外で放送してるけど何言ってるか分からないの勘弁してくれ

378 :川口(東日本):2011/03/14(月) 00:15:30.71 ID:2jIfqrGA0
地震よりも緊急警報のアラーム音の方が
より不安になるわw

379 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:15:31.10 ID:5Js/FjPTO
>>354
ありがとうございました!

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:33.99 ID:lv0+MtMn0
>>355
新都心から氷川参道おすすめ
公園手前で左折すれば大宮駅だ

381 :M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 00:15:34.31 ID:j+hdBK+00
>>372
緊急地震速報

382 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:15:47.42 ID:tXMyB91c0
ピロリーンピロリーン 大地震です

383 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/14(月) 00:15:48.53 ID:zakebA9i0
91 名前: 埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県) 投稿日: 2011/03/13(日) 21:13:18.98 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、

計測日 2011/3/12-13

11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)

と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。

こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。

線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。

(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。


メルトダウン前スレからたぶん最新


384 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 00:15:55.03 ID:2WNKLs3DO
防災春日部に驚かされました

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:57.98 ID:Mapd7Sgw0
警報の割にほぼゆれなし@川口

386 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:15:59.78 ID:8Z1E0rIg0
>>355
線路沿いに行けば与野駅手前の陸橋に出るよ

387 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:59.87 ID:F9AF3mPV0
寝ようと電気消したらこれです…

388 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:13.22 ID:/ZaAKsw00
停電、断水にかこつけて詐欺や強盗が増えるかもと。
「水道局です」とか言って来るやつにドアは開けるな!絶対!!

389 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:16:13.85 ID:tXMyB91c0
>>382
ってなった。途中投稿ごめん。

390 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:22.30 ID:Zyxaeuy80
停電だし電車止まるし、徒歩通勤だしワロエナイ

391 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:16:23.99 ID:1lmN7HQi0
揺れてないし速報もこねー@所沢

392 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:16:40.79 ID:ziLe0H/A0
誰か川口辺りに住んでる人知ってる?
西川口の方向が空赤いんだけど…火事か…?

393 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/14(月) 00:16:42.68 ID:AtbO8tnB0
頭ガンガンしてきた…勘弁してくれ…

394 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:46.02 ID:nN7O/CBO0
>>288
ということはシャトルに近いところは第3グループである可能性が高いのかな

395 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:50.54 ID:ra1rB8SZ0
今警報が••• 何も無かったよねぇ?

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:16:57.49 ID:suQt21lO0
もしかして今日も夜中に携帯が緊急地震メール鳴って起こされるのかな
あれマナーモードでも音鳴るから本当きついしビビる

397 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 00:17:07.20 ID:YROs8Dln0
>>355,369
まじか
デッキ側じゃなくてヨーカドーの前から浦和方面へ歩いてけばいいのかな

398 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:07.41 ID:fk7QpkCh0
>>378
本当にそう思うw

399 :大宮区(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:17:08.92 ID:sGtMlBbpP
ドコモ動ブヒブヒ音なし、揺れず@大宮

400 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 00:17:09.46 ID:EqVxBJKEO
>>385
うちもあまり揺れなかった@蕨

220KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.