■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その23
1 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:48:27.08 ID:SMsiC4Wl0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299986541/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300003495/
2 :
北本
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:50:28.07 ID:AS/gNXU60
1乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:51:57.02 ID:h7Ygo4gt0
>>1
おつ
4 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 20:52:36.50 ID:OdARCIz9O
乙
計画停電1Gだ。
5 :
M7.74
(九州)
:2011/03/13(日) 20:54:22.48 ID:FNG6j2TLO
1乙
6 :
さいたま桜(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:56:05.95 ID:sfmTFSta0
1乙
計画停電でさいたま市が3つのグループに入ってるのは区ごとで分けてるからか?
7 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:56:15.45 ID:lwtSKCYe0
乙
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:57:25.02 ID:d4FAloXg0
東京電力 輪番停電、対象地域と時間の一覧
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
9 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 20:57:29.06 ID:RjB0qFHz0
余震またきた
10 :
草加吉町
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:57:46.33 ID:9CDJsN0T0
輪番停電のグループ分けどうやって調べた?確かな情報が欲しいんだが
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 20:58:10.15 ID:gnpXpOj00
なぜ夜になると余震が増えるんだ
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 20:58:59.46 ID:mzzx7bG30
>>10
毎日新聞のpdf
13 :
草加吉町
(dion軍)
:2011/03/13(日) 20:59:45.04 ID:9CDJsN0T0
輪番停電のグループ分けどうやって調べた?確かな情報が欲しいんだが
14 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:00:13.02 ID:fCyqAyBh0
明日バイトだけどこんなときに誰が行くんだろう
ずっと引きこもってる自分がおかしいんだろうか
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:00:26.02 ID:TlRGMmtd0
>>12
URLぷりーず
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:01:36.12 ID:hoR4c0i50
>>14
なんのバイトかによるような、パチなどの娯楽施設だったら疑問になるのはわかる
17 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:01:43.01 ID:w26togFU0
>>15
>>8
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:02:13.64 ID:TlRGMmtd0
すまん、レス読んでなかった
19 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:02:15.67 ID:4GwIpX6U0
/  ̄ \
lニ 60 コ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i 「 日本がんばってね。もうすぐだよ。 」
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \ ` |
| | i ..∧∧ ./ _,,..,,,,_ \
| | i. | ..(*´・ω・) / / , / ̄ ̄ ヽ、
_| |_ / o〆 l ,3/ ヽ、
|___| しー-J /`'ー/_____/
,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄
20 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:02:49.81 ID:pAqs444h0
6時20分から22時全部ってさいたま市おかしいだろ…
どんだけ奴隷になれと…
21 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:02:57.10 ID:aDAEqPL3O
久喜なんだけど突然テレビの電波が悪くなった
フジは見れない
NHKも微妙
なぜだ
22 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:03:25.07 ID:1uywnwJ40
つうか・・・2.4二つに属してるのは?・・どういう・・・
23 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:04:05.92 ID:dC35/hUCO
明日は早めに仕事いくかな…
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:04:57.30 ID:fCyqAyBh0
>>16
ショッピングモール内にある雑貨とか売ってる店
まあ需要はあるか…単に自分が不安で外でたく無いだけか
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:04:59.43 ID:1uywnwJ40
東京23区きたねえ・・・orz
26 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:05:03.81 ID:CTft1kvE0
>>20
区分けが大雑把過ぎるのよ
同一しないでも、所属グループが変わるんだよ。多分
もっと早く細かくだして、各市役所とかに通知してほしいな
27 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:05:16.67 ID:1P4APSmi0
テレ朝
28 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:23.63 ID:b0bUFMOT0
川口4つに属してるんだが、全部停電になるのか?
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:37.77 ID:d05DqjHo0
さいたま市4/5ワラタww
これ区で分けられてるんだよなそうだよな
30 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:43.45 ID:VbhASs3B0
NHKと日てれ見れねえ
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:46.22 ID:U3t5ZSqb0
さいたま市は1〜4まで大当たり杉w
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:06:55.86 ID:WwnAWV7s0
埼玉も東京もどこの「区」が何時に停電とか書かれてない。不親切だ
33 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:06:56.54 ID:T7TmWmR50
川口は川口でも朝日がどこにいるかわからないから難しいなこれ
34 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:07:04.92 ID:TF6MSBohO
上尾セーフ
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:11.84 ID:FJCkySr80
あらしやまw
36 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:17.70 ID:/mG2PnDu0
>>21
家もそう
栗橋ね
37 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:24.21 ID:qdXpSgSq0
一番電気喰う東京23区に輪番回さないとか
ふざけた話だな
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:31.56 ID:TwWWew7j0
その次のG。全て『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
3/14 12:20〜16:00
さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、
越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、
本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市
13:50〜17:30
本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山、横瀬町、寄居町、
深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町
越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、
川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、
新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:45.25 ID:gnpXpOj00
輪番行田市2,3,4とかw
午後一時から午後10時くらいまでずっとじゃねーかw
40 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:07:48.58 ID:dYFR6MG20
区っていうかそれを目安にある一定区間分けられてるんだろう
じゃなきゃいろんな意味で終わるw
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:07:56.50 ID:n4SJcCS70
>>8
これによるとうちの市は何故か第二・第四・DAIGOに書かれてる
同じ市の中でもさらにエリアに分かれるって事なんだろうか?
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:05.89 ID://B+78av0
っていうかさ
二つ以上のグループに入ってる場合でも
場所によって分かれてるだけで
実際停電するのはどっちかのグループの時だけでいいんだよな?
両方で停電したらさすがにキレそうだぞおい
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:09.27 ID:CDHQDxwr0
市だけど3グループも入ってる
朝も夜も全滅なんだが・・・
44 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:11.41 ID:T7TmWmR50
さて、懐中電灯無いぞ
45 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:08:12.61 ID:4GwIpX6U0
すまんurlが見れないんだけど、志木はどうなってるか教えてもらえる?
46 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 21:08:15.08 ID:FpHnm18S0
テレ朝で読み上げしてる
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:24.85 ID:clBYFdSS0
pdfで出てる以上のことは更に追加発表あるだろう?
住居表示でキッチリ分かれてるわけじゃないから
なかなか難しいと思うけど・・・
48 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:08:38.67 ID:n2zkS/oG0
計画停電のpdfのやつ、最後の地図イメージの感じにグループ分けになるんだろ?
地図の地域名で書いてったら、さいたま市とかがいっぱいグループに入っちゃったと
49 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:08:39.92 ID:WwnAWV7s0
>>38
これ見る限り、俺住んでるところ南区で戸田市のすぐ近くだから
昼間に停電なるのかな。わからん
50 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 21:08:49.88 ID:FpHnm18S0
テレ朝は今、第二グループ読み上げ
51 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:55.69 ID:n4SJcCS70
あ、単純に輪番される回数が多いって事かな?
ごめん自己解決
52 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:08:58.53 ID:DDT1k1oQ0
埼玉は被害が少なかったから計画停電ぐらい協力してね
ってことなんだだろうか。
だとしてもいくらなんでも訂正が来ることを願いたい。
53 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:07.59 ID:dYFR6MG20
>>37
都市機能優先ってどこかで言ってたような
まぁしょうがないちゃあしょうがないけど、パチ屋関連は営業停止でいいだろっていう
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:11.45 ID:clBYFdSS0
>>45
3/14 12:20〜16:0 志木市
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:13.13 ID:n3XOCm6m0
各都県を5つのグループに分ける時に
市の中でも何グループかに分けているんだろう
56 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:17.56 ID:pAqs444h0
>>26
20のものだが区…だよな、そうだよな!
57 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:09:18.60 ID:637pbyILi
東京がほとんどないのはなぜ?
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:09:20.87 ID:TF6MSBohO
>>34
じゃなかったww
59 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:09:25.15 ID:6FiamDqf0
会見のストリーミング聞いてたけど、大きな市が複数のグループに跨っていたり、
統合合併された市区町村名だったりしたところを、記者にツッコまれてた。
訂正をいつするか聞き逃したけど、また後ほどの発表になるんじゃないのかな。
二回の停電タイミングがある、第一グループと第二グループは、
そのときの電力消費量をみて、運用が危ないなと思ったら、二回目の停電を行う…だったと思う。
音量が小さいのと、途切れ途切れの聞き取りで間違ってたらすまそ。
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:37.04 ID:FJCkySr80
松伏も読めず
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:46.03 ID:i/sCyyZ/0
>>46
松伏の読み方間違えたな
62 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:09:52.66 ID:UtbXmAHMO
深谷やだ
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:09:53.27 ID:fCyqAyBh0
久喜市民だけどTV見られるよ
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:55.66 ID:gnpXpOj00
2,3,5だったw
これは市の中でも区分されるのか
されないとやばいなw
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:09:58.64 ID:WFwbjpt+0
停電になったらブレーカー落としておかないと復旧時に危ないのですか?
66 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 21:10:03.22 ID:QOcfIRF/O
輪番停電のPDF、携帯でみれる様に書き起こして下さい。
お願いします。
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:08.01 ID:CDHQDxwr0
これさ、プリントアウトした紙を地区ごとに回覧するとか
ポスト突っ込むとか大掛かりに行政使ってやった方がいいんじゃねえの
みんなTVとネットに繋がってるわけじゃないんだから
68 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:19.18 ID:Kt5XEaSp0
さんごうしって言われました。
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:31.26 ID:hoR4c0i50
あ、あれ?第一グループと第二グループ2回停電あるってこと?
第一グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30
第二グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
70 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:10:32.06 ID:4GwIpX6U0
>>54
ありがとう!お、志木は結構安心かな
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:34.79 ID:clBYFdSS0
>>37
首都機能麻痺するよ?
各企業の本社機能ストップはマズいだろ
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:43.46 ID:txJLet320
てゆうか埼玉県募金活動しろよ
ちゃんとやれよ。( ´Д`)y━・~~
73 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:10:43.92 ID:EKiHuUfSO
月9見れないじゃん…
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:59.23 ID:TwWWew7j0
これで最後
3/14 15:20〜19:00 下記、市町村の一部のエリア
川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市
本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
※停電時間は多少前後する場合あり
※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので
ご了承ください。
図の説明を見る限りさいたま市は区でわれる感じだと思いたいww
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:10:59.77 ID:U3t5ZSqb0
太田窪の交差点の信号も落ちるのか?
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:12.37 ID:FJCkySr80
五霞町埼玉じゃないし
77 :
M7.74さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/13(日) 21:11:15.36 ID:4edtYbFr0
スマホ充電できなくなるとマジ困るな…
懐中電灯はチャリ用のわりと明るいのあるけど夜の停電怖いよう
一人暮らしのビビりなんだ
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:15.65 ID:hcfpn21a0
前スレより
975 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 21:02:18.18 ID:TwWWew7j0 [4/4]
文字コピペできないから文字起こすね
3/14 6:20〜10:00 16:50〜20:30
さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、
坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、
秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、
富士見市、嵐山町、和光市
9:20〜13:00 18:20〜22:00
川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、
三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、
飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、
伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、
五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
いずれも『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
79 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:11:15.99 ID:fCyqAyBh0
まあでも停電は仕方ないよなこんなときだし
80 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 21:11:24.62 ID:OdARCIz9O
明日会社どうなるの。
出勤時間停電だし今日は休みだし
まず電車は動くのか?
81 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:24.96 ID:56nlt0ZF0
停電情報は今のところ東電のpdfだけ?
なんでテレビでやらないんだろう。
82 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:27.27 ID:clBYFdSS0
>>70
同じ志木市在住だ
また何かあったら言ってくれ
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:28.76 ID:wETYNF310
前スレの1Gと2G転載しとくわ
誰かとかぶったらスマソ
3/14
第一グループ
6:20〜10:00 16:50〜20:30
さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、
坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、
秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、
富士見市、嵐山町、和光市
第二グループ
9:20〜13:00 18:20〜22:00
川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、
三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、
飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、
伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、
五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
いずれも『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:33.29 ID:9XkFsMW50
第二グループ五霞町が埼玉になってるぞ。
85 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:11:35.83 ID:RjB0qFHz0
パスタと月9見れない
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:39.81 ID:0rW53LgT0
23区は、除外?
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:11:44.36 ID:46VSEvw4P
あぶねー、外出中の停電で助かったw
88 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:54.94 ID:i/sCyyZ/0
夕方停電って帰るときどうするのよ
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:11:58.96 ID:ZgGt23Mo0
>>65
ぶれーかー落としたら復旧したときにわかんないから
落とさなくていいとおもうよ
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:02.56 ID:n3XOCm6m0
>>59
> そのときの電力消費量をみて、運用が危ないなと思ったら、二回目の停電を行う…だったと思う。
それであってるはず。テレ朝の時にそんなようなこと言ってた
91 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:14.44 ID:TkAeUyVm0
越谷は
9:20〜13:00 18:20〜22:00 12:20〜16:00 15:20〜19:00
で合ってるかな?
それにしても長いな
92 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:18.03 ID:dYFR6MG20
>>67
もう間に合わねーだろ、TVはさすがにほとんどあるんじゃねーの
ただどの道年寄りの一人暮らしの所は不安が残るが
93 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:18.64 ID:6FiamDqf0
あ、ちょっと訂正。第一グループだけが「もしかしたら二回あるかも」で、第二グループは二度なのかも。
94 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:23.48 ID:3xwSiJP90
>>74
乙
うちは15:20〜か
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:26.17 ID:hYJiYNn40
そういや駅って自家発電できるのかな
96 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:32.52 ID:aWvkdvPg0
和光市は
第1G 6:20−10:00
第2G 12:20−16:00
第3G 13:50−17:00
第1G 16:50−20:30
市内でも区分けされるから結局実施されないと何とも言えないな
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:12:45.66 ID:TwWWew7j0
タイプミスあったら訂正してください
もう市の名前みるとゲシュタルト崩壊する
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:12:49.81 ID:50BFSWbw0
1乙
99 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:12:50.64 ID:6FiamDqf0
>>90
おお、テレビはみてなかったから助かった。サンキュ。
100 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:13:02.67 ID:/mG2PnDu0
大体なんで大利根があるんだ?
合併してもう加須ですよ?
101 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:13:04.42 ID:UtbXmAHMO
深谷重複してるヤバい
102 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:13:08.25 ID:46VSEvw4P
あれ?さいたま市時間被ってるな
区分けしないのか?
103 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/13(日) 21:13:09.24 ID:FpHnm18S0
古館が一部重複しておりますって言ってるな
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:10.55 ID:Mssu/bK60
熊谷と深谷がつんでいる
105 :
浦和
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:13:12.60 ID:N/sm/Osg0
これ、重複しすぎだろ・・・
理不尽すぎるw
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:37.47 ID:b15KCVkX0
>>38
6時20分じゃないの?
107 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:13:38.50 ID:onfp8LVP0
>>83
両方に入ってる場合はどの時間になるんだ〜
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:42.30 ID:ZgGt23Mo0
PDF適当すぎません?
丸一日停電の町多すぎるでしょ
109 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:13:45.94 ID:WwnAWV7s0
>>102
一部地域ずつとしか書かれてない
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:48.25 ID:CDHQDxwr0
>>92
明日はしょうがないけどさ
まあ多分2,3日したらそういうシステムになるだろうけど
TVの読み上げじゃわかりづらいよ、これ
111 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:13:50.42 ID:6szi1LQl0
鳩ヶ谷は第2にのみだけ入っているのはやっぱりでかい変電所があるから?
あと、集合住宅のひとは停電で水も出なくなることもあるので(ポンプで揚水)、
タンク容量を管理に聞いておいて必要ならば水を確保したほうがいいですよ。
112 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:51.70 ID:QW1WS6sa0
伊勢崎市てwww
113 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:13:55.60 ID:4GwIpX6U0
>>82
心強いね、よろしく頼みます!
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:13:59.29 ID:TphR0P2o0
区分けした情報教えてくれんとわからんだろ・・・
115 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:14:00.01 ID:2aMj1HJL0
mediafireにUP希望
116 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:14:01.66 ID:UtbXmAHMO
>>104
怖いよどうしたらいい
117 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:14:04.82 ID:dYFR6MG20
>>77
携帯は電池式充電器とかでどうとでもなる
夜はがんばるしかない
118 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:06.20 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
119 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:14:14.51 ID:jcKrUJUIO
所沢にある診療所勤務なんだけどこの停電が本当だったら仕事にならないよ
大きい病院は停電免れるだろうけど診療所ってどうなんだろう
120 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:14:17.19 ID:S8Y31M8JP
>>91
10時間近くふて寝決定か…
121 :
上尾
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:18.91 ID:y4ls96w+0
ごめん誰か上尾市の時間を教えてください
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:22.59 ID:txJLet320
くwwwwまwwwがやwwww
積んだwwww
123 :
宮代
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:14:30.69 ID:ydfhdJDv0
待って待って待って
卒業式卒業式卒業式
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:32.13 ID:clBYFdSS0
>>72
募金活動も必要だと思うけど
県職員を派遣するのだと思うよ
125 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:33.52 ID:sKyP4iDP0
あれ・・・名前呼ばれなかった?
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:35.81 ID:n3XOCm6m0
とりあえず第1グループの詳細が知りたいんだがなぁ
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:37.90 ID://B+78av0
とりあえず
一つの場所で2グループ該当はないと思いたい
あったら死ねる。
128 :
上尾市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:14:48.77 ID:ZtacSfKeO
さいたま市みたいに全時間帯の場所はルービックキューブみたいに色分けして赤は1G青は2黄色は3オレンジは4って具合でいいのかな?
