無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2

1 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:17:24.10 ID:mpPm0cN/
こちら春日部、まだ揺れてます。
市内放送は何言ってるか聞き取れない

334 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:37:46.86 ID:IiQkfJEr
今地震速報出たけど揺れた?

335 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:37:52.88 ID:hWiNQHoZ
今外に非難した

336 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:37:55.36 ID:ynkb76wP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

337 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:37:59.45 ID:swqsbEya
地震速報きた、ゆれている
ガスはまだ使わない方がいいね
水の濁りはまだ消えない
in 春日部

338 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:38:07.78 ID:o8i9e1PY
「強い揺れに警戒」
 東北 関東 新潟

339 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 19:38:12.47 ID:hU9oz86e
>>306
これ断層なんじゃね?

340 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 19:38:15.73 ID:MgBN+as+
来る!

341 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:38:24.55 ID:kxt+K5ZX
鴻巣だけど依然停電中
電気が無いだけで随分不便だね
他の地域は電気復旧してるみたいでうらやましい限りです…

342 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:38:30.43 ID:Tx14ymlZ
吉川微妙に揺れた程度だった

343 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:38:31.09 ID:igiVAIU7
あれ?こないな

344 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:38:40.56 ID:c8UzsE50
地震直後にららぽーと付近を通過しました。
駐車場に非難した人がいっぱいで座りこんでたいた人が
たくさんいた。

越谷に向かって車を走らせていたんだけど
やたらぼーっとした老人が歩いていて
ものすごく運転怖かった。

345 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:38:40.52 ID:RqZnxogc
東京の八丁堀にて足止め中。東武東上線の運行情報求む

346 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:38:44.71 ID:KmvbehIr
>>306
ばろすw

347 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:38:46.68 ID:+HOgww4U
>>295
携帯だよ
電池切れないように気をつけなければ…

348 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:38:46.36 ID:I7PCt2PE
さいたま市は電気もガスも無事だし
コンビニもスーパーも平気
五時くらいにはバスも走ってた

349 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:38:49.16 ID:wYuxED4V
所沢揺れてる?

350 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:38:52.51 ID:NAXk/spr
>>334
福島で震度4。

351 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:39:08.32 ID:eL/Q0J1P
警報なってる?

352 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:39:17.97 ID:RfSG8qph
テレビが同じような画面ばかりで時間の感覚が…。
もう19:30回ってるんだよなぁ。

353 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:39:19.31 ID:/l8ndJVi
外のチャイムよりも携帯のエリアメールの方がよっぽど怖かった。

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:39:24.04 ID:o8i9e1PY
福島震度4か


355 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:39:32.99 ID:rOmAtDMt
これからでかいのくるのか?警報音

356 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:39:40.98 ID:tuudMzrT
警報来たけど揺れない

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:39:40.88 ID:NAXk/spr
>>348
おにぎりとかパンとか大概なくなってるぜ。

358 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:39:48.04 ID:qLMGEASs
警報音怖かった

359 :M7.74(埼玉県(埼玉県):2011/03/11(金) 19:39:58.29 ID:MXo1caK3
うちのチワワは余震時はソファで寝てました。
タワーマンション25階でグラグラ揺れてるのですが。。。


360 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:40:10.10 ID:/+FqcPR8
こわいいいいい

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:15.78 ID:RfSG8qph
っつーか、ちゃんと聞こえないアナウンス、警報も怖いけど、そういったものの
気配がしない西区はそれはそれで大丈夫なのか?

362 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:18.70 ID:5SRW+sgh
緊急地震速報って結局デカイ地震では役に立たないな〜

363 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:40:21.05 ID:2XfFBCHh
警報音なんなのこれ
きょうはじめてきた

364 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:40:23.32 ID:UNgWPyUb
>>299
ものすごく大雑把に言うとIP電話=ネット回線なのでネット繋がれば光電話も繋がる

365 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:27.62 ID:igiVAIU7
でも本震の時こなかったしな〜
警報意味無いな

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:29.99 ID:KmvbehIr
本震のときに来ない緊急地震速報・・・

367 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:40:45.26 ID:yeERsE+N
また来るの?
ロウソク消したほうがいいのかな?大きいのきたら火事になる?

368 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:45.69 ID:sK5KFDCi
もうこの警報音トラウマになるな

369 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:48.97 ID:EmZeCbHG
大事な時には警報ならねえのになw

370 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:51.19 ID:Y1FMljiv
さて、寝るか@三芳

371 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:55.20 ID:oaE0HuBP
速報は誤報か?


