■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その23
1 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:48:27.08 ID:SMsiC4Wl0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300003495/
2 :
北本
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:50:28.07 ID:AS/gNXU60
1乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:51:57.02 ID:h7Ygo4gt0
>>1
おつ
4 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 20:52:36.50 ID:OdARCIz9O
乙
計画停電1Gだ。
5 :
M7.74
(九州)
:2011/03/13(日) 20:54:22.48 ID:FNG6j2TLO
1乙
6 :
さいたま桜(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:56:05.95 ID:sfmTFSta0
1乙
計画停電でさいたま市が3つのグループに入ってるのは区ごとで分けてるからか?
7 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:56:15.45 ID:lwtSKCYe0
乙
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:57:25.02 ID:d4FAloXg0
東京電力 輪番停電、対象地域と時間の一覧
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
9 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:57:29.06 ID:RjB0qFHz0
余震またきた
10 :
草加吉町
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:57:46.33 ID:9CDJsN0T0
輪番停電のグループ分けどうやって調べた?確かな情報が欲しいんだが
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:58:10.15 ID:gnpXpOj00
なぜ夜になると余震が増えるんだ
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:58:59.46 ID:mzzx7bG30
>>10
毎日新聞のpdf
13 :
草加吉町
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:59:45.04 ID:9CDJsN0T0
輪番停電のグループ分けどうやって調べた?確かな情報が欲しいんだが
14 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:00:13.02 ID:fCyqAyBh0
明日バイトだけどこんなときに誰が行くんだろう
ずっと引きこもってる自分がおかしいんだろうか
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:00:26.02 ID:TlRGMmtd0
>>12
URLぷりーず
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:01:36.12 ID:hoR4c0i50
>>14
なんのバイトかによるような、パチなどの娯楽施設だったら疑問になるのはわかる
17 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:01:43.01 ID:w26togFU0
>>15
>>8
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:02:13.64 ID:TlRGMmtd0
すまん、レス読んでなかった
19 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:02:15.67 ID:4GwIpX6U0
/  ̄ \
lニ 60 コ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i 「 日本がんばってね。もうすぐだよ。 」
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \ ` |
| | i ..∧∧ ./ _,,..,,,,_ \
| | i. | ..(*´・ω・) / / , / ̄ ̄ ヽ、
_| |_ / o〆 l ,3/ ヽ、
|___| しー-J /`'ー/_____/
,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄
20 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:02:49.81 ID:pAqs444h0
6時20分から22時全部ってさいたま市おかしいだろ…
どんだけ奴隷になれと…
21 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:02:57.10 ID:aDAEqPL3O
久喜なんだけど突然テレビの電波が悪くなった
フジは見れない
NHKも微妙
なぜだ
22 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:03:25.07 ID:1uywnwJ40
つうか・・・2.4二つに属してるのは?・・どういう・・・
23 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:04:05.92 ID:dC35/hUCO
明日は早めに仕事いくかな…
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:04:57.30 ID:fCyqAyBh0
>>16
ショッピングモール内にある雑貨とか売ってる店
まあ需要はあるか…単に自分が不安で外でたく無いだけか
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:04:59.43 ID:1uywnwJ40
東京23区きたねえ・・・orz
26 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:05:03.81 ID:CTft1kvE0
>>20
区分けが大雑把過ぎるのよ
同一しないでも、所属グループが変わるんだよ。多分
もっと早く細かくだして、各市役所とかに通知してほしいな
27 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:05:16.67 ID:1P4APSmi0
テレ朝
28 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:23.63 ID:b0bUFMOT0
川口4つに属してるんだが、全部停電になるのか?
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:37.77 ID:d05DqjHo0
さいたま市4/5ワラタww
これ区で分けられてるんだよなそうだよな
30 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:43.45 ID:VbhASs3B0
NHKと日てれ見れねえ
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:46.22 ID:U3t5ZSqb0
さいたま市は1〜4まで大当たり杉w
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:06:55.86 ID:WwnAWV7s0
埼玉も東京もどこの「区」が何時に停電とか書かれてない。不親切だ
33 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:56.54 ID:T7TmWmR50
川口は川口でも朝日がどこにいるかわからないから難しいなこれ
34 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:07:04.92 ID:TF6MSBohO
上尾セーフ
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:11.84 ID:FJCkySr80
あらしやまw
36 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:17.70 ID:/mG2PnDu0
>>21
家もそう
栗橋ね
37 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:24.21 ID:qdXpSgSq0
一番電気喰う東京23区に輪番回さないとか
ふざけた話だな
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:31.56 ID:TwWWew7j0
その次のG。全て『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
3/14 12:20〜16:00
さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、
越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、
本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市
13:50〜17:30
本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山、横瀬町、寄居町、
深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町
越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、
川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、
新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:45.25 ID:gnpXpOj00
輪番行田市2,3,4とかw
午後一時から午後10時くらいまでずっとじゃねーかw
40 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:48.58 ID:dYFR6MG20
区っていうかそれを目安にある一定区間分けられてるんだろう
じゃなきゃいろんな意味で終わるw
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:56.50 ID:n4SJcCS70
>>8
これによるとうちの市は何故か第二・第四・DAIGOに書かれてる
同じ市の中でもさらにエリアに分かれるって事なんだろうか?
