無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その23

1 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 20:48:27.08 ID:SMsiC4Wl0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です

377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、

計測日 2011/3/12-13

11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h

と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。

こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。

線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。

(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300003495/

878 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:25.26 ID:1P4APSmi0
【第1グループ=午前6時20分〜10時、午後4時50分〜同8時30分】
 ▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

※注意

 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。

 〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。


879 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:10:33.86 ID:bfnymjzK0
>>870
あれは番地とかで分かれてるの?

880 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:10:40.00 ID:pNCTdIDh0
>>865
細かい地区が載ってないって事か・・・
それなら納得

881 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:10:42.18 ID:dYFR6MG20
>>855
おら、尻出せよ

882 :越谷(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:40.89 ID:H5IsTv4A0
2回に分けてるのは2回とも停電するから計6時間ってことか
それともどちらか1回なのか

883 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:44.25 ID:gcNUkNz40
細かい地域でも重複されてるのはどういうこと?
どっちも停電になるの?

884 :M7.74(関東):2011/03/13(日) 22:10:46.98 ID:LYx1eL3yO
1日三時間どころじゃないけど…

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:47.67 ID:d9xomvm+0
鳩山何番ですかー(´;ω;`)

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:49.82 ID:n4SJcCS70
>>689
>>718
>>727
分かった、とにかく電源挿しっぱはあんまりいい事は起きないんだね、thx!
関係あるか分からないが確かに停電復旧時ってPCがヴヴーンって唸る
(停電前電源入れてなかったのに

887 :越谷(dion軍):2011/03/13(日) 22:10:54.45 ID:yxWKun9I0
うちの妹が言っているんだが
停電解除の時はブレーカー落とした方がいいって本当か?

888 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:10:59.16 ID:+7/XzZSt0
あほか!

埼玉はただそれだけで被害が少ないんだから
停電くらい受け止めろ!!!


帰って寝れる所があるだけでも有難いと思え!!


889 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:08.31 ID:o0zZPOLq0
>>872
これだろ?
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html

890 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:22.34 ID:VshBkHl60
また揺れてるー

891 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:22.90 ID:fa+rFiAn0
まあ停電くらい津波に襲われた被災地の人々を思えばどうってことないな。

ただ、時間は正確に教えてくれんと困るよな…。

892 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 22:11:26.22 ID:Dc1ugKvc0
うちは5Gかぁ…
随分細かくわかれてるんだな

893 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:11:32.08 ID:5ljbbPkGO
うわあ〜なんて思ったけど、被災地に比べたらなんてことないんだよね。


894 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:34.68 ID:1P4APSmi0
【第2グループ=午前9時20分〜午後1時、午後6時20分〜同10時】
 ▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、
宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、
久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

※注意
 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
 〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。


895 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:37.14 ID:clBYFdSS0
>>856
>>816

896 :所沢(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:11:43.56 ID:vy0pVC7/0
tepcoのサイトは入れないね。

897 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:11:43.97 ID:8VWiNn7+0
■■■■■停電情報(埼玉まとめ)■■■■

第2グループ 3月14日(月)  午前9時20分〜午後1時00分
       午後6時20分〜午後10時00分

川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、川越市
吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代市、杉戸市、川越市
狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能氏、入間市、坂戸市、川島町
毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町
北本市、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市
行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市


第3グループ 3月14日(月) 午後0時20分〜午後4時00分

さいたま市、春日部市、朝露市、和光市、志木市、新座市、富士見市
川越市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市
本庄市、熊谷市、行田市

第4グループ 3月14日(月) 午後1時50分〜午後5時30分

本庄市、熊谷市、長P市、皆野町、秩父市、嵐山町
横瀬町、寄居町、深谷市、神川市、小川市、鳩山町
東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市
入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川市、吉見町
川越市、鶴ヶ島市、川島市、狭山市、桶川市、富士見市
さいたま市、新座市、朝露市、和光市、ふじみ野市、戸田市
蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市
蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市
杉戸町、松伏町


3月14日(月) 午後3時20分〜7時00分

川口市、川越市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市
鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里市、神川町



急いで打った…手痛い…

898 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:11:46.68 ID:I1VVuH0U0
>>869
パチ屋はアウトっぽい
営業出来ませんメール北氏

