無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2

1 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:17:24.10 ID:mpPm0cN/
こちら春日部、まだ揺れてます。
市内放送は何言ってるか聞き取れない

632 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:16.01 ID:2xhReRpV
福島の原発のメルトダウンが起きたら、埼玉まで影響あるんだろうか?

633 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:19.69 ID:ynkb76wP
これで富士山がアップを始めなければいいんだが・・・

634 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:19.56 ID:Y4CRx03+
何かこうして椅子に座ってても
ずーっと常時震度1くらいで揺れてる気がして
余震なのか気のせいなのか分からん

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:30.36 ID:/Zes/acu
親父姉貴迎えに車で大宮までいっちまったわ。込み過ぎて大宮駅なんていけないだろ・・・。
いくら心配だからって待つことも大切だろ。

636 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:32.74 ID:ErW6nfiB
所沢だけど全然揺れてねえ

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:36.78 ID:rWCz1M2E
僅かに揺れてる・・・か?
もう体感がない。麻痺った。
電灯のコードに5円結んだ紐ぶら下げてくる。

638 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:09:43.69 ID:EXXmTiNZ
停電だけど桶川あたりは復旧し始めてるらしいな
そのうち北本鴻巣も復旧し始めるかもしれん

639 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:09:52.12 ID:hnjnmYq9
>>570
同じく一人だよ。
不安だし、心細いよね。
電力消費しないようにと言われてても怖くてパソコンとテレビ消せない。

640 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:09:53.62 ID:smMnw1MW
電力復旧見込み立たず

641 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:09:57.07 ID:iS1G4QCt
なんか、家の壁紙に亀裂が入ってるんだが・・・

642 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:10:10.53 ID:NAXk/spr
食事と睡眠とトイレは、できるときにやっときたいな。

643 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:10:18.74 ID:Uw4w2Jiv
すげー揺れだったな、置物や物が地震で倒れたり落下した。
こんなすごい地震は初めてだ。

644 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:10:27.24 ID:YtlxO05R
だれか
皿を恵んでくれ

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:10:27.34 ID:o+XMLQ2T
>>631
いや、助かるよ絶対。
コンビにが超混雑してたし

646 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:10:59.52 ID:n/E283Q1
大宮駅周辺の帰宅困難者向けに、さいたまスーパーアリーナの開放を県に要請

647 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:11:00.23 ID:s5Y4n7AS
>>609
熊谷逃げたいが道路も死んでそうだな…

648 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:11:07.16 ID:AaTv3X4Q
にぶいのかな・・・わからなかった

649 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:11:09.49 ID:95h11YIh
地獄極楽メルトダウン

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:11:17.99 ID:vwXOkBgP
またきたー

651 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:11:19.20 ID:NAXk/spr
>>635
無謀だ。こちら大宮駅の徒歩圏内だが、車が途切れず詰まってる。

652 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:11:29.58 ID:ZaPIt0OX
八潮はかなり安全域?
揺れもほとんど感じないなぁ
馴れて感じないだけなのか
怖いには変わりないけど

653 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:11:40.35 ID:AaTv3X4Q
道路もすげー渋滞してるらしいね

654 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 20:12:04.73 ID:esyAjOWX
テレ朝で八戸が水没してる映像流れてた
こえぇ・・・・・><

655 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:12:09.66 ID:UNgWPyUb
>>644
皿がないならラップかホイルを使えばいいじゃない

656 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:12:13.78 ID:r8xXb778
川越だけどピークは死ぬかと思った
今はたまに揺れる程度
停電もない

657 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:12:14.00 ID:/+FqcPR8
酔ってきた…キモイ

658 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:12:18.22 ID:7q7mmfvq
川口でかいのくるかな?

659 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 20:12:38.34 ID:alXwcm18
ガスきたーさっさと風呂に入ろう

660 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:12:43.75 ID:ynkb76wP
復興も大変だろうな、津波でみんな持ってかれた地域の人達・・・・
災害救助・支援頑張って欲しい

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:12:49.91 ID:I4pUnr9h
こんな怖い思いしたの初めて

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:12:53.21 ID:Qi+eDIZ0
この早さなら言える。
南浦和駅or武蔵浦和駅なら可愛い女の子限定(但し20代前半)で
バイクで迎えに行く!


663 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:13:05.66 ID:JyGVkTcV
風呂入ってきた
体がガチガチだった。今はだいぶ楽になった。
非難具の準備したり、布団敷いたり、

恐怖に慄いていても仕方ないのかもしらん
風呂いいぞ風呂

664 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:13:11.80 ID:YtlxO05R
ラップか
ありがとう!そのちしき借りる

665 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:13:15.84 ID:ZBwZWlZ2
自分も川越
落ち着いてきたか?

