無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2

1 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:17:24.10 ID:mpPm0cN/
こちら春日部、まだ揺れてます。
市内放送は何言ってるか聞き取れない

531 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:00:39.25 ID:YtlxO05R
所沢市も問題ない

532 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:00:46.84 ID:yVmCdBAU
>>521
風呂はったり皿洗ったりしたけど濁ってないぞ@春日部

533 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:00:58.53 ID:RgRmRjtT
三郷は電気ついてるよ
武蔵野線は今日再開ないって

534 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:01:01.47 ID:tAdcC1h5
ケース 1  水道水が茶色く(赤く)濁る

【 発生原因 】

 ほとんどの場合、水道水中に存在する鉄分・マンガン分あるいは給水管の腐食による鉄分が、水中の酸素または塩素により酸化されて管内に付着し、それが流速や圧力の変化が発生した際に剥離し、混じることにより発生します。

【 対応 】

 しばらく流していると解消する場合が多いです。それでも解消しない場合は、水道部までご連絡ください。また、万一飲用した場合でも、健康上支障はありません。ご安心ください。


535 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:01:02.75 ID:s8CTGn5P
>>508
ありがとー。
安全宣言か…カップラーメン食いたいしなあ。
別に死にはしないだろってことで食うかww

536 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:01:13.02 ID:X3CMk+FV
>>513
ちょ
遠すぎない?
西区でもフラフラなのにー

537 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:01:18.38 ID:rWCz1M2E
水道は飲用にはしない方がよさげだね・・・。
うちはミネラルウォーター(イオン水とかいうの)がごっそりあるから
そこだけは良かった。

538 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:01:28.59 ID:matjGP+Z
埼玉南中野

水問題なし(風呂入れてる最中)
ガス(問題なし)
携帯電話xドコモソフトバンクAUともx 固定○
電気(問題なし)

です。

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:01:34.15 ID:/l8ndJVi
>>506
それもある。昼本震が起きたときからずっと思ってた。
夜中だったら被害とかこれだけじゃ済まなかったかもしれない。

540 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:01:39.45 ID:wppbi5Qk
>>283
おお、めっちゃ近所。
同じく中央区。
西友閉まってたって聞いたんだけど、開いてたんだね・・・。

541 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 20:01:41.84 ID:jThmlvsJ
>>521
戸田、異常なし

542 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:02:05.60 ID:igiVAIU7
西所沢も水色問題無いね〜
しかし津波の高さ分からないって怖すぎるな
7M超えの可能性か

543 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:17.25 ID:DjHQG4KI
またゆれた

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:02:24.06 ID:OLHgtPzo
揺れてる?

545 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:02:24.33 ID:NQVhIZnx
ゆれてる><

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:25.37 ID:ynkb76wP
またきたな

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:25.21 ID:NAXk/spr
>>521
@大宮。
最初の強震直後、一時的に水の出が悪くなったが、現在問題なし。
また揺れてる・・・

548 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:25.52 ID:s8CTGn5P
ゆれてる?

549 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:02:27.08 ID:xY3/Sq42
揺れてる

550 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:02:29.58 ID:8nPeeRdz
また揺れとる@浦和

551 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:31.64 ID:swqsbEya
またきた!

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:35.64 ID:lZ3STxz/
春日部住みだけど
スーパとかコンビニの弁当消えててワロタ

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:37.02 ID:VCXHCCvl
まただ

554 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:02:38.16 ID:matjGP+Z
また揺れがきたね
第一波の揺れが怖すぎて微妙な揺れも怖い

555 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:02:44.03 ID:uFoGBxhV
揺れてる@熊谷

556 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:02:52.24 ID:J8a6XbzL
新座は全然停電してないのに志木は停電しまくってたりするし状況がつかみづらいな
住民自体は鉄道の影響上志木側に集中してるはずだが

557 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:03:01.93 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?

558 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:03:04.03 ID:ynkb76wP
ヤフーの地震ページがすごそうな予感

559 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:03:08.50 ID:OLHgtPzo
なんかもう疲れた…

560 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:03:08.92 ID:M1o5JGGu
もうこの程度じゃ反応する気にもならんw

561 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:03:11.69 ID:NoCIJBEZ
鶴ヶ島
またちょっと揺れたね
そろそろ止まってくれ…今日寝れないよ

562 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:03:13.46 ID:hnjnmYq9
え?揺れた?
全然気付かなかった@桜区

563 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:03:14.43 ID:o+XMLQ2T
こんな時にスーパー閉店かよ

564 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:03:22.87 ID:eL/Q0J1P
>>516
それは災難でしたね…
家はアパートの2階なんですけどそれほど揺れは強くなかったみたいで
冷蔵庫が空くというレベルまでは行きませんでした。
ハーモネスの高層階に住んでる人達は大変そうだ

565 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:03:23.04 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?