899 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:11:52.13 ID://B+78av0
>>889
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
こっちだよ
そっちは古いほう

900 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:11:52.94 ID:onfp8LVP0
せめて何丁目とかで区切ってくれたら…!
番地だけだと234全部になってしまうw

901 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 22:12:00.26 ID:MVFS6xe30
停電に文句言ってるやつはいないと思うがねえ

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:13.76 ID:clBYFdSS0
>>859
埼玉だけじゃない

903 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:15.94 ID:1P4APSmi0
【第3グループ=午後0時20分〜同4時】
 ▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、
鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、
吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、
ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

※注意
 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
 〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。


904 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:17.43 ID:ld0B3Zeq0
重複してる地域は、停電開始時間になった時に停電してたら停電開始グループ。
そうじゃなかったら別のグループって思うしかないのかな。

905 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:22.97 ID:n3XOCm6m0
>>894
その訂正前のものを投下するのやめれ

906 :川口市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:24.15 ID:XpKkAYZ60
勤務先の某小売店から明日の営業についての連絡がない
問い合わせたらまだ決まってないとか、どうすんだ?

1日2回、それぞれ3時間停電になるとして、開店できるもんかね
レジ、冷蔵庫、トイレ・・・しかも突然切られたら大騒ぎになりそうだ
てか、冷蔵庫と冷蔵庫の中身が全滅しかねないじゃないか・・・

907 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 22:12:24.70 ID:f3oFMD1U0
これみれるかな?
Yahooの一覧
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110313-00000582-yom-soci

908 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:12:29.66 ID:esUk6i8Z0
久喜まとめ

第二グループ(9:20〜13:00 18:20〜22:00)
第四グループ(13:50〜17:30)

の2回。
地区によってどちらかのグループのみ属してる場合もあるし、どっちもの場合もある
なのでどちらも属してる地区ならば9:20〜17:30、18:20〜22:00の時間は停電となる。

909 :越谷(dion軍):2011/03/13(日) 22:12:30.79 ID:TkAeUyVm0
越谷は
大間野町が2と5グループ
大字平方が2と3グループ
それ以外が2グループのみ
ってことであってる???

910 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:47.92 ID://B+78av0
>>865の人の書き込みを信じるなら

やっぱり重複してるところはさらにその中で細かく分かれてるだけっぽいね

911 :M7.74(東海・関東):2011/03/13(日) 22:12:50.05 ID:g+l+I7HSO
坂戸(124はいってる)なんだが地区でわかれるっても自分が何時なんかわかんないからなああああ

912 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:12:50.68 ID:dYFR6MG20
>>869
停電の適所分けは技術上不可能との事

913 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 22:12:51.66 ID:1RFDjsZy0
東京電力は、電力が大幅な供給不足に陥る見通しとなったため、14日早朝から管内で順次時間を区切って停電にする「計画停電」の実施を発表しました。

 「計画停電は」東京電力管内を5つのグループに分けて行い、14日朝6時20分から夜10時までの間で順番に停電とします。それぞれ1度の停電時間は3時間程度を目安とし、地域によっては1日で福数回の停電もあります。

 今回の大地震では、福島第一原発を始め、発電所や変電所、それに送電設備など多くの施設で被害を受けています。東京電力では、他の電力会社から購入して電力の供給をまかなうほか、産業用の電力や業務用の暖房の抑制など大口の節電を要請する対応をとっています。
との事。

914 :南区(長屋):2011/03/13(日) 22:13:03.66 ID:GvbsHCkS0
>>869
施設関係なく全て停電するよ
病院等の重要施設は発電車貸し出しあり


915 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:13:08.19 ID:bfnymjzK0
>>904
公開されてる意味がないジャマイカ!!

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:09.68 ID:CWBN/MRv0
おまえら、グループ3、4でも安心するなよ?
手違いで一日中電気が来ないなんてことも十分考えられるぞwwwww

917 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:15.50 ID:fa+rFiAn0
ケーキ屋で貰う保冷材棄てられない俺は
冷凍庫対策としては大勝利



か?