666 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 20:13:20.21 ID:FbXpizea
イオン大井ってしまってる?
その近所の親戚から断水、停電で寒いってメールがきたから心配
非常電源で営業してたりするんだろうか

667 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 20:13:28.08 ID:KLCSmH8O
おい>>467www

668 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:13:34.13 ID:M1o5JGGu
話は変わるが
こないだ雪が降ったのはいつだっけ?
えーと2月の中旬だったと思うが
あんときですら、深夜10時以降にもかかわらず
254や環八がかなり渋滞してて、普段1〜1時間半程度の秋葉原からの帰り道が
2時間以上かかった事もあったからな

あれと状況は違うけど、都内の渋滞は深夜まで解消しない気がする

669 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:13:48.40 ID:95h11YIh
>>627
地盤自体は堅いが活断層の真上だから誘爆したらアウト

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:13:54.44 ID:ynkb76wP
イトーヨーカドー大宮宮原は閉まってるぞ!

671 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:13:57.11 ID:OeI8A7vJ
狭山市
電話が繋がるようになった。実家(大分とか沖縄)から電話かかってきまくりw

672 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:14:03.09 ID:lq3ogmbm
>>629
同じく久喜だが、こっちはガス・水道・電気全部大丈夫だった。
水道はちょろちょろって出る位だけど濁ってなかったな。
一部で漏水、断水してるから濁ってたら飲むなってことは放送してたよ。
電気の復旧は3時間ぐらいかかるらしいね・・・。

うちの母親が加須に仕事に行ってるんだけど、電気が止まって信号も動いてないから大変だったって。


673 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:14:04.37 ID:F7RTKfW+
余震のせいで食事がなかなか作れない…
お願いだから食べている最中はデカイの来ないでください(-人-)


674 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:14:35.52 ID:DjHQG4KI
ヤオコー大成店はやってたのになあ

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:14:41.87 ID:fvxGndOI
>>557
プレートがでっかくズレた雰囲気なので、どうなるか不明。
これほど広い範囲でズレまくった例はないので、しばらくは不安な日々を送るしかない。

で、今回の地震を本震と呼ぶべきか否かも不明。
更に大きな地震が起きてもなんの不思議もない。

676 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:14:42.52 ID:/+FqcPR8
明日は百均の皿売れ売れ

677 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:14:44.76 ID:wQsccJQM
>>593
さっきまで東松山にいたけど大丈夫だと思うよ

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:14:52.66 ID:iPT4Vl3m
お前ら無事?@さいたま

テレビが画面が割れて破損
本棚も台所もグチャグチャ…(´;ω;`)

本震があった後に水溜めようとしたら
赤い水だしガスも出なくてもうねorz

679 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:15:01.90 ID:pUgKPaWk
>>518
元々公衆電話は優先回線なんだ
公共の回線だからな
特にグレー電話は強いよ
ピンクはダメだよ

680 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:15:02.15 ID:e5PQ53yV
え?普通に鷲宮平気なんだけど

681 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:15:08.76 ID:rCCgLO/0
>>656
確かに川越は地震なんて無かったかのごとく平和だな
水が濁ってる事もないし。
しかし道路の混み具合はハンパない

682 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:15:21.63 ID:sohaWxbN
防災熊谷よく聞こえん。何言ってるんだ?

683 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:15:24.13 ID:8nPeeRdz
草加から浦和って下道でどれくらい時間かかるんだろ?

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:15:25.39 ID:YNamL0ER
さいたまスーパーアリーナ開放中です

685 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:15:35.31 ID:RaYN4zZ/
iPhoneユーザーいますか?
電話回線もメールもまだ復活しないのはiPhoneだけ?

686 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:15:36.85 ID:FVTOHho9
越谷市だけど時々微かに揺れるな
今後大きな地震が来るのか気になって眠れねー
今夜くらいは起きてた方が良いのかな?

687 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:15:41.06 ID:9/PUY62U
怖くて風呂入れない

688 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:15:45.07 ID:AaTv3X4Q
>>668
2/10とか11だったと思う。
あと2/15とかだったとかかな?

689 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:16:07.84 ID:5xXHQpL+
桶川の人いる?ライフライン大丈夫か?

690 :M7.74(中国・四国):2011/03/11(金) 20:16:13.48 ID:Rd9AYnDr
志木の停電復旧しない。
とりあえず風呂に水は貯めてるけど携帯の電池切れたら終わりだからたまにスレみて不安解消するのもほどほどにしなきゃいけないし。

691 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:16:25.22 ID:M1o5JGGu
>>679
ほほう、勉強になった
d
今タダで電話かけられるらしいな
海外に電話するしか!(笑)
普通に国内だけですよね、ええ

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:16:39.77 ID:997yQbOE
メール送れるようになったよ@戸田公園ドコモ

693 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:16:58.86 ID:FMp0xj4G
>>539
東松山インターの近くの情報だけど、停電も断水も無かった。
ニュースで言ってる通り電話とかは繋がりが悪いかもしれない。

694 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:17:01.50 ID:WZ43bs1N
明日も列車の運行状況わかんないらしいぞ

695 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:17:06.58 ID:6dux6vZA
都内大渋滞、歩行者が多い為右左折が困難です。
無理に信号超えようとして交差線を塞ぐDQNも多い。

警察は交通整理皆無。普段何も無いときはずっといる交差点でも今日はいなかった為余計に混雑。
そりゃ震災時にやる事は多いだろうけど「どこに居るの?」って位見掛けなくなった、
交通整理とか巡回するのも市民に安心を与える大事な仕事だと思うけどなー

696 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:17:10.77 ID:hWiNQHoZ
>>685
iPhoneだけど、SoftBankの携帯使ってる母親も
電話できないって言ってるよ

697 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:17:12.74 ID:Nm6jnuQ4
三郷→川越の渋滞情報求む
298号→122号→16号なんだけど、幹線道路はやばいかな?




