■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その21
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 12:22:21.48 ID:o0zZPOLq0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299977168/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
763 名前:深谷市55号(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:12:45.85 ID:FSa9he380
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299979123
ここからの転載です
377 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/13(日) 12:03:46.06 ID:9NTZK1/d0
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
101 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:15:27.18 ID:RjB0qFHz0
>>96
トン
102 :
愛という名の通信手段
(東日本)
:2011/03/13(日) 13:15:31.70 ID:WLfZ6YtD0
ご存知の方は承知と思いますが失礼致します。
地震による停電は通信、マスコミの停止を意味し人々のつながり
を断絶する、かと思いきやです。通信、マスコミという既存の
物質的メディアから原初の精神領域でのコミュニケーションがこれ
にとってかわれるタイミングなのです。
テレパシーというと笑止ですが、人々が共通の感情に従って行い
考えることで、既存メディアと同等かそれ以上のコミュニケーション効率
を無意識や集合意識の領域で実現できるのです。
そしてその感情は愛です。人々が胸のハートの心地よさに従っ
て行い考えるとき集合意識の領域でコミュニケーションを行って
いることになるのです。
その結果未来は愛を感じさせてくれる出来事を用意してくれて
いることでしょう。
恐れ、不安、怒りに意識が向いたらすかさず愛に気持ちをスイッチ
してください。愛に意識をむけ続けることが愛のある結果をもた
らすのです。
愛がすべてなのです。
この考えを日本中で実行したらものすごい未来になるのではな
いでしょうか。これまでの日本では無理でしたが今なら物理的に
も実行可能なのではないでしょうか。情報拡散願います。
103 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:15:32.82 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>99
名前w
104 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:16:53.04 ID:E+zzg7Rf0
>>92
「たち」って言うほど多くない
殆ど子猫一匹+のちにデブ猫一匹
105 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:16:55.04 ID:7xNeBvIj0
正直こっちはもういつも通りだな
これからちょっと散歩でもしてくか
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:17:14.35 ID:n3XOCm6m0
>>92
ttp://nekonade.info/
見たことないけど見てみようかなぁかわえええ
107 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 13:17:23.28 ID:mQHT4FxAO
>>99
wwwww
108 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 13:17:42.63 ID:iS1VFohC0
なんかメルトダウンスレでガイガーカウンターが反応してるらしい
109 :
愛という名の通信手段
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:18:19.61 ID:CpJAx0Sd0
ご存知の方は承知と思いますが失礼致します。
停電は通信、マスコミの停止を意味し人々のつながりを断絶する、
かと思いきやです。通信、マスコミという既存の物質的メディアか
ら原初の精神領域でのコミュニケーションがこれにとってかわれる
タイミングなのです。
テレパシーというと笑止ですが、人々が共通の感情に従って行い
考えることで、既存メディアと同等かそれ以上のコミュニケーション効率
を無意識や集合意識の領域で実現できるのです。
そしてその感情は愛です。人々が胸のハートの心地よさに従っ
て行い考えるとき集合意識の領域でコミュニケーションを行って
いることになるのです。
その結果未来は愛を感じさせてくれる出来事を用意してくれて
いることでしょう。
恐れ、不安、怒りに意識が向いたらすかさず愛に気持ちをスイッチ
してください。愛に意識をむけ続けることが愛のある結果をもた
らすのです。
愛がすべてなのです。
この考えを日本中で実行したらものすごい未来になるのではな
いでしょうか。これまでの日本では無理でしたが今なら物理的に
も実行可能なのではないでしょうか。情報拡散願います。
110 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:18:22.31 ID:WwnAWV7s0
今揺れてたな 震度1か2
避難者を集客効率アップと堂々とブログにうp
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry5-10829301091.html#comment_module
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:18:37.82 ID:Dx1Pf1dT0
>>105
いつも通りで良いんだよ
ただ備えはしておけってこと
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:19:11.69 ID:dK6y4w8x0
ほかのプレートまで誘発するかというと誰も断言できないだろうしなぁ・・
113 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 13:20:35.79 ID:UtbXmAHMO
怖いよ枝野なにやってるの
話してよ
114 :
1000誤爆した草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:20:37.70 ID:+UA/K9MJ0
魔法の言葉で楽しい 仲間が
ぽぽぽぽ〜ん
このCM見るとなんか落ち着く
115 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:20:47.62 ID:oGiVO27m0
一人暮らしでテレビ見てると怖くて発狂しそう
なんでもいいから誰か安心できるような事言ってくれ
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:20:52.58 ID:PI0LjF/T0
現在、レギュラー、ハイオクとも売り切れ@さいたま市緑区
灯油もあとわずか
117 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 13:20:58.04 ID:CfAudkPi0
ID-v5kzy5/u0
の人気に嫉妬。
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:21:11.30 ID:Dx1Pf1dT0
被災地は被災地ですべきことがあって
影響の少なかった地域もすべきことはある
俺らは奴らを支えなきゃイケないから
普段どおりすべきことをしてればいい
そして万が一の時の為に
自分の身は自分で守れるように
これ以上、被害が広がらないように
生き延びる為に準備をしておけ
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:21:16.28 ID:H75+xbsp0
とりあえず震度1と2は感じなくなってる
震度3でも揺れたか揺れてないかはっきりとわからなかったorz
120 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:21:28.20 ID:th3cjuNa0
TV・PCから目が離せなくて、疲れる
アレロックで眠いし
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:21:48.30 ID:Kt5XEaSp0
>>115
テレ東で鑑定団やってるよ
122 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:22:16.38 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>114
大丈夫か、草加
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:22:48.61 ID:ejPBddEM0
マックって閉まってんの?