372 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:57.41 ID:AL/iTGoP
なにこれ、警報音きたけど、誤報??

373 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:41:21.46 ID:wVGbdalz
正直警報の音は変えてほしい

374 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:41:24.45 ID:Es2CLICi
>>345
東武東上線ダメです。
@フジテレビ


375 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:41:25.73 ID:rOmAtDMt
>>367
ろうそく危ないからなるべく使わない方がいい

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:41:33.19 ID:AL/iTGoP
AU携帯が、すっごい音がした。

377 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:41:35.96 ID:tuudMzrT
誤爆っぽい

378 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:41:46.44 ID:hnjnmYq9
でも、ある意味誤報で良かったよ。
もうあんな大きい地震嫌だ。

379 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:41:46.55 ID:NAXk/spr
>>363
携帯電話のやつ?
着メロ全部切ってても鳴るからびっくりするね。

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:41:58.17 ID:KmvbehIr
これで緊急地震速報メールコレクションが2つになったw
でも、これってロックできないんだよな・・・

381 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:41:59.80 ID:matjGP+Z
30秒前くらいにちょっとゆれた

382 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:08.23 ID:/l8ndJVi
本震のときは気持ち悪い予報だなーくらいだったんだけど、
繰り返されると本当に怖いな。
でも穏やか過ぎてインパクトがない警報音だから、携帯の警報の方が注意喚起の威力は高いかも。

383 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 19:42:10.69 ID:5bNAdMD7
誰か蓮田どうなってるか知ってる奴おらん?
じいちゃんと連絡とれねぇ…

384 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:42:11.03 ID:pUgKPaWk
>>345
電車の復旧は難しいっぽいからバスのほうが動くかも

385 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:42:15.55 ID:2XfFBCHh
ライター何個か準備しておこ

386 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:24.93 ID:AXw7PVex
本震の時は、Twitterの地震情報が先に来て、携帯の速報はこなかったなw
情報の早さはTwitteに分があった感じ
ただし、その後の情報の質という点では、TwitterはデマがRTされまくりで大いに難あり

387 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:42:25.11 ID:RnYWRneF
上野から浦和方面に乗り継いで行けるバスありますか?

どなたかご回答お願いします。(>_<)

388 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:30.70 ID:NAXk/spr
>>371
福島浜通りは震度4なので誤報ではない。
埼玉はそれほど揺れなかったが。

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:42.16 ID:sK5KFDCi
警報で身構えてると風の音とかヘリの音がすげぇこわい

390 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:42:52.37 ID:iGLB/aNK
>>341
鴻巣は酷い方なのか…
真っ暗だし、親がイライラしてるしでしんどいぜw


391 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:54.69 ID:OUSGixSR
地震コネー
頻繁にトイレに逃げ込んでたらお腹張ってきた
今8か月なんだけど産気付いたらどうしよ

392 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:59.47 ID:RfSG8qph
http://www.5931bus.com/
今のところ混雑してるが動いてるみたい。
東武はつながんね。


393 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 19:43:05.84 ID:yeComfke
今、聞いた事もない呼び出し音で携帯が鳴ったから

急いでメール開いたら
気象庁から地震にお気を付けください
とメールが!

今かよw


394 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:43:11.46 ID:l/hjQYFs
>>365
本震の時きたよby春日部
でも初めて聞いたし名に言ってるか聞こえなかったから
スルーしたらドカン来てびびったw
今のはフライングかよ

395 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:43:18.74 ID:ZaPIt0OX
俺の携帯なんもならなかったんだけど・・・

396 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:43:31.31 ID:hWiNQHoZ
こんなのが続くなら死んだ方がましか?

397 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:43:32.56 ID:+6DlhpXS
>>383
蓮田は今のところ平気。

398 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:43:34.31 ID:matjGP+Z
それにしても第一波の時携帯の使えなさがこれからの課題だと思う

399 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:43:42.35 ID:UNgWPyUb
埼玉スレには直接関係ないんだけどさ
自分のばーちゃん気仙沼で一切連絡とれないから宮城スレ見てたら
気仙沼湾内に石油流れて湾内炎上中だってさ。・゚・(ノД`)・゚・。

400 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 19:43:58.76 ID:xx7F5OPv
さいたま市住まいの女、高校生だけど
これからの地震とかで対策したほうがいいことってある? 
2人暮らしだけど、親父が会社で足止め食らってるんだ(都会)

電気ガス水共に使えるし、風呂には水がある(昨日入った水)