とりあえず1Gは細かく知りたいな
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:14:51.53 ID:VshBkHl60
川口は09:20〜13;00/12:20〜16:00/18:20〜22:00でおk?
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:01.19 ID:xf6RNd5D0
このPDFの区分けじゃ役に立たないよ
どのグループにも属してるし
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:04.51 ID:8WDvM88g0
どういうことですか??
なんかよくわからないです…。
上尾市は明日のいつ停電になるんだろう…?
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:15:11.75 ID:G8E0hi8P0
欲しがりません勝つまでは
>>108
足らなかったら状況見て停電させたりさせなかったりらしい?
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:18.90 ID:clBYFdSS0
3/14 6:20〜10:00 16:50〜20:30 志木市
134 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:15:27.88 ID:yQMsNtte0
マジかよ。いつも俺が近くにいない時あの子のところで話題になる事起きるんだよ。ざけんな。
135 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:15:32.76 ID:UtbXmAHMO
深谷ずっと…ヤバいありえない
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:40.44 ID:n3XOCm6m0
>>127
2グループ該当はないだろうけど、1日に2回停電はありうる
137 :
さいたま
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:15:44.45 ID:SEnjKRDZ0
区で発表されないかぎりはこんな情報役にたたんのじゃあああああああ!
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:44.53 ID:gV912qcF0
ちょっとちょっと!!
明日仕事なんだけど!!大丈夫なの
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:49.95 ID:i/sCyyZ/0
東電のHP繋がらないままだし、誰かpdf上げてくれ
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:55.83 ID:CDHQDxwr0
Pdfの最後の地図で大体つかめばいいんじゃないのか
これもアバウトだが
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:15:54.97 ID://B+78av0
>>108
たぶん二つ以上該当してる市町村は
その中でどっちかのグループだったりするんだと思う
だと思いたい
142 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:15:59.12 ID:dYFR6MG20
>>119
電気の適所分けは一切できないから医療施設には発電車?みたいなのが提供されるとか
小さい所は知らん
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:16:00.25 ID:ZgGt23Mo0
>>132
もう丸一日停電覚悟で居たほうがよさげですねー
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:16:08.50 ID:Mssu/bK60
分割の境界線にひっかかってるだけ?
145 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:16:15.69 ID:yxWKun9I0
※落ち着いて名前の欄に市町村名を入力しましょう
146 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:16:20.32 ID:voe0EefYO
>>67
防災無線で言うでしょ
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:16:33.79 ID:AanmUZ3k0
所沢もするらしいな
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:16:35.59 ID:VshBkHl60
なんだこりゃ。ここも重複かよ。
川口は09:20〜13;00/12:20〜16:00/13:50〜17:30/18:20〜22:00グループが重複?
これグループ入ったらずっととまってんの?
149 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 21:16:43.08 ID:lWIGrFe10
これ毎日はけっこうなもんだよ
150 :
東京都新座市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:16:45.42 ID:G8E0hi8P0
こうですか
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:16:51.94 ID:+91/baxU0
ふじみ野市
6:20~10:00
13:50~17:30
16:50~20:30
なんだこれ 笑うしかない
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:16:54.05 ID://B+78av0
っていうか他の全ては我慢できるけど
冷蔵庫の被害だけはマジ勘弁してほしいから
三時間以上はマジ勘弁。
153 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:17:00.64 ID:46VSEvw4P
さいたま市3Gまで重複w
寝るまでに詳細ないとおきる時間困るな
154 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:17:03.21 ID:mzzx7bG30
東電
客 を ば か に す る な
155 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:06.43 ID:sKyP4iDP0
ああ、県でもバラバラなのか。
午後1:50-午後5:30ね おkおk
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:11.49 ID:5AmGcWtS0
PDFつながんないな〜
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:23.19 ID:CDHQDxwr0
古館苦戦中
横から地名訂正が何回も入る
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:24.49 ID:AanmUZ3k0
学校とかどうするの?
159 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:17:34.40 ID:8MpWutc2O
今、テレ朝で停電のやってるけど埼玉県で重複してる時間帯が多くてわけわからん
160 :
さいたま市大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:17:36.59 ID:46VSEvw4P
久しぶりだな、こういう名前
161 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:38.18 ID:QW1WS6sa0
pdfどおりだったら、埼玉の貢献度すげぇな
162 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:44.23 ID:O0YmkvgT0
明かりがないとレポート出来ない
あぁ…
163 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:17:48.40 ID:bTowr29y0
埼玉県の停電予想
6:20〜22:00
以上
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:53.84 ID:0rW53LgT0
深谷 ダブって明日は 午後ずっと停電?
165 :
志木市幸町
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:17:54.81 ID:36QLwp9q0
東京の第一Gに 新座市があったんだが
新座市はどうなんすか?
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:17:58.80 ID:5N2m8Wr00
志木市はどうなんですか。。。 全然把握できないんだけど。。。
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:01.12 ID:clBYFdSS0
>>67
その為に町内会ってのがあるのでは・・・
口コミの力って凄いよ
168 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:18:02.21 ID:PF43g7l50
pdfの最後の地図つぶれちゃってて判別できないな
169 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 21:18:05.48 ID:djR2YodzO
ほぼ一日中停電とかワロタwww@川口
170 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:18:11.28 ID:voe0EefYO
>>74
乙
しかし解りづらい…一つの市町村をそんなに分ける必要あるか?
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:20.25 ID:IHtjadd/0
越生読めずに飛ばそうとしたぞ!
172 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:18:20.91 ID:hZ7eNH5V0
pdf消えたな
変更あるんじゃないのか
173 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:18:26.13 ID:GY15uX+o0
東京の停電早く出してほしい。
それによって明日出勤しない。
174 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:18:28.26 ID:jxU0WHSy0
情報アップ完了
http://www.mediafire.com/?dkpdjieavfdtzfa
175 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:18:29.19 ID:tJ1NdwqL0
>>163
正解
176 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:18:36.65 ID:p63BVC9V0
幸手市
第2G【9:20〜13:00】【18:20〜22:00】
第3G【13:20〜16:00】
第4G【13:50〜17:30】
・・・多くね?
更に場合分けされているのか?
177 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:18:37.72 ID:1TpZkzMy0
すげー情報がバラバラだな
どれがホントかわからん
178 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:18:38.21 ID:UtbXmAHMO
>>164
9時20分からずっと…嫌すぎる
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:50.01 ID:sKyP4iDP0
こういうの 地デジに折角所在地登録してあるんだから
地デジ経由で教えてくれた方が判りやすいんだけどなぁ
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:51.23 ID:9XkFsMW50
>>157
越生、読めないから後回しにされそうになってた。
松伏はまつぶせになってたし。
地名は難しいよな。
181 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:52.95 ID:wETYNF310
みんな落ち着こうぜ。
重複してるのは何かの間違いか、市の中でも区分けされてるかだと思うんだ。
っつーか思いたい。
とにかく停電に耐えられる準備をしないと。
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:53.16 ID:clBYFdSS0
>>166
3/14 6:20〜10:00 16:50〜20:30 志木市
これ全部か、どちらかってことだと思う
詳しいことは分らない
183 :
新座市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:54.35 ID:JCgyFxTT0
東京都新座市ってどこだ?
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:18:58.05 ID:9cdUhKJI0
停電=電車もとまりますか?
明日の出勤時間はやめたほうがいいのかな
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:04.46 ID:3erUmU8a0
川口丸一日!?本当なの?
\(^o^)/オワタ
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:08.10 ID:fa+rFiAn0
昼間は良いけど夜はやだなぁ…
187 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:19:08.41 ID:e9EGmflc0
なんかランダムに停電しそう・・・
ちゃんと事前に教えてくれんのかな・・・
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:13.51 ID:QvPXsd1D0
川越wwwwwwww
189 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:16.28 ID:T7TmWmR50
http://hannari.ddo.jp/tep/teiden20110313.pdf
自宅サーバだから耐えられないかもw
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:19:16.90 ID:tJ1NdwqL0
仕事どうなるんだろうな
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:20.42 ID:h7Ygo4gt0
>>151
これは酷いwww
192 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:19:21.09 ID:dYFR6MG20
みんなおちつけ
いずれも『下記、市町村の一部のエリア』の但し書き
との注意書きがあるから市全部ってのはまずありえない
ただそれ以上細かいことは判らんけど
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:23.73 ID:hcfpn21a0
信号機消えるから、交通事故が心配だな。
全ての交差点に警官が張り付くとは思えないし。
しかもこれじゃ、仕事に支障あるだろ。
スーパーやらGSやらどうするんだろう。
194 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:19:27.42 ID:UtbXmAHMO
>>185
深谷もだ…
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:30.11 ID:Uhfe0oRI0
熊谷☆2.3.5
9:20-13:00
12:20-16:00
15:20-19:00
18:20-22:00
9:20-22:00までwww
196 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:19:33.75 ID:RW1qNq+N0
もう停電いつ来るかわかんないから休んでいいかって上司に連絡しちゃった
よく考えたら浦和は県庁があるから2回も停電来ないかも
でもブレーカー落としたままでかけられないし、困ったな
197 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:19:36.53 ID:VshBkHl60
川口
09:20〜13;00/12:20〜16:00/13:50〜17:30/15;20〜19;00/18:20〜22:00
はいはい5G5G
198 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:19:39.50 ID:41tpWQ0Q0
位置違うから見逃しやすいけど、4Gにも入ってるよ>さいたま市
ただ、さいたま市の中でも4つ位にグループ分けされてるから一日中という訳ではないはず
問題はそのグループ分けの絵がつぶれてて見えないことなんだが
199 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:19:56.42 ID:cLh5n8LX0
>>74
3時20分から7時とか暗いです(^q^)
5分前くらいからブレーカー落とせばいいかな
200 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:10.86 ID:iscUOgHQ0
pdf消えたみたいだ。
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:10.89 ID:fa+rFiAn0
細かく正確に時間教えて欲しいよな。
グループ分けもアバウトすぎる
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:13.10 ID:clBYFdSS0
>>193
全ての交差点に貼りつくんだよ
県内同時ってわけじゃないからな
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:18.07 ID:71jHq45i0
>>189
ton
204 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:20:18.04 ID:voe0EefYO
>>84
本当だw
まあ越境してこっちの高校にくる人もいるけどね
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:23.19 ID:CDHQDxwr0
まあ地名は仕方ないとはいえ…
ちょっとテレ朝で和んでいる俺がいる
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:25.86 ID:h7Ygo4gt0
もう計画無謀過ぎるwwwwどうしろってんだこれw
207 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:20:26.44 ID:ckg0ueqt0
さいたま市どうなってんだー
208 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:20:53.28 ID:8MpWutc2O
これ、予定時間帯が重複し過ぎてて地震当日よりパニックになるんじゃないか?
209 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:54.45 ID:VshBkHl60
5G重複とかまじ貢献杉だろ川口www
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:20:59.59 ID:TwWWew7j0
つーか文字パソコン打ちぽいのに
なんで印刷してスキャナして斜めになった状態で
画像PDFにするの?嫌がらせなの?
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:03.33 ID:rgQWxXTg0
入間市は13:50-17:30だって
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:10.47 ID:aMWPO0cV0
91 名前:埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 21:13:18.98 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:12.09 ID:fa+rFiAn0
東電も今頃電凸の対応だろうなぁ…
214 :
志木市幸町
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:21:19.28 ID:36QLwp9q0
病院の予約をしているのだが
その場合、病院も停電してたら停止?
妊婦健診 行ける日が限られているというか 有給をとっているんだよなぁ・・。
(><)
病院に聞けばいいのだが、1か月待って やっとなのに。
215 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:19.83 ID:b15KCVkX0
これほんとに3時間ごとなの?
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:21.78 ID:clBYFdSS0
>>196
県庁とか官公庁施設は非常電源あるだろう・・・
217 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:21:23.36 ID:RImN8rtT0
PDF読めねぇ。
この時間に発表とかイカれてる。
朝早い人とか年配者は、完全に寝てるぞ。
>>197
フル?マジかよ。
218 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:21:27.74 ID:SMsiC4Wl0
電車とか言ってる人落ち着いて
電車は止まらない
広範囲から少しずつ電力貰って運行する
まずは錯綜情報に惑わされずに
電力情報は日付変わるぐらいまであてにしないほうがいい
219 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:21:30.25 ID:AZfxTx3r0
こりゃ計画停電って言う名の情報規制だな
220 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:21:31.10 ID:46VSEvw4P
要するに6:20までに家を出ればいいんだな、厳しいw
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:21:49.87 ID:h7Ygo4gt0
>>208
同意、絶対パニックになるwww
222 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:21:56.24 ID:x+eE4NUkO
さいたま市
6:20ー10:00/16:50ー20:30
9:20ー13:00/18:20ー20:00
12:20ー16:00
13:50ー17:30
@テレ朝
さいたま市…
223 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:22:00.96 ID:yNlwjY8OO
停電から復旧時にショートするかもだからブレーカー落としとけってマジ?
冷蔵庫終わる
224 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:22:00.61 ID:9Zr9A3OF0
>>189
サンキュー助かります。
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:22:02.06 ID:onfp8LVP0
さいたま市どうなってんのw
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:22:05.42 ID:D0LKmial0
今のうちにしておくことって何?
とりあえず冷蔵庫、冷凍庫の整理
携帯の充電
懐中電灯の用意
はしようと思うけど
227 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:22:10.00 ID:VshBkHl60
>>217
テロ朝でずっと呼ばれ続けてるww
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:22:12.03 ID:b15KCVkX0
名前かぶってるとこはなんなの?
市内とかで区切られるってことなの?
229 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:22:16.65 ID:dYFR6MG20
>>210
時間ギリギリで作ったんだろう
Yahooのも消えてるから修正されて再upくるか?
230 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:22:17.86 ID:EZDMlVCPO
2つのグループに入ってるとこはどういうことなの?
231 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:22:34.71 ID:mzzx7bG30
>>211
第四は飯能よりな、おそらく
他に第一、第二の地域がある<入間市
232 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:22:46.35 ID:2aMj1HJL0
>>174
サンクス
233 :
浦和(埼玉)
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:22:47.77 ID:1TpZkzMy0
ともかく、明日は大変な1日になりそうだ
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:22:48.63 ID:fa+rFiAn0
もうこの割振り考えた奴バカだろヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
235 :
さいたま
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:22:52.30 ID:SEnjKRDZ0
>>222
まじかよ!
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:22:58.90 ID:VFuxH8kV0
輪番停電、14日朝から=東京都心部は除外―東電
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000119-jij-bus_all
237 :
志木市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:23:00.73 ID:clBYFdSS0
広い市は複数回に所属してるけど、すべてじゃなくて区分わけがあるのだろ
その区分を発表するまでに至ってないだけじゃね?
238 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:23:03.13 ID:dLsNta3U0
pdfの一番下の画像を見た限りさいたま市は大宮以南が第4グループってことでおk?
239 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:23:06.09 ID:mQHT4FxAO
朝や昼間の3時間くらいなら…なんとかなりそう、と思ってたけど夜も食い込むみたいだし、正確に時間帯はっきりしないし
何か予想以上にテンパりそうだ
240 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:23:12.51 ID:Ct7lmyS4O
明日学校なんだけど…しかも期末テスト…
241 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:23:22.72 ID:41tpWQ0Q0
停電のPDF
最後の図を良く見ろ、全域じゃない
http://uproda.2ch-library.com/351959PWl/lib351959.pdf
242 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:23:24.74 ID:JeuCxHaL0
>>214
病院は命にかかわるから自家発電らしいよ
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:23:24.81 ID:TwWWew7j0
>>228
そうであってほしい。そうじゃないと泣いちゃうw@浦和
244 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:23:25.67 ID:tHcibR5R0
もうなにがなんだか・・・
245 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:23:27.88 ID:QW1WS6sa0
電気止まるってことは給湯器も使えねーってことだよな。
さすがに川口あり円だろ
246 :
越谷・草加
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:23:35.58 ID:u4kAruvdO
誰か越谷草加わかる方いませんか?
247 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:24:02.80 ID:e9EGmflc0
でも、仕事や学校で人が少ない時間ねらっているよね
うち飲食店なんだけど、営業一時停止かな?
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:24:10.22 ID:U/wEv0sw0
多分、割り当てられた時間の範囲で各家庭3時間停電ってことなんだと思う
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:24:12.19 ID:aMWPO0cV0
さっきからグループ分け混乱してるみたいだが、
エリアで区切ってグループわけでしょ。
さっき中継でさいたまが複数あるが、自分がどのグループに入るかわからないかもしれないみたいな質問あったし。
後で正式にくるよ。
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:24:14.18 ID:gnpXpOj00
一日三時間程度じゃねーのかww
ほぼ一日停電しとる
251 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:24:16.78 ID:Kv252/ha0
>>189
ありがとう
252 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:24:23.18 ID:1TpZkzMy0
>>222
1日中じゃねぇか
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:24:33.76 ID:ZHkRNej+0
群馬が攻めて来るのか‥
みんながんばれ(´;ω;`)ゞ
254 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 21:24:35.34 ID:ZV33z30BO
さいたま市第3グループまで入ってたんだけど…
255 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:24:36.84 ID:VshBkHl60
やべえとりあえず一番最初は9;20〜だから、それまでにお湯とかわかしとけって話か。
256 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 21:24:57.04 ID:lWIGrFe10
>>174
どうもありがとう
257 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:24:57.33 ID:tJ1NdwqL0
うちもさいたま市だけど、まあ、でかいしな。続報を待つよ。
冷蔵庫には保冷剤いれて密封がいいのかなあ
258 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:25:01.96 ID:mzzx7bG30
G割ぐらい前日発表でも良かった。
本当に馬鹿すぎる
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:03.66 ID:M6KDd0vQ0
川口オワタ…家に電話つながらんとか安心して東京に行けないぞ…
260 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:25:04.06 ID:36QLwp9q0
>>242
Thanks
それなら 良かった・・・・。不謹慎だけど
病院には行きたかったから助かる。
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:04.59 ID:ngaKXnJ70
わが川口市が第二から第五グループまで入ってるんだけど、どうなるんだこれ
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:09.20 ID:fa+rFiAn0
図で見ると所沢は第5?