918 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:13:17.79 ID:fCyqAyBh0
久喜東はほぼ一日停電か

919 :北区(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:18.37 ID:Io0WlBVK0
明日バイトなんだが、234グループに入ってるって営業時間全部停電ってことなんだが。
開店できるのかこれ。無理だろ。

920 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:19.45 ID:jhzFRu0K0
鳩ヶ谷はどうなるの
長すぎる

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:19.52 ID:hcfpn21a0
>>812
東電は電柱番号、位置まで把握しているから、
情報は出せるはず。

922 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 22:13:24.24 ID:4sCvU9VL0
東電の社長早くクビつって侘びいれてください

923 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:27.78 ID:rfmpn0XE0
川口並木は4だけか
でもこれ明日だけの時間割なんだよな・・・

924 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:29.20 ID:1uywnwJ40
そうか、仮に2,4グループは明日3回分あってもさらに町の中で区域をわけるから
2回の地域と1回の地域があるんだね。いいんだよね?この解釈で。

925 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:31.63 ID:0rW53LgT0
なんか、まるで戦時下だな。ヤシマ作戦発動ってところか

本当に使途でも、襲来しそうだ

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:33.79 ID:ho4EnoI60
たぶん明日新聞に載る

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:41.99 ID:M6KDd0vQ0
放送側も把握仕切れてないようだ、もうちょっと詳しい情報が出るまで待機だな
>>881
うぅぅっ…

928 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:51.54 ID:o0zZPOLq0
>>899
まじか...
ごめんthx

929 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:14:03.59 ID:8MpWutc2O
>>897


もう川口市がわけわかんない

930 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:05.64 ID:VshBkHl60
新聞とってない自分はTVとネット頼りだ…

931 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:14:05.97 ID:esUk6i8Z0
>>918
共に頑張ろう

932 :見沼区大和田(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:14:09.09 ID:dPNryKUr0
夜に停電すると不安だな
地震も心配だし、ハザードマップ確認したよ

933 :M7.74(長屋):2011/03/13(日) 22:14:19.54 ID:eORpTq8V0
停電の間
電車って動くの?

934 :新座(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:28.64 ID:6s9UDXTG0
電車は本数減るだけだろ

935 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:29.25 ID:1P4APSmi0
【第4グループ=午後1時50分〜同5時30分】
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、
鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、
吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、
ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

 ※注意
 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
 〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。


936 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:43.81 ID:0rW53LgT0
このpdf、エクセルなんじゃない?どうして、次のセルまで、印刷範囲にしなかったんだ?


937 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:48.08 ID:clBYFdSS0
埼玉県 志木市 本町 1
埼玉県 志木市 本町 3

1G 06:20-10:00 16:50-20:30

3G 12:20-16:00

えええええええええええええええええええええええ?

938 :越谷(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:50.08 ID:yxWKun9I0
>>933
動くよ
いろんなところから電気もらうらしい

939 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:53.36 ID:1P4APSmi0
【第5グループ=午後3時20分〜同7時】
 ▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

 ※注意
 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
 〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。

940 :宮代(埼玉県):2011/03/13(日) 22:14:53.77 ID://B+78av0
あ、町名名前欄に入れてると思ってたのに
コテ記憶させ忘れてた

941 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:14:55.11 ID:fCyqAyBh0
>>931
頑張るわ!被災者の人はもっと大変だしな!!

942 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:15:04.44 ID:0b0i0Ja3O
さいたま市南区はどこのグループになっていますか?
携帯からだから見れない…(´・ω・`)

943 :M7.74(catv?):2011/03/13(日) 22:15:05.17 ID:Q9DqS/a90
狭山市オワタwwwww

944 :宮代(埼玉県):2011/03/13(日) 22:15:16.46 ID://B+78av0
>>937
>>910


945 :所沢(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:15:20.14 ID:vy0pVC7/0
1グループ、朝か夕方かはっきりしろや。

946 :川口(ほぼ緑区)(埼玉県):2011/03/13(日) 22:15:31.76 ID:QW1WS6sa0
それにしても、震災はもちろんのこと、停電による経済への影響もでかい・・・
改めて、日本人の団結力が試されるな

947 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:15:31.86 ID:iGn6QYvwO
埼玉で2回も3回も停電させるなら、東京にも割り振ってみんな1回にしろよ
ふざけんな

