■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
1 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:17:24.10 ID:mpPm0cN/
こちら春日部、まだ揺れてます。
市内放送は何言ってるか聞き取れない
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:18:16.84 ID:EWjOJgIg
乙
久喜市はとりあえずおk
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:18:26.15 ID:nk1bBHTT
大宮はまたーり ♪( ´▽`)
4 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:18:42.23 ID:qKINIoTo
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
5 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:19:29.18 ID:vmnqMDzX
電車の復旧予想なんて駅員にもできんのに無茶こけ
6 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:19:38.02 ID:IEf5ZEUI
春日部市民
コンロから鍋が落ちて大量のカレーが散乱(泣)
ずーっと余震あり
7 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:19:51.27 ID:OLHgtPzo
今和光のおばあちゃんが心配なんだよ。メール届くんなら無事ってわかるだろなんでSkypeなんかしなきゃいけないんだよって友達にイライラしてしまった。
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:12.18 ID:AL/iTGoP
重複しております、せっかっく立ててくれた別スレがありますので
それを、その3といたしましょう。
その3はこちら↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831422/
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:25.24 ID:vDbZ8cl/
またゆれた?
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:25.25 ID:UqRtAuqe
地震で水槽から水がこぼれた
揺れてる
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:30.89 ID:tZe5AJLm
でかい
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:20:40.54 ID:FUf29Jg5
でかいな
13 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:20:58.58 ID:wMelR0YW
揺れてる
14 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:21:02.72 ID:sbj2gzCB
揺れてる怖い
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:05.76 ID:UqRtAuqe
揺れてるお
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:30.11 ID:vDbZ8cl/
おいおい寝れねージャン最悪だよもう
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:05.18 ID:AL/iTGoP
春日部、市内放送何言ってるんだかわかんねー
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:06.86 ID:Dnz4mdg4
熊谷異常なし
19 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:22:34.30 ID:IJPAMw1G
そろそろ酔い止め薬飲まないと吐くかも
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:21.56 ID:UqRtAuqe
こっち停電の家が多数@戸田
21 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:23:31.85 ID:/AXTPNet
揺れてる @川島
家の中のものぐちゃぐちゃでどう片付けるか途方にくれる
22 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:20.00 ID:AL/iTGoP
部屋の明かりがついたりきえたり、なんなんだこれは。
23 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:25:23.98 ID:NF4JHTcA
車に非常用品積んどいたけど、
まだ積んどいた方がよさそうだな。
このまま地震が収束する確証はないし。
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:25:32.08 ID:Tx14ymlZ
その2スレが3つ立ってるからレスの多いあっちから埋めよう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831422/l50
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:26:24.54 ID:al1SiGYb
停電はどこで起きてるの?
新座市は防災放送で市内の一部で停電起きてると言ってた
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:26:30.46 ID:AL/iTGoP
>>24
OK。だね〜
27 :
狭山市民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:35.25 ID:cINubha1
狭山市安全です
28 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:37.63 ID:NX7drrOh
春日部の放送震度4のどうたらこうたらまでは聞き取れたが、あの放送実際機能してるのか?
やっと家族と連絡取れたよε-(´∀`*)
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:45.50 ID:xSUwjtB3
ガラスの飾り棚、耐震バンドで固定してあったから倒れなかったけど
扉が開いて中の小物が全部飛び出して粉々(号泣)。
CD、DVD、本多数落下、ジュエルケースの損壊多数(泣)。
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:46.55 ID:pJgEjl5Q
志木市ダイジョウビ
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:11.01 ID:vYRnU84C
ライフライン全部OK@桶川、上尾との境目
32 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:38:20.06 ID:F7mjtlkB
電車止まってるせいで20km歩きだよ
なんかずっとふらふらしてるのが気持ち悪い
ついた頃に復旧していて無駄足になるといいが
33 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:38:55.38 ID:MgBN+as+
しつこい女から安否確認の電話きた。マジ死んでくれ。家族と間違えてとっちまったじゃねーか。
34 :
M7.74(埼玉県)
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:39:24.68 ID:VZYYxtKI
妹が大宮駅にいるんだけど連絡取れない…電車動かないみたいだし不安だ。
17号線沿い歩いて帰ってきて欲しいけど、あいつ17号線知らないかもしれないorz
35 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:40:46.82 ID:0kAzjzFC
弟が最初の地震の時に春日部ララガーデンにいた。
天井がすごく揺れて怖かったって。
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:03.23 ID:pMpiX+fq
高崎線は動く見込みはないの?
だれか教えて!
帰れない!
37 :
sage
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:12.51 ID:3EKBNr+D
東武東上線は動いてるのだろうか…
38 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:43:20.72 ID:NF4JHTcA
ちょ
緊急地震速報でた
39 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:39.40 ID:d0nYwvGd
38>>
俺もびびったwwwでもこなかったw
40 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:46:04.27 ID:0kAzjzFC
東武線は本日運休って新越谷にいる友達がいってた
41 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:47:09.82 ID:qKINIoTo
【緊急速報】気象庁がマグニチュード8.8に再修正 明治以降観測史上、国内最大規模
関東大震災(M7.9)、阪神大震災(M7.3)の150倍以上の威力
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:44.44 ID:mtCRJsRH
>>30
近所過ぎワロタ
アトムと平林寺しか取り柄のない新座市民が来ましたよっと
新座市問題なし。
メールで友人にテレ東ワロタとか書けるくらい余裕だったが、震度6弱でさらにワロタ
43 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:47:47.15 ID:Kd3/7iyv
電車系列は壊滅と思っていいかもなあ
今日中に復帰する気がしない
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:59.92 ID:ehwPJWs1
>>37
東武東上線は死んでると思う。
線路が家の隣だがまったく来てないよ
45 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:49:14.39 ID:WRgmtl2Z
今回のは特に揺れなかったな@朝霞
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:38.93 ID:BpCUdTud
さいたま市緑区〜川口は目立った災害なし
産業道路とかが糞混んでたから裏の方から抜けた
47 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:52:10.28 ID:unn5bpod
初めてテレ玉を長時間見てる気がする
48 :
M7.74(埼玉県)
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:52:25.25 ID:VZYYxtKI
高崎線とまってるみたいだ…妹と連絡取れた
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:52:45.20 ID:zH4arZRo
西武線はどうなの?
姉が乗ってるんだが、今父さんがうるさい。
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:53:04.32 ID:jzj/UEwN
>>44
というか動いている路線などないだろ・・・
51 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:54:18.34 ID:NF4JHTcA
国連が救助隊派遣準備完了。@BBCニュース
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:55:35.32 ID:8qMBdnZb
近所の電柱は大丈夫だけど電線がちょっと下がってるわ@北区
53 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 17:57:04.33 ID:lGiCMYDG
2011年3月11日15時13分 配信. 埼京線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。 ...
せ
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:28.55 ID:xifAkngB
>>48
妹さんと連絡とれてよかった!
55 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:00:30.94 ID:fvNujFHP
ときめきトゥナイト
56 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:01:18.20 ID:unn5bpod
おいおい、テレ玉はアニメが始まったぞ
57 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:13.66 ID:FlFmDBvj
>>48
よかったな!
おれは家族と連絡取れない・・・
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:05:58.40 ID:gZYFa+M7
ときめきトゥナイトに少し癒された
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:28.90 ID:8qMBdnZb
あ、今見てみたら電線は早とちりだったかもごめん
60 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:10:41.30 ID:IiQkfJEr
東武野田線は動いてる?
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:46.60 ID:jzj/UEwN
>>60
なんだとw
野田線・・・すげえ・・・・・・
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:48.24 ID:/Zes/acu
うちの姉貴大宮から動けないらしい。明日まで野宿か・・・
63 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:13:20.40 ID:IiQkfJEr
>>61
何が言いたい?
64 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:14:48.33 ID:unn5bpod
二階に置いてあった29インチのブラウン管テレビが台から落ちた。
65 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:18:02.85 ID:gZYFa+M7
赤ちゃんと二人きりでまだまだ不安…都内で働いてるパパンと連絡とれないし…
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:30.45 ID:jzj/UEwN
>>63
ああ、もう動いていると勘違いした。
67 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:25:17.63 ID:7SUbo7x7
65
auとDoCoMoで災害伝言板があるからメールするといよ、自分も家族と連絡取れたよ。
心配だね。
68 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:31:12.07 ID:qd5ZZNxB
埼玉県川口市はどんな状況ですか?
日常の生活に支障が出るような状況でしょうか?
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:32:25.72 ID:iLalrVhc
東武伊勢崎線復旧のめどなしとか言ってるけど明日の朝には復活する?
70 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:34:47.41 ID:unn5bpod
>>68
こちら蕨寄りの川口だけど今は落ち着いた感じ。停電などもない。
71 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:36:21.94 ID:hWiNQHoZ
ブラウン管テレビが落ちて床に穴が空いてた
どーするかなこの穴
72 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:39:13.00 ID:gZYFa+M7
>>67
ありがとう。
そのサービス使ってみます!67さんの家族が無事でなによりです。
73 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:42:22.61 ID:Y3NoNR9o
今回の地震はプレート型で関東地方、夜にでかい地震の可能性大だって、気おつけてくださいm(__)m
74 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:47:58.22 ID:IiQkfJEr
>>73
ソースキボンヌ
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:52:36.87 ID:997yQbOE
JR,私鉄全線終日見合わせだってさ@テレ玉
76 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:53:01.61 ID:UNgWPyUb
>>69
東武鉄道的にもスレ的にも「しらんがな」としかいえないと思う
77 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:53:34.43 ID:qd5ZZNxB
>>70
落ち着いてるとのことで安心しました。
ありがとうございました。
しばらく余震は続くと思いますが
お気をつけください。
78 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:53:44.66 ID:vmnqMDzX
買い物に出たら大量の帰宅難民で歩道が埋まってる・川越街道大渋滞だ
あと10kmぐらいとか電話してる人もいる
大変だー
和光市の百斤では皿が割れまくりだったよ
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:56:48.77 ID:uFoGBxhV
鴻巣は信号も止まってる
80 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:57:12.60 ID:vDbZ8cl/
風で揺れてるのか地震なのか
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:57:22.62 ID:eL/Q0J1P
>>73
まじかよ!
この余震だけでも精神的だいぶまいってるっていうのに…
82 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:58:05.71 ID:UNgWPyUb
今水大丈夫のところは風呂に水溜めておけよ
83 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:58:10.29 ID:xY3/Sq42
風の音も怖い
もうなにもかも怖い
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:58:16.12 ID:/l8ndJVi
>>73
ソース出してくれ…
85 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:58:23.37 ID:ynkb76wP
水道止まった!
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:58:27.83 ID:yVmCdBAU
>>73
夜来るかもしれないのか?
今夜は起きてるか...
87 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:58:49.93 ID:ORVDTQoQ
重複が多すぎて何が何やらだな
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:58:52.62 ID:CX5IvRyM
>>73
寝れないじゃないですか;
お風呂は今日はやめよう
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:58:59.38 ID:g/TEnl65
【拡散希望】災害に乗じて、犯罪増えてます。女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です、絶対一人にならないように声を掛け合って)、警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。気をつけて。命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください。(
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:59:50.27 ID:xS9RlZRr
今は静かだが、次来るのが怖い
91 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:59:53.75 ID:RYbs2RjK
電気はまだか
行田
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:11.53 ID:AXw7PVex
まぁ端的に言って、これだけ余震が断続的に続いてるんだ
>>73
が仮にデマだとしても、夜中にちょっと大きいのが来る可能性は全く持って否定できん
明日は土曜だし、今夜は一応警戒しておいて損することはなかろう
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:26.61 ID:997yQbOE
なんか鳴った!?
94 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:00:38.41 ID:gFfbr3v2
埼玉県庁サーバに設置されている
「彩の国 災害時用伝言板ネットワークシステム」
が稼働し始めました。
http://saigai.pref.saitama.lg.jp/saigai/index.html
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:41.94 ID:8UmwXQ5D
なんか鳴ったぞ
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:43.71 ID:JyGVkTcV
テレ玉なんか鳴った
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:44.16 ID:2xhReRpV
なんのブザー
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:00:53.45 ID:997yQbOE
今テレビからすげーピーって音鳴ったんだが、なんだ!?
99 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:00:58.33 ID:iGLB/aNK
テレ玉どうしたwww
びっくりしたー
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:01:07.14 ID:ynkb76wP
今夜は寝る。デカイの来たら間違いなくパニくるだろうが・・・
明日仕事だし・・・・・・・
101 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:01:17.14 ID:mPzZ/IBH
お風呂には水を溜めた方がいいのかお湯の方がいいのか悩む
102 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:01:18.41 ID:OLHgtPzo
>>33
心配してくれるのは嬉しいんだけど、まず家族だよね。
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:01:21.12 ID:U0lOJ1nJ
TXも止まってる(終日停止)のでしょうか?
104 :
M7.74(千葉県)
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:01:29.89 ID:ekVTflsu
震度3から震度2の余震が15分ぐらいおきでくるねぇ
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:01:39.53 ID:60/i34BB
日テレ見てたけど、日テレでもピーピーなってた
106 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 19:01:41.52 ID:lDiJG50A
【韓国掲示板】新潟の地震被災者に対し、「もっと死ね」、「天罰」
http://nisei.jp/test/read.cgi/discussion/1000006581/
日本石川地震猿 1匹死亡...もっと死ななければならないのに
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2876725
107 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/11(金) 19:01:52.29 ID:FKkMlfIr
実況
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
http://www.ustream.tv/channel/nhkzisin
http://www.ustream.tv/channel/jisin
NHK
http://www.ustream.tv/channel/nhkzisin
湘南江ノ島ライブカメラ
http://www.ustream.tv/channel/osharekoboyu
災害時の電話利用方法
http://www.tca.or.jp/information/disaster.html
NTT災害時連絡方法
http://www.ntt.co.jp/saitai/simulation.html
AU災害時連絡方法
http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html
ソフトバンク災害時連絡方法
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
高速道路状況
http://www.w-nexco.co.jp/traffic/
東京電力
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14000000000.html
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
気象庁最新情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au
http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク
http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル
http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
◆災害171ダイアルの使い方◆
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
108 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:01:58.72 ID:1RinCab5
今日皆夜どうする?
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:02:01.79 ID:JyGVkTcV
>>105
なんだよそれ
怖いじゃないか
110 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:03:03.41 ID:AaTv3X4Q
てst
111 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:03:06.33 ID:N5hNoUVP
>>103
TXどころか首都圏全部の鉄道(JR・私鉄・地下鉄)は運行停止
112 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:03:36.11 ID:VjVmCEI+
というか荒川平気?