263 :
西川口
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:25:14.79 ID:kH/lPaUj0
漏電防止で出掛けるならブレーカーを落とそう
地震の為なのに地震の二次災害と同じ様に火事になったら意味ない
あとは近所で漏電火災あった時のためや消火器の位置確認をしよう
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:19.50 ID:5N2m8Wr00
テレビ東京の下帯(?)で流れてる・・・のか?
265 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:25:21.86 ID:dYFR6MG20
>>247
自家発電できなきゃ小売は基本営業停止じゃねーか
266 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:25:22.70 ID:cLh5n8LX0
>>246
>>1
から読みましょう
267 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:25:24.35 ID:TkAeUyVm0
>>241
これは最後の地図が正しいのか?
268 :
あついぞ熊谷!
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:30.98 ID:dC35/hUC0
3/14 9:20〜13:00 18:20〜22:00
昼間はいいけど 夜は真っ暗で怖い
とりあえず先発隊に選ばれたようです。 明日を乗り切れたら何日かのりきれるのかな
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:33.29 ID:hcfpn21a0
>>216
全てのコンセントが無停電だとは思えない。
で、ブレーカー云々と言ってる人へ
今回はブレーカーは上げたままでよいです。
270 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:25:54.69 ID:GNrEhggPO
熊谷市明日は全滅だわ
271 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:25:55.79 ID:mzzx7bG30
>>262
第1か第2
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:25:58.94 ID:n3XOCm6m0
>>262
図はイメージだってば
273 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:25:58.87 ID:x+eE4NUkO
>>243
ナカーマ
さいたま市どうなってんのかなww
274 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:26:00.73 ID:46VSEvw4P
たまには1時間早起きしてもいいか
275 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:26:05.31 ID:TUY8/DXg0
G1G2って3時間が2発で6時間ってふざけすぎだろwww
日中、ほとんど活動できないじゃないか
食料品も売ってないし、もうだめぽ
276 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:10.95 ID:3B6f5zJW0
停電の間が怖すぎる・・・
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:15.89 ID:CDHQDxwr0
完全電化でガスコンロなかったら湯も沸かせないな
考えものだな
278 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:26:20.61 ID:G8E0hi8P0
東京のグループにはいってるのに何度見ても吹いてしまう不謹慎だが
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:23.27 ID:FbHyjdZ50
誰か、本庄市の停電の時間を教えてください。
280 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:26:24.86 ID:PF43g7l50
しかしpdfの地図だとさいたま市は明らかに第4グループなのに、他にも入ってるし意味分からないな
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:26.43 ID:clBYFdSS0
>>258
ギリギリの選択なんだろ・・・
影響のでかいことなので調整したのだろ
もっと早くとか細かくとかギリギリの調整してるのに
そこまで文句を言い出すのは酷だろ
282 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:26:26.38 ID:TkAeUyVm0
ガスもつかないの??
283 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:31.38 ID:VbhASs3B0
オール電化だからやべえ
284 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:26:43.22 ID:jcKrUJUIO
もっと早く発表出来なかったのかな
285 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 21:26:50.91 ID:VzPXBeGNO
電車走るなら板橋区に疎開する
286 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:26:51.60 ID:VshBkHl60
詳細早くくれなきゃ、被りすぎでどの時間帯気をつけたらいいかわからん。
287 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:26:51.35 ID:imzNeyWdO
朝霞の時間帯教えてください
288 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:26:53.50 ID:fCyqAyBh0
オール電化の家やばいな
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:27:06.70 ID:BXoH+xvl0
待って待って
熊谷は結局丸一日停電覚悟しとけってことでおk?
290 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:27:14.49 ID:7vcYQe9E0
さいたま市って、区毎にグループ違うんだよな?
重複しすぎておかしいだろw
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:27:30.11 ID://B+78av0
とりあえず基本電気多く使う娯楽施設は全部休みにしてほしいなぁ
停電ないところでもさぁ
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:27:51.70 ID:qlkBbcmW0
春日部市9:20〜17:30,18:20〜22:00までやられるな。結構きつい。
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:27:53.49 ID:9XkFsMW50
もっと詳しい情報が入らないうちは何も分からんのと同じだな。
294 :
志木志木
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:27:55.76 ID:36QLwp9q0
>>287
第一か、第四G かなぁ 朝霞
295 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:27:57.10 ID:cLh5n8LX0
>>283
カセットコンロ無い?
296 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:28:03.93 ID:voe0EefYO
新座は東京、五霞は埼玉、越生は埼玉県民以外には難読ってことしか分からん…
297 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:07.23 ID:VshBkHl60
区分けってことは、同じ川口でもこのGは本町側、このGは朝日町側、その中で各家庭3H程停止ってこと?
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:10.53 ID:Uhfe0oRI0
>>289
AM9:20〜PM10:00までだから安心しろ
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:28:11.18 ID:bTowr29y0
市町村まで書いたリストを公開し直すってさ
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:21.00 ID:clBYFdSS0
>>269
〜思えないは推測?
県の拠点となる部分に関しては
非常用電源、独立電源etcは当然設置してる
全てのコンセントって・・・
もちろん非常時に必要のないとこはカットするだろうし
たとえ使える状態であっても使わないと思う
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:22.25 ID:M6KDd0vQ0
娯楽施設は本当に自重して欲しい
302 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:28:24.75 ID:RImN8rtT0
PDFうpしてくた人サンクス。
川口なんなんだよ……
東京の野郎、パチンコ屋とか営業してたらqあwせdrftg6yふじこ
303 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:28:25.27 ID:dYFR6MG20
>>282
ガスは基本電池式だろ?電気式なんて知らねーぞ
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:36.41 ID:p7eHTahu0
単純に毎日3時間停電しますってことだな。
305 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:36.44 ID:QW1WS6sa0
pdfの地図はあくまでイメージって記載あるし、
グル―プについても詳細は後から発表あんじゃね?
今騒いでも仕方ねーよ、うん・・・きっと・・・たぶん。
306 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:28:37.71 ID:vpMCtzo60
さいたまエ・・・
しかも数週間続くのかよ
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:28:42.03 ID:Ovk+61Xk0
これだけ時間の重複があると示されて
工場の操業とか建築作業とかできるんかな?
明日どうしようかね
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:28:58.18 ID:BOcAngV90
川越市求む
309 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:29:01.55 ID:MYvwRvZR0
さいたま市だけど、何区が何時からとか詳細うpしろよ…。
310 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:03.24 ID:3B6f5zJW0
怖い怖い怖い怖い怖い怖い
311 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:04.90 ID:bZ95safAO
18時半から22時までとか怖すぎる…
朝〜昼にしてほしいよ…やだよ
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:06.45 ID:6tmeTiLy0
ああ船酔い状態続くし停電よくわからんし・・・
気が滅入ってやばい
313 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:10.63 ID:O0YmkvgT0
鴻巣が第二第四第五に入ってる…これは
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:10.80 ID:h7Ygo4gt0
>>241
これって決定事項なの?
315 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:16.01 ID:iscUOgHQ0
出かけるときにブレーカ落とす必要があるのか?
出勤するから、できれば入れっぱなしにして、
停電時間以外は冷蔵庫に電気入れたいんだが。
316 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:29:23.11 ID:GNrEhggPO
>>289
9:20〜22:00だから一日中ダメだわ
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:29.46 ID:CDHQDxwr0
パチンコ屋とゲーセンかな
特にパチンコ屋のライトアップは落としていいだろ
318 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:29.09 ID:dOME8XKF0
最初に出回たPDF間違いだって聞いたけど
319 :
さいたま市見沼区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:29.29 ID:qf+vIAc70
ツイッターから転載ですまん
東電会見より
1)現在公開されている計画停電リストはミスがあるので(例:さいたま市が全グループに入っている)再度各市町村の町名まで入れて再公開。
2)計画停電の予告は、需要予測の都合、纏めて1週間分…では無く、前日告知になる。しかし、明日分の予告が遅くなったのは申し訳ない。
グループかぶりまくりなとこは訂正入ると思われ
320 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:31.97 ID:VbhASs3B0
>>295
ないよorz
321 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:37.06 ID:e9EGmflc0
>>265
そうだよね・・・やっぱ
停電のときは、散歩にでもいこう・・・
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:36.96 ID:onfp8LVP0
これ毎日なのか!
323 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:40.40 ID:EKiHuUfSO
重複は1日中じゃなくてどれかのグループに入るってことかな
なんか意味わかんねぇ
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:40.77 ID:71jHq45i0
狭山市 グループ1 って死にグループじゃんw
とか思ったら、さらにグループ2・4にも参加。
16時間停電ということか?
それとも狭山市でも細分化されているのか・・・
狭山市役所のトップページには
> 2011年3月13日「ボンボン時計展」講演会
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:46.84 ID:1snYAx1Y0
誰か八潮市の停電時間教えてください
326 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:29:53.19 ID:BXoH+xvl0
>>298
仕事場が工場なんだけど、その時間まるまる仕事中だし普通に通勤していいものなのか・・・w
電気が使えないんじゃ仕事にならない場所だしなぁ
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:29:54.92 ID:H75+xbsp0
PDFはイメージってだけでその○の位置がそれに該当するってわけじゃないっぽいね。
ていうかもうちょっと早く詳しい情報が欲しいんだがwww
328 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:29:58.62 ID:c0lBQsIu0
パチンコ屋は北朝鮮の手先だから言う事聞かないだろうな
329 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:03.61 ID:+UA/K9MJ0
停電か…
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:05.08 ID:clBYFdSS0
オール電化云々って言ってる人 逐電されてないの?
逐電時間だけバッチリ停電だったら無理だろうけど
ソーラーパネルだったり夜間の逐電設備があるんじゃないの
331 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:30:08.97 ID:voe0EefYO
>>307
工場なんかも例外ではないらしいけどねえ
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:14.67 ID:Tf+y1PTW0
なんで埼玉は何度も入ってる市が幾つもあるんだ?
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:21.78 ID:5AmGcWtS0
pdfうぷってくれー
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:25.36 ID:M6KDd0vQ0
>>312
目をつぶってゆっくり10秒間ほど深呼吸
舌が乾いてるなら辛くても水を飲め
335 :
浦和
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:30:28.18 ID:N/sm/Osg0
さいたま市
6:20ー10:00/16:50ー20:30
9:20ー13:00/18:20ー20:00
12:20ー16:00
13:50ー17:30
ほぼ丸一日じゃんこれ
変だろこんなの・・・
336 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:30.97 ID:wETYNF310
なぁ、埼玉だからろうそく使ってもおkかと思うんだが、どうだろう。
万が一に供えてやめておくべきか?
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:32.97 ID:5FHYTImO0
飯能市全日駄目だわ・・・。
冷蔵庫どうしようか。ネットワーク回線も
電気だからPCも駄目か。
338 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:30:52.46 ID:PF43g7l50
>>308
川越
1G 6:20-10:00 / 16:50-20:30
2G 9:20-13:00 / 18:20-22:00
4G 13:50-17:30
339 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:30:56.31 ID:OqLYw2Cx0
計画節電、重複してるところがあるみたい!
さいたま市は大丈夫みたいけど・・
でも、確かに「計画節電」までにしないと
なんだかんだテレビとかパソコンで電気使っちゃうもんね
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:30:58.01 ID:CDHQDxwr0
地震よりパニック起こってるんですけど…
341 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:30:58.10 ID:EKiHuUfSO
明日に関しては夜7時までじゃね
ソーステレ朝
342 :
浦和
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:31:01.83 ID:1TpZkzMy0
みんな停電ばっかに注目してんな
そういえばここ1時間ほどで地震あったか?
停電気にして地震の揺れ忘れてるんじゃ・・・
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:31:10.28 ID:b15KCVkX0
マジで実際どうなのこれ
市内で区分けなの?じゃないと俺真面目に泣けるんだけど@熊谷
344 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:11.63 ID:dOME8XKF0
>>335
だから間違いだって
訂正されるまで待て
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:13.05 ID:onfp8LVP0
電車は停電関係なく動くのかな
会社へ行けないよ
346 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:31:20.92 ID:QUs+zsRq0
明日の草加市の停電時間
PM2:30頃 から
PM7:00頃 まで
らしいですよ。
市の放送で流れてました。
347 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:31:22.87 ID:3B6f5zJW0
吉見町はどのくらい停電?
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:28.66 ID:t854kpGcP
わけわからんグループ分けしやがって・・・
説明を要求するニダ
349 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:31:32.65 ID:JOr8f7tC0
電車は自家発電
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:31:34.92 ID:56VXugYe0
これでもし東京とかでパチンコが通常営業してたら恨んでやる…
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:31:35.41 ID:TwWWew7j0
>>319
さいたま市内の区分けじゃなくてミスなのかw
机上でやってるから色々間違ってんだろうな
もう市町村名入れたボックスつくってくじ引き方式にしろ
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:31:38.75 ID://B+78av0
>>336
目の前で使ってそっこうで消せる状態なら
そこまで気にしなくて良いんじゃねーの?>ろうそく
そういうもんでもないのか?
353 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:45.28 ID:HJoqQj6w0
さいたま死……
354 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:31:47.04 ID:6FiamDqf0
>>319
自分もツイッターやってる記者のURLでストリーミングみたけど、そんなことを言っていたよ。
今告知されている時間と地域割りも明日だけのもので、明日の状況をみて、あさって以降のをって。
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:48.85 ID:tJ1NdwqL0
>>319
乙
さいたま市が例に出されて吹いたわ
NHKはまだ告知してないっぽいし
報ステが急ぎすぎなのかもな
356 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:53.57 ID:voe0EefYO
>>320
えええ今からでも調達できないの?
友達とかご近所とか聞いてみたら?
357 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:31:55.40 ID:onfp8LVP0
>>349
そうなんだ
なら安心
358 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:31:55.45 ID:bfnymjzK0
上尾は何時?
359 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:32:13.70 ID:46VSEvw4P
電化住宅はそれこそバックアップあるからいいよな
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:32:25.15 ID:9XkFsMW50
>>336
万一の場合周囲にも被害を広げることになるから
やめて欲しいです。
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:32:25.30 ID:AWNUa8vW0
>>346
もっとくわしく!
362 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:32:26.68 ID:+UA/K9MJ0
>>346
有難う
テレビ付けたまま寝たいんだが…
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:32:31.54 ID:CDHQDxwr0
電車は動く
pdfは修正くるから待て
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:32:40.82 ID:0ocDBWWg0
新座は4回停電なのに、家から500m先の練馬はゼロですかそーですか
そして新座は東京だったんですかそーですか
365 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:32:42.18 ID:dYFR6MG20
>>340
その時にはまだ生まれてないけど、何か戦後みたい…
366 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/13(日) 21:32:44.96 ID:60qvHKCu0
第1グループ(6:20〜10:00 16:50〜2030)
【埼玉県】 さいたま市
第2グループ(9:20〜13:00 18:20〜2200)
【神奈川県】 横浜市(鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区) 【埼玉県】 さいたま市
第3グループ(12:20〜16:00)
【埼玉県】 さいたま市
第4グループ(13:50〜17:30)
【神奈川県】 横浜市 【埼玉県】 さいたま市
第5グループ(15:20〜19:20)
【神奈川県】 横浜市
さいたま市は6:20〜22:00まで停電 横浜市は9:20〜22:00まで停電
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:32:53.64 ID:H5IsTv4A0
東電マジで説明しろ
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:00.94 ID:6tmeTiLy0
>>334
ありがとう。言われたとおりにしてみるよ
369 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:33:01.81 ID:UtbXmAHMO
深谷市だけどいま役所に電話した
そしたら「まだ話が来ていない分からない、いま問い合わせの電話が100本くらい来てる。停電したら自分で考えて行動してくれ」
なにこれありえない
370 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:33:04.69 ID:e9EGmflc0
我慢 我慢
371 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:33:09.58 ID:9yu8u7XH0
早く訂正版発表しろ
372 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:33:10.71 ID:WM7vfancO
熊谷死ねwwwwwwwwww
やばいやばい明日、食料買いに店開いてるか!?金は口座おろさないと無いし、食料無いんだよ
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:10.59 ID:jbAqvlBn0
リストにミスがあるとか何なんだよ…
早く正しいのあげてくれ
374 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:33:13.37 ID:tpUBbPpi0
幸手は1日で7時間20分間も停電か
375 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 21:33:17.39 ID:OdARCIz9O
>>319
はやく詳細ほしいな。
情報感謝
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:29.29 ID:clBYFdSS0
>>364
ガキは黙れ
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:33.77 ID:fa+rFiAn0
停電中は駅付近うろうろするかな…
部屋に1人でいると落ち着かんし
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:35.58 ID:85cCGql30
鶴ケ島6:20〜22:00までほぼ停電w
13:00〜13:50まで唯一対象外だけど、まじこのまま実行だったら笑えるわw
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:36.37 ID:M6KDd0vQ0
>>352
万が一大きな余震が来た場合危険
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:33:43.00 ID:tJ1NdwqL0
皆おちつこー
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:42.82 ID:oL7pvIjy0
停電中にでっかい地震来たらパニくる
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:50.07 ID:H75+xbsp0
あー、輪番停電は余裕で受け入れるんだけど時間帯リスト早くしてくれー
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:33:53.35 ID:X11noV9x0
ろうそくもライトもない・・・どうしよう
食料ももうすぐ底をつく
384 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:33:58.00 ID:2aMj1HJL0
訂正版出て取れたら速かにmediafireに転載よろしく
385 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:33:58.34 ID:c0lBQsIu0
>>336
いざ大きな地震が来たときにろうそくの火を確実に消せる地震はないよ俺
386 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:34:01.37 ID:pNCTdIDh0
飯能どういうことなの・・・?