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:05.89 ID://B+78av0
っていうかさ
二つ以上のグループに入ってる場合でも
場所によって分かれてるだけで
実際停電するのはどっちかのグループの時だけでいいんだよな?
両方で停電したらさすがにキレそうだぞおい
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:09.27 ID:CDHQDxwr0
市だけど3グループも入ってる
朝も夜も全滅なんだが・・・
44 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:11.41 ID:T7TmWmR50
さて、懐中電灯無いぞ
45 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:08:12.61 ID:4GwIpX6U0
すまんurlが見れないんだけど、志木はどうなってるか教えてもらえる?
46 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 21:08:15.08 ID:FpHnm18S0
テレ朝で読み上げしてる
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:24.85 ID:clBYFdSS0
pdfで出てる以上のことは更に追加発表あるだろう?
住居表示でキッチリ分かれてるわけじゃないから
なかなか難しいと思うけど・・・
48 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:08:38.67 ID:n2zkS/oG0
計画停電のpdfのやつ、最後の地図イメージの感じにグループ分けになるんだろ?
地図の地域名で書いてったら、さいたま市とかがいっぱいグループに入っちゃったと
49 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:08:39.92 ID:WwnAWV7s0
>>38
これ見る限り、俺住んでるところ南区で戸田市のすぐ近くだから
昼間に停電なるのかな。わからん
50 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 21:08:49.88 ID:FpHnm18S0
テレ朝は今、第二グループ読み上げ
51 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:55.69 ID:n4SJcCS70
あ、単純に輪番される回数が多いって事かな?
ごめん自己解決
52 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:58.53 ID:DDT1k1oQ0
埼玉は被害が少なかったから計画停電ぐらい協力してね
ってことなんだだろうか。
だとしてもいくらなんでも訂正が来ることを願いたい。
53 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:07.59 ID:dYFR6MG20
>>37
都市機能優先ってどこかで言ってたような
まぁしょうがないちゃあしょうがないけど、パチ屋関連は営業停止でいいだろっていう
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:11.45 ID:clBYFdSS0
>>45
3/14 12:20〜16:0 志木市
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:13.13 ID:n3XOCm6m0
各都県を5つのグループに分ける時に
市の中でも何グループかに分けているんだろう
56 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:17.56 ID:pAqs444h0
>>26
20のものだが区…だよな、そうだよな!
57 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:09:18.60 ID:637pbyILi
東京がほとんどないのはなぜ?
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:09:20.87 ID:TF6MSBohO
>>34
じゃなかったww
59 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:09:25.15 ID:6FiamDqf0
会見のストリーミング聞いてたけど、大きな市が複数のグループに跨っていたり、
統合合併された市区町村名だったりしたところを、記者にツッコまれてた。
訂正をいつするか聞き逃したけど、また後ほどの発表になるんじゃないのかな。
二回の停電タイミングがある、第一グループと第二グループは、
そのときの電力消費量をみて、運用が危ないなと思ったら、二回目の停電を行う…だったと思う。
音量が小さいのと、途切れ途切れの聞き取りで間違ってたらすまそ。
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:37.04 ID:FJCkySr80
松伏も読めず
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:46.03 ID:i/sCyyZ/0
>>46
松伏の読み方間違えたな
62 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:09:52.66 ID:UtbXmAHMO
深谷やだ
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:53.27 ID:fCyqAyBh0
久喜市民だけどTV見られるよ
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:55.66 ID:gnpXpOj00
2,3,5だったw
これは市の中でも区分されるのか
されないとやばいなw
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:58.64 ID:WFwbjpt+0
停電になったらブレーカー落としておかないと復旧時に危ないのですか?
66 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 21:10:03.22 ID:QOcfIRF/O
輪番停電のPDF、携帯でみれる様に書き起こして下さい。
お願いします。
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:08.01 ID:CDHQDxwr0
これさ、プリントアウトした紙を地区ごとに回覧するとか
ポスト突っ込むとか大掛かりに行政使ってやった方がいいんじゃねえの
みんなTVとネットに繋がってるわけじゃないんだから
68 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:19.18 ID:Kt5XEaSp0
さんごうしって言われました。
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:31.26 ID:hoR4c0i50
あ、あれ?第一グループと第二グループ2回停電あるってこと?
