■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
1 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:17:24.10 ID:mpPm0cN/
こちら春日部、まだ揺れてます。
市内放送は何言ってるか聞き取れない
470 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:52:35.41 ID:M1o5JGGu
>>460
すげぇww
根性に敬服する
俺は普段歩いてないからか体重が100kg前後だからか
終電逃して新宿から上石神井まで歩いただけで足がパンパンになって
数日ろくにあるけなかった
471 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:52:40.52 ID:5bNAdMD7
>>445
それは良かった…
涙出てきたよ
レスくれた蓮田市民本当にありがとう
余震に気をつけて!
472 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:52:41.42 ID:WRoZoUHJ
真面目に生きます仕事もします家族大事にします、だから地震とか自然災害は本当にやめて下さい…神様お願いします助けて…
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:42.96 ID:Qi+eDIZ0
新座方面で変な雲がモクモクあがっていたんだけど、あれって火事!?
凄い勢いで広がっていたんだけど・・・
16時から17時位の間だったと思う
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:45.05 ID:/l8ndJVi
>>460
乙!めちゃめちゃ頑張ったな。土呂ってまだまだ遠いやん…がんばれ。
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:51.34 ID:6/ToIb2R
みんな、共に戦おう
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:53:04.50 ID:UlHkJLWf
>>460
そこまできたならもうちょいだな
ファイト
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:06.68 ID:djEdYs4U
今報ステで越谷の映画館の屋根崩落という話がって言ったな…まじなのか?
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:11.50 ID:AL/iTGoP
>>464
あの半音階で延々と流れて 地震!地震!って放送。
479 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:53:14.81 ID:MgBN+as+
>>400
戸締まりはちゃんとした?電車が繋がらない時に何かあると警察を呼べないよ。
お父さんは明日にはちゃんと帰ってくる。今はあなたが安全に過ごすことが一番だよ。
480 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:53:28.82 ID:yjx+WL9J
鴻巣だけど今日中に停電直るかな?
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:40.84 ID:ynkb76wP
>>460
がんばれー!そして俺も土呂だぜ!
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:05.62 ID:rWCz1M2E
>>460
うちの最寄り駅じゃないかw
頑張れー。
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:10.64 ID:s8CTGn5P
春日部だが水使わない方がいいってマジ?
484 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:54:20.58 ID:buW5exEo
誰かケータイ充電させてたも…
485 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:54:27.21 ID:OUSGixSR
>>402
おう(´・ω・`)
486 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:41.67 ID:2xhReRpV
古河マラ走った俺には池袋からさいたま余裕でした
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:54:50.23 ID:8nPeeRdz
埼玉県の災害対策本部によりますと、さいたま市のJR大宮駅には
自宅に帰れなくなった人などおよそ3000人が足止めされているということです。
このため埼玉県は近くのさいたま新都心にある「さいたまスーパーアリーナ」を開放して、
こうした人たちを収容することにしています。
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:50.65 ID:KmvbehIr
>>460
東京マラソンに出ろよw
489 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:54:52.02 ID:2XfFBCHh
平気そうなので風呂(シャワーオンリー)いきます
490 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:55:09.17 ID:iGLB/aNK
>>480
明朝っていう噂
491 :
M7.74
(九州)
:2011/03/11(金) 19:55:09.72 ID:broYUNnc
>>460
浦和で休憩しろよ
奢るぞ
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:38.56 ID:AGGd1gPB
こんな状況で夜勤とかマジ勘弁…(´・ω・`)
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:39.79 ID:AXw7PVex
>>483
出して濁ってるようなら、どっかで破断してるかもな
そうなると水質が怪しいので、ミネラルウォーター推奨
494 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:55:41.62 ID:yeComfke
>>400
父ちゃんとは連絡とれたのか
お互い無事が確認出来たなら
早く寝ろ。
俺も、二階の部屋で日本人形がガラスケースを突き破って散乱してる事実に
まだ向き合う心の準備が出来てないので
さっさと寝て明日明るくなってから考える。
495 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:52.70 ID:hLETCe6o
かーちゃんの職場に電話してもいいのかな?
496 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:55:59.91 ID:iGLB/aNK
市内全域濁り水との放送@幸手
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:01.58 ID:R9vz7AaE
>>486
浦高OBか?
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:04.44 ID:matjGP+Z
夜勤ガンバレ
499 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:07.69 ID:e6EgZfkx
まだ定期的に揺れるなーもう気にしなくなってきた 慣れって怖いわ…しっかり警戒してこ。
500 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:09.70 ID:8xQ2RVvq
>>480
上尾まで復旧
501 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:16.80 ID:M1o5JGGu
割と最近川越で終電逃して254南下して
柳瀬川まで歩いたけど、あんときも足パンパンで
翌日動けなかったなぁ
丈夫な人なら良いけど、歩いてある程度間隔で
足をマッサージとかして休憩しながらの方が
翌日とかに足に来ないし、長い距離歩ける
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:24.92 ID:swqsbEya
ていうか濁ってるよ、春日部
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:30.60 ID:yVmCdBAU
春日部のさっきの放送はなんだったの?