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:03.37 ID:hcfpn21a0
>>300
推測だね。
ただ、大病院では明確に分けてある。
明かりも非常灯に切り替え。
全電力を賄うだけの発電設備なんて
無駄すぎる。
388 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:34:04.77 ID:9C6TofAV0
俺吉見だから何の被害も茄子www
389 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:34:08.15 ID:46VSEvw4P
飯炊いておかないと朝大変だな、多めに炊いておこう
390 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:08.24 ID:jcJ4mYyw0
明日埼玉死ぬけど皆頑張ろうぜ。
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:14.21 ID:WFwbjpt+0
茨城のこの
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
nGy/h値は平常時より高いのですか?
392 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:34:27.26 ID:S8Y31M8JP
>>336
水の入ったタライかバケツの中に重し入れた缶入れて
そこにロウソク立てる方法もあるが万が一のことを考えるとな…
393 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:34:36.22 ID:RImN8rtT0
これは、地震の時より混乱するな。
重要な事なんだから、
今日の朝には発表して、NHKに一日中テロップ流させるぐらいの事してから実施しろよ。
394 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:34:36.05 ID:9Zr9A3OF0
>>222
そのうちのどれかなのだろうけど。早く発表しろよ。
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:39.54 ID:clBYFdSS0
>>369
深谷市だけどいま役所に電話した
待ってろよ
オマエみたいなのが100人も電話して本当に必要な連絡ができねーだろ
396 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:45.55 ID:i/sCyyZ/0
9:20〜13:00/18:20〜22:00
12:20〜16:00
15:20〜19:00
越谷は
>>91
の通りでおk?
ところで
397 :
宮代
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:34:51.14 ID:ydfhdJDv0
卒業式どうすんの?
一人一人の名前叫ぶの?
全部が門出の言葉みたいな感じでおk?
398 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:34:53.56 ID:EZDMlVCPO
二つのグループに入ってる場合は
そのなかから計三時間ですか?それとも6時間ですか?
詳細分かっていたら教えてください
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:54.66 ID:t41/jKhg0
>>346
乙
会社草加にあるんだけど午後から仕事できないな
こういう場合午前中で終わりにしてくれるのかな
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:34:57.27 ID:6nMS26620
なにげにTVにこの時間に時計がでてるのって珍しい光景だな
401 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:02.37 ID:iscUOgHQ0
停電だと給湯も死ぬ……。
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:03.67 ID:CDHQDxwr0
>>377
気持ちわかる
俺んち来てくれって言いたいくらい
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:05.49 ID:gV912qcF0
ちょっとちょっとーーーー
テレ玉!!ゴルフなんか流してないで情報情報!!
404 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:35:07.83 ID:tJ1NdwqL0
319 名前:さいたま市見沼区(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 21:29:29.29 ID:qf+vIAc70
ツイッターから転載ですまん
東電会見より
1)現在公開されている計画停電リストはミスがあるので(例:さいたま市が全グループに入っている)再度各市町村の町名まで入れて再公開。
2)計画停電の予告は、需要予測の都合、纏めて1週間分…では無く、前日告知になる。しかし、明日分の予告が遅くなったのは申し訳ない。
グループかぶりまくりなとこは訂正入ると思われ
▼ 354 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 21:31:47.04 ID:6FiamDqf0
>>319
自分もツイッターやってる記者のURLでストリーミングみたけど、そんなことを言っていたよ。
今告知されている時間と地域割りも明日だけのもので、明日の状況をみて、あさって以降のをって。
405 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:35:08.01 ID:OqLYw2Cx0
少し、埼玉県だから大丈夫だろうと思ってたけど
電気つかなくなるなら、ろうそくとか懐中電灯必要かも・・
本当に、日本全体で頑張らなくちゃっていう状態だね
406 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:35:20.12 ID:qZpoMpPl0
市内放送ぜんぜん聞き取れなかったorz
説明プリーズ
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:26.25 ID:jPJUehIB0
上尾
午前9:20〜午後1:00
午後6:20〜午後10:00
午後0:20〜午後4:00
午後1:50〜午後5:30
だったと思われ
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:32.69 ID:h7Ygo4gt0
>>366
このままだとさいたま市一日何もできねぇじゃねぇかw
409 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:35:33.13 ID:KbUItiSk0
今、3分くらい微弱にゆれてない?
410 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:35:33.71 ID:ja3eMQwU0
東京電力繋がらねええええ
って思ってたらあげてくれた人がいたのか
自宅鯖等で分散うpしてくれた人たちありがとう
411 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:35:47.23 ID:RW1qNq+N0
どのGにいてもブレーカ落として出かけるのは不安だなあ
冷蔵庫さえ無事ならいいんだけど、
復帰したときに問題ないようならブレーカ落とさないで仕事行こうかな
てーか発表遅すぎだよ。会見といい大雑把過ぎる資料といい時間を無駄にしすぎだと思う。
412 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:02.93 ID:wETYNF310
ろうそくは止めたほうが良さそうだな、万が一に供えて。
夜は懐中電灯決定と。
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:03.93 ID:H75+xbsp0
>>396
OKじゃない、越谷の地区が三つに分かれてそれぞれ3時間ずつ。一番上のは3時間を2セットの可能性もあるのかもしれない
414 :
ふじみ野
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:36:10.85 ID:js8dotgA0
いつも停電する時、ふじみ野駅近辺の市界の南北で状況違う。
そこが境目なんだろうな。
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:24.99 ID:gV912qcF0
こんな前日に発表とかおかしくね?
仕事混乱するじゃん。。
電気ないと、うちは仕事できないんだけど・・・
金あつかってるし
416 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:25.49 ID:Tf+y1PTW0
埼玉なめるな
417 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:36:37.53 ID:bfnymjzK0
>>407
サンクス。
一番重要な時間ww
死ぬわw
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:41.65 ID:M6KDd0vQ0
ロウソクは危険
万が一を考えて懐中電灯と電池の予備を準備を推奨する
2次災害で人が死ぬのは悲しいしなるべく避けたい
419 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:36:56.44 ID:3B6f5zJW0
石油ストーブあるわ
420 :
さいたま市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:37:02.77 ID:MYvwRvZR0
家がマンションの最上階だから、丸1日停電になったらおかんと犬だけで心配なんだが…。
421 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:37:06.91 ID:jcKrUJUIO
停電は別にいいけど正確な時間を早く発表して欲しいね
422 :
新座市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:09.00 ID:JCgyFxTT0
仮に重複なく3時間だけだったとしても、冷凍系の食品がちと心配
アイス今夜のうちに食べたほうがいいんだろうか
423 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:37:11.05 ID:voe0EefYO
>>409
自分もそんな気がする。
蛍光灯の紐は全く動いてないけど…
424 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:37:13.57 ID:DqsLkBfM0
誰か埼玉県の停電時間のまとめ(グループ別)
お願いしてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:17.38 ID:fa+rFiAn0
停電中はこのスレすらみられなくなるのか…
426 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:22.86 ID:QW1WS6sa0
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
427 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:37:24.51 ID:dYFR6MG20
>>415
もう時間が無かったんだろうと擁護してみる
ただそれにしても不手際すぎるが…
428 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:37:28.89 ID:/OstINGT0
なんか揺れてる
429 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:37:31.40 ID:c0lBQsIu0
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
>>415
430 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:35.78 ID:VshBkHl60
川口
第2 09:20〜13;00/18:20〜22:00
第3 12:20〜16:00
第4 13:50〜17:30
第5 15:20〜19:00
今のところの発表だと、こうか。
431 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:37:40.42 ID:cLh5n8LX0
>>399
窓からの明かりで書類作成コース
432 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:37:41.31 ID:9C6TofAV0
>>390
吉見ってほとんど被害無いでしょうが
433 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:49.86 ID:KbUItiSk0
だよね・・・?
今もずっと揺れてて怖い。
434 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:37:51.31 ID:T0bdQcdmO
停電どれくらい続くのかな
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:52.07 ID:n3XOCm6m0
>>424
これから訂正版が出るらしいからそれまで待って
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:37:55.11 ID:clBYFdSS0
>>415
ギリギリの調整をしてたのだろうから仕方ないだろ
今、東電が何をしてるのか知ってるよな?
社会人らしいから、もう少し頭を使えよ
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:00.70 ID:hcfpn21a0
>>349
ガセ流すなよ。
複数箇所に変電設備があるので、全ての変電設備が停電にならない限り
電車は止まりません。
438 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:38:04.22 ID:voe0EefYO
あ、携帯ブラウザの鯖も停電か…
439 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:38:08.80 ID:RImN8rtT0
熱帯魚飼ってる人、可哀想……
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:14.12 ID:6s9UDXTG0
とりあえずサージ怖いからPCとエアコンくらいはコンセント抜いて出たほうが良いな
冷蔵庫は10時間近く落とすわけには行かない・・・・
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:49.23 ID:clBYFdSS0
>>430
訂正発表になるまで安易にコピペしない方がいい
それをみた早とちりがまたコピペしだすよ
442 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:49.50 ID:3B6f5zJW0
一応確認したいんだけど、放射能はこっちには大丈夫なんだよね?
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:50.65 ID:5A3EfVHK0
今出回ってるのが修正されるなら、
だ一般拡散させるのまずくないかい?
無駄な混乱を呼びそうだ
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:38:54.52 ID:Tf+y1PTW0
こんなだったら埼玉は明日休みにした方がいいんじゃないか
445 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:38:55.14 ID:Th/7+7G90
三芳町は全域で6:20〜10:00と16:50〜20:30の2回
だと防災無線でアナウンスありました
446 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:38:56.06 ID:S8Y31M8JP
オール電化だが今からお茶ストックやら明日の分の食事やら風呂やら洗濯やらで
電気フル回転になりそうだが大丈夫なんだろうか
447 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:38:57.78 ID:TUY8/DXg0
>>415
うちも含めてIT関係は軒並み仕事が出来ねーwww
ていうか、古い鯖を毎日落とすと、絶対に障害が出てくるのだが・・・どうすんだよこれ
448 :
南区
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:38:58.10 ID:GvbsHCkS0
>>336
どうしても使いたいなら、
バケツに水くんで皿にロウソク乗せて
水に浮かべるとか。
上から物が落ちても倒れても、
まずロウソクは水没するかと。
449 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:03.07 ID:iscUOgHQ0
停電時の対処もあわせて知らせてほしい。
ブレーカとか
450 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:05.58 ID://B+78av0
できれば夕方5時以降は避けてほしかったがしかたがない
まだ深夜が平気なだけマシか
ただ冷蔵庫と冷凍庫ってどのくらい平気なんだろうな
親は三時間ちょいくらいなら平気だっつってるけど
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:10.53 ID:H75+xbsp0
明日の輪番停電の緊急速報まだー?
452 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:16.02 ID:nJcS3Q220
電気代払うのマジで辞める
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:19.41 ID:CDHQDxwr0
とりあえず夜番の時に地震が来ないでくれればいい
それだけは怖い
災害放送は大丈夫なんだろうか?
454 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:39:22.69 ID:9C6TofAV0
おまいら騒ぎすぎててちょっとワロタ
455 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:37.21 ID:KbUItiSk0
今、熊谷・朝霞は揺れてるってことでOK?
2階だけどこんなにずっと揺れてるの今までないなー
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:51.07 ID:clBYFdSS0
>>446
>>330
457 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:54.82 ID:wETYNF310
えーと次は……オール電化のやつ集まれ!
お湯の確保はどうしたらいい?水筒使うか?
458 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:39:54.66 ID:71jHq45i0
>>448
原発みたいな安全システムだなw
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:40:17.73 ID:4x0DtbxG0
冷凍庫の肉とかは、加熱して食っちゃったほうがいいのかな
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:40:39.57 ID:fCyqAyBh0
今からオール電化の人が停電に備えて
めっちゃ電気使いまくりそうだw
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:40:40.06 ID:qlkBbcmW0
防災春日部放送こねーww
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:40:45.62 ID:EjYJHNs+0
もう、シコって寝るべ。
463 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:40:55.16 ID:onfp8LVP0
>>459
そういえば冷凍庫の中身どうしたらだ
冷凍うどん買いだめしたばかりなのに
464 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:40:58.52 ID:Qi0ukMhu0
2回停電とかふざけんなよ
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:00.55 ID:ho4EnoI60
坂戸完全にオタワ
466 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 21:41:00.90 ID:lWIGrFe10
駅は明るいの?
夜は駅に避難しようかな
467 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:00.75 ID:gRis6W+R0
グループ2つかぶってる地域って
6時間ぶっ通しで停電って事?
468 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:41:16.18 ID:EKiHuUfSO
>>454
ワロタは出てけよ
古いんだよクズ
469 :
鴻巣市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:41:21.92 ID:07L5ZQi00
ってゆーか三時間ごとにやるなら
6-9
9-12
12-15
15-18
とか区切り良くやってよ。
住まいのあるとこの停電わかっても
移動先が分刻みじゃ混乱するよー
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:25.74 ID:CDHQDxwr0
>>450
3時間、この時期なら全然余裕
夏場ならさすがにまずいけど
471 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:36.22 ID:kn6M18aj0
◆ ◆ ◆名前欄に住所入力推奨◆ ◆ ◆
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:36.52 ID:xoyrb9cS0
っていうか、埼玉貢献しすぎだろw
473 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:39.88 ID:X6v3aQ8A0
>>422
3時間程度なら問題ないから大丈夫
474 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:41:43.66 ID:F9HjUoF+0
ネットはバッテリーで使えるでしょ?
だったらテレビはネットで見れない?_
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:41:45.49 ID:onfp8LVP0
>>467
訂正のグループ分けが来るらしいので
それ待ってる状態です
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:41:49.88 ID:clBYFdSS0
>>467
だから間違いだって
訂正されるまで待て
477 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:41:53.88 ID:r9TnT1v0O
うちの妹がインドから電話くれたんだけと、向こうは毎日8時間停電だとさ
そんな事より被災地に支援を!
478 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:41:53.89 ID:TkAeUyVm0
>>467
越谷は3つかぶってるよ
479 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:42:04.11 ID:jxU0WHSy0
>>174
これはまだ古い発表だよな
480 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:42:04.35 ID:8VWiNn7+0
久喜の計画停電の時刻って発表されてる?
481 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:42:05.71 ID:9C6TofAV0
マジで何の被害も受けてないんだけど
吉見は埼玉の中でも目立たないんだね
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:07.57 ID:lg6w75/O0
>>457
うちもオール電化@越谷
とりあえず、鍋用のカセットコンロはあるから
インスタント作る分くらいのお湯は沸かせるけど
お風呂はどうすればいいんだろうね。
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:08.52 ID:fa+rFiAn0
>>463
俺も今日買った冷凍うどんちょっと心配
>>466
電車は止めないから駅も明るい、はず
484 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:28.00 ID:iscUOgHQ0
防災春日部、何言ってるのかくぐもってわからない。
不安を掻き立てるだけで終わり。
485 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:42:29.64 ID:/OstINGT0
>>474
うち無線LANだからルーター終わるわ
486 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:31.22 ID:VbhASs3B0
>>457
オール電化だけどポット使えばいいと思う
487 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:31.68 ID:n3XOCm6m0
>>470
夏場にもやるかもしれないってって
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000119-jij-bus_all
488 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:40.80 ID:H5IsTv4A0
>>467
どうも最初のリストは忘れた方がいいみたいだ
すぐに違うもの出てくるし
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:44.10 ID:71jHq45i0
誰か東電に十万石饅頭を持って行けよ!
490 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:42:45.87 ID:WM7vfancO
明後日もとか言ったらぶっ殺すよ
491 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:42:51.49 ID:kARY9KMSO
さっき東京テレビで停電のが流れてたけど久喜市は第2グループだった
9時20分〜13時00分
18時20分〜22時00分とか1日3時間程度ってのを大幅に超えてるんだが
そして幸手が第2にも第3にも入ってた
何かの間違いだよね?
492 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:42:51.50 ID:yxWKun9I0
日テレ流すなあああああ
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:42:53.59 ID:5A3EfVHK0
>>477
インド凄いなw
ちょっと落ち着いた
494 :
吉川市
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:42:59.12 ID:grSruel/O
吉川の明日の停電時間教えて下さい
よく聞こえなかった…
495 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:43:07.13 ID:BfujwnHE0
4月いっぱいまでってことは毎日やるってこと?
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:10.78 ID:fa+rFiAn0
明日の朝確認する方が正確かな…
497 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 21:43:10.98 ID:RZmkJcp7O
所沢ェ…所沢ェ…
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:43:14.16 ID:8Vo5uYF40
この時期、冷凍庫なら3時間は持つ
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:14.00 ID://B+78av0
冷蔵庫と冷凍庫に関してレスしてくれた人d
っていうか放送全然聞こえないから
ホームページで情報更新してもらえないもんかなぁ
500 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:43:18.14 ID:t854kpGcP
IT関係もだけど俺の働いてるホテルも冷蔵庫や冷凍庫が使えず、炊飯器一台すら動かせないのはマズイ
ご飯を予め炊いておくにしても食事の時間に暖められなかったら結局・・・
G分けがイミフすぎて明日からの営業どうするかも決められなくて社長と専務混乱しちゃってるよ
501 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:19.98 ID:QW1WS6sa0
>>486
え・・・?