113 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:03:37.50 ID:gFfbr3v2
埼玉県災害情報リンク集
http://matome.naver.jp/odai/2129983685446204701
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:03:37.74 ID:997yQbOE
ソフトバンクは家族契約の電話は繋がるみたい。
ドコモは家族契約の無いからわからん。au持ってない。
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:03:44.78 ID:U0lOJ1nJ
>>111
どうもありがとう。全部って事だったんだ…
116 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:03:47.89 ID:M1o5JGGu
JR東日本東北エリア 関東エリア全線今日いっぱい運転取止め NHK
明日について不明
私鉄各社 安全点検に数時間かかる、復旧については不明
117 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:04:06.65 ID:ZBwZWlZ2
怖くて眠れない
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:04:14.53 ID:0P6euy3k
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
朝霞市 ○ ○ ○
入間 ○ ○ ○
岩槻 ○ ○ ○ △
大宮区 ○ ○ ○ ×
北区 ○ ○ ○ ○
春日部市 ○ × ○ ×
上尾 × ○ ○
川越 ○ ○ ○
熊谷市 ○ ○ ○ ×
越谷(南部) ○ ○ ○ ×
幸手 ○ ○ × ×
桜区 ○ ○ ○
秩父 × ○
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:04:20.94 ID:NAXk/spr
光回線復旧。
JR東日本は、東北エリアと山手線や中央線など首都圏のすべての電車の運行を今日いっぱい見合わせる。
今日のうちは電車動かないよ!
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:04:25.92 ID:0P6euy3k
新座 ○ ○ ○
西区 ○ ○ ○
鳩ケ谷 ○ × ○ ○
羽生 ×
飯能(山) ○ ○ ○ ○
深谷市(旧) ○ ○ ○
深谷市 ○ ○ ×
富士見 × ○ ○ △
ふじみ野 ○ ○ ○
鶴ヶ島市 ○ ○ ○ ×
三芳 ×
緑区 ○ ○ ○ ×
南区 ○ ○ ○
吉川市 ○ ○ ○ △?
和光 ○ ○ ○
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:04:42.88 ID:OdzyAQP4
政府が初の原子力「緊急事態」宣言を検討
産経新聞 3月11日(金)18時30分配信
政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、
原子力緊急事態宣言発令の検討に入った。福島県の福島第1原発が
対象とみられる。発令されれば初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:05:02.07 ID:YsBd5OfH
電車が止まって旦那が帰ってこれない・・・orz
手持ちのお金が、厳しいみたいでカードも持っていってないんですが
身分証明書とか見せたら、駅でお金貸してくれたりとかしてくれないですかね?
そもそも寝るところすら確保できるかどうかわからないけど・・・
あぁぁ・・・どうしてバックに隠し金入れておかなかったんだろう
自分の馬鹿ヤロウ!!
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:05:09.79 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:05:27.03 ID:M1o5JGGu
まー、JRが復旧しないと都内の移動は大変かもな
私鉄が数時間で回復するかも?らしいからそれ次第かも
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/
125 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:05:31.74 ID:/+FqcPR8
ホテルとか確保できない奴どうすんだ?
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:05:36.53 ID:7eTpLkn3
川口市、近所しか見てないけど特に問題なし。ライフラインも大丈夫
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:06:14.58 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に上方修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:06:24.25 ID:+Fg9Eb+3
NHKで 首都圏? 山手線 JR 今日いっぱい運休だそうです
129 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:06:44.60 ID:UNgWPyUb
>>114
docomoはauからの通話受信が一回だけと
18時前後に一度だけメール送受信が出来た
今はメール通話とも発信不可@大宮
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:07:00.72 ID:iJRlUW12
越谷市だけどガス使えません
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:07:00.93 ID:RfSG8qph
>>122
駅より交番。
こういうときだとどうだかわからんが、交通費出せなくなったときに頼んだら貸してくれた。
ちゃんとすぐ返したけど。
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:07:25.40 ID:M1o5JGGu
>>122
警察は中々貸してくれないて話だぞ
民間ならなおのことだろう
まぁ一日でどうにかなったりはしないだろうから大丈夫でしょ
いざとなれば駅で夜を明かす手もある
133 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:07:26.53 ID:AaTv3X4Q
予定狂って最悪だ・・・・
134 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:07:30.18 ID:hU9oz86e
この地震はプレート型だか直接は関東地方に地震とかは基本関係ないと思います。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/010/010050/zisinnhenn/zisinnhenn.html
ただ間接的には何ともいえない。
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:07:30.85 ID:0P6euy3k
>>118
,120
大体だけど前スレからのまとめ。
ぐちゃぐちゃなので修正お願い。
もう必要なかったらアレだけど。
136 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:07:32.02 ID:ORVDTQoQ
レイクタウンって最近建てられたんだよな?いろんな所で天井落ちすぎだろ…
137 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:08:23.05 ID:QJ2dpB0G
地震後の賊が沸くことが怖いと思う。
女性の皆さん、武器を用意しておいて。
男性の急所はわかってるね?
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:08:28.12 ID:NAXk/spr
職場や公共施設などで待機を。
ただし、NHK曰くすでに相当混んでいるそうなので、覚悟の上でね。
139 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:08:29.04 ID:eL/Q0J1P
>>136
それ思った。古い建物ですらそんな被害あんまり出てないのに。
レイクタウンて手抜き工事なのかな
140 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:08:40.45 ID:tuudMzrT
>>122
基本的に駅はお金貸してくれない。尚更今は災害時。人に金貸してたら何百人に貸さなきゃいけないかわからない。
警察で借りるのにも一度でも前科(速度違反や駐車違反含む)があると金は貸してくれない。
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:08:49.05 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に上方修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
142 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:08:56.76 ID:AaTv3X4Q
>>136
越谷とか川口とかあっちのほうヤバイぽいな
入間は特に穏やかかな
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:09:11.03 ID:RfSG8qph
とりあえず、落ちそうなものだけでも、なんとかしたほうがいいかもね。
積みなおしてもぐらっと来るような気がするし。
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:09:16.07 ID:AXw7PVex
おいおい…Twitterでもそうだが、男性目の敵にされすぎw
敵に回るのも男なら、味方になるのも男だぞ…w
145 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:09:47.26 ID:yeERsE+N
朝霞も新座も停電ないの?
志木だけかよ。
サイレンか交通整理の笛しか聞こえなかったのに、
バカチョン廃品回収車がこんな時間にw
さすが腐った連中だわ。
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:09:48.85 ID:NAXk/spr
>>122
公共施設を探すんだ。
小学校とか公民館とか。税金で運用されてるとこを。
147 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:09:56.74 ID:hU9oz86e
>>127
レイクタウンのソースはどこですか?
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:10:01.60 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に上方修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
149 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:10:25.12 ID:OLHgtPzo
>>123
越谷レイクタウン天井崩壊ってマジ?よく行くのに…悲しい…
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:11:12.08 ID:RfSG8qph
>>144
まぁ、気の知れた人のそばに居るのが無難は無難だな。
油断は禁物と。
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:11:41.62 ID:iU4AbVjk
過去の阪神淡路大震災の被災者です。情報重なったらスマソ
・コンビニやスーパーで食料や電池やカセットボンベ、ゴミ袋、
サランラップ、紙皿紙コップ、ティッシュ、生理用品など確保
・応急手当の代用品なら、生理用ナフキンとサランラップが一番清潔
血も吸うし
・真空パックご飯か、水を入れて戻せるアルファー化米、パン、
主食代わりになるお菓子(長期保存用)などの確保
・今、水やガスが出ても後からでも止まるかもしれません
重要→お風呂やバケツ、鍋ヤカン、ポリタンクに水満タンにして確保
水が沢山必要になります給水車に並ぶのが大変になります
水が出ないなら、今、風呂にある残り湯でも貴重。捨てないで。
水用に汚い入れ物を洗えないときには、新しいゴミ袋をしけばOK
・ガソリン補給の車がしばらく来ません。ガススタにあるだけで
終わりです。車などすぐに満タンにしといて
・皿など使う時にはサランラップして洗わなくて良いように。
・ガスが×で、電気だけ使えるなら、ホットプレート料理の準備
どうか皆さん頑張って
また思い付いたら書き込みます
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:11:42.31 ID:o8i9e1PY
今日帰れなくて都内の飲み屋で過ごす人。
明日はどのみち休みが多いだろう。
帰宅難民の女子も多く飲み屋に居るだろうから、
ここはひとつ気持ちを切り替えてエンジョイしてくれ。
153 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:11:49.49 ID:gT4AoBpI
コピペ
■ガスが止まってる奴へ■
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
154 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:11:52.16 ID:vDbZ8cl/
幸手のじわれすげぇええええ
155 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:11:52.62 ID:OdzyAQP4
政府が初の原子力「緊急事態」宣言を検討
産経新聞 3月11日(金)18時30分配信
政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、
原子力緊急事態宣言発令の検討に入った。福島県の福島第1原発が
対象とみられる。発令されれば初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:11:53.36 ID:ynkb76wP
電気とガスは使えるのがせめてもの救い・・・飲み物は自販機で何とかする・・・
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:12:05.97 ID:jzj/UEwN
>>144
kwsk
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:12:11.57 ID:2xhReRpV
原発が怖い
159 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:12:19.93 ID:eL/Q0J1P
水槽があるひとどうしてますか?
女一人じゃ移動できず、水は最初のデカい揺れで半分なくなったけどこれ以上減らすと魚が死んでしまうので困っています…
寝ている間に大きな地震でも来て落ちてきそう
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:12:19.85 ID:o+XMLQ2T
岩手のアナがヘルメット被ってねえのにフジの安藤なんでメットかぶってんだよ
161 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:13:00.20 ID:U39fOpLB
スレ内検索すれば分かる>川氾濫。
どういう意味か分かるよな、
162 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:13:12.65 ID:OLHgtPzo
越谷レイクタウン、映画館の天井が崩落らしい…嫌だ…
163 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:13:23.63 ID:xY3/Sq42
余震だな
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:13:36.55 ID:BhC4ZQga
埼玉も被害すごいところはすごいなぁ・・・自分はさいたま市だけど家の中が崩壊した
後大宮付近のビルのスプリンクラーが地震時作動しまくってびしょびしょらしい
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:13:41.35 ID:Zl/QT3b2
また揺れとる
166 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:14:04.55 ID:UNgWPyUb
幸手の地割れぱねえ
前に埼玉震源の地震で割れたのも幸手じゃなかったっけ?
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:14:10.88 ID:tZe5AJLm
幸手すげぇ地割れNHK
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:14:14.88 ID:YsBd5OfH
>>131
>>132
交番ですね。ダメ元で行ってみてと電話が通じたら伝えてみます
ありがとうございました
ドアが少しでもガタガタいうとビクッーっとなりますね
少しでも早く電車が復旧して、みんな家に無事帰れますように。
169 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:14:38.61 ID:IiQkfJEr
>>141
天井崩壊って本当か!?
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:14:45.06 ID:U0lOJ1nJ
>>159
一度バケツなりなんなりに魚移動して全部の水を抜いて水槽を下に置く
…こともできないくらい重くて運べないのかな?
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:14:55.53 ID:RfSG8qph
>>160
天井がどうなってるかは場所によるだろ。
フジは落下するものがある可能性もあるし。
むしろ、何があってもおかしくないんだし、かぶってるほうが正しいような気もするぞ。
172 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:15:10.28 ID:xY3/Sq42
>>159
うちは水を1/3程度抜いたよ
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:15:14.02 ID:PoHU/yTG
>>197
オレもちょうど見た
幸手の地割れマジでひどいな
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:15:18.55 ID:2xhReRpV
幸手は地盤が弱いのかもな
175 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:15:28.16 ID:gFfbr3v2
レイクタウン、天井崩落はデマっぽい。
越谷市の映画館の天井が崩れたというニュース(真偽不明)が流れる
→映画館って言ったらレイクタウンだろ
→レイクタウンの天井崩落((((;゚Д゚))))ガクガク
176 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:15:34.96 ID:iGLB/aNK
幸手の地割れどのへんだ?
明日行ってみるわ。
177 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:15:43.64 ID:7RKXfrjo
富士見市だけどうちは電気復旧してる。ラッキーだったんだな。
しかしここは雷でもすぐに停電するし最悪な市だな。最近越してきたんだけど。
早く東京に戻りたい。
178 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:15:51.82 ID:iU4AbVjk
電気、ガス、は後から止まるかも、要注意!!
水道もマンションはタンクが空になるまでかも!!
お風呂も今すぐ水満タンにね
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:16:24.96 ID:tZe5AJLm
幸手すげぇ地割れとか言ったけど俺幸手市民だった。
あれどこらへんだ?江戸川の方かね?
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:16:25.72 ID:OdzyAQP4
政府が初の原子力「緊急事態」宣言を検討
産経新聞 3月11日(金)18時30分配信
政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、
原子力緊急事態宣言発令の検討に入った。福島県の福島第1原発が
対象とみられる。発令されれば初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci
181 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:16:26.31 ID:ZE7IuaBi
桶川付近で公共施設開放してるとこありませんか?
姉が帰れなくなってると思うので
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:16:27.70 ID:RfSG8qph
>>168
まぁ、金でどうなる状況でもないしなぁ。
電車が動いてなければ交通費だけあっても意味ないし。
バスはどうなんだろうね。台風とかだと振り替え輸送あるんだけど。
183 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:16:32.55 ID:UNgWPyUb
>>176
やめとけ
2,30cm段差が出来てたり、漫画みたいにボコボコになってたぞ
184 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:17:19.49 ID:wTaVgz90
大宮から岩槻まで徒歩で帰宅した
大宮駅が水浸しだったけど原因はなんだったんだろ?
185 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:17:20.62 ID:gFfbr3v2
レイクタウン
商品やガラスが割れた。壁に亀裂。ただし、けが人は無しとのこと。
天井崩落はデマっぽい。
186 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:17:24.10 ID:eL/Q0J1P
>>170
アドバイスありがとうございます
旦那が買ったもので、結構大きいガラスの水槽なんですが
その旦那が都内で足止めされて帰って来れなくなってしまい困ってました;
水を全部抜けばなんとか移動できそうなのでその方法で頑張ってみます!
187 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:17:45.37 ID:UNgWPyUb
>>184
>>164
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:17:48.55 ID:djEdYs4U
うそだろ?レイクタウンは大丈夫だよな?
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:17:50.25 ID:JyGVkTcV
>>158
昔アクアやってたんだが、地震の時はラップをぴんと張ってなんとなく蓋をした
ろ過まわせるならまわす。だめならぴったり蓋したらダメかも
落ちてきそうなのは、もう仕方が無い。
あと、水槽の周りにビニールを敷く。新聞とビニールかな。
でも一番大切なのは、自分の命だからな。それを忘れるな。
190 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 19:17:59.06 ID:cs2YALbg
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?
>
>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>
>>716
>マジで?
>
>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>
>>716
>子供手当てに使っていたような
>
>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。
>
>
>>34
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計
↑
※麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算
>
>産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all
様々な地震対策予算は実績作りに焦った民主党が、母子加算や子ども手当、高校無償化に使い込みました。
前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。
一時的にも対策慣れしてる自民が対応すべき
191 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 19:18:17.05 ID:sQQemo3N
所沢は大丈夫?
バッチャと連絡とれない...
何でもいいから情報教えて
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:18:37.54 ID:vwXOkBgP
ずーっと揺れてるよね
193 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:18:46.51 ID:UNgWPyUb
>>190
は?
はあ?!
194 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:18:50.69 ID:AaTv3X4Q
ドンキとかどうなったんだろな・・・
あの陳列・・・
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:19:07.39 ID:vDbZ8cl/
>>190
まじで民主腐ってるわー
196 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:19:13.46 ID:ZaPIt0OX
こわくてどう時間をすごしていいかわからない
飲むしかない
197 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 19:19:17.66 ID:rQWYDF1g
埼玉草加南部はどんなもんですか?
実家と連絡とれんのですよ。
198 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 19:19:23.56 ID:FHWvGzuV
江戸川は結局どうですか?