124 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:22:55.18 ID:E+zzg7Rf0
>>115
645 :大宮区(関東・甲信越) :2011/03/13(日) 11:42:39.07 ID:+kyts92VO
喪女板からのコピペ。
福島原発 現状のまとめ
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放) ←今ここ
125 :
上尾市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 13:23:06.67 ID:ZtacSfKeO
テレ朝のアナ興奮しすぎw
メディアがこれじゃ…
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:23:13.07 ID:0MY/nqgT0
>>98
ありがとう!
隣町の祭りの花火がうるさい。自重しろよ
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:24:14.85 ID:dK6y4w8x0
>>115
原発は大丈夫。
埼玉に地震が来てもすでに非常事態体制で米軍も各国の救助隊も日本にいるから対応は早い。
この地震で各自治体も備蓄の点検や体制確認を始めてるだろうからこちらもおk
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:24:25.13 ID:hoR4c0i50
>>104
>>106
猫ちゃん可愛いなあスコティッシュだよね、4時に見れたらみてみる
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:24:33.07 ID:uVuTI6wE0
昨日の東武鉄道の運転区間の継ぎ接ぎはひどかった。
浅草からの運転は全て北千住止まり。
130 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:24:50.70 ID:NYJi/O/90
絶体絶命都市でもやって落ち着くか
131 :
1000誤爆した草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:26:14.37 ID:+UA/K9MJ0
熱帯魚停電したら死んじゃうよな…
どうすればいいんだ
132 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:26:24.47 ID:2bNb7T5s0
>>115
なごみのいちまい。
サイズでかいごめんね。
数分前の我が家の窓際
http://nukoup.nukos.net/img/65531.jpg
133 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:26:38.44 ID:E+zzg7Rf0
>>129
東武は落雷おちた信号故障の時の対応の酷さ以来信じてねえわ
と言っても、東武乗らなきゃどうにもならんけど
134 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 13:26:48.66 ID:9qhHI5Eh0
所沢さん出来れば緊急地震警報のサイレンを鳴らしてくれ
深夜でもたのむ
135 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 13:27:04.25 ID:dT/jzmztO
上尾のマックとスーパー開いてるかな
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:27:23.11 ID:3B6f5zJW0
>>132
ぬこかわい過ぎ和んだ
137 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:27:29.69 ID:wETYNF310
さっきから耳鳴りがするんだけど、俺、疲れてる?
138 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:27:59.38 ID:WwnAWV7s0
これ、確実に数十年後には社会の教科書とか歴史に載るよ
取り敢えず買い物終わったし口内炎で痛いけどゲームしなきゃ
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:28:01.15 ID:/eidhlNL0
>>115
TV投げ捨てて俺と野球でもしようぜ
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:28:17.90 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機の減圧操作などが成功 東電が発表
2011.3.13 13:12
東京電力は13日、福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉内を
冷却する機能が働かなくなったことに対応し、午前8時45分に原子
炉内を減圧する操作を開始した結果、減圧に成功したと発表した。減
圧すると同時に中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。同11時
時点では核燃料棒が1・3メートル突出していたが、同11時半には
水位があがり、燃料棒の先端が2・1メートル水面下に潜る状況に回
復したという。
3号機で原子炉内の圧力が高まり、それを下げるために蒸気を外
ににがすベント弁を開放する措置を行ったもので、原子炉内を減圧
することにつながる。午前8時ごろには一時的に、燃料棒が水面から
最大3メートル露出していたという。ただ、燃料棒が破損する状況に
なったかどうかは「調査中」としている。
また、2号機についても、圧力を下げるためにベント弁を開放するこ
とを決めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031313140007-n1.htm
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:28:35.34 ID:dK6y4w8x0
>>132
画面に大写しになったw
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:28:47.75 ID:6MpM5Fhq0
>>132
おふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
もふもふっもふもふっ
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:28:54.42 ID:AdO5VgEj0
明日の天気は良くないのか!