502 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:43:22.91 ID:imzNeyWdO
朝霞はいつ?
503 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 21:43:25.78 ID:lWIGrFe10
>>483
ありがとう
少し安心した
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:31.40 ID:clBYFdSS0
>>480
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
505 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:32.35 ID:VshBkHl60
>>489
この時間に饅頭くいたくなってきたじゃねえか…どこで売ってるよ
506 :
川口
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:43:33.65 ID:RImN8rtT0
詳細はもっと遅れて発表か。
これじゃ明日、知らない人間の方が多いだろ。
完全に仕事にならない。そして、俺の牛乳が腐る。
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:43.96 ID:n3XOCm6m0
日テレ今それ流すなよ
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:51.82 ID:9XHyGYEv0
>482
入らないor使える時間に入る
使えるだけマシだと思えばそんなに辛くない
509 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:43:56.59 ID:kn6M18aj0
川口フルボッコ
510 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:43:59.53 ID:KwCj45Ay0
新座市って確定来てますか?
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:05.27 ID:xoyrb9cS0
太陽光発電、まだ導入してないが、これを機に入れようと思う。
少しでも、節電に役に立つなら…
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:06.68 ID:clBYFdSS0
>>491
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:07.06 ID:n4SJcCS70
地震当日〜翌日の10時間停電後の冷凍庫の中身はカチカチだった
結構ぎっしり入ってたから、お互いがお互いを冷やしあってたからかもしれんが
514 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:10.25 ID:KbUItiSk0
えーと
みんな揺れてないの?
5分以上微弱に揺れてて速報も無くて怖いんですけど
情報ない?
しつこくてごめん
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:15.12 ID:clBYFdSS0
>>494
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:44:18.29 ID:fCyqAyBh0
>>490
明日だけじゃないよ
停電自体は仕方ないだろう
もうちょっと正確な情報と対処方法が知りたいけど
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:26.59 ID:clBYFdSS0
>>497
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:30.08 ID:hcfpn21a0
>>415
銀行?
なら大丈夫だよ。
ヨーカ堂とか、大手スーパーも全店舗に発電機あったはず。
問題はGSだ。
停電中はポンプ動かない。
近所に災害対応GSはあるけど、そこ以外は知らない。
519 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:44:32.67 ID:cLh5n8LX0
>>463
冬だから大丈夫だと思うよ
むしろその冷凍うどんを保冷剤代わりにして
冷蔵庫に入れておいて
明日の夕飯はうどんにすればいい
520 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:37.94 ID:i/sCyyZ/0
今日テレで停電グループ放送してる
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:39.30 ID://B+78av0
>>482
10時以降は平気なんだから
その時間に普通に入ればいいんじゃないか?>風呂
それに一日中停電してるわけじゃないし
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:43.61 ID:clBYFdSS0
>>502
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:46.11 ID:93p6kxl50
川越ェ…
明日失業認定日でハロワ行く必要があるんだけど
いや徒歩でいける距離だけど無事受け付けてくれるんか
524 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:44:48.27 ID:8VWiNn7+0
>>491
ありがとやっと確認できた @久喜
幸手wwwwwwwww
525 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:48.54 ID:qlkBbcmW0
なんか停電情報放送してるな。これは訂正後の情報か?
526 :
ふじみ野
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:44:54.62 ID:js8dotgA0
計画停電は4月末まで続くらしい
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040011000c.html
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:44:56.67 ID:clBYFdSS0
>>510
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
528 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:45:02.02 ID:OqLYw2Cx0
誰かさいたま市の正確な「計画節電」の時間教えてください・・
テレ朝見てたんですけど、「午後1時50分〜5時30分」って
書いてあったんですけど、もちろんあってますよね??
他の時間もあるんですか?
529 :
さいたま市
(北海道)
:2011/03/13(日) 21:45:05.08 ID:aEyooOn50
>>514
家は揺れてない
530 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:45:09.38 ID:EKiHuUfSO
地震以外のことに使いたくないけど
他板で埼玉専用ないし荒らしの連投もひでえ
どーしたら
531 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:17.04 ID:bayp+CH30
吉川市は9:20-13:00と
18:20-22:00だよ、市内放送でも流してたね
532 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:45:18.68 ID:+7/XzZSt0
志木新座 停電きたーーーーーーーー
朝と夕方か
食事の準備は今のうちにしておこう!
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:19.92 ID:1uywnwJ40
一つききたいのだが・・・重複してるとこは明日合計9時間も停電するの?
534 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:45:27.72 ID:jcKrUJUIO
とりあえず明日は早起きした方がいいのかな
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:29.17 ID:clBYFdSS0
>>528
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:38.35 ID:sqYJ45A90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■< さいたまさいたま! ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■\_________■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■■■■■■■■< さいたまさいたまさいたま!■■
さいたま〜〜〜〜! >■■■■■■■■■\__________■■■
________/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
537 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:42.79 ID:wETYNF310
>>482
風呂は復旧後でもいいやって考えようぜ。
>>486
待て、ポットこそ電気使うだろ。
今じゃなくて停電中にどうやってお湯を確保しようかと思ってるんだ。
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:43.86 ID:b15KCVkX0
今テレビでやってんのは訂正後の情報なの?
539 :
バーカww
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:45:44.83 ID:9C6TofAV0
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
540 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:45:46.94 ID:/mG2PnDu0
地震
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:47.95 ID:n4SJcCS70
地震きた
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:48.26 ID:clBYFdSS0
>>533
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
543 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:45:48.67 ID:VshBkHl60
お、揺れた
544 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:45:49.96 ID:cLh5n8LX0
>>490
数ヵ月続くんでないの
545 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:45:51.43 ID:ojSeOgD/0
PSPのネットとワンセグに頼るか…
546 :
熊谷市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:45:58.31 ID:BXoH+xvl0
>>514
同じ市の人ハケーン(・∀・)
揺れてる揺れてる
昨日もずっとこんな感じだったよね?
547 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:46:00.06 ID:F9HjUoF+0
>>485
外でPC使うときってバッテリーで使ってるんでしょ?
自分は外で使ったことないから分からないんだけど
そしたらコンセント入れなくても使えないかな?
548 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:46:02.98 ID:HHSQgGrZO
日テレは間違いってことでおk?
549 :
西川口
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:46:07.58 ID:ND0eEFdf0
冷凍ものはビニールくるんで発泡スチロールにいれ
凍らせたペットボトル抱き合わせで冷凍庫にいれっぱにした
んで仕事行くときブレーカー落とすよてい
漏電火災なんてそうそうないと思うけど万が一があるしね
多少解凍される位なら帰る家がなくなるより全然
いい
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:46:14.10 ID:pNCTdIDh0
>>518
手回し式のポンプが使える意外とGS少ないんだよな・・・
俺は一昨日入れてから40km強しか走ってないからあと200kmは走れるけど・・・
551 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:46:16.41 ID:eX7LOxG80
明日バイトなんだが。
しかもレイクタウン・・
大丈夫か・・
552 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:46:18.81 ID:dC35/hUCO
滑川町地震きた
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:46:24.84 ID:TwWWew7j0
>>513
節約法としても冷蔵庫はすかすか、冷凍庫はぎゅうぎゅうが良いっていうね
冷凍冷蔵は3時間くらいなら扉空けなければ大丈夫。
心配なら今のうち保冷材やペットボトルの水などを凍らせて
隙間を埋めておくと良い。
554 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:46:32.53 ID:+91/baxU0
>>526
狂ってる
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:46:32.97 ID:56VXugYe0
>>534
6時前には起きて待機しとくわ…
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:46:43.54 ID:wXSPWE6w0
輪番停電、これ、明日仕事どうすんだwwwww
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:46:46.70 ID:sGj18g5V0
>>519
もう冬じゃない
そして明日の天気予報をみてみろと
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html
昼間停電したら冷蔵庫の中身厳しい気がするんですけど
冷凍庫も
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:46:56.56 ID:71jHq45i0
今の心情を表すと・・・
ドドスコスコスコ♪ ドドスコスコスコ♪ 魔法瓶注水♪
559 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:46:57.22 ID:Y4kfHFzr0
1.54MB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419977.jpg
912KB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419981.jpg
jpeg化しておいた。
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:01.50 ID:fa+rFiAn0
こんな時は人肌恋しいわ…
停電でも誰かと抱き合っていれば怖くないだろうし…嗚呼_| ̄|○
561 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:06.09 ID:iscUOgHQ0
>>514
ずっと揺れっぱなしだから。
警報来たり、揺れ幅が大きくなったとかでないと、
あまり反応しなくなってきた。
562 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:20.82 ID:3B6f5zJW0
>>526
え?なんで?
563 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:22.79 ID:+9peBtHM0
第二グループは二回あるってこと?
どっちか一回ってこと?
564 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:24.83 ID:KbUItiSk0
>>546
昨日は実家にいて今日アパート帰ってきたんだ
もう10分くらい微弱に揺れてて泣きそうだ><
565 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:47:27.79 ID:jxU0WHSy0
>>551
無理だろ
566 :
大宮西区
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 21:47:31.39 ID:6a9YJsDQO
今ジャスコ行ったらラーメン並べてた水ないわ
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:34.41 ID:DPTPe86Y0
さいたま市第一〜第四まではいってるんだけど。
どうすんだよーーー
京浜東北は平気?
568 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:47:35.85 ID:RjB0qFHz0
家の近くのファミマ105円の菓子パンあったよ
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:47:39.74 ID:FJCkySr80
>>397
今テレビでやってるのが俺達の卒業式なんだよ。
570 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:47:40.22 ID:/OstINGT0
うわー春日部マジかよ
571 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:48:00.65 ID:0rW53LgT0
>>319
最終的には1つのグループにしか入らないんだよね?
川口2〜5まで入ってるけど
572 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:48:06.11 ID:Aq8/c1eb0
川越も第4ですかね?
573 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:48:08.90 ID:G8E0hi8P0
輸番停電は4月末までって共同通信のニュースはほんとなんだろうか・・・
574 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:48:12.97 ID:kn6M18aj0
埼玉だけ停電異常に多いなw
575 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:48:16.22 ID:yxWKun9I0
>>みんな
間違いが廻ってる
訂正されるまで待て
576 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:48:17.55 ID:MYvwRvZR0
仕事場は埋め立て地だし、自宅の停電時間は不明だし…最悪だ。
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:48:20.69 ID:hcfpn21a0
>>447
サーバー向けHDDは無停止前提だしなぁ。
大抵何個か死ぬんだよ。
開平橋荒川右岸って、こういうときにもの騒がせな奴。
ヘリまで捜索に加わりやがった。
578 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:48:22.14 ID:1zskSSh90
さいたま市どんだけ電気止められればええんじゃクラァ!
579 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:48:24.25 ID:T7TmWmR50
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
580 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:48:28.56 ID:gV912qcF0
>566
もうジャスコなんもないよね・・・
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:48:49.51 ID:mzzx7bG30
>>513
冷凍庫はきちきちに詰めておくに限るよ
582 :
さいたま市見沼区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:48:50.53 ID:qf+vIAc70
今東京電力の会見をニコニコで見てる
訂正したやつはアップしたらしいがアクセス集中で見れないっぽい
583 :
所沢(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:48:58.93 ID:3/3IDh7o0
所沢って第1グループだけ?
584 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:48:59.98 ID:+91/baxU0
埼玉多すぎだろ
俺達が何かしたのか?
585 :
草加市
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:49:17.83 ID:cLh5n8LX0
>>557
キッチンに燦々と日が照ってるの?
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:49:27.24 ID:hcfpn21a0
>>449
熱源になるようなものはコンセントを抜く。
(こたつやストーブなど)
ブレーカーはそのままでよし。
587 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:49:29.30 ID:QW1WS6sa0
ここで質問してる人たち
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 知らないが │
| / |お前らの熊度が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
588 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:49:31.83 ID:/OstINGT0
>>575
日テレでやってるやつが正解だろ?
第二グループ長いよ、Ren4死ね
589 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:49:37.50 ID:TkAeUyVm0
日テレのは訂正後のやつなの???
590 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:49:44.51 ID:i/sCyyZ/0
というかテレ玉放送しろよorz
591 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:49:50.25 ID:gV912qcF0
>579
きたーーーーー
2,3,4グループかい!!!
592 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:49:54.59 ID:cJoQvmMeO
鶴ヶ島ヤバいんだけど…
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:00.21 ID:clBYFdSS0
東京電力、3/14の輪番停電のお知らせのPDFは、グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
594 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:50:02.06 ID:mzzx7bG30
>>583
第1か第2のどちらか
595 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:50:10.57 ID:OqLYw2Cx0
電気って大切なんだね
ありがたみがわかった(泣)
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:19.87 ID:clBYFdSS0
>>559
東京電力、3/14の輪番停電のお知らせのPDFは、グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
597 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:22.86 ID:VshBkHl60
>>579
訂正ver?
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:27.64 ID:x340CEZz0
うあ、第一だ・・・
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:30.36 ID:QXK/qqHX0
防災三郷キタ――(゚∀゚)――!!
当方、新三郷ですが....
明日の午前9時20分〜午後1時、午後6時20分〜午後10時
テレビ観てたのと、ものすごく聞き取りにくい放送だったから
正確な時間かどうか.....
600 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:50:34.00 ID:EKiHuUfSO
テレ朝と日テレちがう
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:34.61 ID:clBYFdSS0
東京電力、3/14の輪番停電のお知らせのPDFは、グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:38.63 ID:56VXugYe0
>>584
「被害少なかったんだからこれくらい我慢しろ」ってことだろ
603 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:50:40.69 ID:e9EGmflc0
あ・・・れ?
うちの地デジ・・・映らなくなった・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:46.71 ID:p7eHTahu0
5円玉を糸で吊り下げてみた。
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:46.52 ID:o0zZPOLq0
>>545
停電になったらルーターが止まるから
PSPでネットは無理
情報の入手は携帯しかない
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:47.13 ID:TwWWew7j0
>>579
これ自分の住所で2回グループ入ってるときは
「地区に分かれてどっちか」か「どっちも」かどっち?
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:52.44 ID:b15KCVkX0
>>579
これガチ?
608 :
川口4G
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:56.78 ID:M8xrwQcq0
昼間で助かった
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:50:59.21 ID:n4SJcCS70
>>553
>>581
素で知らんかったw逆に電気食ってるとばかり・・・
でも冷静に考えればそうだよね、と言う事でまたギチギチにしておいてみる
610 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:50:59.75 ID:lsMHQhYa0
マジ仕事どーすんだyooo
大田区、越谷、ときがわ町
で連携してやってるのに、やりようないじゃん!
電話は使えるよね?
611 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:51:01.64 ID:+91/baxU0
>>579
結局1.3グループだからかわんねええええええええええええ
612 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:51:06.85 ID:Ovk+61Xk0
今見たら2,4だwwww
仕事どうしようwwww
613 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:51:08.78 ID:0rW53LgT0
>>579
これが決定かな?
市の中でも細かく分かれてるから重複がでるのか
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:51:11.32 ID:clBYFdSS0
東京電力 3/14の輪番停電のお知らせのPDFは
グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
東京電力 3/14の輪番停電のお知らせのPDFは
グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
東京電力 3/14の輪番停電のお知らせのPDFは
グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
東京電力 3/14の輪番停電のお知らせのPDFは
グループ重なりなどのミスを訂正して、再アップの予定。
615 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:51:11.72 ID:esUk6i8Z0
今日テレでやってるのが訂正されたやつ?
616 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:51:17.18 ID:T7TmWmR50
修正版みたい
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
一応コピー
http://hannari.ddo.jp/tep/saitama.pdf
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:51:43.90 ID:fa+rFiAn0
四月末までやるってよ!!
618 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:51:43.60 ID:onfp8LVP0
冷凍庫に保冷剤やアイスノンを今のうちに凍らせておいたら
少しは冷凍品持つかな
停電は必要だからしばらくは冷蔵庫は使えないと思ってた方がいいのかな
619 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:51:44.23 ID:/mG2PnDu0
炊飯ジャーの保温もコンセント抜いたほうがいい?
620 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:51:47.19 ID:iscUOgHQ0
こたつ等暖房器具、PC等のコンセントは抜いておく。
ブレーカーはそのままでOKと。
エアコンもか? コンセントに手が届かない。
俺脚悪いんだよ。火災の心配がないのなら、
そのままでもいいだろうか
621 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:52:05.92 ID:Th/7+7G90
東電はアクセス集中してるみたいだから自分の市町村のHPも調べてみるのがよいかと
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:52:06.92 ID://B+78av0
>>579
俺のとこ二つのグループに分かれてるんだがw
○丁目で分かれてると考えればいいのかな
両方だったら死ぬぞw
623 :
あついぞ熊谷!
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:52:21.45 ID:dC35/hUC0
日テレの転載 第二グループ 熊谷
3/14月
9:20〜13:00
18:20〜22:00
624 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:52:24.29 ID:r9TnT1v0O
被害が少ないんだから停電ぐらい協力しやがれっ!