199 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:19:34.22 ID:YfDnnBnM
やっと風呂に入れる・・・けど、入ってる途中の地震も嫌だな…
明日から防災グッズバカ売れしそうだ
200 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:19:55.97 ID:gT4AoBpI
>>196
すぐ動ける程度にしておけ
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:19:56.49 ID:OdzyAQP4
川越はとりあえず大丈夫
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:19:59.61 ID:ynkb76wP
トイレに行くのが嫌だからコーヒーを我慢してる
しかしいつかは行かなければいけない・・・
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:20:24.11 ID:vDbZ8cl/
夜勤に備えて寝たいです
204 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:20:35.51 ID:oaE0HuBP
レイクタウンの天井だったのか。
春日部ララガーデンの映画館の天井が崩壊して生き埋めとかいうツイート見たけど・・・。
どちらにせよ建物は新しいやな。
205 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:20:39.14 ID:eL/Q0J1P
>>189
さん
アドバイスありがとうございます。
これから100均にバケツを買いにいってくるので、それまではその方法で凌いでおこうと思います。
床にビニールは必須ですね…最初の地震で部屋の半分くらいが水浸しに^^;
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:20:43.23 ID:ynkb76wP
>>196
枕元にサンダルもしくは靴用意しとけよ!
207 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:20:52.12 ID:AaTv3X4Q
>>191
自分入間だけど、所沢・狭山あたりは大丈夫だと思うよ。高層階に住んでるならちょっとわからないけど・・・
208 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:20:57.12 ID:gFfbr3v2
レイクタウン地震動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840108
209 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:21:05.11 ID:UNgWPyUb
女川原発で火災とか…
210 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:21:09.65 ID:igiVAIU7
>>191
地震起きた時所沢プロぺ近くにいたけどめっちゃ揺れてたね
家が上新井だけど携帯が繋がらない以外は無事
部屋の物も全く落ちてきていなかったよ一階です
211 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:21:15.08 ID:/+FqcPR8
もう片付けても大丈夫かね?本とDVDが…
212 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:21:29.30 ID:ZgldIT6F
所沢は平穏無事だよ。
ライフラインすべて生きてる。
213 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:21:29.30 ID:QdccFgKs
所沢大丈夫だよ
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:21:31.98 ID:JyGVkTcV
>>202
トイレは狭いけど丈夫なんじゃね?
いざ閉じ込められても、タンクに水あるし
ドアは開けて用足そうな
215 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:21:54.03 ID:gFfbr3v2
確かに天井の一部が落ちてはいる
216 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:21:59.88 ID:iGLB/aNK
>>202
本当に動けなくなる前に、今行っとけ
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:00.81 ID:RfSG8qph
当分電話は無理だな。
よっぽど酷い地域じゃなければ、落ち着くまで待ったほうがよさそうだ。
しかし、震源地と離れててもこれだけびくついてるんだから、震源地近くの人は
さぞ怖いんだろうなぁ。
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:15.89 ID:NAXk/spr
拡散頼む
全国非難場所一覧
http://bit.ly/eVdXpd
au災害用伝言掲示板→
http://bit.ly/euuWSb
ウィルコム
http://bit.ly/ehTZkT
docomo災害用伝言掲示板→
http://bit.ly/etnjvX
219 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:22:25.94 ID:hWiNQHoZ
そういや地震の時にトイレに逃げると良い
って聞いたことがある
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:26.74 ID:nMzv5fCR
また来た
221 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:22:29.94 ID:eL/Q0J1P
>>197
草加市弁天だけどライフラインオールグリーン
草加市は殆ど被害ないんじゃないかな?サイレンも殆ど聞こえなくなったよ
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:30.84 ID:2xhReRpV
また揺れてる
223 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:22:33.49 ID:Rv6NLM3w
>>65
がんばれママン!
>>122
いや、交番で貸してくれるはずだよ。
友達が、昔世話になってたから。
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:35.50 ID:vDbZ8cl/
またゆれた最悪だわ今日
225 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:22:38.80 ID:GKpLO2uN
また余震きた
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:39.61 ID:Zl/QT3b2
まただあああ
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:40.66 ID:NAXk/spr
余震!?
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:44.33 ID:/l8ndJVi
またきた。
ミシミシいうんだよ、家が。
229 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:22:52.15 ID:qLMGEASs
もう何かずっと揺れてるね
230 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:14.39 ID:gnkYZa9m
またきたな…ほんと怖い
231 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:19.47 ID:ZE7IuaBi
デマ流して面白がってんじゃねえよ、タコども
自民が中越んときどんだけもたついてたと思ってんだよ
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:23:30.52 ID:JyGVkTcV
もう落ち着いてきたと思ったのに、揺れると胸の下がきゅーっとなるな
233 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:23:31.79 ID:shHiJhXF
所沢住民です。
所沢は震度5弱ということでしたが、私の家の辺りは棚の物が落ちない程度の揺れでした。停電はしていないです。
234 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 19:23:51.54 ID:sQQemo3N
>>207
そうかありがとう
今メールきた!
東京にいるそうだ
235 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:23:58.40 ID:eL/Q0J1P
大きい余震て来る前に地鳴りがするから怖い
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:08.19 ID:I4pUnr9h
埼玉に地震くる?
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:13.67 ID:ynkb76wP
>>214
>>216
そうだよなぁ・・・ありがとう。ちょっとだけ小してくる
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:18.05 ID:NAXk/spr
>>219
小さな空間ほど丈夫にするのは簡単だからな。
震災クラスだと気休めにしかならんが。
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:33.70 ID:2xhReRpV
余震って初発のより大きくなることはないのかな?
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:39.52 ID:Zl/QT3b2
シャワーに入れないわ
本震直後に外出たら風呂中だったらしくパンツ一丁の人がいたけど
他人ごととは思えない
241 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:24:51.86 ID:DrG+h1bH
戸田なんかあった?
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:25:11.97 ID:884Pwg/+
>>197
草加駅近くは電気水道大丈夫。大きな火事とか崩壊もないっぽい。
電話は通じないけど、今はしない方が賢明。そして余震は10分に一回くらいかな...
きっと同じくらいではないだろうか。実家何事もないといいな。
243 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:25:14.61 ID:ZBwZWlZ2
いつ落ち着くんだろう
悪夢だ
244 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:25:35.27 ID:YfDnnBnM
なんか無駄な電力使わないでくださいってテレビで言ってたけど、PCは必要な情報源だからいいよね?
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:25:44.66 ID:I4pUnr9h
吉見町は流石にいなそうだ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:25:45.01 ID:UvpY+Xbh
坂戸鶴ヶ島付近407、県道39号大渋滞、越辺川鉄橋北詰先(高坂寄り)で東上線停車(無人)関越自動車道通行止め、携帯異社間はほとんど通じず。
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:26:08.72 ID:ynkb76wP
外ではパトカーや救急車の音がすごい@さいたま市北区
今日から一ヶ月間はほぼ毎日余震覚悟か・・・orz
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:26:09.10 ID:VCXHCCvl
桜区だがなんか放送してる
何言ってるのか全然わからんが
249 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:26:11.30 ID:oaE0HuBP
今日は気の抜いた事は出来ないな。
お風呂とかどうでもいいよもう。
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:26:12.38 ID:U0lOJ1nJ
>>205
買い物行って平気?なんならボウルとかでもいいんだよ。
お風呂のオケとか。魚が大きいのかな…
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:26:23.50 ID:RqZnxogc
東京の八丁堀で足止め中。
東武東上線が動いてるか情報求む。繋がらない
252 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:26:40.39 ID:OLHgtPzo
>>191
自分所沢。サイレンとかはとりあえず全く聞こえてこない
253 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:26:52.26 ID:UNgWPyUb
意外と忘れがちだけど、もし避難用の荷物用意するなら
女性は生理用品も忘れないようにね
254 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:27:08.44 ID:8nPeeRdz
>>251
今日は終日アウトなんじゃなかった?
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:27:08.83 ID:vDbZ8cl/
>>251
全部運休でしょ今日は
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:27:34.95 ID:vwXOkBgP
>>251
終日運転見合わせが決定しているはず。
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:27:47.08 ID:2xhReRpV
>>251
首都圏の鉄道は全て今日は運行中止
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:27:56.30 ID:o8i9e1PY
>>251
動いてないみたい。
茅場町あたりで宿とりするか、飲み屋・カラオケで過ごすが吉では。。
259 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:27:56.85 ID:UNgWPyUb
この期に及んで電車が今日中に復旧すると思ってる人って
260 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:27:56.73 ID:mPda2hkY
西武鉄道も止まってる?
サイトは重くて繋がらないよ〜
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:28:03.60 ID:ZaPIt0OX
>>200
>>206
ありがとう
やさしさに涙でた
262 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:28:16.24 ID:xY3/Sq42
バスタブに水を貯めてる
もう水道代とかそういうレベルの話じゃないわ
263 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 19:28:18.59 ID:sQQemo3N
みんな情報ありがとう
>>210
ちなみに俺の家も上新井
あのボロ家崩れてないか心配だ
264 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 19:28:27.27 ID:rQWYDF1g
>>221
ありがとう。竹の塚で火災とか
震度5とかが、ニュースで伝わって
くるだけなんで、不安ばかり高まって
しまってたんですよ。
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:28:40.55 ID:lS8bT30W
>>251
東上線止まってるって市内放送あったよ
266 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:28:43.76 ID:V/HqYTxy
>>194
近くのTSUTAYAは陳列が崩壊してて休業になってた@鶴ヶ島
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:28:44.75 ID:ynkb76wP
そういえば近所のヨーカドー閉まってた。買い置きって大事だなーって思った・・・
こういうことでもなけりゃ普段防災対策って意識しないもんだ
268 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:28:46.39 ID:q0gb6fmR
所沢>>風が強い
269 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:28:55.23 ID:ORVDTQoQ
さいたま市長が放送流してるな
270 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:29:03.90 ID:+HOgww4U
電気がまだ復旧しないよー
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:29:08.52 ID:ZtnKT3Y1
光電話は繋がるのな
272 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:29:10.08 ID:M1o5JGGu
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/223
223 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:22:22.03 ID:J5rVqeFe
関東交通機関まとめ:各鉄道の状況(ネットから):
JR→全部ダメ。
メトロ→復旧見込み立たず。
都営→サイト落ち。
京急→全部ダメ、停電。
東急→全部ダメ。
小田急→全部ダメ。
京王→ネット落ち。
西武→ネット落ち。
東武→ネット落ち(一日運転中止との情報も)。
京成→全部ダメ。
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:29:19.82 ID:TKuX4Yyp
市長のお言葉
274 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:29:38.77 ID:qLxI73jX
風呂入れたらなんか濁ってるんだが
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:29:43.40 ID:o8i9e1PY
>>263
上新井の友人に先ほど連絡とったが、
周囲・近郊で特に被害は無いと言ってましたぉ。
276 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:29:51.12 ID:UNgWPyUb
>>271
だって光電話は電話回線じゃなくてIP電話だし
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:29:50.89 ID:JyGVkTcV
>>266
マジかよ、鶴ヶ島駅前のやつ?
278 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:29:59.87 ID:gT4AoBpI
>>271
ひかり電話はずっとつながってる。
279 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 19:30:16.68 ID:rQWYDF1g
>>242
ありがとう。今ほど一回だけ
電話通じた。家族無事だった。
皆さん情報ありがとう。
280 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:30:22.85 ID:/+FqcPR8
じっとしてると落ち着かないから片付け
明日ゴミの日なんだがゴミ回収くるかね…?
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:30:26.37 ID:NAXk/spr
関東交通機関まとめ:各鉄道の状況(ネットから):
JR→全部ダメ。
メトロ→復旧見込み立たず。
都営→サイト落ち。
京急→全部ダメ、停電。
東急→全部ダメ。
小田急→全部ダメ。
京王→ネット落ち。
西武→ネット落ち。
東武→ネット落ち(一日運転中止との情報も)。
京成→全部ダメ。
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/
282 :
鴻巣
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:31:13.26 ID:ud2wxq72
鴻巣は真っ暗でコンビニも門前払いです放送聞こえないし・・・
283 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:31:17.69 ID:S2j4YorG
>>267
さいたま市中央区、俺の家はいろんなもんが散乱しまくってカオス状態なのに
どんなもんかと近所の西友いったら、商品も全然散乱しておらず通常状態で
当たり前のように営業してた。西友すげえ
284 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 19:31:22.50 ID:sQQemo3N
>>275
本当にありがとう
皆大変だと思うけど頑張れ
285 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:31:35.49 ID:igiVAIU7
西武線動かないんだよな
学校に電車で来てる人に声かけて家に止まってもらえばよかった><
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:31:42.44 ID:RfSG8qph
>>272
バスとかもだめなのかね?
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:31:44.39 ID:o8i9e1PY
国道も混んでるんだろうなぁ・・・
これから池袋まで行かなきゃならないんだ。。@ふじみ野
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:31:48.54 ID:NAXk/spr
J:COM電話復旧@大宮
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:32:12.17 ID:uFoGBxhV
>>282
ライフライン終わったからね
今日は家にあるもので腹ごしらえするしかない
290 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:32:27.16 ID:wQsccJQM
>>251
東上線は今日はもう動かないです
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:32:44.56 ID:I4pUnr9h
埼玉もう起きないよね?ね?
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:32:44.84 ID:KmvbehIr
>>191
地元のローカルFMちゃっぴぃによると、一部地域で停電あり。
30分くらい前の情報。
293 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:32:50.47 ID:yeERsE+N
ガスだけ使えるからミネラルウォーターでサッポロ一番作ったけど、
真っ暗で怖くて味わかんなかった。
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:33:04.04 ID:9Nr3xiiN
なんか埼玉でも地域差がずいぶんあるんだな。
新座はコンビニも普通に営業してるし、普段と大して変わらん。
295 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:33:19.50 ID:YfDnnBnM
>>270
電気が使えないのにスレ見れるということはノートPCか…
電池切れたらやばいので、つけっぱなしはしないで、定期的に開いた方がいいかもね。
296 :
ふじみ野
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:33:20.40 ID:7SUbo7x7
》251
まだテロップでJR私鉄都営全線ストップです。
お気をつけてください
297 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:34:15.60 ID:V/HqYTxy
>>277
いや坂戸よりのヤオコー隣接したところ
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:34:30.77 ID:U0lOJ1nJ
>>291
起きて欲しくないけど余震がはんぱないね。
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:34:42.35 ID:ZtnKT3Y1
>>276
何が違うんだ?
300 :
埼玉県民の一人
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:34:42.20 ID:tsj/iZrw
マジでビビった…
トイレのスプレーが落ちたし…
301 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 19:34:44.75 ID:esyAjOWX
揺れすぎてさすがに酔ってきた
キモチワリィ・・・・
302 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:35:12.89 ID:M1o5JGGu
226 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:30:32.39 ID:DbWCWdAF
私鉄各社 数時間での復旧は難しい NHK
新座はヒマだ
本当に普段と変わらん
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:35:30.73 ID:I4pUnr9h
余震から地震って流れあるの?マジ怖い
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:35:42.82 ID:JyGVkTcV
みんな動物どうしてるんだろ
うちは猫がいるけど、キャリーケースで寝てる
305 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:35:48.93 ID:eL/Q0J1P
>>301
同じく。もうずっと揺れてるみたいな感覚だ……
寝ようと横になると余計揺れを感じるし
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:35:52.37 ID:M1o5JGGu
357 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:29:44.08 ID:???0
埼玉で道路が割れる
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791547.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791548.jpg
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:21.42 ID:jzj/UEwN
>>299
普通電話→1通話で回線1本
IP電話→何つうか泡正回線1本
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:36:21.48 ID:igiVAIU7
い?
