無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その25

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 23:33:56.80 ID:o0zZPOLq0
前スレ:
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

計画停電詳細時間
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
2G 09:20-13:00 18:20-22:00
3G 12:20-16:00
4G 13:50-17:30
5G 15:20-19:00

計画停電 埼玉地域別のグループ分け(PDF)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:13:29.79 ID:LNkWc79N0
明日学校があるのだが どうしよう

358 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:13:58.94 ID:z5zdKusPP
防災飯能うるせぇ死ね

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:04.55 ID:tDQHHstg0
地震速報の放送があった・・・けど、NHKでも出てないぞ?
どーなってるん?

360 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:05.59 ID:7z2u3uU90
決めた。明日は行かない。代替思いついただけでもよかった。これから風呂に水はるよ。

361 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:07.23 ID:ph1SMsMN0
おい防災川口
揺れないぞ!!

362 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:17.92 ID:JVTZrpnV0
外の放送なに言ってるかわかんないんだけど。

363 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:14:19.67 ID:tXMyB91c0
TVで出なくて防災越谷で出るか!?

364 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:14:19.66 ID:gjLeDj3O0
春日部なんだったのwこわいー


365 :北越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:14:27.25 ID:uRryUmr30
トラウマ音ふたたび来たな…
すぐに机の下に潜ったからわからないけど結構揺れたか?

366 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:34.03 ID:96vkGsEA0
>>355
繋がってないよ

367 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:14:41.60 ID:cZQyHg2j0
揺れたよ@さいたま浦和

368 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:14:45.94 ID:pEmz63z2O
呪いのメロディ音量上げた気がするぜ

369 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:15:02.98 ID:sGtMlBbpP
>>355
デッキは北与野でしょ
与野なら歩いた方が早いよ

370 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:15:03.58 ID:iJ6YO7qm0
ゆゆゆ揺れたのか?@越谷

371 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:09.83 ID:fk7QpkCh0
寝ようと布団に入ってたのに、ピロンピロンでびびって起きてしまった

372 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:15:12.42 ID:kpqr80PU0
防災放送ってどんな内容?うちは無かったわ

373 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:15:16.51 ID:g5JI6+NI0
1.2グループが2回停電するかもしれないのに23区はほとんどやらないなんておかしい。
23区すべて1時間くらいやってほしい。
帰宅して夕方明かりつかずごはん作れないとか意味わかんない。

374 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:15:22.34 ID:NCKIC8ItO
川越市の番地の詳細はまだでてないですよね?
1、2、4で重複してる……。

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:24.78 ID:LNkWc79N0
ゆれたな@戸田

376 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:15:24.43 ID:1L6MmpcW0
>>305
北区大成町2か3か4って4丁目だけしかないのに3分割かよ。
まぁ細長いからな。うちは大宮区よりだから2じゃないと勝手に願望。

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:27.15 ID:87RqinUU0
何か外で放送してるけど何言ってるか分からないの勘弁してくれ

378 :川口(東日本):2011/03/14(月) 00:15:30.71 ID:2jIfqrGA0
地震よりも緊急警報のアラーム音の方が
より不安になるわw

379 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:15:31.10 ID:5Js/FjPTO
>>354
ありがとうございました!

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:33.99 ID:lv0+MtMn0
>>355
新都心から氷川参道おすすめ
公園手前で左折すれば大宮駅だ

381 :M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 00:15:34.31 ID:j+hdBK+00
>>372
緊急地震速報

382 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:15:47.42 ID:tXMyB91c0
ピロリーンピロリーン 大地震です

383 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/14(月) 00:15:48.53 ID:zakebA9i0
91 名前: 埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県) 投稿日: 2011/03/13(日) 21:13:18.98 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、

計測日 2011/3/12-13

11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)

と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。

こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。

線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。

(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。


メルトダウン前スレからたぶん最新


384 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 00:15:55.03 ID:2WNKLs3DO
防災春日部に驚かされました

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:57.98 ID:Mapd7Sgw0
警報の割にほぼゆれなし@川口

386 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:15:59.78 ID:8Z1E0rIg0
>>355
線路沿いに行けば与野駅手前の陸橋に出るよ

387 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:15:59.87 ID:F9AF3mPV0
寝ようと電気消したらこれです…

388 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:13.22 ID:/ZaAKsw00
停電、断水にかこつけて詐欺や強盗が増えるかもと。
「水道局です」とか言って来るやつにドアは開けるな!絶対!!