698 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:17:12.99 ID:jzj/UEwN
>>681
隣町上福岡も同様だな。

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:17:16.14 ID:AGGd1gPB
>>645
いや、コンビニじゃないんだよ。サービス業だけど食料品は扱ってない商売です。
あと、1階が駐車場で柱はどう見ても細くて頼りなくてトラック通るだけで軽く揺れるし。
そんな中で夜勤とか本当に不安なんだけど…(´・ω・`)
まあ、水くらいは提供できるとは思うけどね。

700 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:17:17.93 ID:BrzFSKlq
埼玉の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

701 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:17:27.95 ID:matjGP+Z
>>683
場所にも寄るけど20分位

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:17:29.13 ID:rWCz1M2E
しっかし、職場渋谷なんだけど、
今日は有休取ってて良かったわー・・・。
不幸中の幸いだ。

703 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:17:34.51 ID:UNgWPyUb
>>685
この状況でiPhoneだけ?とかよく思うな

704 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:17:34.92 ID:I4pUnr9h
吉見町いる?

705 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:17:35.20 ID:rCCgLO/0
>>687
今のうちに入った方が良い。
温まると少しは落ち着くよ

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:17:55.93 ID:+RJSsfVG
>>677
そっか、ありがとう!今は無事を祈っておくことにするよ

707 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 20:17:57.31 ID:yeComfke
>>684
不謹慎かも知れないが
スーパーアリーナで寝泊まりしたいなぁ

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:17:57.53 ID:ynkb76wP
着たな

709 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:18:00.21 ID:9/PUY62U
余震きた

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:02.68 ID:KmvbehIr
災害用伝言ダイヤルって使った事ないけど・・・
ラジオで何回も言うから、一度も画面を見ないで完璧に使いこなせるようになったw

711 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:07.73 ID:nMzv5fCR
コーヒーこぼれるううう

712 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:18:07.67 ID:U39fOpLB
防災草加、今なんて放送してたか分かる方いませんか?電気がなんとか…風向きで聞こえませんでした。

713 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:12.14 ID:FMp0xj4G
639だけど
>>593への間違いだスマヌ

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:20.85 ID:PoHU/yTG
まぁた、きたよ・・・

715 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:18:22.25 ID:8nPeeRdz
>>701
17号を走っているものと思われます
ナビがないので裏道とかは使えない模様

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:28.14 ID:OeI8A7vJ
埼玉南部はわりと平気そうだね
水道も電気もガスも平気
でも道が混んでる感じ

なんか外で猫がへんな鳴き方してて怖いお

717 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:32.00 ID:YNamL0ER
ドコモスマフォ通信不能@浦和

718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:18:33.62 ID:pUgKPaWk
荒川の右岸と左岸で随分ライフラインの被害状況が違うみたいだな

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:38.55 ID:ynkb76wP
何日くらい水とまりっぱなんだろう・・・ふぅ

720 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:18:44.66 ID:igiVAIU7
iphoneは元々切断多いけど
今回も駄目だねまだ繋がらん
ドコモはさすがだわ

721 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:18:48.45 ID:jdshihC7
今帰宅@春日部
ログ追うだけで精一杯だ
とりあえず風呂に水溜めてる

722 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:49.99 ID:rIZQyBSo
熊谷から、みんながんばってくれ
とりあえずバックパックに逃げる時用の荷物いれといた

723 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:18:57.94 ID:kApyGv6s
最初の地震の時、さいたま市の公園に居たら地面が波打ってるのがわかるくらい揺れものずく怖かったwww


724 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:58.84 ID:NAXk/spr
>>685
運が良ければメールできるみたいよ。
ただ、メールの到着は大幅に遅れがちのようだ。iPhoneに限らんが。

iPhone 質問スレッド Part152
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299763535/

725 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:18:59.31 ID:43mRHQWR
うちのぬこが興奮し始めた…
もう揺れないでくれよ

726 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:19:03.72 ID:IiQkfJEr
うわまた地震だ

727 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:19:10.02 ID:soukUKwD
旦那は会社に泊まるそう・・・一人不安だ、、、

728 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:19:11.00 ID:/+FqcPR8
早く落ち着きたい…

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:19:16.96 ID:vwXOkBgP
なんか殺虫剤の匂いがする・・・なんでだろ・・・

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:19:23.69 ID:ynkb76wP
こんなんで夜一人で寝るのマジ怖いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明日は寝不足で仕事行く人たくさんいそうだ

731 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:19:28.82 ID:ilHCeCtz
狭山市にいらっしゃる方、その後状況はいかがでしょうか?

732 :M7.74(関東・甲信越)(dion軍):2011/03/11(金) 20:19:44.58 ID:6NbTtKYo
さすがのテレビ東京系列も地震番組だわ。

174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.