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:23.79 ID:KmvbehIr
kita-
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:25.58 ID:I4pUnr9h
>>306
うわあああああああ
311 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:36:31.61 ID:iG1y0zzM
くるぞーー
312 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:36:34.84 ID:V/HqYTxy
速報!
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:34.99 ID:NWLUKpou
なんかきた
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:35.69 ID:nMzv5fCR
速報キタ
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:38.36 ID:2xhReRpV
小さい余震が続いてるけど、大きい余震が一発来るよりもマシ
316 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:38.67 ID:NAXk/spr
>>286
どのバスもすし詰めらしいが、動いてるバスはある。
都営バスも運行再開。
地震速報!!!!!!!!!!
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:39.07 ID:U0lOJ1nJ
>>306
なにこれ…
318 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:36:39.45 ID:oaE0HuBP
きたーーーーーー
319 :
春日部寄りの越谷市
(関東)
:2011/03/11(金) 19:36:39.59 ID:GgiU8ifw
月曜日に入ったきりお風呂入ってなかったから、今日の昼に…思ってが、
なんだかめんどいな〜、もう1時間寝てからにしようと思ってたら地震きた。
不安神経性だから今日はもう怖くて入れないよママン(´;Д;)
ちなみにうちのワンコは怖ションしてた。
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:42.43 ID:o8i9e1PY
地震警戒放送きた
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:36:50.60 ID:swqsbEya
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:03.36 ID:Y4CRx03+
ぎゃあああああああああああああああああ
携帯が聞いた事無い音出して鳴き始めたああああああああああああああ
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:05.16 ID:RfSG8qph
>>304
よかったじゃないか。
怖がってなくて。トラウマになったら後が大変だし。興奮されても大変だ。
バスは一応動いてるみたいだねぇ。でも、夜は止めるみたいなことが書いてある。
324 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:37:06.53 ID:hU9oz86e
すごいな
さすが日本のシステム
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:10.05 ID:3XD9B4Yh
>>306
きれいに割れたなー
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:11.16 ID:tZe5AJLm
初めて携帯にも緊急地震速報きた
327 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:37:16.99 ID:yeERsE+N
>>302
マジで?うち志木駅近くだけど志木駅自体は新座市だよね。
電気も水もとまっとる。
328 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:37:21.38 ID:eL/Q0J1P
>>306
酷い…同じ県内でもこんなに差があるんだな
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:26.45 ID:AXw7PVex
緊急地震速報来たな。@見沼区
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:26.49 ID:/l8ndJVi
携帯が妙な鳴り方して、またチャイムが外でも鳴ってる。
331 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:37:27.98 ID:xY3/Sq42
ヤバイ、また警戒きた
332 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:37:29.47 ID:Tx14ymlZ
緊急速報
でかいのがくるらしい
333 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:37:35.02 ID:GKpLO2uN
来るのか?
334 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:37:46.86 ID:IiQkfJEr
今地震速報出たけど揺れた?
335 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:37:52.88 ID:hWiNQHoZ
今外に非難した
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:55.36 ID:ynkb76wP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:59.45 ID:swqsbEya
地震速報きた、ゆれている
ガスはまだ使わない方がいいね
水の濁りはまだ消えない
in 春日部
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:38:07.78 ID:o8i9e1PY
「強い揺れに警戒」
東北 関東 新潟
339 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:38:12.47 ID:hU9oz86e
>>306
これ断層なんじゃね?
340 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:38:15.73 ID:MgBN+as+
来る!
341 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:24.55 ID:kxt+K5ZX
鴻巣だけど依然停電中
電気が無いだけで随分不便だね
他の地域は電気復旧してるみたいでうらやましい限りです…
342 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:30.43 ID:Tx14ymlZ
吉川微妙に揺れた程度だった
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:31.09 ID:igiVAIU7
あれ?こないな
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:38:40.56 ID:c8UzsE50
地震直後にららぽーと付近を通過しました。
駐車場に非難した人がいっぱいで座りこんでたいた人が
たくさんいた。
越谷に向かって車を走らせていたんだけど
やたらぼーっとした老人が歩いていて
ものすごく運転怖かった。
345 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:38:40.52 ID:RqZnxogc
東京の八丁堀にて足止め中。東武東上線の運行情報求む
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:38:44.71 ID:KmvbehIr
>>306
ばろすw
347 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:38:46.68 ID:+HOgww4U
>>295
携帯だよ
電池切れないように気をつけなければ…
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:46.36 ID:I7PCt2PE
さいたま市は電気もガスも無事だし
コンビニもスーパーも平気
五時くらいにはバスも走ってた
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:49.16 ID:wYuxED4V
所沢揺れてる?
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:38:52.51 ID:NAXk/spr
>>334
福島で震度4。
351 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:39:08.32 ID:eL/Q0J1P
警報なってる?
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:39:17.97 ID:RfSG8qph
テレビが同じような画面ばかりで時間の感覚が…。
もう19:30回ってるんだよなぁ。
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:39:19.31 ID:/l8ndJVi
外のチャイムよりも携帯のエリアメールの方がよっぽど怖かった。
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:39:24.04 ID:o8i9e1PY
福島震度4か
355 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:39:32.99 ID:rOmAtDMt
これからでかいのくるのか?警報音
356 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:39:40.98 ID:tuudMzrT
警報来たけど揺れない
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:39:40.88 ID:NAXk/spr
>>348
おにぎりとかパンとか大概なくなってるぜ。
358 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:39:48.04 ID:qLMGEASs
警報音怖かった
359 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:39:58.29 ID:MXo1caK3
うちのチワワは余震時はソファで寝てました。
タワーマンション25階でグラグラ揺れてるのですが。。。
360 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:40:10.10 ID:/+FqcPR8
こわいいいいい
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:15.78 ID:RfSG8qph
っつーか、ちゃんと聞こえないアナウンス、警報も怖いけど、そういったものの
気配がしない西区はそれはそれで大丈夫なのか?
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:18.70 ID:5SRW+sgh
緊急地震速報って結局デカイ地震では役に立たないな〜
363 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:40:21.05 ID:2XfFBCHh
警報音なんなのこれ
きょうはじめてきた
364 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:40:23.32 ID:UNgWPyUb
>>299
ものすごく大雑把に言うとIP電話=ネット回線なのでネット繋がれば光電話も繋がる
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:40:27.62 ID:igiVAIU7
でも本震の時こなかったしな〜
警報意味無いな
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:29.99 ID:KmvbehIr
本震のときに来ない緊急地震速報・・・
367 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:40:45.26 ID:yeERsE+N
また来るの?
ロウソク消したほうがいいのかな?大きいのきたら火事になる?
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:45.69 ID:sK5KFDCi
もうこの警報音トラウマになるな
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:40:48.97 ID:EmZeCbHG
大事な時には警報ならねえのになw
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:40:51.19 ID:Y1FMljiv
さて、寝るか@三芳
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:55.20 ID:oaE0HuBP
速報は誤報か?
372 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:57.41 ID:AL/iTGoP
なにこれ、警報音きたけど、誤報??
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:41:21.46 ID:wVGbdalz
正直警報の音は変えてほしい
374 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:41:24.45 ID:Es2CLICi
>>345
東武東上線ダメです。
@フジテレビ
375 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:41:25.73 ID:rOmAtDMt
>>367
ろうそく危ないからなるべく使わない方がいい
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:41:33.19 ID:AL/iTGoP
AU携帯が、すっごい音がした。
377 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:41:35.96 ID:tuudMzrT
誤爆っぽい
378 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:41:46.44 ID:hnjnmYq9
でも、ある意味誤報で良かったよ。
もうあんな大きい地震嫌だ。
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:41:46.55 ID:NAXk/spr
>>363
携帯電話のやつ?
着メロ全部切ってても鳴るからびっくりするね。
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:41:58.17 ID:KmvbehIr
これで緊急地震速報メールコレクションが2つになったw
でも、これってロックできないんだよな・・・
381 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:41:59.80 ID:matjGP+Z
30秒前くらいにちょっとゆれた
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:42:08.23 ID:/l8ndJVi
本震のときは気持ち悪い予報だなーくらいだったんだけど、
繰り返されると本当に怖いな。
でも穏やか過ぎてインパクトがない警報音だから、携帯の警報の方が注意喚起の威力は高いかも。
383 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:42:10.69 ID:5bNAdMD7
誰か蓮田どうなってるか知ってる奴おらん?
じいちゃんと連絡とれねぇ…
384 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:42:11.03 ID:pUgKPaWk
>>345
電車の復旧は難しいっぽいからバスのほうが動くかも
385 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:42:15.55 ID:2XfFBCHh
ライター何個か準備しておこ
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:42:24.93 ID:AXw7PVex
本震の時は、Twitterの地震情報が先に来て、携帯の速報はこなかったなw
情報の早さはTwitteに分があった感じ
ただし、その後の情報の質という点では、TwitterはデマがRTされまくりで大いに難あり
387 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:42:25.11 ID:RnYWRneF
上野から浦和方面に乗り継いで行けるバスありますか?
どなたかご回答お願いします。(>_<)
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:42:30.70 ID:NAXk/spr
>>371
福島浜通りは震度4なので誤報ではない。
埼玉はそれほど揺れなかったが。
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:42:42.16 ID:sK5KFDCi
警報で身構えてると風の音とかヘリの音がすげぇこわい
390 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:42:52.37 ID:iGLB/aNK
>>341
鴻巣は酷い方なのか…
真っ暗だし、親がイライラしてるしでしんどいぜw
391 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:42:54.69 ID:OUSGixSR
地震コネー
頻繁にトイレに逃げ込んでたらお腹張ってきた
今8か月なんだけど産気付いたらどうしよ
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:42:59.47 ID:RfSG8qph
http://www.5931bus.com/
今のところ混雑してるが動いてるみたい。
東武はつながんね。
393 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:43:05.84 ID:yeComfke
今、聞いた事もない呼び出し音で携帯が鳴ったから
急いでメール開いたら
気象庁から地震にお気を付けください
とメールが!
今かよw
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:43:11.46 ID:l/hjQYFs
>>365
本震の時きたよby春日部
でも初めて聞いたし名に言ってるか聞こえなかったから
スルーしたらドカン来てびびったw
今のはフライングかよ
395 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:43:18.74 ID:ZaPIt0OX
俺の携帯なんもならなかったんだけど・・・
396 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:43:31.31 ID:hWiNQHoZ
こんなのが続くなら死んだ方がましか?
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:43:32.56 ID:+6DlhpXS
>>383
蓮田は今のところ平気。
398 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:43:34.31 ID:matjGP+Z
それにしても第一波の時携帯の使えなさがこれからの課題だと思う
399 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:43:42.35 ID:UNgWPyUb
埼玉スレには直接関係ないんだけどさ
自分のばーちゃん気仙沼で一切連絡とれないから宮城スレ見てたら
気仙沼湾内に石油流れて湾内炎上中だってさ。・゚・(ノД`)・゚・。
400 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:43:58.76 ID:xx7F5OPv
さいたま市住まいの女、高校生だけど
これからの地震とかで対策したほうがいいことってある?
2人暮らしだけど、親父が会社で足止め食らってるんだ(都会)
電気ガス水共に使えるし、風呂には水がある(昨日入った水)
401 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:44:06.27 ID:J8a6XbzL
まさかちっこいおっさんをリアルで見てしまうとは地震でてんぱってるからなのか
体長15センチぐらいしゃべらず見た目普通の中年だった、目があってどっか逃げて行った後からは見てない。
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:44:12.80 ID:o8i9e1PY
>>391
た、たいへんっすね(´・ω・`;)
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:44:13.99 ID:/l8ndJVi
>>386
ツイはあてにならない、ユーザーのリテラシーが低すぎて緊急時は役に立たない。
かえって混乱を招くだけ。
404 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:44:17.37 ID:t2dUuuCh
いつ大きい揺れがくるかと思うと寝れん
もう靴下でも編むしかない
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:44:18.78 ID:I4pUnr9h
寝る時怖いお(´・ω・`)・・・今日は一日中起きてよう・・・・
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:45:00.63 ID:N5hNoUVP
>>399
無事だといいな・・・ばーちゃん
407 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:45:07.70 ID:OxSi6YKO
熊谷北部は全然普通なのな
ただ群馬のほうは停電してて、利根大橋わたるのに30分かかるとかバスの運ちゃんがいってた
408 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:45:08.40 ID:sYe04NQ2
まちBBSの方が詳しいかも知れないね
409 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:45:10.05 ID:hnjnmYq9
>>400
一人だと不安でしょう。
心細いだろうけど、頑張ってね。
お風呂に水張り直した方が良いのか自分も迷ってる。
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:45:12.00 ID:TKHFqB6h
テレ玉
私鉄も今日は終わり
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:45:13.05 ID:c8UzsE50
本震は鳴らなかったけど
今鳴った。
412 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:45:16.18 ID:+HOgww4U
>>395
俺も…
413 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:45:17.56 ID:igiVAIU7
>>394
う〜むそうか所沢は無かったね
数十人固まってたから一斉に鳴ったら分かるのに
地域によって違うのかも
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:45:24.20 ID:hLETCe6o
>>400
パパのために飯用意くらい
415 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:45:42.62 ID:oaE0HuBP
春日部の警報怖い。
でもうちのわんこは17時のチャイムの時と同じように遠吠えしてた。
和んだ泣。
416 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:45:56.78 ID:yeERsE+N
>>375
そうだよね。消して布団潜るわ。
もう懐中電灯とラジオ絶対買う。
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:46:00.30 ID:AXw7PVex
>>403
全くだ。2chの方が遥かに情報の選別眼という点で信頼できるのがなんともおもしろい。w
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:46:05.83 ID:KmvbehIr
埼玉県だったら危険度は全域変わらんよな?
なんで緊急地震速報メールがバラバラなんだよw
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:46:08.20 ID:fQrbSoAa
>>400
近所の人と一緒に居たほうがいいんじゃないか?