うちの妹はインドで毎日8時間停電くらってるんだぞ
625 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:52:24.79 ID:1zskSSh90
>>579
俺のとこ234ってなってるクソがぁぁぁ
626 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:52:27.46 ID:x+eE4NUkO
浦和近辺の方
乾電池で出来る携帯充電器が在庫ありそうな所知りませんか?
近所のコンビニ、イトーヨーカドーは全滅で…
627 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:52:47.69 ID:1RFDjsZy0
スーパーの商品の数が急激に減ってきた。
628 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:52:47.74 ID:G8E0hi8P0
絶対切らなきゃいけないのはPCと熱が出るものだな
629 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:52:54.33 ID:VshBkHl60
昼間か。余裕まだあるから早めにいろいろしとこ。
630 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:52:59.26 ID:2aMj1HJL0
東みずほ台1グループ\(^O^)/
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:05.04 ID:119aY1170
我慢我慢、生きてるんだから。
停電ぐらいどうということない。
632 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:53:12.13 ID:0QG6YAVO0
>>579
GJ!
うちは4グループだた
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:14.05 ID:eMZcrZKd0
>>579
おいおい結局重複じゃないかよ
一日6時間or9時間停電が一ヶ月続くとかないだろ…
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:16.85 ID:fa+rFiAn0
冷蔵・冷凍が必要な食料買い漁った皆涙目だな…
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:31.14 ID:P7BBP4JJ0
2.3グループになってんだけど、朝と夜両方なの?朝だけ?
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:32.34 ID:U3t5ZSqb0
>>612
ナカーマ
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:36.42 ID:t41/jKhg0
>>579
乙
しかし細かすぎて自分の地域見つけるのが大変すぎるww
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:41.82 ID:b15KCVkX0
3時間の約束は何処に行ったんだ?w
639 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:53:42.75 ID:onfp8LVP0
>>579
あれ、また234グループに入ってるw
同じ区で同じ番地で重複って困ったな
640 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:53:47.48 ID:1zkxbXF60
春岡が三つあって春野が無いんだけど
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:57.15 ID:VZ53DPGF0
ちょいまってくれよ・・・
上寺山1・4って
ほとんど停電じゃね
グループ1って2回あんだよね?
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:53:59.35 ID:fa+rFiAn0
>>624
知らんがな。
妹よこせ。
643 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 21:54:05.98 ID:tpUBbPpi0
まったく蓮舫停電大臣には困ったものだ
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:54:22.54 ID:yWnZEaub0
東武東上線は動くのかな?
645 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:54:23.98 ID:/OstINGT0
自分の町内が2.3なんだけど被るってことか
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:54:28.15 ID:n3XOCm6m0
この修正版も何丁目とかいうのが抜けてるんじゃないのか
647 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:54:29.21 ID:grSruel/O
え毎日じゃないよね?
648 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 21:54:36.52 ID:I1VVuH0U0
>>616
町が重複してるのはどういうことなんだろうか?
649 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:54:43.98 ID:9gUfvniSI
つか、東電詳しい市町村まで発表しろよw
バカなの?死ぬの?
650 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:54:44.04 ID:nd4YOc7D0
グループ2か
651 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:54:47.70 ID:VshBkHl60
>>632
同じく4だった。その内3時間かー意外と長く感じるのかな
652 :
鳩ヶ谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:54:47.63 ID:BPTZlxZSO
停電時間もう少しどうにかならんのか
653 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:54:51.60 ID:i/sCyyZ/0
越谷終了のお知らせ
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:54:52.13 ID:71jHq45i0
わーいグループ4が無くなった!
グループ1と2だけ。
15時間停電が12時間停電だぁー
これって勝ち組?
655 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:54:59.21 ID:1RFDjsZy0
被災者の声が悲痛だわ・・・
656 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:03.05 ID://B+78av0
>>641
さすがに二つ以上あるところは
更にその中でも二つに分かれてるって考えるべきじゃね?
両方とか鬼畜過ぎってレベルじゃねーぞ
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:04.31 ID:Tf+y1PTW0
>>616
また複数に入ってるんだけど
658 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:55:08.12 ID:/OstINGT0
>>638
つガソリン値下げ隊
659 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:55:10.58 ID:46VSEvw4P
あぁ、2,3,4か・・・
とりあえず朝助かっただけでもありがたい
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:55:17.06 ID:fCyqAyBh0
テレ玉がゴルフ番組やっててワロタw
頼むぜw
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:21.40 ID:D0LKmial0
4月末までって・・・w
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:25.07 ID:TphR0P2o0
俺んとこ234www
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:34.07 ID:AWNUa8vW0
誰か草加市まとめてくれ
664 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:35.17 ID:n4SJcCS70
PCは電源外さないといけないんかな?
ルーターやモデムはどうなんだろう
何となく外さないといけないとは思うんだけど、なぜ停電時は外さないとなのか
分かってないorz
665 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:45.00 ID:CQOd0n350
アイスが食いきれないぐらいある
666 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:48.23 ID:T7TmWmR50
これ、複数入ってるは複数回くるってことなのかなー
667 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:55:49.61 ID:jcKrUJUIO
重複は結局明日にならないと分からないってことかな
668 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:51.48 ID:M8xrwQcq0
昼間3時間といえどどうやって時間潰そう・・・
ノーパソでも買っておくんだったな
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:55:53.62 ID:VZ53DPGF0
>>656
小ヶ山は1・2
上寺山1・4
今見つけた重複はここだけ
正直仕事できないんだけど
これ、どうしたらいいの?
670 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:55:54.53 ID:GYWhqoB90
>>579
うわー第二グループかよ
夜に停電はかなりきついなあ
しかも4月末までって最悪だ
671 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:55:59.55 ID:S8Y31M8JP
冷蔵庫も死んで店も死んでたらその間の飯は…
一日一食ダイエットしろというのかい
今からカセットコンロ買いに行く時間もないし商品あるとも思えん
672 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:01.37 ID:Glc7u29L0
父親がバスタブに水なんか入れなくていいって言ってる
自分は判断ミスで死にたくないし毛も抜けたくない
673 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:11.11 ID:CDHQDxwr0
大字以下でも2グループにまたがってんだけど
さあどうすんだこれ
674 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:56:12.52 ID:dYFR6MG20
蓮沼だけで2,3,4かよw
675 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:13.70 ID:+UA/K9MJ0
テレビ消して寝ても大丈夫?
676 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:56:28.70 ID:0ocDBWWg0
さすがに重複しないよなー
もし重複するんだったらこっちは1日の半分が停電だ
677 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:29.64 ID:gV912qcF0
2.3.4グループなんだけど・・・
これって番地で分かれてるのかなぁ?
なんか、1つのグループしか入ってないところもあるし
不公平じゃない?
678 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:56:30.07 ID:T0bdQcdmO
埼玉多すぎわろた
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:32.90 ID:6s9UDXTG0
>>649
停電は変電所で切るから市町村では区切れないみたい
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:56:43.86 ID:b15KCVkX0
これ時間が重なってんのはどうするんだろう
上手く3時間3時間に分けるのかな
それとも3時間+α?
681 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:56:51.17 ID:mYGVSW7m0
>>662
('A`)人('A`)ナカーマ
682 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:56:57.07 ID:MYvwRvZR0
2,4重複してるーwwwうぇぇぇぇ
683 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:57:02.32 ID:1RFDjsZy0
>>675
大丈夫だと思う。
684 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:09.75 ID:bulKTwEY0
とりあえず、ペットボトルフルで凍らせておけ。
保冷剤になる。停電したらそれを上の段に積む事。
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:11.50 ID:pNCTdIDh0
234wwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:15.42 ID://B+78av0
>>669
いや、春日部とか俺のとことか
見てると同じ名前でグループが二つ以上あるところとか
かなりある。○丁目で分かれてると思いたい
687 :
和光市
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:57:24.77 ID:jqaRoslK0
ほとんどのグループに入ってるんだが・・・一日中停電するってことか?わかりにくすぎる
688 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:29.79 ID:1P4APSmi0
日テレ
689 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:30.17 ID:QW1WS6sa0
>>664
ルータやモデムも外しとけ
復旧時に通信部分が故障する恐れがある。ソースはおれ。
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:31.24 ID:0rW53LgT0
>>616
助かったよ。それにしても同じ町名なのに、二つのグループに分かれている
きっと、町名の番地で分かれているんだろうな・・・
691 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:30.50 ID:Vcfgksyd0
練馬区や板橋区・江戸川区や足立区なんかも輪番停電に入れて、
病院やクリニックや駅なんかに電力をまわしてほしい!
692 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:35.95 ID:esUk6i8Z0
そうか、重複あるとこは番地までを考えるとそうでもないのか
しかしそれでも何回も停電するところもあるんだな
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:37.43 ID:AdO5VgEj0
見沼区大谷
2・3・4・・・。
マジかよ!
694 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 21:57:40.79 ID:MVFS6xe30
春野ないぞ?
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:57:46.51 ID:D0+CBO210
さいたま市もやばいね
4月末までなんて何と厳しい。
都心もやれよ!
ところで西区はどのグループだ?
696 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:51.26 ID:HHSQgGrZO
修正版、もしもしにもわかるようにお願いします(´・ω・`)
697 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:57:55.58 ID:46VSEvw4P
重複多いエリアはそれだけ利便性高くて人気エリア、人が多く住んでるってことだ
むしろ誇らしいw
698 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 21:57:56.74 ID:RZmkJcp7O
誰か所沢わかるひといますか?(ToT)
699 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:57:56.98 ID:4GwIpX6U0
>>532
ご近所さんハケーン
お互い頑張ろう!
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:02.71 ID:M6KDd0vQ0
>>634
呼んだ?
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:09.18 ID:71jHq45i0
今のところグループ1とグループ2
これが半分に減っても1日6時間コースw
702 :
鳩ヶ谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:58:11.26 ID:BPTZlxZSO
え、4月末まで毎日なの!?
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:18.10 ID:4jowO2Bq0
鴻巣は死の第2グループか…
704 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:27.19 ID:CQOd0n350
>>684
試します。
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:31.03 ID:1uywnwJ40
つうか2,4グループは9時間も停電するの?
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:32.88 ID://B+78av0
>>634
上で聞いたけど
数時間なら持つっていってたよ
707 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:37.88 ID:iscUOgHQ0
同じ地名で第二、三グループあるが、これで訂正版なのか?
うちは第二グループみたいだが、一日二度停電か……。
第一、第二だけ二回停電じゃなく、各グループ平等に
三時間半ずつ停電じゃダメなのか?
708 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:58:43.11 ID:Dc1ugKvc0
近くのゲーセンは一部機器落としてた
709 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 21:58:43.24 ID:CuZVUS6I0
コンセント抜け〜の理由は、
スイッチOFFでも流れる電流を節約するためではないかと
火災の心配なら断線漏電以外コンセント関係ないぽい
>>626
100円ショップに乾電池式のUSB充電器のラインナップがあります(ダイソー以外)
それにUSB式携帯充電ケーブルを挿せば、\210で乾電池式携帯充電器になります。
710 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:58:46.03 ID:e9EGmflc0
上尾は・・・・?
711 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:58:49.78 ID:3bpUMdLPO
豊春は何時?
712 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:50.57 ID:O0YmkvgT0
あぁもうむりぽ
713 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:58:51.93 ID:iscUOgHQ0
同じ地名で第二、三グループあるが、これで訂正版なのか?
うちは第二グループみたいだが、一日二度停電か……。
第一、第二だけ二回停電じゃなく、各グループ平等に
三時間半ずつ停電じゃダメなのか?
714 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:58:55.93 ID:bZ95safAO
あぁもう無理だよ電池ないのに
朝〜夕方までの間にしてよ…
もうろうそくしかないのか……
715 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:58:57.03 ID:fq73lZVRO
狭山1・2・4
オワタ
716 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:58:59.75 ID:/OstINGT0
丁番地で分かれてんのか?
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:07.53 ID:TwWWew7j0
>>696
町名で細分化されてて48Pもあるんだ…
718 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:09.36 ID:6s9UDXTG0
>>664
サージ電圧(パルス状の高電圧)が伝わってくるかもしれないからじゃないかな。
719 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 21:59:13.29 ID:ndT/BpWmO
無知でごめん
電車は停電中でも走るんだよね?
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:18.49 ID:d4FAloXg0
1、4だ・・・(;´Д`)
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:23.39 ID:5N2m8Wr00
>>579
志木市の中宗岡がない・・・ どうなるんだ・・・
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:23.87 ID:jmCLchPw0
報道発表資料として配られたあのプリントそのままうpした毎日新聞がダメダメだな
723 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 21:59:27.25 ID:OdARCIz9O
携帯しかなくて分からん!
くそー、地震の後修理終えたPC来るはずだったのに音沙汰無いんだよ〜
文字化タノムorz
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:34.70 ID:c/ypv5oD0
しかし夜に電気停止って結構悲惨だよなww
懐中電灯持ってないから買ってこなきゃだ
それにしても何をして過ごそうかな・・・
725 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 21:59:37.21 ID:crQjKPoVO
朝霞市1234グループに入ってる
726 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 21:59:38.53 ID:1RFDjsZy0
今のうちにできる人は、携帯充電したほうがいいよ。
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:39.96 ID:0rW53LgT0
>>664
はずすっていうか、電源切っておけ!
復旧時には、自分でモデム・ルータ・pcの順で電源入れる!
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 21:59:42.45 ID:M6KDd0vQ0
>>714
本気で火事に気をつけてくれよ…
729 :
狭山市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 21:59:47.51 ID:wTVE0wFJO
なんかめっちゃ重複してたんだけど・・・狭山市は6時20分〜13時までと、13時50分から22時までってこと?ほとんどじゃないか・・・
730 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 21:59:48.68 ID:PF43g7l50
川越だけどうちは4だけだった
731 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 21:59:52.49 ID:onfp8LVP0
日テレのって埼玉もうやった?
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:11.49 ID:CZLxHlyM0
少し落ち着け
不平不満をぶちまけるだけならチラシ裏にやってくれ
情報が錯綜してる中で喚くだけでは、ツイッターで自覚も無いままにデマを伝播させるのと同じようなもんだ
733 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:00:13.37 ID:04OTD96O0
最新の表もまだ情報が抜けている気がする
何丁目とかそういう区切りで分かれているのか、
それともグループの重複があるのか
もう少し待ったほうがより正確なものが来るんじゃないかなって気がするよ
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:22.75 ID:eMZcrZKd0
>>673
大字ほとんど重複してるよなorz
どうするんだこれ
735 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:00:23.58 ID:UtbXmAHMO
>>616
見れない
深谷市はどうなってますか
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:24.89 ID:n3XOCm6m0
複数グループに該当するところは
どっちの時間帯に停電になるか東京電力でも把握できていない
そう考えた方が正しいのかな
737 :
さいたま西区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:26.40 ID:gV912qcF0
番地まで細分化されないとわかんないよ・・
これじゃ9:20〜17:30まで停電
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:36.55 ID:M6KDd0vQ0
川口どんだけ〜…
739 :
志木
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:00:40.28 ID:4GwIpX6U0
志木は小さい街だから停電も1Gだけなのかな
日本で7番目に面積が狭い市
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:00:43.06 ID:X11noV9x0
2.3.4だけど正確な情報が欲しい
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:04.24 ID:Tf+y1PTW0
結局埼玉に押し付けるつもりか
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:01:17.69 ID:esUk6i8Z0
要するに明日一日停電すると思って生活すればいいんだな
743 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:19.40 ID:VbhASs3B0
冷凍食品どうすんだよw
744 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:01:22.65 ID:v5kzy5/u0
てか明日デカいの来るかも知れないんだろ?
大丈夫なのか
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:01:29.72 ID:/mG2PnDu0
家の住所がない…
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:30.51 ID:lg6w75/O0
越谷、かぶりまくってるんだけど
これは1日中、停電ってことなの?
それとも、越谷市内で交代ってことなの?
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:39.28 ID:0rW53LgT0
>>735
深谷の、どこ?
748 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:43.30 ID:+9peBtHM0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
で見ると、鳩ケ谷は2,4,5に分類されているんだけど。
これが最新情報で、これを信じていいんだよね?
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:01:48.17 ID:8MpWutc2O
川口市どうなってるんだ
ワケわからん
今から買い出しに行くべきか
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:48.99 ID://B+78av0
>>743
>>706
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:01:50.07 ID:PI0LjF/T0
さいたま市オワタ
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:00.37 ID:o0zZPOLq0
発生時刻 2011年3月13日 21時56分ごろ
震源地 群馬県南部
まさかのグンマーwwwwwwwww
日本やばい
753 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:02.22 ID:3B6f5zJW0
埼玉だけとかあまりにもひどすぎる東電マジ死ね
754 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:04.33 ID:i/sCyyZ/0
3/14
3G
0920-1300
1820-2200
4G
0020-0400
1520-1900
越谷の補足誰か頼む
755 :
新座
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:02:09.86 ID:KwCj45Ay0
1,4て事で備えるけどやっぱ冷蔵庫心配だなあ
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:18.32 ID:TlRGMmtd0
携帯で見れないって人は居住地名が分からんと何とも言えん、調べようがない
ただし晒せとは言わない
757 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:02:15.48 ID:TkAeUyVm0
日テレのは修正前のかな
758 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:02:22.81 ID:/OstINGT0
>>727
ちょっとよくわからないんで詳しく教えてくれませんか?
759 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:23.16 ID:CDHQDxwr0
隣接してる地区を眺めて多分2だろうとふんだ
地図色塗りしてくれればわかりやすいのにな
760 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:23.28 ID:h7fuq9HT0
修正版にて1グループだったのだが
これが朝と夕方で計6時間?
それとも1グループのなかで、朝で計3時間グループと夜で計3時間グループを作るの?