389 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 00:16:13.85 ID:tXMyB91c0
>>382
ってなった。途中投稿ごめん。

390 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:22.30 ID:Zyxaeuy80
停電だし電車止まるし、徒歩通勤だしワロエナイ

391 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:16:23.99 ID:1lmN7HQi0
揺れてないし速報もこねー@所沢

392 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:16:40.79 ID:ziLe0H/A0
誰か川口辺りに住んでる人知ってる?
西川口の方向が空赤いんだけど…火事か…?

393 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/14(月) 00:16:42.68 ID:AtbO8tnB0
頭ガンガンしてきた…勘弁してくれ…

394 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:46.02 ID:nN7O/CBO0
>>288
ということはシャトルに近いところは第3グループである可能性が高いのかな

395 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:16:50.54 ID:ra1rB8SZ0
今警報が••• 何も無かったよねぇ?

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:16:57.49 ID:suQt21lO0
もしかして今日も夜中に携帯が緊急地震メール鳴って起こされるのかな
あれマナーモードでも音鳴るから本当きついしビビる

397 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 00:17:07.20 ID:YROs8Dln0
>>355,369
まじか
デッキ側じゃなくてヨーカドーの前から浦和方面へ歩いてけばいいのかな

398 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:07.41 ID:fk7QpkCh0
>>378
本当にそう思うw

399 :大宮区(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:17:08.92 ID:sGtMlBbpP
ドコモ動ブヒブヒ音なし、揺れず@大宮

400 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 00:17:09.46 ID:EqVxBJKEO
>>385
うちもあまり揺れなかった@蕨

401 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 00:17:12.19 ID:Vyjt5f0P0
>>355
旧中仙道か17号(バイパスじゃなくて)に出てから南下するのが間違えにくいと思う

402 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:17:17.60 ID:kpqr80PU0
まじか。NHKつけてたけど気付かなかった・・・・でかいの来たら怖いや。ありがとう

403 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:17:18.65 ID:o3JMbGlG0
春日部。。。。。

音が怖いよ。。。。

404 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:17:22.04 ID:7PpSuBGr0
うちはそんな揺れてないな
>>357
行かなくても良いんじゃないだろうか
でも学校の方が安全か?

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:22.88 ID:mnj5ee5o0
第2グループ:
久下、戸出、佐谷田、太井
第3グループ:
永井太田、塩、押切、下恩田、葛和田、間々田、吉所敷、久下4丁目、宮町2丁目、玉井、玉作、屈戸、原井、御正新田、向谷、江南中央1〜3丁目
江波、高本、妻沼、妻沼中央、妻沼西1〜2丁目、妻沼台、妻沼東1〜5丁目、桜木町1丁目、三本、柴、手島、出来島、小江川、小泉、沼黒、上恩田
上江袋、上根、上新田、上須戸、須賀広、成沢、西城、西野、石原、石原1丁目、千代、善ヶ島、相上、下川上、下奈良、柿沼、久保島、原島、御陵威ヶ原
広瀬、高柳、今井、佐谷田、三ヶ尻、四方寺、拾六間、小曽根、小島、上中条、上奈良、新島、新堀、新堀新田、川原明戸、村岡、代、大麻生、中奈良
東別府、奈良新田、武体、平塚新田、万吉、楊井、大野、男沼、中恩田、中曽根、津田、津田新田、田島、道ヶ谷戸、日向、箱田2丁目、箱田6丁目、八ツ口
八木田、板井、飯塚、樋春、美土里町1〜3丁目、俵瀬、弁財、箕輪、野原、弥藤吾、籠原南1〜3丁目
第4グループ:
江南中央2丁目、小江川、小八林、船木台1〜5丁目、箕輪、野原、冑山、妻沼小島
第5グループ:
伊勢町、永井太田、榎町、円光1〜2丁目、押切、河原町1〜2丁目、葛和田、鎌倉町、久下、久下1〜4丁目
宮前町1〜2丁目、宮町1〜2丁目、宮本町、玉井、玉井1〜5丁目、玉井南1〜3丁目、玉作、銀座1〜7丁目
月見町1〜2丁目、見晴町、原井、江南中央3丁目、妻沼西1丁目、妻沼台、桜町1〜2丁目
桜木町1〜2丁目市ノ坪、曙町1〜5丁目、上江袋、上須戸、瀬南、星川1丁目〜2丁目、西城
石原、石原1〜3丁目、赤城町1〜3丁目、善ヶ島、大原1〜4丁目、下川上、下増田、下奈良
柿沼、久保島、熊谷、原島、戸出、広瀬、高柳、今井、佐谷田、三ケ尻、四方寺、小曽根
小島、上川上、上中条、上奈良、上之、新川、新島、新堀、西別府、太井、代、大塚、大麻生
池上、中奈良、東別府、奈良新田、平戸、万吉、筑波1〜3丁目、中央1〜5丁目、中西1〜4丁目
仲町、日向、箱田、箱田1〜7丁目、飯塚、肥塚、肥塚1〜4丁目、別府1〜5丁目、本石1〜2丁目
本町1〜2丁目、末広1〜4丁目、万平町1〜2丁目、問屋町1〜4丁目、弥生1〜2丁目、籠原南1丁目

406 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:17:28.95 ID:CtAZKkhwO
もう本当防災草加勘弁してくれ…
寝ようとしてたのによー!