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:46:23.62 ID:v9EtmMdL
>>383
こちら白岡に近い蓮田市。
小さい余震はあるものの付近での被害なし。
電気もガスも問題ない
421 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:46:41.57 ID:iGLB/aNK
>>400
今からなら多分大丈夫だろうけど不安なら水を可能な限り確保。風呂の水流すのはややリスクがあるけど
422 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:46:43.10 ID:matjGP+Z
今も微かにグラグラ来てる。マジで怖い
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:46:53.51 ID:2xhReRpV
枝野が原子力緊急事態宣言の説明してるぞ
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:46:59.70 ID:42KwqCie
春日部のあの警報は不気味な感じだった
425 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:47:03.79 ID:5bNAdMD7
>>397
ありがとう!家族一同感謝してます
早くじいちゃんと連絡取れたらいいな…
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:04.55 ID:vwXOkBgP
またか
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:08.04 ID:c8UzsE50
うちは亀ちゃんがウロウロしてて
落ち着かない
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:14.15 ID:NWLUKpou
揺れてる
429 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:47:18.96 ID:xY3/Sq42
余震きた
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:19.52 ID:ynkb76wP
また揺れてるな@さいたま北区
431 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:27.04 ID:Y4CRx03+
やっぱ水の側に住むのは危ないな、川でも海でも
でもうち西川口だから、荒川が凄い事になったら人ごとじゃ無いかも・・・
432 :
埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:28.16 ID:Xff5A3KM
近所るすww
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:30.13 ID:q0aBsrXU
本日のJR終了
434 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:47:35.64 ID:pUgKPaWk
>>386
twitterみてるとデマってこうやって広がるんだなってのがよくわかる
緊急時には全くあてにしないほうがいいよ
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:51.24 ID:NAXk/spr
246 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:41:38.91 ID:3oA9vyMJ
都営新宿線が再開したらしい。
東京メトロが本日中の再開を目指しているとのこと。
流鉄、多摩都市モノレール、シーサイドラインは完全に再開
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:04.88 ID:+6DlhpXS
携帯はつながらないけど、固定電話は使える。
437 :
sage
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:48:05.74 ID:MYHwKM4d
鴻巣付近でやってるガソスタ知りませんか
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:12.40 ID:fvxGndOI
>>118
上尾は停電していない
>>194
例の大宮ドンキは地震直後に営業停止。
>>244
無駄な電力カットというなら、TV観るのを止めた方が良いな。
現在、手持ちの充電器が全力で充電中。
20本の単三エネループ+原付+UPS
電力に関しては取り敢えず、最低限確保したが、
FTTHなので停電したらネットから切り離されてしまうけどね。
首都圏のJRは本日の運行停止を決定。
首都高は所々で通行止め。
流通(陸運)にかなり影響を与えていると思われるので、
異常な買いだめ等は控えるべき。
電話は固定で、被災地向けは接続不能の可能性高し。
移動体はショートメール推奨。
電波の感度があっても通じないのは、同時通話数の問題。
ドコモ、AU、犬はそれぞれ無線系基幹システムに障害がないと推測できるため、
事態が落ち着けば繋がるようになる。
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:24.36 ID:ynkb76wP
水止まってるけど電気・ガスが使えるだけでもありがたい
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:33.79 ID:swqsbEya
今は警報きたけど、本震のときはならなかった。
まちまちなのか?
ドコモ頼りにならない…
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:43.07 ID:AL/iTGoP
本当に春日部市、悪意を感じる。
この期でいて警報誤爆、っていうか音が最悪
Dvorak 交響曲第9番 「新世界より」 「第4楽章」
この冒頭部分と同じだよ!!!!
民をそんなにおびえさせたいのか。
442 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:48:43.01 ID:AYr/z0Ik
警報鳴ったけど大きいのこなかったな
443 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:48:49.54 ID:gF3ogc5e
久喜・宮代はどうなってますか?
444 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:48:51.24 ID:/+FqcPR8
地震よ頼むもうやめてくれ…土下座するから…
445 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:48:51.74 ID:xUQqwHKv
>>383
蓮田市民です。結構揺れましたが殆ど被害は無いし停電もないです。
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:48:56.18 ID:/l8ndJVi
>>424
たぶん同じのが越谷でも草加でも鳴ったんだよ。
テレビの緊急のあれと同じだと数時間前の放送で気づいた。
平時に聞くとなんのチャイムだろう?くらいで、テストって字幕とかも入るから何とも思わなかったけど、
あの音は実際の状況で聞くとトラウマ級の嫌な音だな。
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:49:06.24 ID:uFoGBxhV
>>437
電気ついてないから鴻巣は無理な気が
熊谷なら望みはある
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:49:24.14 ID:Xff5A3KM
入間市はびみょう
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:49:43.96 ID:AL/iTGoP
とりあえずYoutubeで聞いてみてください。
↓
Dvorak 交響曲第9番 「新世界より」 「第4楽章」
春日部市の警報音です!
450 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:49:50.43 ID:M1o5JGGu
家に帰れない200万人の日本人(適当)
は映画化決定だな!
今日中の復旧は難しいって事は明日の何時に復旧か
あさってなのかが問題だな
451 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:50:00.28 ID:5bNAdMD7
>>420
ありがとう!!
ひとまずホッとしても良さそうだ
452 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:50:07.02 ID:M+9LOyGm
桜区はちょい揺れた
453 :
400
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:50:16.40 ID:xx7F5OPv
>>409
>>414
>>419
>>421
ありがとう!
テレビをつけて事の大きさにちょっと不安になったけど落ち着きました。
白いご飯炊いたりくらいはしたほうがいいみたいですね。
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:50:21.84 ID:I4pUnr9h
埼玉に放射能届くのかな・・・
455 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:50:34.09 ID:OUSGixSR
>>400
地震がきたらすぐに退路の確保(玄関・窓をあける)
玄関以外から避難するなら、靴底が一番頑丈なスニーカーを窓際に置いておくといいよ。
あと、丈夫な大きいゴミ袋数枚と軍手、トイレ紙、生理用品、
飲料や食料を持てる程度にリュックにつめて、
靴と防寒具と一緒においておく。もし寝るなら枕元に。
いまのうちに自治体の避難場所を調べて、
あとで家族と合流できるように、机の上に行き場所のメモを残しておく。
こんなとこかな?
456 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:50:34.61 ID:matjGP+Z
>>441
警報なるだけイイジャマイカ
見沼区(第二三業道路沿い のウチなんか警報すら聞こえない
457 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:50:41.61 ID:J8a6XbzL
停電に関する状況放送やってたな@新座
ちっこいおっさんはネタじゃないっす、地震でてんぱって幻覚見たのかもしれんが。
458 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:50:42.68 ID:1lCfS60A
関東平野で、津波も土砂崩れもない埼玉に住んでて良かった。
本当に良かった。
459 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:50:59.25 ID:GKpLO2uN
せっかく外に避難したのに。。。
まぁデカイのこなかったのは良かった
せっかくなのでコンビニ行ってきます
460 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:51:08.12 ID:OoCAocZk
地震発生直後に秋葉原から歩いていま南浦和!
土呂がお家です。
俺より早い人いるかな?
461 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:51:26.28 ID:YtlxO05R
緊急速報は埼玉県は関係ない?
462 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:51:46.82 ID:M+9LOyGm
>>460
がんばれ
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:51:52.03 ID:AL/iTGoP
>>456
そうだけどさ、あまりにもヒドイ音です。
まるでジョーズ。
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:51:53.25 ID:/l8ndJVi
>>449
あー、すまん、それはなかった。
春日部市のセンスすごいな…ビビらせる効果だけならかなり高い。
警報としてはどうかと思うが…。
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:52:10.54 ID:sDPzNURA
>>461
いや。思いっきり名前出てた。
466 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:52:11.86 ID:sYe04NQ2
入間市より飯能は、揺れなかったらしいね
467 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:52:15.09 ID:ANPgfwUP
こういった不謹慎なやつってどんな神経してるんだか・・・
384 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/03/11(金) 17:22:59.28 ID:U1YUxbon
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima046307.jpg
http://curfc.jp/member_detail/id=85
特定完了
http://iup.2ch-library.com/i/i0260336-1299832355.jpg
468 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:52:15.43 ID:1gcGljzH
鴻巣北本は停電してるけど原因はなんなんだ
いつ復旧すんだよ
携帯の充電やばいから電源切るか…
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:19.51 ID:NAXk/spr
東京なので微妙にスレチかもだが。
並行して電車情報スレ見てるといいかも。
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/
【避難場所まとめ】
新宿→高島屋タイムズスクエア
品川→プリンスホテル
新橋→第一ホテルのロビー
池袋→立教大学11.14号 お茶の水→明大リハティムタワー
渋谷→青山学院大学
ただ今、無料解放中
http://www45.atwiki.jp/acuser001/pages/16.html
http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html
470 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:52:35.41 ID:M1o5JGGu
>>460
すげぇww
根性に敬服する
俺は普段歩いてないからか体重が100kg前後だからか
終電逃して新宿から上石神井まで歩いただけで足がパンパンになって
数日ろくにあるけなかった
471 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:52:40.52 ID:5bNAdMD7
>>445
それは良かった…
涙出てきたよ
レスくれた蓮田市民本当にありがとう
余震に気をつけて!
472 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:52:41.42 ID:WRoZoUHJ
真面目に生きます仕事もします家族大事にします、だから地震とか自然災害は本当にやめて下さい…神様お願いします助けて…
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:42.96 ID:Qi+eDIZ0
新座方面で変な雲がモクモクあがっていたんだけど、あれって火事!?
凄い勢いで広がっていたんだけど・・・
16時から17時位の間だったと思う
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:45.05 ID:/l8ndJVi
>>460
乙!めちゃめちゃ頑張ったな。土呂ってまだまだ遠いやん…がんばれ。
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:52:51.34 ID:6/ToIb2R
みんな、共に戦おう
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:53:04.50 ID:UlHkJLWf
>>460
そこまできたならもうちょいだな
ファイト
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:06.68 ID:djEdYs4U
今報ステで越谷の映画館の屋根崩落という話がって言ったな…まじなのか?
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:11.50 ID:AL/iTGoP
>>464
あの半音階で延々と流れて 地震!地震!って放送。
479 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:53:14.81 ID:MgBN+as+
>>400
戸締まりはちゃんとした?電車が繋がらない時に何かあると警察を呼べないよ。
お父さんは明日にはちゃんと帰ってくる。今はあなたが安全に過ごすことが一番だよ。
480 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:53:28.82 ID:yjx+WL9J
鴻巣だけど今日中に停電直るかな?
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:53:40.84 ID:ynkb76wP
>>460
がんばれー!そして俺も土呂だぜ!
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:05.62 ID:rWCz1M2E
>>460
うちの最寄り駅じゃないかw
頑張れー。
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:10.64 ID:s8CTGn5P
春日部だが水使わない方がいいってマジ?
484 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:54:20.58 ID:buW5exEo
誰かケータイ充電させてたも…
485 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:54:27.21 ID:OUSGixSR
>>402
おう(´・ω・`)
486 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:41.67 ID:2xhReRpV
古河マラ走った俺には池袋からさいたま余裕でした
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:54:50.23 ID:8nPeeRdz
埼玉県の災害対策本部によりますと、さいたま市のJR大宮駅には
自宅に帰れなくなった人などおよそ3000人が足止めされているということです。
このため埼玉県は近くのさいたま新都心にある「さいたまスーパーアリーナ」を開放して、
こうした人たちを収容することにしています。
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:54:50.65 ID:KmvbehIr
>>460
東京マラソンに出ろよw
489 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:54:52.02 ID:2XfFBCHh
平気そうなので風呂(シャワーオンリー)いきます
490 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:55:09.17 ID:iGLB/aNK
>>480
明朝っていう噂
491 :
M7.74
(九州)
:2011/03/11(金) 19:55:09.72 ID:broYUNnc
>>460
浦和で休憩しろよ
奢るぞ
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:38.56 ID:AGGd1gPB
こんな状況で夜勤とかマジ勘弁…(´・ω・`)
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:39.79 ID:AXw7PVex
>>483
出して濁ってるようなら、どっかで破断してるかもな
そうなると水質が怪しいので、ミネラルウォーター推奨
494 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:55:41.62 ID:yeComfke
>>400
父ちゃんとは連絡とれたのか
お互い無事が確認出来たなら
早く寝ろ。
俺も、二階の部屋で日本人形がガラスケースを突き破って散乱してる事実に
まだ向き合う心の準備が出来てないので
さっさと寝て明日明るくなってから考える。
495 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:55:52.70 ID:hLETCe6o
かーちゃんの職場に電話してもいいのかな?
496 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:55:59.91 ID:iGLB/aNK
市内全域濁り水との放送@幸手
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:01.58 ID:R9vz7AaE
>>486
浦高OBか?
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:04.44 ID:matjGP+Z
夜勤ガンバレ
499 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:07.69 ID:e6EgZfkx
まだ定期的に揺れるなーもう気にしなくなってきた 慣れって怖いわ…しっかり警戒してこ。
500 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:09.70 ID:8xQ2RVvq
>>480
上尾まで復旧
501 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:56:16.80 ID:M1o5JGGu
割と最近川越で終電逃して254南下して
柳瀬川まで歩いたけど、あんときも足パンパンで
翌日動けなかったなぁ
丈夫な人なら良いけど、歩いてある程度間隔で
足をマッサージとかして休憩しながらの方が
翌日とかに足に来ないし、長い距離歩ける
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:24.92 ID:swqsbEya
ていうか濁ってるよ、春日部
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:30.60 ID:yVmCdBAU
春日部のさっきの放送はなんだったの?
全力で外に出たのになんもなかった
504 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:56:44.52 ID:UNgWPyUb
>>495
しても繋がんなくね
505 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:57:15.79 ID:WZ43bs1N
原子力緊急事態宣言でたらしい
506 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:57:16.33 ID:/+FqcPR8
でも夜中に昼間のデカイのこなかっただけでもマシだよな…
あんなの夜中にいきなりきてたらパニックなんてもんじゃない
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:23.19 ID:Qi+eDIZ0
家も最寄り駅だわw@南浦和
俺バイク通勤だから電車関係ないけど
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:26.75 ID:NAXk/spr
>>483
怪しければ安全宣言出るまで待っといたほうが。
災害になると、ある程度自分で判断するしかないよ。
うちら、被害軽微なほうだし・・・
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:36.33 ID:wVGbdalz
県東部が同じ警報タイミングなのかな
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:38.27 ID:uFoGBxhV
>>480
熊谷防災無線では
今夜中は無理だと
511 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:57:50.88 ID:iDlVDfz3
さっきから地味な揺れが怖いっ
512 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:58:04.95 ID:NQVhIZnx
>>503
あったね緊急地震警報
513 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:05.58 ID:IiQkfJEr
>>460
乙です
俺も大宮から歩いていま白岡
久喜まであとどれくらい掛かるか…
514 :
400
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:08.37 ID:xx7F5OPv
>>455
ありがとう!
大丈夫かな、と思ってましたが念の為用意したほうがいいっぽいですね。
>>479
一軒家なんだけど、
親父さん夜に帰ってくるかもしれないからチェーンをかけられないでいます
鍵は一応してます。
>>494
夕方に取れました!
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:09.13 ID:rWCz1M2E
>>503
川口でも同じ。空振り2回目。
放送で家の外に出てるのは2世帯だけだよ。
まぁ、今後も鳴ったら外に出るけどね、俺は。
コートと災害袋持って。
516 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:58:09.99 ID:dpVrfy3Y
>>221
うちも弁天だけど、外から帰ってきたらすごい事になってた
冷蔵庫は開いてるし(上段に入ってたやつ床に散乱)
キッチンボードは倒れかかっててる(テーブルにぶつかったから中は無事)
テレビ倒れてるし
洋服ダンスと本棚倒れて足場のないほど散らかってる
ちなみにマンションの4階
517 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:58:10.02 ID:matjGP+Z
>>505
まじですか
範囲どれくらいなんだろう…埼玉南部までくるだろうか
518 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:58:15.06 ID:M1o5JGGu
公衆電話は別回線だから繋がるって話だぞ
あと家電も電話直後にかけたら即かかったので
最近は携帯中心で、これらの固定電話は回線負荷がそれほどでもないと
推察される(多分
519 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:25.11 ID:YtlxO05R
てか昼ので皿がドーン!