花粉はすくなくなるだろうけど、
寒いのはやだなぁ〜。
144 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/13(日) 13:29:05.85 ID:iF6ipDqf0
>>140
まじか!
作業員テラ頑張れ
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:06.18 ID:O0YmkvgT0
地震来た日停電やばかた23:30くらいまで電気、水道死んでた 信号もついてなかた
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:15.18 ID:3B6f5zJW0
キャッチボールしたくなってきた
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:19.15 ID:+PR1qXwn0
http://www.youtube.com/watch?v=_OBlgSz8sSM&feature=related
これでもみておちつこうず
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:34.52 ID:5A3EfVHK0
>>132
ブーツの匂いがそんなにいいのか・・・
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:34.68 ID:/eidhlNL0
>>130
おちつかねぇだろうがw
因みに俺は2が好き。
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:40.54 ID:3B6f5zJW0
>>140
作業員にマジ感謝
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:29:44.22 ID:n3XOCm6m0
>>132
ぬこになりたいねぇ
152 :
越谷せんげん台
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:30:09.03 ID:+SzTBPer0
>>146
近かったら相手になるんだぜ
153 :
上尾
(東海・関東)
:2011/03/13(日) 13:30:10.85 ID:6a9YJsDQO
>>135
イトーヨーカ堂はやってる
154 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 13:30:24.74 ID:HFyG0q0Y0
外の道で子供がサッカーしてる
155 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 13:30:24.81 ID:IJ8DuuyeO
近所のスーパーにはカップ麺やら大量買い占めばばぁが群がってる
その買い占めたもん被災地に送れや
自分の事しか考えてねぇ奴等こんなに多いとわ…
春日部
156 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:30:26.32 ID:3B6f5zJW0
>>152
よろしく
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:30:49.79 ID:xf6RNd5D0
原発で作業してる人はマジで命がけどころじゃないよな
もちろん被災地で救援中の人たちもだけど、なんか頭が下がる
158 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/13(日) 13:31:01.92 ID:iF6ipDqf0
俺大阪府なのに書きこんでしまってスマソ
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:31:51.27 ID:O0YmkvgT0
今放送流れてる@鴻巣
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:32:03.29 ID:4NU+rlJE0
>>115
一人じゃないっさ
仲間はここにいるっさ
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:32:11.59 ID:6MpM5Fhq0
知り合いが自衛隊に数人いるんだ。
今頃全力でやってくれてると思う。無事に帰ってこいよ…
162 :
M7.74
(関東)
:2011/03/13(日) 13:32:19.04 ID:mM6Dd7ZxO
>>132
可愛すぎる
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:32:34.78 ID:Dx1Pf1dT0
>>158
同じ情報を共有することは大事だ
164 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 13:32:53.22 ID:t0BDTKwPO
みんなカップ麺買い漁っててワロタ
保存食じゃなくて非常食買えよ、いつでもお湯があると思ってんのか
165 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:33:32.21 ID:VZ53DPGF0
みんな、ご飯はどれぐらいの量つくってます?
うちはご飯とカレーとかビーフシチューは大量につくって冷凍使用と思ってるんだけど、
個人的にはお昼:ラーメンとか一種類で夜は米+カレー類+トマト
とかって少なくして、流通の様子見たいと思ってるんだが…
気にしすぎかな?
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:33:37.67 ID:Y34Yt2ev0
>>115
地震大国日本ではいつどこでまた大地震が起きても不思議ではありません。
十分気をつけましょう!
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:33:42.38 ID:xf6RNd5D0
>>164
カップめんはお湯が無くてもかじれるし、お湯があればかんぱんとかより良いから理にかなってるぜ
168 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:33:53.70 ID:oGiVO27m0
ありがとうちょっと落ち着いてきた
どうか何事もありませんように
169 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:34:13.78 ID:NYJi/O/90
さっきから揺れてる気がするのは余震なのかな?
それとも、僕が今シャブやってるからかな?