死にたくないです… 本当に

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:03:36.09 ID:X3CMk+FV
貧乏ゆすりしてると気づかんよw

567 :M7.74(さいたま)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:03:45.23 ID:M+9LOyGm
揺れてる?

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:03:51.58 ID:wYg1h/XG
>>559
わかる・・・。でも頑張ろう。
もっと大変な人たちはたくさんいる。

569 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:03:54.40 ID:M1o5JGGu
>>556
前に志木だけ停電って事があった気がするので
新座方面と志木の辺りは電力網が別なんじゃないかなー?
多分

570 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 20:03:55.37 ID:mmqWRzxF

今家に一人だ…

マジ不安もしかしたら一人で夜過ごさないといけないかも

571 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:03:56.91 ID:rWCz1M2E
麻痺してるのかなー。
全然気付かなかった@川口

確かに電気の紐がゆれとる・・・。

572 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:15.03 ID:ynkb76wP
>>557
本震レベル?どうだろう・・・しばらくは余震の方が心配だと思う(´・ω・`)

573 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:04:21.57 ID:YtlxO05R
今日は寝れんな(; ̄ェ ̄)
寝てるときにドーン!
なんてなったら
洒落にならん!

574 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:25.51 ID:yVmCdBAU
>>565
これから1ヶ月は地震が起きる可能性有り、だそうだ

575 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:04:28.36 ID:iS1G4QCt
>>554
俺もそんな状況だわw

576 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:32.18 ID:9Nr3xiiN
>>521
まあ、ツイッターとかの情報は鵜呑みにしないで、そういうふうに
よく確認をとればいいのでは。

577 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:04:32.00 ID:OUSGixSR
>>562
うちも揺れなかった@桜区
(なぜか表示が東京都になっているが)

578 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:04:32.36 ID:TSp8BuON
津波で利根川逆流とかありえる?

579 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:34.04 ID:s8CTGn5P
>>570
大丈夫だ。俺がry

580 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:42.47 ID:2xhReRpV
大きい揺れ一発よりは小さい揺れたくさんの方が…

581 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:45.22 ID:KmvbehIr
>>556
100世帯単位で小停電も多いみたいだよ。
同じ市内でも状況が違う。

582 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 20:04:47.93 ID:esyAjOWX
この余震が1ヶ月も続くのか
とりあえず明日防災グッズ買っとくか

583 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:04:49.27 ID:OLHgtPzo
>>568
うん、そうだね。頑張るありがとう

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:52.28 ID:fvxGndOI
>>440
耐障害性はドコモ>AU>犬

585 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:04:55.33 ID:NAXk/spr
>>557
今回のも東海地震や関東大震災とは別物だし、可能性は十分ある。
が、考えたくもねーです。

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:05:00.09 ID:/l8ndJVi
また東北で揺れたといってるから、しばらくしたらくるんだろう。
もう疲れたよ。
ちょっと揺れるたびに家がミシミシ唸るから怖いんだよ。

587 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:05:23.52 ID:swqsbEya
水買いに行った方がいいだろうか?

水が濁っている@春日部

588 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:05:27.42 ID:sYe04NQ2
酒飲んで寝ちゃおうかな

589 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:05:49.99 ID:ynkb76wP
>>587
行くならほんとに早く行った方がいい
考えることはみんな同じだ

590 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 20:05:55.03 ID:v8+2OZ6Q
>>570
自分も一人だよ、不安だよな
外出したうちの母、今日帰って来れるんだろうか…

591 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:05:58.19 ID:ZaPIt0OX
おまえらは今何しながらこのスレ見てるんだい?

592 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:06:01.66 ID:s5Y4n7AS
鴻巣はひどい方なんじゃないか?
鴻巣の某マツキヨ店員だが商品崩れまくりで休業だわ
明日商品戻しかよ…

593 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:06:13.22 ID:+RJSsfVG
東松山の方に住んでる人いる?
おじいちゃんがそっちに住んでるんだけど、連絡繋がらなくて不安なんだ・・・

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:06:17.43 ID:RBq7bG0M
明日仕事だから寝ないといけないが
怖くて寝れないわ

595 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:06:21.05 ID:rCCgLO/0
>>565
黙ってニュース見てればそのうち解説みたいのが入るだろうから落ち着け。
8.8よりデカいのはこないだろうってニュースでやってた

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:06:25.05 ID:ynkb76wP
今回の地震は冗談抜きでやばい規模だな

597 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:06:31.36 ID:yVmCdBAU
>>587
俺の所は濁ってないんだけどな、場所によるのか
とりあえず飲めないなら水は買っといた方がよくね?