皿が一個もない(; ̄ェ ̄)
520 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:58:27.00 ID:alXwcm18
見沼区大和田 都市ガス止まってるー
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:58:39.49 ID:rnZIa5Tf
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:49:37.90 ID:IdV3KgGL0
ツイッターで見たが埼玉の奴ら水道水は使わない方が良いぞ
風呂に溜めた水が明らかに緑色に濁ってる、何か混入してる
これほんとかい?
こちら新座は異常なし
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:56.93 ID:Y4CRx03+
何で幸手だけそんな事になってるん?
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:59:09.21 ID:h7y1hVLM
三郷駅周辺や近くの団地はどうなっていますか?連絡が取れず困っています。
近所の方いましたら情報下さい。
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:13.82 ID:s8CTGn5P
>>493
d。今のところ大丈夫ぽい
っつっても素人の目で適当に判断してるから本当に大丈夫かは知らんけどな。
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:27.75 ID:/l8ndJVi
>>478
イヤすぎる。春日部半端ねぇ。
しかし揺れが収まらないね、いまだにじわじわと揺れ続けてるのが…もう疲れた。
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:59:38.50 ID:yVmCdBAU
>>515
あの気持ち悪い放送のせいで精神的に参ってきた
でも家の中で大震災に巻き込まれたら洒落にならないから
俺も全力で外に出る
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:59:57.44 ID:M1o5JGGu
同じく新座は大丈夫っぽい>水道
問題のある地域と
水道管のルートが違うんじゃないかな?
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:26.82 ID:AXw7PVex
おまいら疲れてきているのは解るが、明日明後日は休みだろう?
今夜は気合い入れていくべき、明日になりゃ、ちょっとは安定するさ
529 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:00:27.97 ID:N5hNoUVP
>>523
三郷団地もヒビとか入ってそうだけど、倒壊まではしてないから大丈夫だよ
530 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:00:33.05 ID:UNgWPyUb
>>521
大宮だけど全然普通
集合住宅の貯水タンクがおかしいとかじゃね
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:00:39.25 ID:YtlxO05R
所沢市も問題ない
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:46.84 ID:yVmCdBAU
>>521
風呂はったり皿洗ったりしたけど濁ってないぞ@春日部
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:00:58.53 ID:RgRmRjtT
三郷は電気ついてるよ
武蔵野線は今日再開ないって
534 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:01:01.47 ID:tAdcC1h5
ケース 1 水道水が茶色く(赤く)濁る
【 発生原因 】
ほとんどの場合、水道水中に存在する鉄分・マンガン分あるいは給水管の腐食による鉄分が、水中の酸素または塩素により酸化されて管内に付着し、それが流速や圧力の変化が発生した際に剥離し、混じることにより発生します。
【 対応 】
しばらく流していると解消する場合が多いです。それでも解消しない場合は、水道部までご連絡ください。また、万一飲用した場合でも、健康上支障はありません。ご安心ください。
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:02.75 ID:s8CTGn5P
>>508
ありがとー。
安全宣言か…カップラーメン食いたいしなあ。
別に死にはしないだろってことで食うかww
536 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:01:13.02 ID:X3CMk+FV
>>513
ちょ
遠すぎない?
西区でもフラフラなのにー
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:18.38 ID:rWCz1M2E
水道は飲用にはしない方がよさげだね・・・。
うちはミネラルウォーター(イオン水とかいうの)がごっそりあるから
そこだけは良かった。
538 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:01:28.59 ID:matjGP+Z
埼玉南中野
水問題なし(風呂入れてる最中)
ガス(問題なし)
携帯電話xドコモソフトバンクAUともx 固定○
電気(問題なし)
です。
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:34.15 ID:/l8ndJVi
>>506
それもある。昼本震が起きたときからずっと思ってた。
夜中だったら被害とかこれだけじゃ済まなかったかもしれない。
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:01:39.45 ID:wppbi5Qk
>>283
おお、めっちゃ近所。
同じく中央区。
西友閉まってたって聞いたんだけど、開いてたんだね・・・。
541 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 20:01:41.84 ID:jThmlvsJ
>>521
戸田、異常なし
542 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:05.60 ID:igiVAIU7
西所沢も水色問題無いね〜
しかし津波の高さ分からないって怖すぎるな
7M超えの可能性か
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:17.25 ID:DjHQG4KI
またゆれた
544 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:24.06 ID:OLHgtPzo
揺れてる?
545 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:02:24.33 ID:NQVhIZnx
ゆれてる><
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.37 ID:ynkb76wP
またきたな
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.21 ID:NAXk/spr
>>521
@大宮。
最初の強震直後、一時的に水の出が悪くなったが、現在問題なし。
また揺れてる・・・
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:25.52 ID:s8CTGn5P
ゆれてる?
549 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:02:27.08 ID:xY3/Sq42
揺れてる
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:29.58 ID:8nPeeRdz
また揺れとる@浦和
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:31.64 ID:swqsbEya
またきた!
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:35.64 ID:lZ3STxz/
春日部住みだけど
スーパとかコンビニの弁当消えててワロタ
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:37.02 ID:VCXHCCvl
まただ
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:38.16 ID:matjGP+Z
また揺れがきたね
第一波の揺れが怖すぎて微妙な揺れも怖い
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:02:44.03 ID:uFoGBxhV
揺れてる@熊谷
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:02:52.24 ID:J8a6XbzL
新座は全然停電してないのに志木は停電しまくってたりするし状況がつかみづらいな
住民自体は鉄道の影響上志木側に集中してるはずだが
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:01.93 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:04.03 ID:ynkb76wP
ヤフーの地震ページがすごそうな予感
559 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:08.50 ID:OLHgtPzo
なんかもう疲れた…
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:08.92 ID:M1o5JGGu
もうこの程度じゃ反応する気にもならんw
561 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:11.69 ID:NoCIJBEZ
鶴ヶ島
またちょっと揺れたね
そろそろ止まってくれ…今日寝れないよ
562 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:03:13.46 ID:hnjnmYq9
え?揺れた?
全然気付かなかった@桜区
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:14.43 ID:o+XMLQ2T
こんな時にスーパー閉店かよ
564 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:03:22.87 ID:eL/Q0J1P
>>516
それは災難でしたね…
家はアパートの2階なんですけどそれほど揺れは強くなかったみたいで
冷蔵庫が空くというレベルまでは行きませんでした。
ハーモネスの高層階に住んでる人達は大変そうだ
565 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:23.04 ID:sI/N3cNz
この後もこんな地震来る可能性ありますか!?
死にたくないです… 本当に
566 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:03:36.09 ID:X3CMk+FV
貧乏ゆすりしてると気づかんよw
567 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:45.23 ID:M+9LOyGm
揺れてる?
568 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:51.58 ID:wYg1h/XG
>>559
わかる・・・。でも頑張ろう。
もっと大変な人たちはたくさんいる。
569 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:03:54.40 ID:M1o5JGGu
>>556
前に志木だけ停電って事があった気がするので
新座方面と志木の辺りは電力網が別なんじゃないかなー?
多分
570 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 20:03:55.37 ID:mmqWRzxF
今家に一人だ…
マジ不安もしかしたら一人で夜過ごさないといけないかも
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:03:56.91 ID:rWCz1M2E
麻痺してるのかなー。
全然気付かなかった@川口
確かに電気の紐がゆれとる・・・。
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:15.03 ID:ynkb76wP
>>557
本震レベル?どうだろう・・・しばらくは余震の方が心配だと思う(´・ω・`)
573 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:04:21.57 ID:YtlxO05R
今日は寝れんな(; ̄ェ ̄)
寝てるときにドーン!
なんてなったら
洒落にならん!
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:25.51 ID:yVmCdBAU
>>565
これから1ヶ月は地震が起きる可能性有り、だそうだ
575 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:04:28.36 ID:iS1G4QCt
>>554
俺もそんな状況だわw
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:32.18 ID:9Nr3xiiN
>>521
まあ、ツイッターとかの情報は鵜呑みにしないで、そういうふうに
よく確認をとればいいのでは。
577 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:04:32.00 ID:OUSGixSR
>>562
うちも揺れなかった@桜区
(なぜか表示が東京都になっているが)
578 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:04:32.36 ID:TSp8BuON
津波で利根川逆流とかありえる?
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:34.04 ID:s8CTGn5P
>>570
大丈夫だ。俺がry
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:42.47 ID:2xhReRpV
大きい揺れ一発よりは小さい揺れたくさんの方が…
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:45.22 ID:KmvbehIr
>>556
100世帯単位で小停電も多いみたいだよ。
同じ市内でも状況が違う。
582 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:04:47.93 ID:esyAjOWX
この余震が1ヶ月も続くのか
とりあえず明日防災グッズ買っとくか
583 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:04:49.27 ID:OLHgtPzo
>>568
うん、そうだね。頑張るありがとう
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:52.28 ID:fvxGndOI
>>440
耐障害性はドコモ>AU>犬
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:04:55.33 ID:NAXk/spr
>>557
今回のも東海地震や関東大震災とは別物だし、可能性は十分ある。
が、考えたくもねーです。
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:05:00.09 ID:/l8ndJVi
また東北で揺れたといってるから、しばらくしたらくるんだろう。
もう疲れたよ。
ちょっと揺れるたびに家がミシミシ唸るから怖いんだよ。
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:05:23.52 ID:swqsbEya
水買いに行った方がいいだろうか?
水が濁っている@春日部
588 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:05:27.42 ID:sYe04NQ2
酒飲んで寝ちゃおうかな
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:05:49.99 ID:ynkb76wP
>>587
行くならほんとに早く行った方がいい
考えることはみんな同じだ
590 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:05:55.03 ID:v8+2OZ6Q
>>570
自分も一人だよ、不安だよな
外出したうちの母、今日帰って来れるんだろうか…
591 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:05:58.19 ID:ZaPIt0OX
おまえらは今何しながらこのスレ見てるんだい?
592 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:06:01.66 ID:s5Y4n7AS
鴻巣はひどい方なんじゃないか?
鴻巣の某マツキヨ店員だが商品崩れまくりで休業だわ
明日商品戻しかよ…
593 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:06:13.22 ID:+RJSsfVG
東松山の方に住んでる人いる?
おじいちゃんがそっちに住んでるんだけど、連絡繋がらなくて不安なんだ・・・
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:06:17.43 ID:RBq7bG0M
明日仕事だから寝ないといけないが
怖くて寝れないわ
595 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:06:21.05 ID:rCCgLO/0
>>565
黙ってニュース見てればそのうち解説みたいのが入るだろうから落ち着け。
8.8よりデカいのはこないだろうってニュースでやってた
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:06:25.05 ID:ynkb76wP
今回の地震は冗談抜きでやばい規模だな
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:06:31.36 ID:yVmCdBAU
>>587
俺の所は濁ってないんだけどな、場所によるのか
とりあえず飲めないなら水は買っといた方がよくね?
598 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:06:39.93 ID:axosQtmQ
熊谷は大丈夫。
599 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:06:47.60 ID:oaE0HuBP
もう20時過ぎかよ・・・
600 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:06:49.93 ID:YtlxO05R
俺はゲームをしながら
見てるぜ\(^o^)/
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:02.35 ID:VplldJmG
ツイッター情報
ビックカメラで携帯充電器を無料開放
サントリーの自販機が無料開放
【無料開放まとめ】
【お茶ノ水→明大リバティタワー】
【新宿→高島屋タイムズスクエア】
【池袋→立教大学11、14号館】
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
【品川→品川プリンスホテル】
【上野→東京文化会館】
他、都内の無料開放場所まとめ
http://togetter.com/li/110480
602 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:07:18.86 ID:iS1G4QCt
今夜は寝れないな・・・
603 :
460
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:07:19.20 ID:OoCAocZk
みんなありがとう(;ω;)
マジでありがとう。
線路沿いの道路歩いてる人はどこまで行くんだろう…
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:20.55 ID:ynkb76wP
>>594
俺も同じだ。明日休みが良かったよなw
ちょっと横になるだけでも体楽になるし、枕元に靴とかバッグ置いて布団に着こうぜ!
605 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:07:27.82 ID:eL/Q0J1P
どうせ来るならもういっその事まとめて関東大震災も来て欲しい
また忘れた頃に大きいのが来る不安に怯えながら生活するのも
家の修繕やらなにやらもう嫌だ
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:29.66 ID:2xhReRpV
>>591
保存食と思って買ってきたお菓子を早速食べつつ、ビール飲みながら
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:32.32 ID:rWCz1M2E
>>596
そりゃ世界5位タイの8.8Mなんだから
これがヤバくなかったら何がヤバイか分からん。
608 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:07:33.89 ID:XkZDauX4
八潮はどうやら安全だったようだ。
さっき家族と連絡が取れた。
大阪からでした。
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:52.64 ID:uFoGBxhV
>>592
ライフライン死んでるからひどい方だと思う
熊谷に逃げたら平和すぎて唖然
610 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:07:59.28 ID:ynkb76wP
>>591
エロ絵描きながら
611 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:07:59.32 ID:hU9oz86e
メルトダウン
612 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:03.03 ID:M+9LOyGm
明日のガッコ無くなった
613 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:08:05.64 ID:igiVAIU7
>>591
ワンセグでNHK見ながら
ノーパソで2Ch見てる
昨日の残りの肉無し野菜カレー食いながら
もう1時間したらまた両親に連絡試みる
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:10.97 ID:ynkb76wP
いたな
615 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:08:11.49 ID:sohaWxbN
>>598
自分も熊谷だ。
お風呂入りたくなってきた
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:20.04 ID:RBq7bG0M
>>604
おう、ありがとう!
そうだな、とりあえず体休めるくらいはしておかないとな
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:22.61 ID:o+XMLQ2T
きた
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:23.99 ID:DjHQG4KI
もう揺れるなよおおお・・・
619 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:08:26.57 ID:xY3/Sq42
今のはガクッときたぞ
620 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:08:27.28 ID:rCCgLO/0
また揺れてるな
621 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:08:32.04 ID:clsOvIEI
揺れてるよ〜@幸手
622 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:08:32.81 ID:OLHgtPzo
揺れてる
623 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:08:33.31 ID:v8+2OZ6Q
揺れた
もういい加減止まれよ…
624 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:08:41.82 ID:matjGP+Z
1ヶ月後M7でも
震源地が日本の真下でおこれば被害は多分今以上なんだろうね、
沖で8.8で距離もあるからまだライフラインたもてるけどこれから1ヶ月近く
ガクブルしてるのかと思うと恐ろしい
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:46.78 ID:60/i34BB
ミシって音するだけで心臓バクバクする
626 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:47.01 ID:884Pwg/+
俺は明後日のTOEIC勉強を..
...TOEICやるよな..??
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:46.60 ID:I4pUnr9h
埼玉県の西なんだけど大丈夫かな・・・
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:08:53.85 ID:vwXOkBgP
ずっと揺れっぱなしだな
629 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:09:03.07 ID:EbGaMCZZ
停電してから5時間ぐらいたつよ… <br> 電気つかないとか何していーかわからん… <br> <br> 水も濁ってる <br> <br> 久喜市
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:09:09.44 ID:7f1324p8
栗橋民だが、
電気はいつ復旧するだろうか?