761 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:02:24.46 ID:wESlRpUl0
5:30までか…
結構暗くなるな。。。
762 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:25.00 ID:qlkBbcmW0
>>616
修正版のこれをみろよ
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:28.84 ID:4jowO2Bq0
ここにも載ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000582-yom-soci
764 :
所沢(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:02:30.06 ID:3/3IDh7o0
これ西日本に少し協力してもらうことできなかったのかな…
西日本から電力借りてきてるなら、被害少ない西日本にも協力してもらいたいもんだわ
765 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:02:29.84 ID:2aMj1HJL0
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ <遊牧民生活はーじまーるよー!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
766 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:31.49 ID:fa+rFiAn0
やっと余震も気にならなくて
落ち着いてきたところに今度は停電か…
暫く不安が続きそうだが、埼玉の同志皆頑張ろうぜ!
767 :
蕨
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:02:32.40 ID:ywXFqjrpO
蕨市が何時かわかる方いますか??
768 :
春日部
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:02:32.81 ID:f+zlaG2I0
春日部の停電時間帯はどうなっていますか
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:02:32.95 ID:BXoH+xvl0
やっぱさっきのも揺れてたのか
もうなんかずっと揺れてる感じしてて気持ち悪い
770 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:02:36.19 ID:nd4YOc7D0
>>746
>>616
771 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:02:37.23 ID:XA/4XV950
pdfアップしてくれた人ありがとう!
それでも浦和区XXというところ2と4ってなっていて
どちらに該当するのかわからない
772 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:02:38.32 ID:1RFDjsZy0
今は、なにをすればいいか考えるのが先決だと思う。
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:38.65 ID:5AmGcWtS0
2.3.4 だとこれでいいのかな?
9:20-17:30 18:20-22:00
774 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:39.00 ID:3erUmU8a0
誰か4の時間おしえて
775 :
吉川
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:02:40.46 ID:PhkpDbCkO
吉川市停電時間
午前 9:20〜13:00
午後18:20〜22:00
です。市役所の放送聞き取りました!
776 :
川口
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:02:42.85 ID:RImN8rtT0
日テレ 川口。
第二G 9:20-1:00 18:20-10:00
第三G 12:20-16:00
第四G 13:50-17:30
第五G 15:20-19:00
……なにも言えねぇ
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:02:46.44 ID:hcfpn21a0
>>656
うちはグループ2,3,4。
訳判らん。停電になったら給湯器も止まるから風呂にも入れん。
778 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:02:46.50 ID:T9aDfUdS0
第4グループだ
イイところもらっちゃたな
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:00.90 ID:jmCLchPw0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
詳細載ってるのきたぞ
780 :
さいたま市見沼区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:03:02.69 ID:qf+vIAc70
誰かグループ分けの時間帯だけくれないか
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:03.55 ID:tzcuPdra0
これ近くのJRも停電喰らうの?
あと2と4グループに属したんだが
これは計9時間ストップするってこと?
教えてエロい人
782 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:03:05.70 ID:UtbXmAHMO
>>747
旧岡部町
中学の近く
783 :
川口
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:03:10.21 ID:h0Lf0MJe0
2345wwwwwwwwww
784 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:03:18.44 ID:9Zr9A3OF0
北区大成町
2か3だけど、2だと悲惨だな。はっきりしる
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:26.02 ID:fa+rFiAn0
>>781
電車はやらんよ
786 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:03:29.21 ID:hoqgv9plO
ほぼ一日中停電じゃんん!
787 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:03:39.08 ID:OqLYw2Cx0
火曜日、卒業式なんだけど 電気使えなかったらどんな感じで
やるんだろう
こんな状況で卒業式の話とかいいのかわからないけど
788 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:03:41.01 ID:50BFSWbw0
2・4か・・・
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:43.04 ID:QPa2Hh/T0
1,2,3とか画像うぷされてるけど
この数字がいつ停電なるのか分からん
790 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:03:45.24 ID:AuMzD6wD0
今度はもっと優秀な人選ぼっと
791 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:03:54.60 ID:esUk6i8Z0
この地震を他人事と思っている奴にいい薬になるな
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:54.75 ID:p7eHTahu0
無計画停電だろこれじゃ、グループの中はどうなっているのか?
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:03:59.73 ID:jmCLchPw0
川越藤間…3つ入っていて俺の家はどこだかわからん(´;ω;`)
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:04:01.49 ID:M6KDd0vQ0
>>744
3日以内に震度7クラスの余震だったっけ?
想定内で検討外なんだと思うよ
とりあえず首都機能や病院機能の回復が優先なんだろう、しょうがない…
795 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:04:03.49 ID:wESlRpUl0
さいたま市wwwww
鬼畜wwwwww
796 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:04:08.08 ID:6FiamDqf0
>>733
東京電力の会見内容とあわせると、おかしいよね。>最新の表もまだ情報が〜
グループ分けの時間帯のことをいうまえに、技術的な話をしていたけれど
同じ町名でグループが分かれるようなタイプの停電ではないように、素人ながら聞き受けられたけど。
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:04:09.53 ID:ho4EnoI60
これで原発ふっとんだら外にも出れないの?
798 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:04:16.96 ID:bfnymjzK0
結局どこも適当。
何も信用できない。
799 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:04:24.44 ID:kARY9KMSO
久喜市は4以外でどこかにありますか?
第1と第2見はぐった
800 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:04:25.46 ID:juATLYcWO
東武野田線南桜井駅員に電車の運行について尋ねた。駅員もどーなるかわからんとさ。
801 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:04:28.66 ID:vy0pVC7/0
1だた。情報ありがとう。
ラジオが友達なかーちゃん勝ち組だ。コーヒー入れといてもらおう。
オーブンてガスなんかな。朝使えたらいいな。
全員ノーパソ持ちだからメールチェクぐらいは出来そう。
802 :
春日部寄りの越谷
(関東)
:2011/03/13(日) 22:04:29.28 ID:OJtUwB9eO
あれ?越谷2回(2グループ)出てこなかったか?
803 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:04:36.15 ID:F9HjUoF+0
バッテリーでネット使えると思ったけど
マンションの大元が切れちゃうからネットできないってことか・・・?
停電始まるときって急にでしょ?
そうするとパソコンも急に切れる?それともそれこそバッテリーつけとけばOK?
804 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:04:43.29 ID:/OstINGT0
番地は?番地を教えろ
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:04:49.92 ID:TlRGMmtd0
>>787
電池式のワイヤレスマイクなどあればそれで行けるはず
BGMとかは流せない・・・
806 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:04:52.81 ID:0rW53LgT0
岡部は 3だね
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:04:59.92 ID:c/ypv5oD0
>>742
一日じゃ終わりません 継続します
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:05:01.56 ID:o0zZPOLq0
>>794
M7ですけど
震度7がそう何度も起こったら東北崩壊するぞ
809 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:05:02.64 ID:9yu8u7XH0
四月末までって日本オワタだな
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:05:02.77 ID:M8xrwQcq0
冷蔵庫対策
保冷剤(なければジップロックなどで氷を作っておく)を用意
冷凍庫 入ってるものをくっつけてしまい、保冷剤もそばに置いておく
冷蔵庫 一番上に保冷剤を置いておく
なるべくドアの開閉をしないことも忘れずに
811 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:05:04.39 ID:Yp1L4I8x0
浦和区常盤2,4だがやはり2だと地獄だわ
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:05:09.49 ID:g/K5KGJlO
これ以上は無理だろ
自治体や大字町名単位で電線貼ってるわけじゃない。
どこかで「およそ三時間ずつ」停電するだけだ
813 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:05:12.77 ID:5ljbbPkGO
川口市どうなっちゃうんだ、こりゃ。
814 :
南区
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:05:15.17 ID:GvbsHCkS0
>>764
西日本からの電力をこちらの周波数に変換するにも
限界があるとのこと@nhkラジオ第一
815 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:05:18.18 ID:QW1WS6sa0
>>791
禿同
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:05:18.08 ID:clBYFdSS0
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち8時間程度
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html
817 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:05:27.03 ID:8MpWutc2O
川口市、一日中か?
もう市内の店営業出来んだろ
818 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:05:28.24 ID:P3zJQSahO
エリアごとだけどまだ詳細わかんないみたいですね…。
819 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:05:41.09 ID:ARSFSYyzO
深谷市ほとんど載っていたわ・・・
一日中停電って事かぁ
820 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:05:47.25 ID:bfnymjzK0
8時間程度www
821 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:05:51.34 ID:rwu9UMEl0
グループ2,3,4。職場は停電なしだから仕事に行けってことかー
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:05:59.97 ID:Mssu/bK60
>>763
それでみちゃうと深谷市は2.3.4.5じゃないか
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:03.73 ID:MnGbEukZ0
どうか第3or第4グループに当たりますように(人)
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:06:21.04 ID:D5Q88NBO0
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
2G 09:20-13:00 18:20-22:00
3G 12:20-16:00
4G 13:50-17:30
5G 15:20-19:00
※上記時間のうち3時間程度
825 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:06:23.61 ID:1RFDjsZy0
>>807
それは、ないと思う。
長くても一日の半分くらい。
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:25.99 ID:M6KDd0vQ0
>>810
dd
827 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:06:34.27 ID:v8Ofs/SJ0
なんか冷蔵庫の中身にあたふたして一日終わりそうだ。
828 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:35.64 ID:CDHQDxwr0
市役所放送による停電情報
草加市
>>346
吉川市
>>775
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:41.43 ID:QPa2Hh/T0
>>816
まじサンクス
830 :
入間市
(新潟・東北)
:2011/03/13(日) 22:06:41.99 ID:OdARCIz9O
>>763
thx
入間市1・2・4か…
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:06:49.50 ID:mzzx7bG30
>>794
本当に多いな、この間違い。
マグニチュードと震度は違う。
832 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:06:50.32 ID:F9HjUoF+0
携帯でテレビとネット
電池パックは4つあるから何とかなるかな?
冷蔵庫は3時間なら大丈夫だと思ってる
ご飯はレンジ、炊飯器は使えないからガスオンリーで作る
833 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:06:52.93 ID:BUsfcXPEO
携帯からなのですが、どなたか越谷の時間帯を教えていただけないでしょうか?
834 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:55.12 ID:9XkFsMW50
>>794
こうやってデマが広がって行くのか・・・。
震度7じゃねーっつーの。
835 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:06:55.99 ID:Plq816ty0
>>819
市の中でも街ごとに分かれてるから安心しろ。
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:06:57.18 ID:0rW53LgT0
俺の住んでいる、深谷の町名も、3と5にダブっていた
何丁目が3なのか5なのかは、停電してみないとわからないわけね
837 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:07:02.32 ID:dYFR6MG20
>>801
有線・無線にしてもAC電源必要じゃねーか?
公衆系なら知らんけどそれ自体も微妙な気がするが
838 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:07:10.89 ID:nd4YOc7D0
>>816
8時間とかやめろwwww
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:07:12.58 ID:71jHq45i0
G1とG2どちらかと言われても・・・
G3がいいっす!
840 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:07:18.06 ID:qlkBbcmW0
春日部だけど地区がよかったのか第2グループだけだった
841 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:07:42.20 ID:50BFSWbw0
>>767
第二9時20分〜13時 18時20分〜22時
第四13時50分〜17時半
のどっちかみたい
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:07:43.93 ID:MnGbEukZ0
4月いっぱいまでって言ってんじゃんw
1月半輪電停電が続くって事。
843 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:07:48.81 ID:wETYNF310
ラジオを全く聞かないからわからんのだが、
情報収集ならやはりNHKがいいのか?
844 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:07:48.42 ID:bfnymjzK0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
これ信用できるのか?
845 :
さいたま
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:07:50.27 ID:SEnjKRDZ0
>>677
同じく234なんだけど、いくらなんでもひどいよなあ。
2か3か4ってことならいいんだけど。
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:00.75 ID:4jowO2Bq0
>>822
早いとこ、ローソクと電池、それにラジオは買っといた方がいいかも
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:01.40 ID:qpT88/Z70
今北
これどうなってるんだ重複してるじゃないか・・・
848 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:08:27.83 ID:F9HjUoF+0
明日だけならかまわないけど
4月末まで何日で日に何時間ってのが怖いな
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:29.81 ID:M8xrwQcq0
なんでPSP買っておかなかったんだろう
マジで悔やまれる
850 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:08:34.09 ID:NUuUvaQR0
まとめwikiに計画停電pdfをあげました
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
変更あれば随時編集していきます
851 :
川口
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:08:36.42 ID:RImN8rtT0
川口は9時から22時まで、いつ停電しても文句言うなよ。
と、東電様はのたまっております。
終わったな。なにも回らない。
852 :
鴻巣
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:08:36.50 ID:IeaO4j3e0
鴻巣、熊谷、深谷は停電しっぱなしか…
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:43.56 ID:0rW53LgT0
3Gのアンテナって、停電の影響受けるのかな?
ウィルコムはアンテナにバッテリー内臓だと聞いたけど
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:47.85 ID:o0zZPOLq0
>>840
Ctrl+Fで春日部市で検索してみろ
2、3、4な
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:49.71 ID:M6KDd0vQ0
>>834
すまん
一局のみの情報を調べずに鵜呑みにした俺を叩いてくれ
856 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 22:08:49.05 ID:T0bdQcdmO
朝と夜に2回あるグループは、その2回の中から3時間てこと?
朝3時間、夜3時間かと思った
857 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:08:53.31 ID:bulKTwEY0
>>847
詳細グループ分け見ろ。
重複はしとらんぞ。
858 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:57.65 ID:6s9UDXTG0
>>846
ローソクは危ない
859 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:08:57.73 ID:3B6f5zJW0
停電って埼玉だけじゃないのか?
860 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:08:58.45 ID:Ovk+61Xk0
供給のやりくりができなくなって
全停電になるオチがみえてきた
861 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:08:58.58 ID:TLInR5/sO
職場電気使わないとやってけないんだが…
どうなるんだろ
862 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:08:59.45 ID:JOr8f7tC0
3時間なら冷凍も大丈夫かなと思ったけど、複数あるのかよ
863 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:09:08.76 ID:CuZVUS6I0
>>742
そう思うと事前計画が簡素に立てられて気がラクになった
>>743
味が落ちやすい水分少なめなコロッケとかギョーザとか今晩消費する予定 よかったらごいっしょに
あ、アイスもたべとこ
>>764
>>814
さんの通り、関西の60ヘルツから関東の50に変換できる器械は時間あたりの限度がある
864 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:09:09.31 ID:MYvwRvZR0
仕事終わって帰ってきたら、地元真っ暗って事。。。
865 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:09:20.94 ID:t854kpGcP
実家が234の大字原市場なんだけどグループ分けのこと電話で教えたら同じ原市場でも三つの地区に分かれてるらしい
つまりそういうことかもしれない
866 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:09:20.58 ID:FhjEslmQ0
TOP重いな。
なんとか繋がったからコピペ投下。
※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡
なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 / 第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00 / 第4グループ 13:50〜17:30/ 第5グループ 15:20〜19:00
(ご注意事項)
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。
867 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:09:21.25 ID:MVFS6xe30
わけがわからん
結局何時なのか・・・
868 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:09:31.11 ID:+saprho40
>>857
してる地域もあるだろ・・・
869 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 22:09:31.68 ID:WgIXXEePO
素朴な疑問なんだけど、停電の指定地域はゲーセンとかパチ屋とかラブホとかの施設も電気止まるの?
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:09:38.92 ID:eMZcrZKd0
>>857
詳細でも重複だいぶあるぞ
871 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 22:09:54.27 ID:SCyvMFu6O
グダグダですな…
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:09:59.66 ID://B+78av0
>>854
もしかして古いほう見てない?
873 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:03.61 ID:VshBkHl60
結構前のレスに返す
草加市まとめ
1
2 新栄/長栄./稲荷/
3
4 旭/遊馬/柿木/栄/新善/神明/住吉/瀬崎/草加/高砂/中央/長栄/手代/苗塚/西/新里/原/氷川/松原/谷塚上/谷塚仲/谷塚/柳島/八幡/吉/両新田西-東/稲荷/学園/花栗/北谷/小山/青柳/中根/弁天/松江
5 青柳/旭/遊馬/柿木/北谷/金明/栄/新栄/新善/清門/草加/高砂/長栄/手代/苗塚/原/氷川/松原/谷塚上/谷塚/八幡/吉/稲荷/花栗/北谷/小山/青柳/中根/弁天/松江
874 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:10:06.02 ID:yWnZEaub0
東武東上線は動くのかな?
875 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:10:09.17 ID:6szi1LQl0
冷蔵庫の保冷なら、フリーザバッグで氷を作っておくことをお勧めします。
朝一からでなければ今からでも間に合います。
フリーザバッグに水を7分目まで入れ、空気を若干抜いてからしっかり封をします。
(膨張して封が外れないように)
そのとき封のところを折り返してクリップで留めておくのがいいです。
(水が封の近くにあると、凍ったときに封をはずしてしまうため。)
そして倒れないようにして冷凍庫にいれて、凍らせてください。
停電中は一部を保冷用として冷蔵室に入れ、
停電が終わったらそのまま冷凍庫に入れこおらせます。
これを繰り返せば何とかなるでしょう。
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:16.41 ID:56nlt0ZF0
また揺れた@坂戸
877 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:10:23.51 ID:kysabgHM0
西武線動くかな?
878 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:25.26 ID:1P4APSmi0
【第1グループ=午前6時20分〜10時、午後4時50分〜同8時30分】
▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
879 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:10:33.86 ID:bfnymjzK0
>>870
あれは番地とかで分かれてるの?