407 :M7.74(静岡県):2011/03/14(月) 00:17:30.54 ID:fITNm7600
【 重 要 】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci

やばいマジやばい海水注入してるのに1号機も3号機も制御棒露出して水位上がらない
炉心熔融が続いてる危機的状況
多分ずっと放射性物質が漏れ続けてる
30km〜50kmくらいまで避難命令でるかも
未だに超ヤバい状況が続いてるっていうコトだけでも認識しておいてくれ

BBCは「福島第一原発の3号炉はプルサーマルやっているから超危険」「非常用電源が使えないのはとんでもない」と報道。
プルサーマルで使うMOX燃料は、「スプーン一杯が2000万人の致死量に相当」という最凶最悪の猛毒プルトニウムをウランと混ぜたもの。

408 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:17:34.70 ID:ct/AGe/V0
てろんてろん?
って鳴ったけど、何?あれ@越谷市

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:40.55 ID:jaIjuD0Z0
>>182
ありがとう!助かった!

410 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:48.17 ID:vbXkrYXH0
>>383
ありがとう
というか埼玉で異常値出たら、関東圏全部やばいよなぁ

411 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:17:58.21 ID:yqs5tZpf0
あのサイレン音は、冒険の書が消えた時の音よりも怖い。


412 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 00:17:58.40 ID:kcUaqA330
すみません。春日部市粕壁なんですが、グループはいくつに入るんでしょうか?

413 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 00:17:58.40 ID:YROs8Dln0
>>380
ありがとう、大宮公園住みだから参道歩いていくわ

414 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:18:02.91 ID:F2vfabz30
もう…仕事どころじゃないな
オワタ


415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:18:03.87 ID:n6AXpeeR0
>>253です。
【輪番停電マニュアル】うpろだにあげてみた。
修正助言等モトム。
http://uproda.2ch-library.com/352020HQc/lib352020.doc

って揺れとる!!

416 :大宮区(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:18:04.58 ID:sGtMlBbpP
>>394
大成3丁目は2,3,4、てっぱくもお休みかもね
ちなみにてっぱくパーク24も使わないで欲しいとのこと

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:10.14 ID:Rhm3KtrA0
複数箇所から微妙にずれた恐怖のメロディ 破壊力満点

418 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:13.34 ID:mB8Q4b1T0
音聞きたくないわ

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:24.61 ID:jQIOk29d0
>>239
普通の会社は留守電なんて置かないよ。
就業開始前に電話するしかない。

通勤/通学 自粛令がでたね。

420 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:29.98 ID:BsvJWUFe0
メール来ないし揺れてもない。。

421 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:18:35.16 ID:N4Ba1ebF0
>>286
同じくソーラー+ガスで自家発電してるがどうなることやら
地域2、4だしなぁ

422 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:35.57 ID:5wiav+9J0
国交省<通勤・通学控えて

これ日本オワタなんじゃねぇの・・・

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:50.87 ID:87RqinUU0
節電しようにも電気消したら、いざというとき逃げられないよなぁ
まぁ暖房は消してる、というかもともと家に無いんだけど

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:18:55.46 ID:nN7O/CBO0
計画停電に関して
国土交通省「今朝は通勤・通学を控えることも検討してほしい」@NHK

425 :M7.74(九州):2011/03/14(月) 00:18:57.09 ID:2PGulUSRO
AU003だとCメール設定で緊急地震速報の設定できるみたい
精神的につらいけど自分はならす

426 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:19:05.06 ID:Og3BPGMZ0
通勤通学を控えるよう検討してほしい発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
1千万都民ニート化wwww

てか、そんくらいの非常時だよな(´・ω・`)

427 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:19:06.25 ID:o3JMbGlG0
国土交通省が通勤通学控えろだってw

経済どうなるの?!?!

428 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:19:12.42 ID:MxFv+BscO
停電の時にあの音流れたらマジで死ねる
精神的に参ってる人もいるだろうしいろいろときついな…

429 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:19:19.72 ID:/sTJ4Kv60
でも日本人は律儀だから、普通に出社しまふ

430 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:19:31.46 ID:9xkGZAq50
NHK
通勤・通学控えてね by国土交通省


431 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:19:36.99 ID:6eEPbrqV0
>>412
2,3

432 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 00:19:43.20 ID:Da3qmyhs0
防災川口は鳴らしてたが携帯は反応なかったな・・基準はなんだろ・・ 
確かに揺れたけど

433 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:19:49.09 ID:KAHKy50M0
停電のときも防災無線は大丈夫なのけ?