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:13.16 ID:AGGd1gPB
棚が倒れるまで営業続けるってウチの店は馬鹿か…?
倒れて被害者出てからじゃ遅いだろ…身長より高い棚で商品落下直撃だけでも余裕で怪我するのに。
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:16.01 ID:2xhReRpV
福島の原発のメルトダウンが起きたら、埼玉まで影響あるんだろうか?
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:19.69 ID:ynkb76wP
これで富士山がアップを始めなければいいんだが・・・
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:19.56 ID:Y4CRx03+
何かこうして椅子に座ってても
ずーっと常時震度1くらいで揺れてる気がして
余震なのか気のせいなのか分からん
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:30.36 ID:/Zes/acu
親父姉貴迎えに車で大宮までいっちまったわ。込み過ぎて大宮駅なんていけないだろ・・・。
いくら心配だからって待つことも大切だろ。
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:32.74 ID:ErW6nfiB
所沢だけど全然揺れてねえ
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:09:36.78 ID:rWCz1M2E
僅かに揺れてる・・・か?
もう体感がない。麻痺った。
電灯のコードに5円結んだ紐ぶら下げてくる。
638 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:09:43.69 ID:EXXmTiNZ
停電だけど桶川あたりは復旧し始めてるらしいな
そのうち北本鴻巣も復旧し始めるかもしれん
639 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:09:52.12 ID:hnjnmYq9
>>570
同じく一人だよ。
不安だし、心細いよね。
電力消費しないようにと言われてても怖くてパソコンとテレビ消せない。
640 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:09:53.62 ID:smMnw1MW
電力復旧見込み立たず
641 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:09:57.07 ID:iS1G4QCt
なんか、家の壁紙に亀裂が入ってるんだが・・・
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:10:10.53 ID:NAXk/spr
食事と睡眠とトイレは、できるときにやっときたいな。
643 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:10:18.74 ID:Uw4w2Jiv
すげー揺れだったな、置物や物が地震で倒れたり落下した。
こんなすごい地震は初めてだ。
644 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:10:27.24 ID:YtlxO05R
だれか
皿を恵んでくれ
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:10:27.34 ID:o+XMLQ2T
>>631
いや、助かるよ絶対。
コンビにが超混雑してたし
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:10:59.52 ID:n/E283Q1
大宮駅周辺の帰宅困難者向けに、さいたまスーパーアリーナの開放を県に要請
647 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:11:00.23 ID:s5Y4n7AS
>>609
熊谷逃げたいが道路も死んでそうだな…
648 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:11:07.16 ID:AaTv3X4Q
にぶいのかな・・・わからなかった
649 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:11:09.49 ID:95h11YIh
地獄極楽メルトダウン
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:11:17.99 ID:vwXOkBgP
またきたー
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:11:19.20 ID:NAXk/spr
>>635
無謀だ。こちら大宮駅の徒歩圏内だが、車が途切れず詰まってる。
652 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:11:29.58 ID:ZaPIt0OX
八潮はかなり安全域?
揺れもほとんど感じないなぁ
馴れて感じないだけなのか
怖いには変わりないけど
653 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:11:40.35 ID:AaTv3X4Q
道路もすげー渋滞してるらしいね
654 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:12:04.73 ID:esyAjOWX
テレ朝で八戸が水没してる映像流れてた
こえぇ・・・・・><
655 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:12:09.66 ID:UNgWPyUb
>>644
皿がないならラップかホイルを使えばいいじゃない
656 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:12:13.78 ID:r8xXb778
川越だけどピークは死ぬかと思った
今はたまに揺れる程度
停電もない
657 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:12:14.00 ID:/+FqcPR8
酔ってきた…キモイ
658 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:12:18.22 ID:7q7mmfvq
川口でかいのくるかな?
659 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:12:38.34 ID:alXwcm18
ガスきたーさっさと風呂に入ろう
660 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:12:43.75 ID:ynkb76wP
復興も大変だろうな、津波でみんな持ってかれた地域の人達・・・・
災害救助・支援頑張って欲しい
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:12:49.91 ID:I4pUnr9h
こんな怖い思いしたの初めて
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:12:53.21 ID:Qi+eDIZ0
この早さなら言える。
南浦和駅or武蔵浦和駅なら可愛い女の子限定(但し20代前半)で
バイクで迎えに行く!
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:13:05.66 ID:JyGVkTcV
風呂入ってきた
体がガチガチだった。今はだいぶ楽になった。
非難具の準備したり、布団敷いたり、
恐怖に慄いていても仕方ないのかもしらん
風呂いいぞ風呂
664 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:13:11.80 ID:YtlxO05R
ラップか
ありがとう!そのちしき借りる
665 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:13:15.84 ID:ZBwZWlZ2
自分も川越
落ち着いてきたか?
666 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 20:13:20.21 ID:FbXpizea
イオン大井ってしまってる?
その近所の親戚から断水、停電で寒いってメールがきたから心配
非常電源で営業してたりするんだろうか
667 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:13:28.08 ID:KLCSmH8O
おい
>>467
www
668 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:13:34.13 ID:M1o5JGGu
話は変わるが
こないだ雪が降ったのはいつだっけ?
えーと2月の中旬だったと思うが
あんときですら、深夜10時以降にもかかわらず
254や環八がかなり渋滞してて、普段1〜1時間半程度の秋葉原からの帰り道が
2時間以上かかった事もあったからな
あれと状況は違うけど、都内の渋滞は深夜まで解消しない気がする
669 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:13:48.40 ID:95h11YIh
>>627
地盤自体は堅いが活断層の真上だから誘爆したらアウト
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:13:54.44 ID:ynkb76wP
イトーヨーカドー大宮宮原は閉まってるぞ!
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:13:57.11 ID:OeI8A7vJ
狭山市
電話が繋がるようになった。実家(大分とか沖縄)から電話かかってきまくりw
672 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:14:03.09 ID:lq3ogmbm
>>629
同じく久喜だが、こっちはガス・水道・電気全部大丈夫だった。
水道はちょろちょろって出る位だけど濁ってなかったな。
一部で漏水、断水してるから濁ってたら飲むなってことは放送してたよ。
電気の復旧は3時間ぐらいかかるらしいね・・・。
うちの母親が加須に仕事に行ってるんだけど、電気が止まって信号も動いてないから大変だったって。
673 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:14:04.37 ID:F7RTKfW+
余震のせいで食事がなかなか作れない…
お願いだから食べている最中はデカイの来ないでください(-人-)
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:14:35.52 ID:DjHQG4KI
ヤオコー大成店はやってたのになあ
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:14:41.87 ID:fvxGndOI
>>557
プレートがでっかくズレた雰囲気なので、どうなるか不明。
これほど広い範囲でズレまくった例はないので、しばらくは不安な日々を送るしかない。
で、今回の地震を本震と呼ぶべきか否かも不明。
更に大きな地震が起きてもなんの不思議もない。
676 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:14:42.52 ID:/+FqcPR8
明日は百均の皿売れ売れ
677 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:14:44.76 ID:wQsccJQM
>>593
さっきまで東松山にいたけど大丈夫だと思うよ
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:14:52.66 ID:iPT4Vl3m
お前ら無事?@さいたま
テレビが画面が割れて破損
本棚も台所もグチャグチャ…(´;ω;`)
本震があった後に水溜めようとしたら
赤い水だしガスも出なくてもうねorz
679 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:15:01.90 ID:pUgKPaWk
>>518
元々公衆電話は優先回線なんだ
公共の回線だからな
特にグレー電話は強いよ
ピンクはダメだよ
680 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:15:02.15 ID:e5PQ53yV
え?普通に鷲宮平気なんだけど
681 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:15:08.76 ID:rCCgLO/0
>>656
確かに川越は地震なんて無かったかのごとく平和だな
水が濁ってる事もないし。
しかし道路の混み具合はハンパない
682 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:15:21.63 ID:sohaWxbN
防災熊谷よく聞こえん。何言ってるんだ?
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:15:24.13 ID:8nPeeRdz
草加から浦和って下道でどれくらい時間かかるんだろ?
684 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:15:25.39 ID:YNamL0ER
さいたまスーパーアリーナ開放中です
685 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:15:35.31 ID:RaYN4zZ/
iPhoneユーザーいますか?
電話回線もメールもまだ復活しないのはiPhoneだけ?
686 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:15:36.85 ID:FVTOHho9
越谷市だけど時々微かに揺れるな
今後大きな地震が来るのか気になって眠れねー
今夜くらいは起きてた方が良いのかな?
687 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:15:41.06 ID:9/PUY62U
怖くて風呂入れない
688 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:15:45.07 ID:AaTv3X4Q
>>668
2/10とか11だったと思う。
あと2/15とかだったとかかな?
689 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:16:07.84 ID:5xXHQpL+
桶川の人いる?ライフライン大丈夫か?
690 :
M7.74
(中国・四国)
:2011/03/11(金) 20:16:13.48 ID:Rd9AYnDr
志木の停電復旧しない。
とりあえず風呂に水は貯めてるけど携帯の電池切れたら終わりだからたまにスレみて不安解消するのもほどほどにしなきゃいけないし。
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:16:25.22 ID:M1o5JGGu
>>679
ほほう、勉強になった
d
今タダで電話かけられるらしいな
海外に電話するしか!(笑)
普通に国内だけですよね、ええ
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:16:39.77 ID:997yQbOE
メール送れるようになったよ@戸田公園ドコモ
693 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:16:58.86 ID:FMp0xj4G
>>539
へ
東松山インターの近くの情報だけど、停電も断水も無かった。
ニュースで言ってる通り電話とかは繋がりが悪いかもしれない。
694 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:17:01.50 ID:WZ43bs1N
明日も列車の運行状況わかんないらしいぞ
695 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:06.58 ID:6dux6vZA
都内大渋滞、歩行者が多い為右左折が困難です。
無理に信号超えようとして交差線を塞ぐDQNも多い。
警察は交通整理皆無。普段何も無いときはずっといる交差点でも今日はいなかった為余計に混雑。
そりゃ震災時にやる事は多いだろうけど「どこに居るの?」って位見掛けなくなった、
交通整理とか巡回するのも市民に安心を与える大事な仕事だと思うけどなー
696 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:17:10.77 ID:hWiNQHoZ
>>685
iPhoneだけど、SoftBankの携帯使ってる母親も
電話できないって言ってるよ
697 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:17:12.74 ID:Nm6jnuQ4
三郷→川越の渋滞情報求む
298号→122号→16号なんだけど、幹線道路はやばいかな?
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:12.99 ID:jzj/UEwN
>>681
隣町上福岡も同様だな。
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:16.14 ID:AGGd1gPB
>>645
いや、コンビニじゃないんだよ。サービス業だけど食料品は扱ってない商売です。
あと、1階が駐車場で柱はどう見ても細くて頼りなくてトラック通るだけで軽く揺れるし。
そんな中で夜勤とか本当に不安なんだけど…(´・ω・`)
まあ、水くらいは提供できるとは思うけどね。
700 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:17:17.93 ID:BrzFSKlq
埼玉の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
701 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:17:27.95 ID:matjGP+Z
>>683
場所にも寄るけど20分位
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:29.13 ID:rWCz1M2E
しっかし、職場渋谷なんだけど、
今日は有休取ってて良かったわー・・・。
不幸中の幸いだ。
703 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:17:34.51 ID:UNgWPyUb
>>685
この状況でiPhoneだけ?とかよく思うな
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:34.92 ID:I4pUnr9h
吉見町いる?
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:17:35.20 ID:rCCgLO/0
>>687
今のうちに入った方が良い。
温まると少しは落ち着くよ
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:17:55.93 ID:+RJSsfVG
>>677
そっか、ありがとう!今は無事を祈っておくことにするよ
707 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 20:17:57.31 ID:yeComfke
>>684
不謹慎かも知れないが
スーパーアリーナで寝泊まりしたいなぁ
708 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:57.53 ID:ynkb76wP
着たな
709 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:00.21 ID:9/PUY62U
余震きた
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:02.68 ID:KmvbehIr
災害用伝言ダイヤルって使った事ないけど・・・
ラジオで何回も言うから、一度も画面を見ないで完璧に使いこなせるようになったw
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:07.73 ID:nMzv5fCR
コーヒーこぼれるううう
712 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:07.67 ID:U39fOpLB
防災草加、今なんて放送してたか分かる方いませんか?電気がなんとか…風向きで聞こえませんでした。
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:12.14 ID:FMp0xj4G
639だけど
>>593
への間違いだスマヌ
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:20.85 ID:PoHU/yTG
まぁた、きたよ・・・
715 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:22.25 ID:8nPeeRdz
>>701
17号を走っているものと思われます
ナビがないので裏道とかは使えない模様
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:28.14 ID:OeI8A7vJ
埼玉南部はわりと平気そうだね
水道も電気もガスも平気
でも道が混んでる感じ
なんか外で猫がへんな鳴き方してて怖いお
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:32.00 ID:YNamL0ER
ドコモスマフォ通信不能@浦和
718 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:33.62 ID:pUgKPaWk
荒川の右岸と左岸で随分ライフラインの被害状況が違うみたいだな
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:38.55 ID:ynkb76wP
何日くらい水とまりっぱなんだろう・・・ふぅ
720 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:44.66 ID:igiVAIU7
iphoneは元々切断多いけど
今回も駄目だねまだ繋がらん
ドコモはさすがだわ
721 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:48.45 ID:jdshihC7
今帰宅@春日部
ログ追うだけで精一杯だ
とりあえず風呂に水溜めてる
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:49.99 ID:rIZQyBSo
熊谷から、みんながんばってくれ
とりあえずバックパックに逃げる時用の荷物いれといた
723 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:57.94 ID:kApyGv6s
最初の地震の時、さいたま市の公園に居たら地面が波打ってるのがわかるくらい揺れものずく怖かったwww
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:58.84 ID:NAXk/spr
>>685
運が良ければメールできるみたいよ。
ただ、メールの到着は大幅に遅れがちのようだ。iPhoneに限らんが。
iPhone 質問スレッド Part152
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299763535/
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:59.31 ID:43mRHQWR
うちのぬこが興奮し始めた…
もう揺れないでくれよ
726 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:19:03.72 ID:IiQkfJEr
うわまた地震だ
727 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:19:10.02 ID:soukUKwD
旦那は会社に泊まるそう・・・一人不安だ、、、
728 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:19:11.00 ID:/+FqcPR8
早く落ち着きたい…
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:19:16.96 ID:vwXOkBgP
なんか殺虫剤の匂いがする・・・なんでだろ・・・
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:19:23.69 ID:ynkb76wP
こんなんで夜一人で寝るのマジ怖いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明日は寝不足で仕事行く人たくさんいそうだ
731 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:19:28.82 ID:ilHCeCtz
狭山市にいらっしゃる方、その後状況はいかがでしょうか?
732 :
M7.74(関東・甲信越)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:19:44.58 ID:6NbTtKYo
さすがのテレビ東京系列も地震番組だわ。
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:19:45.28 ID:F9+N2Jaf
>>682
荒川沿いだけどいつも何言ってるのかわからんの
スピーカーの数増やせ 防災にならん熊谷
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:19:58.93 ID:KmvbehIr
>>731
平和だお
735 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:20:10.49 ID:UNgWPyUb
なんかずっとゆらゆらしてるみたいで気持ち悪い
地震なのか自震なのかわからん
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:20:17.27 ID:ynkb76wP
>>729
ガス漏れとかしてないか?大丈夫か?