全力で外に出たのになんもなかった
504 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:56:44.52 ID:UNgWPyUb
>>495
しても繋がんなくね
505 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:57:15.79 ID:WZ43bs1N
原子力緊急事態宣言でたらしい
506 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:57:16.33 ID:/+FqcPR8
でも夜中に昼間のデカイのこなかっただけでもマシだよな…
あんなの夜中にいきなりきてたらパニックなんてもんじゃない
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:23.19 ID:Qi+eDIZ0
家も最寄り駅だわw@南浦和
俺バイク通勤だから電車関係ないけど
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:26.75 ID:NAXk/spr
>>483
怪しければ安全宣言出るまで待っといたほうが。
災害になると、ある程度自分で判断するしかないよ。
うちら、被害軽微なほうだし・・・
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:36.33 ID:wVGbdalz
県東部が同じ警報タイミングなのかな
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:38.27 ID:uFoGBxhV
>>480
熊谷防災無線では
今夜中は無理だと
511 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:50.88 ID:iDlVDfz3
さっきから地味な揺れが怖いっ
512 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:58:04.95 ID:NQVhIZnx
>>503
あったね緊急地震警報
513 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:05.58 ID:IiQkfJEr
>>460
乙です
俺も大宮から歩いていま白岡
久喜まであとどれくらい掛かるか…
514 :
400
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:08.37 ID:xx7F5OPv
>>455
ありがとう!
大丈夫かな、と思ってましたが念の為用意したほうがいいっぽいですね。
>>479
一軒家なんだけど、
親父さん夜に帰ってくるかもしれないからチェーンをかけられないでいます
鍵は一応してます。
>>494
夕方に取れました!
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:09.13 ID:rWCz1M2E
>>503
川口でも同じ。空振り2回目。
放送で家の外に出てるのは2世帯だけだよ。
まぁ、今後も鳴ったら外に出るけどね、俺は。
コートと災害袋持って。
516 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:58:09.99 ID:dpVrfy3Y
>>221
うちも弁天だけど、外から帰ってきたらすごい事になってた
冷蔵庫は開いてるし(上段に入ってたやつ床に散乱)
キッチンボードは倒れかかっててる(テーブルにぶつかったから中は無事)
テレビ倒れてるし
洋服ダンスと本棚倒れて足場のないほど散らかってる
ちなみにマンションの4階
517 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:58:10.02 ID:matjGP+Z
>>505
まじですか
範囲どれくらいなんだろう…埼玉南部までくるだろうか
518 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:58:15.06 ID:M1o5JGGu
公衆電話は別回線だから繋がるって話だぞ
あと家電も電話直後にかけたら即かかったので
最近は携帯中心で、これらの固定電話は回線負荷がそれほどでもないと
推察される(多分
519 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:25.11 ID:YtlxO05R
てか昼ので皿がドーン!
皿が一個もない(; ̄ェ ̄)
520 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:58:27.00 ID:alXwcm18
見沼区大和田 都市ガス止まってるー
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:39.49 ID:rnZIa5Tf
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:49:37.90 ID:IdV3KgGL0
ツイッターで見たが埼玉の奴ら水道水は使わない方が良いぞ
風呂に溜めた水が明らかに緑色に濁ってる、何か混入してる
これほんとかい?
こちら新座は異常なし
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:56.93 ID:Y4CRx03+
何で幸手だけそんな事になってるん?
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:59:09.21 ID:h7y1hVLM
三郷駅周辺や近くの団地はどうなっていますか?連絡が取れず困っています。
近所の方いましたら情報下さい。
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:13.82 ID:s8CTGn5P
>>493
d。今のところ大丈夫ぽい
っつっても素人の目で適当に判断してるから本当に大丈夫かは知らんけどな。
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:27.75 ID:/l8ndJVi
>>478
イヤすぎる。春日部半端ねぇ。
しかし揺れが収まらないね、いまだにじわじわと揺れ続けてるのが…もう疲れた。
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:38.50 ID:yVmCdBAU
>>515
あの気持ち悪い放送のせいで精神的に参ってきた
でも家の中で大震災に巻き込まれたら洒落にならないから
俺も全力で外に出る
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:59:57.44 ID:M1o5JGGu
同じく新座は大丈夫っぽい>水道
問題のある地域と
水道管のルートが違うんじゃないかな?
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:26.82 ID:AXw7PVex
おまいら疲れてきているのは解るが、明日明後日は休みだろう?