401 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:44:06.27 ID:J8a6XbzL
まさかちっこいおっさんをリアルで見てしまうとは地震でてんぱってるからなのか
体長15センチぐらいしゃべらず見た目普通の中年だった、目があってどっか逃げて行った後からは見てない。

402 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:44:12.80 ID:o8i9e1PY
>>391
た、たいへんっすね(´・ω・`;)

403 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:44:13.99 ID:/l8ndJVi
>>386
ツイはあてにならない、ユーザーのリテラシーが低すぎて緊急時は役に立たない。
かえって混乱を招くだけ。

404 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:44:17.37 ID:t2dUuuCh
いつ大きい揺れがくるかと思うと寝れん
もう靴下でも編むしかない

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:44:18.78 ID:I4pUnr9h
寝る時怖いお(´・ω・`)・・・今日は一日中起きてよう・・・・

406 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:45:00.63 ID:N5hNoUVP
>>399
無事だといいな・・・ばーちゃん

407 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 19:45:07.70 ID:OxSi6YKO
熊谷北部は全然普通なのな
ただ群馬のほうは停電してて、利根大橋わたるのに30分かかるとかバスの運ちゃんがいってた

408 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:45:08.40 ID:sYe04NQ2
まちBBSの方が詳しいかも知れないね

409 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:45:10.05 ID:hnjnmYq9
>>400
一人だと不安でしょう。
心細いだろうけど、頑張ってね。
お風呂に水張り直した方が良いのか自分も迷ってる。


410 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:45:12.00 ID:TKHFqB6h
テレ玉
私鉄も今日は終わり

411 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:45:13.05 ID:c8UzsE50
本震は鳴らなかったけど
今鳴った。

412 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:45:16.18 ID:+HOgww4U
>>395
俺も…

413 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:45:17.56 ID:igiVAIU7
>>394
う〜むそうか所沢は無かったね
数十人固まってたから一斉に鳴ったら分かるのに
地域によって違うのかも

414 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:45:24.20 ID:hLETCe6o
>>400
パパのために飯用意くらい

415 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:45:42.62 ID:oaE0HuBP
春日部の警報怖い。
でもうちのわんこは17時のチャイムの時と同じように遠吠えしてた。

和んだ泣。

416 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:45:56.78 ID:yeERsE+N
>>375
そうだよね。消して布団潜るわ。
もう懐中電灯とラジオ絶対買う。

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:00.30 ID:AXw7PVex
>>403
全くだ。2chの方が遥かに情報の選別眼という点で信頼できるのがなんともおもしろい。w

418 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:05.83 ID:KmvbehIr
埼玉県だったら危険度は全域変わらんよな?
なんで緊急地震速報メールがバラバラなんだよw

419 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:46:08.20 ID:fQrbSoAa
>>400
近所の人と一緒に居たほうがいいんじゃないか?

420 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:23.62 ID:v9EtmMdL
>>383
こちら白岡に近い蓮田市。
小さい余震はあるものの付近での被害なし。
電気もガスも問題ない

421 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:46:41.57 ID:iGLB/aNK
>>400
今からなら多分大丈夫だろうけど不安なら水を可能な限り確保。風呂の水流すのはややリスクがあるけど

422 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:46:43.10 ID:matjGP+Z
今も微かにグラグラ来てる。マジで怖い

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:53.51 ID:2xhReRpV
枝野が原子力緊急事態宣言の説明してるぞ

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:59.70 ID:42KwqCie
春日部のあの警報は不気味な感じだった

425 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 19:47:03.79 ID:5bNAdMD7
>>397
ありがとう!家族一同感謝してます
早くじいちゃんと連絡取れたらいいな…

426 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:04.55 ID:vwXOkBgP
またか

427 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:08.04 ID:c8UzsE50
うちは亀ちゃんがウロウロしてて
落ち着かない

428 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:14.15 ID:NWLUKpou
揺れてる

429 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 19:47:18.96 ID:xY3/Sq42
余震きた

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:19.52 ID:ynkb76wP
また揺れてるな@さいたま北区

431 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:27.04 ID:Y4CRx03+
やっぱ水の側に住むのは危ないな、川でも海でも
でもうち西川口だから、荒川が凄い事になったら人ごとじゃ無いかも・・・

432 :埼玉県(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:28.16 ID:Xff5A3KM
近所るすww



433 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:47:30.13 ID:q0aBsrXU
本日のJR終了

434 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:47:35.64 ID:pUgKPaWk
>>386
twitterみてるとデマってこうやって広がるんだなってのがよくわかる
緊急時には全くあてにしないほうがいいよ

174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.