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:34:17.35 ID:/eidhlNL0
うちの近所は食パンのPascoの超熟だけ売り切れだった。
俺も好きなパンなんだが…
171 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 13:34:33.67 ID:wJgz+lQm0
帰宅。近所のスーパーは意外に品物あったがコンビニなどはダメだったなー
緊張と気温のせいか体温がかなり高かったような気が
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:34:46.47 ID:Dx1Pf1dT0
>>164
被災地の人たちがいつもいうことだ
『暖かいものが食べたい』
火をおこしお湯つくり投入するだけで
簡単に体が温まる物を食べれる
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/13(日) 13:34:54.10 ID:i5/VJtlA0
>>158
いいさいいさ
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:35:08.68 ID:6MpM5Fhq0
>>169
ミサワwww
175 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:35:26.11 ID:2bNb7T5s0
>>148
ジャケットの袖が写りこんでるね。
日向ぼっこしてるですよ。
見てると、わたわたしてる自分がアフォみたいに思えるのですよ。
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:36:12.56 ID:gV912qcF0
みんな買占めたりしてるけど、そこまでする必要あるん?
うち呑気なのかな?
>169
通報しますた
177 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/13(日) 13:36:25.72 ID:wJgz+lQm0
あれ、埼玉住みなのに東京都なのかわしは
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:36:47.99 ID:Y34Yt2ev0
>>176
今後に備えてるんだろ
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:36:54.73 ID:dK6y4w8x0
>>165
同じような感じで停電に備えてご飯はいつも炊いてある。
って関東沖きた
180 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:36:56.14 ID:2bNb7T5s0
>>177
北区の人がさっき同じ表示になってたよ。
181 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:36:56.71 ID:Dx1Pf1dT0
>>176
>>118
182 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:37:15.83 ID:kn6M18aj0
FF10でもやるか
183 :
戸田市
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:37:27.43 ID:3DrIZrx90
地震からの寝不足で12時間ほど爆睡してたら警報で起こされたw
外みたらみんな普通に洗濯とかふとんとか干してるし、子供の遊ぶ声が聞こえて安心したw
米がもうじきなくなるから買いに行きたいけど、戸田まだあるのかな
184 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:38:00.08 ID:/vJ7X6ZO0
今から西川口まで自転車取りに行ってくる!
帰ったら掃除の続きだ!
185 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/13(日) 13:38:08.28 ID:rOeUom6JO
>>115
灯台モトクロスwwwwwwwwww
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:38:16.40 ID:O0YmkvgT0
ミスドのドーナツうまうま
187 :
毛呂山
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:38:26.63 ID:0MY/nqgT0
スーパーのパンほとんどなかったわ。
商品の中には流通の関係で届かない物もあった。
ホームセンターでは水売り切れだし・・・なんか不安
188 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/13(日) 13:38:28.48 ID:YrQXeHrpO
>>155
こうゆう時は我先にって人多いからね。
さっきレジで並んでたら前に居たカップルが、『このカップ麺、東北で一個3000円位で売れるかなww』って笑いながらクズ発言してた・・・@越谷
189 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:38:32.12 ID:NYJi/O/90
>>176
あれ?明日が見えないよ・・・もしかして、僕が今シャブやってるからかな・・・?
非常食ってワケじゃないけど、お菓子の類がいつも買い置きしてあるからいざとなったら・・・
あとお好み焼きの粉買ってきた。役に立つのかなこれ?
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:38:56.21 ID:WwnAWV7s0
地震と関係ないけど↑の名前欄はどういう形で決められてるの?
今の家にご飯炊いておこーかな
191 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/13(日) 13:38:59.51 ID:MPKpJtDm0
?2BP(0)
>>186
ミスドはやってたんか
192 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/13(日) 13:39:24.18 ID:k7Mn9wDNO
いい天気だから洗濯物干して窓全開で換気してるんだけど問題ないよね?
193 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/13(日) 13:39:47.50 ID:Ts2YgAAl0
>>149
新作の突然の延期
発生した大地震
地震の記憶が新しいうちに販売される絶体絶命都市4
まさか・・・
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:39:48.25 ID:O0YmkvgT0
>>191
うむ
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:39:59.84 ID:/eidhlNL0
>>190
水で溶いて焼けば一応食えるのでは。
ガスが生きていれば。
196 :
1000誤爆した草加
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:40:02.69 ID:+UA/K9MJ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNncAww.jpg
197 :
越谷せんげん台
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:40:08.91 ID:+SzTBPer0
>>156
遠いw 言葉のキャッチボールをしよう。
198 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:40:22.28 ID:iQyT/vd20
戸田公園いつもどおり。
コンビニ回ってくるか。
199 :
草加
(長屋)
:2011/03/13(日) 13:40:34.46 ID:E+zzg7Rf0
>>161
「こういうときは本当に自衛隊さんには頭が下がります、いつもありがとう」って言っておいてくれ
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/13(日) 13:40:40.08 ID:M8xrwQcq0
>>183
うちの近所のスーパーは手間かけずに食べれる物
缶詰、パン、インスタント麺、レトルトカレーが殆ど無かった
米はたくさんあった
213KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.