今夜は気合い入れていくべき、明日になりゃ、ちょっとは安定するさ
529 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:00:27.97 ID:N5hNoUVP
>>523
三郷団地もヒビとか入ってそうだけど、倒壊まではしてないから大丈夫だよ
530 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:00:33.05 ID:UNgWPyUb
>>521
大宮だけど全然普通
集合住宅の貯水タンクがおかしいとかじゃね
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:00:39.25 ID:YtlxO05R
所沢市も問題ない
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:46.84 ID:yVmCdBAU
>>521
風呂はったり皿洗ったりしたけど濁ってないぞ@春日部
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:58.53 ID:RgRmRjtT
三郷は電気ついてるよ
武蔵野線は今日再開ないって
534 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:01:01.47 ID:tAdcC1h5
ケース 1 水道水が茶色く(赤く)濁る
【 発生原因 】
ほとんどの場合、水道水中に存在する鉄分・マンガン分あるいは給水管の腐食による鉄分が、水中の酸素または塩素により酸化されて管内に付着し、それが流速や圧力の変化が発生した際に剥離し、混じることにより発生します。
【 対応 】
しばらく流していると解消する場合が多いです。それでも解消しない場合は、水道部までご連絡ください。また、万一飲用した場合でも、健康上支障はありません。ご安心ください。
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:02.75 ID:s8CTGn5P
>>508
ありがとー。
安全宣言か…カップラーメン食いたいしなあ。
別に死にはしないだろってことで食うかww
536 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:01:13.02 ID:X3CMk+FV
>>513
ちょ
遠すぎない?
西区でもフラフラなのにー
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:18.38 ID:rWCz1M2E
水道は飲用にはしない方がよさげだね・・・。
うちはミネラルウォーター(イオン水とかいうの)がごっそりあるから
そこだけは良かった。
538 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:01:28.59 ID:matjGP+Z
埼玉南中野
水問題なし(風呂入れてる最中)
ガス(問題なし)
携帯電話xドコモソフトバンクAUともx 固定○
電気(問題なし)
です。
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:34.15 ID:/l8ndJVi
>>506
それもある。昼本震が起きたときからずっと思ってた。
夜中だったら被害とかこれだけじゃ済まなかったかもしれない。
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:39.45 ID:wppbi5Qk
>>283
おお、めっちゃ近所。
同じく中央区。
西友閉まってたって聞いたんだけど、開いてたんだね・・・。
541 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 20:01:41.84 ID:jThmlvsJ
>>521
戸田、異常なし
542 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:05.60 ID:igiVAIU7
西所沢も水色問題無いね〜
しかし津波の高さ分からないって怖すぎるな
7M超えの可能性か
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:17.25 ID:DjHQG4KI
またゆれた
544 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:24.06 ID:OLHgtPzo
揺れてる?
545 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:02:24.33 ID:NQVhIZnx
ゆれてる><
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.37 ID:ynkb76wP
またきたな
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.21 ID:NAXk/spr
>>521
@大宮。
最初の強震直後、一時的に水の出が悪くなったが、現在問題なし。
また揺れてる・・・
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.52 ID:s8CTGn5P
ゆれてる?
549 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:02:27.08 ID:xY3/Sq42
揺れてる
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:29.58 ID:8nPeeRdz
また揺れとる@浦和
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:31.64 ID:swqsbEya
またきた!
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:35.64 ID:lZ3STxz/
春日部住みだけど
スーパとかコンビニの弁当消えててワロタ
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:37.02 ID:VCXHCCvl
まただ
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:38.16 ID:matjGP+Z
また揺れがきたね
第一波の揺れが怖すぎて微妙な揺れも怖い
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:44.03 ID:uFoGBxhV
揺れてる@熊谷
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:52.24 ID:J8a6XbzL
新座は全然停電してないのに志木は停電しまくってたりするし状況がつかみづらいな
住民自体は鉄道の影響上志木側に集中してるはずだが
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:01.93 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:04.03 ID:ynkb76wP
ヤフーの地震ページがすごそうな予感
559 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:08.50 ID:OLHgtPzo
なんかもう疲れた…
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:08.92 ID:M1o5JGGu
もうこの程度じゃ反応する気にもならんw
561 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:11.69 ID:NoCIJBEZ
鶴ヶ島
またちょっと揺れたね
そろそろ止まってくれ…今日寝れないよ
562 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:03:13.46 ID:hnjnmYq9
え?揺れた?
全然気付かなかった@桜区
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:14.43 ID:o+XMLQ2T
こんな時にスーパー閉店かよ
564 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:03:22.87 ID:eL/Q0J1P
>>516
それは災難でしたね…
家はアパートの2階なんですけどそれほど揺れは強くなかったみたいで
冷蔵庫が空くというレベルまでは行きませんでした。
ハーモネスの高層階に住んでる人達は大変そうだ
565 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:23.04 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?
死にたくないです… 本当に
566 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:03:36.09 ID:X3CMk+FV
貧乏ゆすりしてると気づかんよw
567 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:45.23 ID:M+9LOyGm
揺れてる?
568 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:51.58 ID:wYg1h/XG
>>559
わかる・・・。でも頑張ろう。
もっと大変な人たちはたくさんいる。
569 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:54.40 ID:M1o5JGGu
>>556
前に志木だけ停電って事があった気がするので
新座方面と志木の辺りは電力網が別なんじゃないかなー?
多分
570 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 20:03:55.37 ID:mmqWRzxF
今家に一人だ…
マジ不安もしかしたら一人で夜過ごさないといけないかも
174KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.