434 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:19:50.33 ID:eTOVsC6R0
西武線オワタ

435 :八潮(埼玉県):2011/03/14(月) 00:19:50.91 ID:MhT/j/oi0
明日仕事行かなくて良いの!?
やったー!

436 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:20:00.80 ID:Wd2ujnxr0
>>417
精神崩壊するのが先か地元が地震で崩壊するのが先か・・・

437 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:20:05.20 ID:g5JI6+NI0
停電で自宅療養困難な方は明日入院しましょうって

できるわけねーだろ。
地震で退院調整つきにくいし、そんな事国営放送で推奨したら病院パンクだっつーの。物理的に無理。

438 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:20:18.34 ID:qDG4BV8E0
明日宇都宮線混むよね・・・?
都内に用事あったけど重要じゃないから行かないほうがいいかな?

439 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:20:20.16 ID:5wiav+9J0
遅刻してもいいからみんな自転車なり徒歩なりで通勤すべきだよな
ゆるゆるでいこうぜ

440 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:20:32.42 ID:d7fsErgw0
>>425
受け取らない設定にしてしまった。あの音聞くと胃がきゅーってなる。

441 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:20:37.92 ID:1L6MmpcW0
明日は、電気も交通も大混乱だな。とりあえず2は避けたい。
しかし22区以外切り捨てに近いナ。

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:20:51.21 ID:U05mGSM+0
【志木市】
計画停電のお知らせ

東京電力では、3月14日(月)から計画停電を決めました。
現在(13日午後11時時点)判明している、時間帯と地区です。
※対象となる地域(住所)は目安であり、実際とは異なる場合があります

【第1グループ】
午前6時20分〜午前10時
午後4時50分〜午後8時30分

本町…1丁目、2丁目、4丁目、5丁目、6丁目
柏町…1丁目〜6丁目
幸町…1丁目〜4丁目
館…1〜2丁目
上宗岡…1丁目〜2丁目
下宗岡…2丁目

【第3グループ】
午後0時20分〜午後4時

本町…1丁目、5丁目
柏町…4丁目、6丁目
幸町…1丁目、3丁目、4丁目
館…1丁目、2丁目
上宗岡…2丁目

443 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/14(月) 00:20:51.84 ID:zakebA9i0
通勤通学控えろってまじ?


444 :入間(長屋):2011/03/14(月) 00:20:55.35 ID:LfBxyci20
ドコモ反応なし。揺れ感じず。

445 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 00:20:55.40 ID:kcUaqA330
>>431
ありがとう!春日部……オワター……orz

446 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 00:20:59.57 ID:YROs8Dln0
まあ、朝電車動かない、帰宅時も動いていないかもしれない、じゃどうにもならんよな
あと先に遊興施設の営業自粛依頼しろよ

447 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 00:21:27.57 ID:1L6MmpcW0
>>443
マジ。いいな学生は。

448 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 00:21:28.36 ID:o3JMbGlG0
うちの会社、全員車で通勤だから意味ねえw

449 :春日部(dion軍):2011/03/14(月) 00:21:38.26 ID:fljvYv29I
>>412
2と3だと思うよ!
最悪だよね…

450 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:21:38.50 ID:4sR195TP0
東武鉄道情報なし・・・

451 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:21:44.15 ID:lv0+MtMn0
3月中通学はともかく通勤控えるのは無理じゃ…

452 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 00:21:45.37 ID:1lmN7HQi0
一号機オワタなのに今更三号機オワタでも危機感が無いわ

>>412
2.3

453 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:21:45.65 ID:sMF1UgTS0
国土交通省が通勤控えてっていっても
会社から連絡が来ない限りは普通に行くだろ
常識的に考えて

454 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:21:51.88 ID:NFd1We830
明日どうしても飯能に行かなきゃならないのに・・・
どうするか・・・

455 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:21:56.52 ID:sd2gabAR0
在宅の仕事だから通勤しなくても仕事できちゃう。

456 :加須(埼玉県):2011/03/14(月) 00:22:05.43 ID:am2BnzxB0
テレ朝のテロップだと、東武鉄道は、特急の運行は休業らしい。
普通列車も始発から本数減らすとか。

457 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 00:22:19.34 ID:IYEWJ7xJ0
こっちに言うのでなく、企業に向けていってくれよ!

220KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.