第一グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30
第二グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
70 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:10:32.06 ID:4GwIpX6U0
>>54
ありがとう!お、志木は結構安心かな
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:34.79 ID:clBYFdSS0
>>37
首都機能麻痺するよ?
各企業の本社機能ストップはマズいだろ
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:43.46 ID:txJLet320
てゆうか埼玉県募金活動しろよ
ちゃんとやれよ。( ´Д`)y━・~~
73 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:10:43.92 ID:EKiHuUfSO
月9見れないじゃん…
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:59.23 ID:TwWWew7j0
これで最後
3/14 15:20〜19:00 下記、市町村の一部のエリア
川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市
本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
※停電時間は多少前後する場合あり
※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので
ご了承ください。
図の説明を見る限りさいたま市は区でわれる感じだと思いたいww
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:59.77 ID:U3t5ZSqb0
太田窪の交差点の信号も落ちるのか?
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:12.37 ID:FJCkySr80
五霞町埼玉じゃないし
77 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/13(日) 21:11:15.36 ID:4edtYbFr0
スマホ充電できなくなるとマジ困るな…
懐中電灯はチャリ用のわりと明るいのあるけど夜の停電怖いよう
一人暮らしのビビりなんだ
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:15.65 ID:hcfpn21a0
前スレより
975 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 21:02:18.18 ID:TwWWew7j0 [4/4]
文字コピペできないから文字起こすね
3/14 6:20〜10:00 16:50〜20:30
さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、
坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、
秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、
富士見市、嵐山町、和光市
9:20〜13:00 18:20〜22:00
川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、
三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、
飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、
伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、
五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
いずれも『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
79 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:11:15.99 ID:fCyqAyBh0
まあでも停電は仕方ないよなこんなときだし
80 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 21:11:24.62 ID:OdARCIz9O
明日会社どうなるの。
出勤時間停電だし今日は休みだし
まず電車は動くのか?
81 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:24.96 ID:56nlt0ZF0
停電情報は今のところ東電のpdfだけ?
なんでテレビでやらないんだろう。
82 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:27.27 ID:clBYFdSS0
>>70
同じ志木市在住だ
また何かあったら言ってくれ
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:28.76 ID:wETYNF310
前スレの1Gと2G転載しとくわ
誰かとかぶったらスマソ
3/14
第一グループ
6:20〜10:00 16:50〜20:30
さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、
坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、
秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、
富士見市、嵐山町、和光市
第二グループ
9:20〜13:00 18:20〜22:00
川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、
三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、
飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、
伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、
五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
いずれも『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:33.29 ID:9XkFsMW50
第二グループ五霞町が埼玉になってるぞ。
85 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:11:35.83 ID:RjB0qFHz0
パスタと月9見れない
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:39.81 ID:0rW53LgT0
23区は、除外?
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:11:44.36 ID:46VSEvw4P
あぶねー、外出中の停電で助かったw
88 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:54.94 ID:i/sCyyZ/0
夕方停電って帰るときどうするのよ
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:58.96 ID:ZgGt23Mo0
>>65
ぶれーかー落としたら復旧したときにわかんないから
落とさなくていいとおもうよ
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:02.56 ID:n3XOCm6m0
>>59
> そのときの電力消費量をみて、運用が危ないなと思ったら、二回目の停電を行う…だったと思う。
それであってるはず。テレ朝の時にそんなようなこと言ってた
91 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:14.44 ID:TkAeUyVm0
越谷は
9:20〜13:00 18:20〜22:00 12:20〜16:00 15:20〜19:00
で合ってるかな?
それにしても長いな
92 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:18.03 ID:dYFR6MG20
>>67
もう間に合わねーだろ、TVはさすがにほとんどあるんじゃねーの
ただどの道年寄りの一人暮らしの所は不安が残るが
93 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:18.64 ID:6FiamDqf0
あ、ちょっと訂正。第一グループだけが「もしかしたら二回あるかも」で、第二グループは二度なのかも。
94 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:23.48 ID:3xwSiJP90
>>74
乙
うちは15:20〜か
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:26.17 ID:hYJiYNn40
そういや駅って自家発電できるのかな
96 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:32.52 ID:aWvkdvPg0
和光市は
第1G 6:20−10:00
第2G 12:20−16:00
第3G 13:50−17:00
第1G 16:50−20:30
市内でも区分けされるから結局実施されないと何とも言えないな
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:45.66 ID:TwWWew7j0
タイプミスあったら訂正してください
もう市の名前みるとゲシュタルト崩壊する
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:49.81 ID:50BFSWbw0
1乙
99 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:50.64 ID:6FiamDqf0
>>90
おお、テレビはみてなかったから助かった。サンキュ。
100 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:13:02.67 ID:/mG2PnDu0
大体なんで大利根があるんだ?
合併してもう加須ですよ?
184KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.