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:10:40.00 ID:pNCTdIDh0
>>865
細かい地区が載ってないって事か・・・
それなら納得
881 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:10:42.18 ID:dYFR6MG20
>>855
おら、尻出せよ
882 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:40.89 ID:H5IsTv4A0
2回に分けてるのは2回とも停電するから計6時間ってことか
それともどちらか1回なのか
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:44.25 ID:gcNUkNz40
細かい地域でも重複されてるのはどういうこと?
どっちも停電になるの?
884 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 22:10:46.98 ID:LYx1eL3yO
1日三時間どころじゃないけど…
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:47.67 ID:d9xomvm+0
鳩山何番ですかー(´;ω;`)
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:10:49.82 ID:n4SJcCS70
>>689
>>718
>>727
分かった、とにかく電源挿しっぱはあんまりいい事は起きないんだね、thx!
関係あるか分からないが確かに停電復旧時ってPCがヴヴーンって唸る
(停電前電源入れてなかったのに
887 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:10:54.45 ID:yxWKun9I0
うちの妹が言っているんだが
停電解除の時はブレーカー落とした方がいいって本当か?
888 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:10:59.16 ID:+7/XzZSt0
あほか!
埼玉はただそれだけで被害が少ないんだから
停電くらい受け止めろ!!!
帰って寝れる所があるだけでも有難いと思え!!
889 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:08.31 ID:o0zZPOLq0
>>872
これだろ?
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html
890 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:22.34 ID:VshBkHl60
また揺れてるー
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:22.90 ID:fa+rFiAn0
まあ停電くらい津波に襲われた被災地の人々を思えばどうってことないな。
ただ、時間は正確に教えてくれんと困るよな…。
892 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:11:26.22 ID:Dc1ugKvc0
うちは5Gかぁ…
随分細かくわかれてるんだな
893 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:11:32.08 ID:5ljbbPkGO
うわあ〜なんて思ったけど、被災地に比べたらなんてことないんだよね。
894 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:34.68 ID:1P4APSmi0
【第2グループ=午前9時20分〜午後1時、午後6時20分〜同10時】
▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、
宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、
ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、
久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:37.14 ID:clBYFdSS0
>>856
>>816
896 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:11:43.56 ID:vy0pVC7/0
tepcoのサイトは入れないね。
897 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:11:43.97 ID:8VWiNn7+0
■■■■■停電情報(埼玉まとめ)■■■■
第2グループ 3月14日(月) 午前9時20分〜午後1時00分
午後6時20分〜午後10時00分
川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、川越市
吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代市、杉戸市、川越市
狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能氏、入間市、坂戸市、川島町
毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町
北本市、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市
行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
第3グループ 3月14日(月) 午後0時20分〜午後4時00分
さいたま市、春日部市、朝露市、和光市、志木市、新座市、富士見市
川越市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市
本庄市、熊谷市、行田市
第4グループ 3月14日(月) 午後1時50分〜午後5時30分
本庄市、熊谷市、長P市、皆野町、秩父市、嵐山町
横瀬町、寄居町、深谷市、神川市、小川市、鳩山町
東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市
入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川市、吉見町
川越市、鶴ヶ島市、川島市、狭山市、桶川市、富士見市
さいたま市、新座市、朝露市、和光市、ふじみ野市、戸田市
蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市
蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市
杉戸町、松伏町
3月14日(月) 午後3時20分〜7時00分
川口市、川越市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市
鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里市、神川町
急いで打った…手痛い…
898 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:11:46.68 ID:I1VVuH0U0
>>869
パチ屋はアウトっぽい
営業出来ませんメール北氏
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:11:52.13 ID://B+78av0
>>889
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
こっちだよ
そっちは古いほう
900 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:11:52.94 ID:onfp8LVP0
せめて何丁目とかで区切ってくれたら…!
番地だけだと234全部になってしまうw
901 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:12:00.26 ID:MVFS6xe30
停電に文句言ってるやつはいないと思うがねえ
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:13.76 ID:clBYFdSS0
>>859
埼玉だけじゃない
903 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:15.94 ID:1P4APSmi0
【第3グループ=午後0時20分〜同4時】
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、
鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、
吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、
ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:17.43 ID:ld0B3Zeq0
重複してる地域は、停電開始時間になった時に停電してたら停電開始グループ。
そうじゃなかったら別のグループって思うしかないのかな。
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:22.97 ID:n3XOCm6m0
>>894
その訂正前のものを投下するのやめれ
906 :
川口市(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:24.15 ID:XpKkAYZ60
勤務先の某小売店から明日の営業についての連絡がない
問い合わせたらまだ決まってないとか、どうすんだ?
1日2回、それぞれ3時間停電になるとして、開店できるもんかね
レジ、冷蔵庫、トイレ・・・しかも突然切られたら大騒ぎになりそうだ
てか、冷蔵庫と冷蔵庫の中身が全滅しかねないじゃないか・・・
907 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:12:24.70 ID:f3oFMD1U0
これみれるかな?
Yahooの一覧
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110313-00000582-yom-soci
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:12:29.66 ID:esUk6i8Z0
久喜まとめ
第二グループ(9:20〜13:00 18:20〜22:00)
第四グループ(13:50〜17:30)
の2回。
地区によってどちらかのグループのみ属してる場合もあるし、どっちもの場合もある
なのでどちらも属してる地区ならば9:20〜17:30、18:20〜22:00の時間は停電となる。
909 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:12:30.79 ID:TkAeUyVm0
越谷は
大間野町が2と5グループ
大字平方が2と3グループ
それ以外が2グループのみ
ってことであってる???
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:12:47.92 ID://B+78av0
>>865
の人の書き込みを信じるなら
やっぱり重複してるところはさらにその中で細かく分かれてるだけっぽいね
911 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 22:12:50.05 ID:g+l+I7HSO
坂戸(124はいってる)なんだが地区でわかれるっても自分が何時なんかわかんないからなああああ
912 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:12:50.68 ID:dYFR6MG20
>>869
停電の適所分けは技術上不可能との事
913 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:12:51.66 ID:1RFDjsZy0
東京電力は、電力が大幅な供給不足に陥る見通しとなったため、14日早朝から管内で順次時間を区切って停電にする「計画停電」の実施を発表しました。
「計画停電は」東京電力管内を5つのグループに分けて行い、14日朝6時20分から夜10時までの間で順番に停電とします。それぞれ1度の停電時間は3時間程度を目安とし、地域によっては1日で福数回の停電もあります。
今回の大地震では、福島第一原発を始め、発電所や変電所、それに送電設備など多くの施設で被害を受けています。東京電力では、他の電力会社から購入して電力の供給をまかなうほか、産業用の電力や業務用の暖房の抑制など大口の節電を要請する対応をとっています。
との事。
914 :
南区
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:13:03.66 ID:GvbsHCkS0
>>869
施設関係なく全て停電するよ
病院等の重要施設は発電車貸し出しあり
915 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:13:08.19 ID:bfnymjzK0
>>904
公開されてる意味がないジャマイカ!!
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:09.68 ID:CWBN/MRv0
おまえら、グループ3、4でも安心するなよ?
手違いで一日中電気が来ないなんてことも十分考えられるぞwwwww
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:15.50 ID:fa+rFiAn0
ケーキ屋で貰う保冷材棄てられない俺は
冷凍庫対策としては大勝利
か?
918 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:13:17.79 ID:fCyqAyBh0
久喜東はほぼ一日停電か
919 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:18.37 ID:Io0WlBVK0
明日バイトなんだが、234グループに入ってるって営業時間全部停電ってことなんだが。
開店できるのかこれ。無理だろ。
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:19.45 ID:jhzFRu0K0
鳩ヶ谷はどうなるの
長すぎる
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:19.52 ID:hcfpn21a0
>>812
東電は電柱番号、位置まで把握しているから、
情報は出せるはず。
922 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:13:24.24 ID:4sCvU9VL0
東電の社長早くクビつって侘びいれてください
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:27.78 ID:rfmpn0XE0
川口並木は4だけか
でもこれ明日だけの時間割なんだよな・・・
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:29.20 ID:1uywnwJ40
そうか、仮に2,4グループは明日3回分あってもさらに町の中で区域をわけるから
2回の地域と1回の地域があるんだね。いいんだよね?この解釈で。
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:31.63 ID:0rW53LgT0
なんか、まるで戦時下だな。ヤシマ作戦発動ってところか
本当に使途でも、襲来しそうだ
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:33.79 ID:ho4EnoI60
たぶん明日新聞に載る
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:41.99 ID:M6KDd0vQ0
放送側も把握仕切れてないようだ、もうちょっと詳しい情報が出るまで待機だな
>>881
うぅぅっ…
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:13:51.54 ID:o0zZPOLq0
>>899
まじか...
ごめんthx
929 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:14:03.59 ID:8MpWutc2O
>>897
乙
もう川口市がわけわかんない
930 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:05.64 ID:VshBkHl60
新聞とってない自分はTVとネット頼りだ…
931 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:14:05.97 ID:esUk6i8Z0
>>918
共に頑張ろう
932 :
見沼区大和田
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:14:09.09 ID:dPNryKUr0
夜に停電すると不安だな
地震も心配だし、ハザードマップ確認したよ
933 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:14:19.54 ID:eORpTq8V0
停電の間
電車って動くの?
934 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:28.64 ID:6s9UDXTG0
電車は本数減るだけだろ
935 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:29.25 ID:1P4APSmi0
【第4グループ=午後1時50分〜同5時30分】
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、
鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、
吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、
ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、
幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:43.81 ID:0rW53LgT0
このpdf、エクセルなんじゃない?どうして、次のセルまで、印刷範囲にしなかったんだ?
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:48.08 ID:clBYFdSS0
埼玉県 志木市 本町 1
埼玉県 志木市 本町 3
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
3G 12:20-16:00
えええええええええええええええええええええええ?
938 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:14:50.08 ID:yxWKun9I0
>>933
動くよ
いろんなところから電気もらうらしい
939 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:53.36 ID:1P4APSmi0
【第5グループ=午後3時20分〜同7時】
▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
940 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:14:53.77 ID://B+78av0
あ、町名名前欄に入れてると思ってたのに
コテ記憶させ忘れてた
941 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:14:55.11 ID:fCyqAyBh0
>>931
頑張るわ!被災者の人はもっと大変だしな!!
942 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:15:04.44 ID:0b0i0Ja3O
さいたま市南区はどこのグループになっていますか?
携帯からだから見れない…(´・ω・`)
943 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:15:05.17 ID:Q9DqS/a90
狭山市オワタwwwww
944 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:15:16.46 ID://B+78av0
>>937
>>910
945 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:15:20.14 ID:vy0pVC7/0
1グループ、朝か夕方かはっきりしろや。
946 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:15:31.76 ID:QW1WS6sa0
それにしても、震災はもちろんのこと、停電による経済への影響もでかい・・・
改めて、日本人の団結力が試されるな
947 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:15:31.86 ID:iGn6QYvwO
埼玉で2回も3回も停電させるなら、東京にも割り振ってみんな1回にしろよ
ふざけんな
948 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:15:33.19 ID:yxWKun9I0
※名前の欄に市町村名を入力しましょう
949 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:15:42.99 ID:gHe9pEj30
上尾市・・・2か3か4か・・・
事前に時間わからないと混乱招くからもっと詳細な情報が欲しいですな。
950 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:15:53.42 ID:SMsiC4Wl0
次スレ求む
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:15:57.01 ID:TwWWew7j0
>>942
晒せとはいわんがその先の町名で分かれてるんだ
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:16:00.10 ID:h7Ygo4gt0
>>937
えの量につい和んでしまったw
953 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:16:04.09 ID:VshBkHl60
>>942
2・3・4で、地区毎にまた振り分けっぽい
954 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:16:19.93 ID://B+78av0
>>949
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
955 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:16:24.51 ID:jxU0WHSy0
市の中でもさらに細かくなっているから一日中停電じゃないぞ
下を見てくれ
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:16:30.49 ID:5ApKVNHq0
番地がないから結局どのグループか分からない。
取りあえずいまのうちに米を炊いておくかな…
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:16:32.21 ID:uMmbuywE0
停電位しょうがねえよ
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:16:39.88 ID:xoyrb9cS0
>>947
同一市内でもグループが違うから重複した感じになってる。
959 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:16:40.44 ID:e9EGmflc0
震度6強クラスが70%・・・
ま じ か
960 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:16:43.37 ID:+91/baxU0
回転するって言っても元々入ってない場所には関係ないんだろ
こいつら本当死んでくれないかな
961 :
朝霞
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:16:43.78 ID:voe0EefYO
ダメだ、市のサイト繋がらない
962 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:16:50.35 ID:bfnymjzK0
>>955
それでもかぶってるのあるぞ
963 :
鴻巣市
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:16:52.54 ID:07L5ZQi00
透析あるから地区名出してもらわないと困るんだけど
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:17:03.53 ID:gcNUkNz40
1と2のグループは朝も夜もってこと?
細かい地域分けの表は出ないのか?
全然わからんよ
965 :
桶川
(長屋)
:2011/03/13(日) 22:17:10.94 ID:SMsiC4Wl0
次スレ求む
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:17:13.83 ID:clBYFdSS0
続報くるか?これ!丁目まで来ないと、さっぱり分らないぞ
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:17:20.07 ID:h7Ygo4gt0
結局3時間とか言っておきながら3時間を何回か停電するってことかよwふざけんなしw
968 :
吉川市
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:17:27.42 ID:grSruel/O
吉川の時間モトム
あとこれはとりあえず明日やって、
また何日かしたら停電の日が回ってくるって事?
毎日じゃないよね?
969 :
埼玉県
(catv?)
:2011/03/13(日) 22:17:29.54 ID:1RFDjsZy0
停電時間は、約三時間半くらい
970 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:17:30.94 ID:k7Mn9wDNO
携帯しかなくて東京電力のホームページ見れないから実家に電話して聞いてみたら、明日は6:20〜10:00、18:50〜22:00って言われたんだけど間違ってる?@所沢
971 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:17:31.73 ID:X6v3aQ8A0
>>942
何町?
それがわかんないと・・・
972 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:17:37.49 ID:+7/XzZSt0
熊谷がやたらと被ってるのは
なにゆえ?
973 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:17:41.50 ID:CuZVUS6I0
次立てるボタン押します
45秒してダメだったらNGなので誰かタノム
974 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:17:45.31 ID:VNN4hijv0
何で東京は停電しないところがあるんだろうか
975 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:17:48.41 ID:esUk6i8Z0
この調子じゃ明日になってみないと確実じゃないな・・・
976 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:17:55.81 ID:OqLYw2Cx0
http://japan.cnet.com/news/society/35000424/
から
さいたま市、1・2・3・4グループ全部入ってる
どうなってるの??
977 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:17:56.70 ID:M6KDd0vQ0
>>955
乙
978 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:18:00.91 ID:wESlRpUl0
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:18:03.22 ID:h7Ygo4gt0
マジで日本終わるんじゃね
980 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:18:07.79 ID:L3uFNKkr0
南区は区分けが細かいです。
区の後の地名をお知らせ下さい。
981 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:18:09.13 ID://B+78av0
>>962
>>910
982 :
三郷市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:18:11.25 ID:9yu8u7XH0
たぶん、平日は毎日だろ
商業工業が稼動する関係での電力不足だからな
983 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:18:15.96 ID:wESlRpUl0
スマソ
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:18:27.09 ID:TlRGMmtd0
【ここまでのまとめ】
・計画停電の実施 時間は
>>824
参照
・地域によるグループ分けがある
>>899
参照
(現在コピペされてる市町村区分ではなく、もっと細かい)
・電車は通常運行?本数減?とにかく走る
985 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:18:29.32 ID://B+78av0
>>976
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
986 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 22:18:29.78 ID:tpUBbPpi0
重複してるのは送電の境目が市町村単位と違うせいだかららしい
987 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:18:52.84 ID:UTtuySFX0
冷凍とかの食糧被害おおきそう・・・
988 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 22:18:57.03 ID:dYFR6MG20
>>978
乙
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:02.29 ID:hoR4c0i50
第一グループと第二グループらしいんだが区分けして欲しい
990 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/13(日) 22:19:07.40 ID:CuZVUS6I0
新スレ乙。
埼玉県民専用スレ その24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300022194/
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:11.06 ID:0rW53LgT0
>>963
透析などの人は 発電機貸すとか、昨日は言っていたけど・・・
どうなんだろう
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:17.76 ID:uMmbuywE0
>>968
俺も吉川だけど毎日だろ
993 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 22:19:34.46 ID:voe0EefYO
>>978
次スレ乙!
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:35.12 ID:D0+CBO210
まじ東京むかつく!
国民のみなさまは埼玉だけか!
東京23区いい加減にしろ
4月末までやられたら会社が機能しなくなる
さいたま市の詳細知りたいです
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:36.40 ID:hcfpn21a0
>>955
町名単位で2,3,4グループに仕分けされてるんだが・・・
R4-A4って事で確定?
仕事先は午後停電を確認っと。
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:19:42.26 ID:cuQF3QMk0
>>923
同じ並木仲間だなんか嬉しい
997 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/13(日) 22:19:51.03 ID:yxWKun9I0
1000なら余震はもう来ない
998 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 22:19:53.62 ID:PtpmGumNO
携帯だから見れないんだけど北越谷はどこかな?
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 22:20:02.44 ID:h7Ygo4gt0
1000なら世界平和
1000 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/13(日) 22:20:02.19 ID:bfnymjzK0
さて、1000げと
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.