948 :越谷(dion軍):2011/03/13(日) 22:15:33.19 ID:yxWKun9I0
※名前の欄に市町村名を入力しましょう

949 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:15:42.99 ID:gHe9pEj30
上尾市・・・2か3か4か・・・
事前に時間わからないと混乱招くからもっと詳細な情報が欲しいですな。

950 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 22:15:53.42 ID:SMsiC4Wl0
次スレ求む

951 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:15:57.01 ID:TwWWew7j0
>>942
晒せとはいわんがその先の町名で分かれてるんだ

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:16:00.10 ID:h7Ygo4gt0
>>937
えの量につい和んでしまったw

953 :川口(埼玉県):2011/03/13(日) 22:16:04.09 ID:VshBkHl60
>>942
2・3・4で、地区毎にまた振り分けっぽい

954 :宮代(埼玉県):2011/03/13(日) 22:16:19.93 ID://B+78av0
>>949
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

955 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:16:24.51 ID:jxU0WHSy0
市の中でもさらに細かくなっているから一日中停電じゃないぞ
下を見てくれ

http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

956 :M7.74(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:16:30.49 ID:5ApKVNHq0
番地がないから結局どのグループか分からない。
取りあえずいまのうちに米を炊いておくかな…

957 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:16:32.21 ID:uMmbuywE0
停電位しょうがねえよ

958 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:16:39.88 ID:xoyrb9cS0
>>947
同一市内でもグループが違うから重複した感じになってる。


959 :上尾(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:16:40.44 ID:e9EGmflc0
震度6強クラスが70%・・・

ま じ か 

960 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:16:43.37 ID:+91/baxU0
回転するって言っても元々入ってない場所には関係ないんだろ
こいつら本当死んでくれないかな

961 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:16:43.78 ID:voe0EefYO
ダメだ、市のサイト繋がらない

962 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:16:50.35 ID:bfnymjzK0
>>955
それでもかぶってるのあるぞ

963 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:16:52.54 ID:07L5ZQi00
透析あるから地区名出してもらわないと困るんだけど

964 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:17:03.53 ID:gcNUkNz40
1と2のグループは朝も夜もってこと?
細かい地域分けの表は出ないのか?
全然わからんよ

965 :桶川(長屋):2011/03/13(日) 22:17:10.94 ID:SMsiC4Wl0
次スレ求む

966 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:17:13.83 ID:clBYFdSS0
続報くるか?これ!丁目まで来ないと、さっぱり分らないぞ

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:17:20.07 ID:h7Ygo4gt0
結局3時間とか言っておきながら3時間を何回か停電するってことかよwふざけんなしw

968 :吉川市(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:17:27.42 ID:grSruel/O
吉川の時間モトム
あとこれはとりあえず明日やって、
また何日かしたら停電の日が回ってくるって事?
毎日じゃないよね?

969 :埼玉県(catv?):2011/03/13(日) 22:17:29.54 ID:1RFDjsZy0
停電時間は、約三時間半くらい

970 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:17:30.94 ID:k7Mn9wDNO
携帯しかなくて東京電力のホームページ見れないから実家に電話して聞いてみたら、明日は6:20〜10:00、18:50〜22:00って言われたんだけど間違ってる?@所沢

971 :鴻巣(埼玉県):2011/03/13(日) 22:17:31.73 ID:X6v3aQ8A0
>>942
何町?
それがわかんないと・・・

972 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:37.49 ID:+7/XzZSt0
熊谷がやたらと被ってるのは
なにゆえ?

973 :M7.74(東日本):2011/03/13(日) 22:17:41.50 ID:CuZVUS6I0
次立てるボタン押します 
45秒してダメだったらNGなので誰かタノム

974 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:45.31 ID:VNN4hijv0
何で東京は停電しないところがあるんだろうか

975 :久喜(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:17:48.41 ID:esUk6i8Z0
この調子じゃ明日になってみないと確実じゃないな・・・

976 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:55.81 ID:OqLYw2Cx0
http://japan.cnet.com/news/society/35000424/  から

さいたま市、1・2・3・4グループ全部入ってる
どうなってるの??

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/13(日) 22:17:56.70 ID:M6KDd0vQ0
>>955

978 :M7.74(dion軍):2011/03/13(日) 22:18:00.91 ID:wESlRpUl0
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/

184KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.