598 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:06:39.93 ID:axosQtmQ
熊谷は大丈夫。

599 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:06:47.60 ID:oaE0HuBP
もう20時過ぎかよ・・・

600 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:06:49.93 ID:YtlxO05R
俺はゲームをしながら
見てるぜ\(^o^)/

601 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:02.35 ID:VplldJmG
ツイッター情報

ビックカメラで携帯充電器を無料開放
サントリーの自販機が無料開放

【無料開放まとめ】
【お茶ノ水→明大リバティタワー】
【新宿→高島屋タイムズスクエア】
【池袋→立教大学11、14号館】
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
【品川→品川プリンスホテル】
【上野→東京文化会館】
他、都内の無料開放場所まとめ http://togetter.com/li/110480


602 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:07:18.86 ID:iS1G4QCt
今夜は寝れないな・・・

603 :460(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:07:19.20 ID:OoCAocZk
みんなありがとう(;ω;)
マジでありがとう。
線路沿いの道路歩いてる人はどこまで行くんだろう…

604 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:20.55 ID:ynkb76wP
>>594
俺も同じだ。明日休みが良かったよなw
ちょっと横になるだけでも体楽になるし、枕元に靴とかバッグ置いて布団に着こうぜ!

605 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:07:27.82 ID:eL/Q0J1P
どうせ来るならもういっその事まとめて関東大震災も来て欲しい
また忘れた頃に大きいのが来る不安に怯えながら生活するのも
家の修繕やらなにやらもう嫌だ

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:29.66 ID:2xhReRpV
>>591
保存食と思って買ってきたお菓子を早速食べつつ、ビール飲みながら

607 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:32.32 ID:rWCz1M2E
>>596
そりゃ世界5位タイの8.8Mなんだから
これがヤバくなかったら何がヤバイか分からん。

608 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:07:33.89 ID:XkZDauX4
八潮はどうやら安全だったようだ。
さっき家族と連絡が取れた。
大阪からでした。


609 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:52.64 ID:uFoGBxhV
>>592
ライフライン死んでるからひどい方だと思う

熊谷に逃げたら平和すぎて唖然

610 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:07:59.28 ID:ynkb76wP
>>591
エロ絵描きながら

611 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 20:07:59.32 ID:hU9oz86e
メルトダウン

612 :M7.74(さいたま)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:03.03 ID:M+9LOyGm
明日のガッコ無くなった


613 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:08:05.64 ID:igiVAIU7
>>591
ワンセグでNHK見ながら
ノーパソで2Ch見てる
昨日の残りの肉無し野菜カレー食いながら

もう1時間したらまた両親に連絡試みる

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:10.97 ID:ynkb76wP
いたな

615 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:08:11.49 ID:sohaWxbN
>>598
自分も熊谷だ。
お風呂入りたくなってきた

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:20.04 ID:RBq7bG0M
>>604
おう、ありがとう!
そうだな、とりあえず体休めるくらいはしておかないとな

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:22.61 ID:o+XMLQ2T
きた


618 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:23.99 ID:DjHQG4KI
もう揺れるなよおおお・・・

619 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:08:26.57 ID:xY3/Sq42
今のはガクッときたぞ

620 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:08:27.28 ID:rCCgLO/0
また揺れてるな

621 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:08:32.04 ID:clsOvIEI
揺れてるよ〜@幸手

622 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:08:32.81 ID:OLHgtPzo
揺れてる

623 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 20:08:33.31 ID:v8+2OZ6Q
揺れた
もういい加減止まれよ…

624 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:08:41.82 ID:matjGP+Z
1ヶ月後M7でも
震源地が日本の真下でおこれば被害は多分今以上なんだろうね、
沖で8.8で距離もあるからまだライフラインたもてるけどこれから1ヶ月近く
ガクブルしてるのかと思うと恐ろしい

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:46.78 ID:60/i34BB
ミシって音するだけで心臓バクバクする

626 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:47.01 ID:884Pwg/+
俺は明後日のTOEIC勉強を..
...TOEICやるよな..??

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:46.60 ID:I4pUnr9h
埼玉県の西なんだけど大丈夫かな・・・

628 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:08:53.85 ID:vwXOkBgP
ずっと揺れっぱなしだな

629 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:09:03.07 ID:EbGaMCZZ
停電してから5時間ぐらいたつよ… <br> 電気つかないとか何していーかわからん… <br> <br> 水も濁ってる <br> <br> 久喜市

630 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:09:09.44 ID:7f1324p8
栗橋民だが、
電気はいつ復旧するだろうか?


631 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:09:13.16 ID:AGGd1gPB
棚が倒れるまで営業続けるってウチの店は馬鹿か…?
倒れて被害者出てからじゃ遅いだろ…身長より高い棚で商品落下直撃だけでも余裕で怪我するのに。

174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.