みんなもガス使わないならガス栓閉めといたほうがいいぞ
737 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:20:20.67 ID:t3l7dKVQ
>>685
1時間前にiphone持ちの彼女から電話かかってきたよ
メールは本震直後からちょくちょくきてる
738 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:20:29.11 ID:9/PUY62U
片付けてひと段落ーってホッとしてる場合じゃなかった
もうどうしよう本当怖い
739 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:20:34.50 ID:bbW7tyuI
気分悪くなってきた・・・
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:20:37.12 ID:OeI8A7vJ
>>731
わりと落ち着いてるよ
741 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:20:41.39 ID:9roYbOza
時々微震動がきてます@南部
742 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:20:46.29 ID:flWvKgNq
久喜市栗橋だけど停電早く復旧してくれー
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:20:56.59 ID:ynkb76wP
今日は時間の感覚がないww
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:20:58.54 ID:fvxGndOI
>>633
東海沖じゃないから、無いと思う。
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:21:08.84 ID:SAYFDjBX
久喜寄りの幸手だが水道は平気だな
746 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:21:16.76 ID:ilHCeCtz
>>734
ありがとうございます!
747 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:21:21.49 ID:iXMOX5Ee
メールって届いてる?
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:21:41.98 ID:ynkb76wP
>>747
センター問い合わせすればいいみたいだよ
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:21:42.42 ID:+HOgww4U
>>742
22時ぐらいに復旧かな?
750 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:21:49.14 ID:8nPeeRdz
大きい
751 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:21:51.09 ID:alXwcm18
>>732
日本人 世界
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑う 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強 大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする 自力では復興できないレベル
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを. 国家消滅
確認して安心して2ちゃんする
震度7 テレビ東京が緊急放送開いてるの見て
これはヤバイと気づく
通常運転で何も問題は無い
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:21:51.67 ID:ynkb76wP
おおきい
753 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:22:01.27 ID:NQVhIZnx
またゆれてる><
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:04.39 ID:PoHU/yTG
おいおい でかいのきたぞ
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:04.53 ID:Qi+eDIZ0
>>727
じゃあ、今から行こうか?
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:04.93 ID:rWCz1M2E
あ、ゆれてる!
かなりゆれてる!!@川口
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:07.35 ID:2xhReRpV
揺れる揺れる
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:11.83 ID:VCXHCCvl
ああまたきた
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:22:14.98 ID:unn5bpod
大きめの余震がきた
760 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:15.63 ID:M+9LOyGm
揺れてる揺れてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
761 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:22:16.30 ID:flWvKgNq
また揺れてるう…
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:16.75 ID:oaE0HuBP
防災三郷の放送で
今後、電力が不足するおそれあり
節電の協力をとのこと
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:20.25 ID:OeI8A7vJ
ゆらゆらきたな
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:20.74 ID:2mNc0JXQ
余震多すぎってレベルじゃねー
765 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:22:21.28 ID:9roYbOza
うわあああああ 揺れているぞ 1くらいだが 長周期だ
766 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 20:22:21.67 ID:SBqI85Fc
三郷揺れてる
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:25.07 ID:I4pUnr9h
埼玉西 余震来なくなったけど何かあったの?
768 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:22:25.85 ID:hnjnmYq9
ちょっと揺れたね。もう嫌だ@桜区
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:22:27.23 ID:2KR/N0YT
大きめだった
770 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:22:27.23 ID:Nm6jnuQ4
ゆれてるよ!
771 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:22:29.23 ID:matjGP+Z
微振動の嵐…いつドーーンと来るかと思うと心臓痛い
772 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:22:31.49 ID:yeERsE+N
こわいよー
773 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:22:51.24 ID:K6+A3889
結局インフラ三種ひとつでも欠けたらお湯出ないのよね(´・ω・`)
774 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:22:52.18 ID:sohaWxbN
>>733
だよね。いつもモヤモヤしてる
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:22:52.54 ID:AGGd1gPB
所沢は感じないなぁ
776 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:22:55.55 ID:oaE0HuBP
地鳴りが来るたびに涙ぐむわ。怖い。
777 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:22:58.73 ID:muHChZjU
さっきから何度もくるなあ
778 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:22:59.02 ID:bbW7tyuI
今のは結構揺れた
779 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:23:17.33 ID:J8a6XbzL
この状況で電気止まってPCもネットも使えなくなったら恐怖だわな
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:23:21.47 ID:WKxV13TU
新座 こわい
781 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:23:45.85 ID:YtlxO05R
所沢はビミョーだな
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:23:46.99 ID:QACL98SG
川口揺れてます。
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:23:51.37 ID:iPT4Vl3m
最初の地震もだんだんデカく長い地震だったからな…
今日は眠れん。
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:23:51.91 ID:rWCz1M2E
もういっそ寝ちゃった方が良いのかなぁ・・・。
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:24:07.33 ID:ynkb76wP
耐震基準に満たない団地に住んでると、揺れるたびに死を覚悟する(´A`)
786 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:24:07.38 ID:h7y1hVLM
>>529
よかった。ありがとうございます!
787 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 20:24:13.71 ID:1lJxnItu
吐き気をもよおす…
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:24:15.72 ID:OLHgtPzo
>>775
わずかにゆれてるよ
789 :
ゆりお
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:24:16.77 ID:wgJXX9HP
はじめまして・・
余震がすごいです。私も南部です。
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:24:32.35 ID:uDk5qj/f
今の地震、揺れてるのわかってるんだけどもう感覚麻痺して震度とか気にしようとすら思わなくなった
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:24:35.78 ID:ncizz4CP
うちの猫なんかすごいのんびりしているぞ
おまえら野生の本能はどうした
792 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:24:37.16 ID:YtlxO05R
報道ステーションを頑張って見てみる
793 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:24:42.85 ID:ilHCeCtz
>>740
さんもレスありがとうございます。
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:24:52.21 ID:OeI8A7vJ
>>784
うちは三人で時間ずらして寝ることにしたよ
もう一人寝てる
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:24:55.94 ID:M1o5JGGu
都内の一般道、ワラタ
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyo23ku.html
796 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:24:57.83 ID:NmXqF52l
秩父の方ってまだ停電なの?
797 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:25:02.63 ID:UNgWPyUb
>>785
うちの団地なんか今まさに耐震工事やってる最中だったわw
隣の棟がな(´・ω・`)
うちの棟来月からなんだよ…
798 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:25:19.73 ID:ZOPlPvi8
揺れたね(((゚Д゚;))
電車止まって両親帰って来れなく、自宅に一人だから怖くて今日寝られないぜ…!!
他の一人だけの人、お互い厳しいが頑張ろうぜ…!!
799 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:25:21.76 ID:pNydM4jV
ざっと122車で流してきたが県北はほとんど停電だな
加須が一部電気通ってたけどコンビニがあり得ないほど車で埋まってたわ
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:25:26.72 ID:AGGd1gPB
>>788
麻痺してるのかもしれん・・・
常に揺れているような気もするし(´・ω・`)
801 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:25:29.29 ID:YtlxO05R
死者が増えてくなぁ
802 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:25:31.41 ID:ZaPIt0OX
地鳴り怖いよね
ずごごごごごって迫ってくる感じが・・
803 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:25:36.28 ID:Qi+eDIZ0
えっ!?揺れた?
家は耐震構造のマンションなんだけど、全く揺れを感じなかった。
耐震構造ってやっぱり凄いんだね。@南浦和
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:25:47.39 ID:hLETCe6o
かーちゃんと連絡ついた!
805 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:25:56.51 ID:matjGP+Z
範馬勇次郎が居れば地面にパンチ一発で地震すら押さえられるというのに
俺と来たらなんと無力・・・
806 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:00.28 ID:rWCz1M2E
>>794
なるほど。
問題は相手がいないことだな。
807 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:26:05.46 ID:8gbyBrGt
寒い暗い一人怖い
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:16.46 ID:FB1mV2Sq
川口水道局からの水の濁りがあるって放送
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:19.84 ID:nMzv5fCR
>>785
ノシ 築30年の団地住み
引っ越す金もないしある程度覚悟はしてる
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:34.67 ID:I4pUnr9h
震源って埼玉に来ないよね・・・?
811 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:26:37.49 ID:9roYbOza
>>804
よかったな
812 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:26:41.32 ID:vmnqMDzX
>>695
無茶言えよ
お前非常時にそなえて人員超過で雇ってたら
普段遊んでるとかネズミ捕りばっかしやがるって文句言うくせに
813 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:26:46.67 ID:alXwcm18
>>773
電気止まるとガス通ってても使えない
電気がライフライナー
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:50.11 ID:fvxGndOI
>>679
正確にはグレーとグリーンが優先回線。
治安や障害対応関連部署の携帯電話も優先通話設定になってる。
815 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:26:49.96 ID:hnjnmYq9
>>798
一人だと心細いけど、頑張りましょう。
816 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:26:51.28 ID:95h11YIh
飯能
ライフラインに問題無し
強いて言うなら299がいつもより混んでる
817 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:26:59.32 ID:WZ43bs1N
さいたまアリーナ開放したらしい
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:27:00.29 ID:NWLUKpou
入試やるんかい
819 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:27:26.74 ID:/+FqcPR8
一人暮らしは逆に駅とかにいた方が安心しそうだなぁ…
一人だと不安でたまらない
820 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:27:28.33 ID:vmnqMDzX
>>715
17号超渋滞だよ
821 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:27:33.27 ID:fJ4bYIYq
一軒家だけど二階で寝ても大丈夫?
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:27:41.21 ID:ynkb76wP
団地住みのみんなも苦労してんだな。怖いぜ・・・
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:27:45.13 ID:n/E283Q1
東京都の公立高校等
足立区東京武道館
帰宅困難者受け入れ開始
824 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:27:48.14 ID:UNgWPyUb
>>804
よかったな!
825 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:27:57.34 ID:9roYbOza
さっきの震源は茨城県沖か
826 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:27:58.35 ID:yjx+WL9J
昼寝しちゃったから寝るにも寝れねえわ(´;ω;`)
827 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:27:59.98 ID:AAxwHZG1
埼玉大鬼だな…すげぇわ
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:28:09.01 ID:I7PCt2PE
テレビ埼玉が一番身近な情報をだすよね
829 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:28:09.72 ID:95h11YIh
>>732
地震発生から一時間くらいは平常運行してたがな
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:28:13.69 ID:/l8ndJVi
>>625
まったく同感だよ。
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:28:14.52 ID:vmnqMDzX
>>819
そうか?
人ごみの方がすりとかレイプとか危ないぞ?
コンビニでもおにぎり奪い合いだし
832 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:28:25.04 ID:UNgWPyUb
>>810
ごくたまに埼玉震源になるぞ
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:28:29.54 ID:sJdTOnqQ
>>798
同じ状況だわ
家族が心配
834 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:28:30.56 ID:ZaPIt0OX
うんちしたい
でも怖い
ずっと我慢してる
835 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:28:36.79 ID:M1o5JGGu
しかしこう言うスレみてると日本人同士の連帯感も
まんざら捨てたもんじゃないなと思う
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:28:43.63 ID:I4pUnr9h
>>832
ごくたまに・・・
837 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:29:04.62 ID:lvQAWbOG
越谷だけど
レイクタウンの映画館の天井が落っこちてきて
怪我人やばいらしいよ
838 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:29:12.67 ID:xsJs6pIV
寄居の彼女から連絡が返ってきません
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:29:14.26 ID:iPT4Vl3m
今のうちしておいた方が良い事ある?
誰かまとめてくれるとありがたい。
840 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:29:30.91 ID:9roYbOza
既知なら申し訳ないが こういうことらしい
☆東京電力から「節電のお願い」☆
本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。
不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
841 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:29:34.71 ID:vmnqMDzX
そうだ今からおにぎり握って道端で売ったらみんな買うかしら
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:29:36.77 ID:60/i34BB
チャルメラの音が聞こえてくる@川口
843 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:29:38.51 ID:7zUX+fNk
>>593
東松山はさほど影響なかったですから、安心して下さい
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:01.12 ID:NWLUKpou
>>837
その話テレ玉では一度も流れてないんだよねぇ
845 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:18.20 ID:M+9LOyGm
ハネクラ橋今通れますか?
846 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:30:19.63 ID:vmnqMDzX
>>840
えー今からまどか見るのにぃー
847 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:30:21.64 ID:8nPeeRdz
>>820
うへあ…ありがとう…そうだよねぇ
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:36.22 ID:sJdTOnqQ
>>840
テレビの音小さくしたんだけど意味ある?
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:41.83 ID:I4pUnr9h
俺の家崩壊するのかな・・・
850 :
ゆりお
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:30:49.01 ID:wgJXX9HP
気持ち悪い 余震
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:50.65 ID:ynkb76wP
普段は隣近所と大して話しないし、付き合いもほとんどないけど
こんな時くらいは助け合っちゃうもんだな
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:58.35 ID:rWCz1M2E
>>840
PCの電源を切れということか!?
無理だわー・・・。
とりあえず使ってない部屋の電気は消してるが。
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:31:06.81 ID:ehwPJWs1
国道16号すごいことになってるw
関越通行止めだからしょうがないか・・・
854 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:31:12.22 ID:hnjnmYq9
>>840
さっきから節電のお願い出てるよね。
でも一人で心細くて怖くてPCとテレビ消せない。
すみません。
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:31:26.67 ID:iPT4Vl3m
>>837
レイクタウンって出来て間もないよな?
どんな耐震構造してたんだよw
856 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:31:28.27 ID:yeERsE+N
停電から5時間
一人怖いよね。むしろスーパーアリーナ行きたい。
857 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:31:31.41 ID:eL/Q0J1P
また大きい揺れがくるかもしれないし、いつライフラインが切れるか分からないから
今のうちにできる最低限の事はやっておかないとね
シャワー、食べ物、飲み物の用意、非難する時持って行くにもつを纏めて逃げ道の確保
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:31:49.21 ID:Qi+eDIZ0
ワッショイワッショイおにぎりワッショイ!
859 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:32:02.39 ID:jdshihC7
>>819
確かに。モニターの向こうに人はいっぱいいるんだろうけど
リアルに隣にいた方が安心する気がする
860 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:32:15.38 ID:sDPzNURA
仙台放送の人達・・・頑張ってくれ。
もう誰も死なないでくれ。
861 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:32:24.53 ID:hC6+Aqp3
入間だけど 細かい揺れが続きすぎて吐き気が
862 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:32:27.90 ID:9roYbOza
PCとテレビは消せないよ 俺も 使っていない電気を消せば良いんだよ
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:32:39.13 ID:FB1mV2Sq
>>846
おまえはおれか
864 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:32:40.77 ID:rCCgLO/0
>>839
住んでる場所にもよるがとりあえず風呂に水溜めて飯と水分の確保
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:32:45.06 ID:fvxGndOI
>>803
揺れを感じなかったなら、耐震ではなく、免震。
ちょっと羨ましい。
866 :
ゆりお
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:32:47.14 ID:wgJXX9HP
ニュージーランドの救助隊も日本に戻ってくるのかな・・
救助隊って大変だ;
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:32:53.99 ID:Qi+eDIZ0
俺、生きててもしょうがないから俺が死ねばいいのに!」
868 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:32:55.52 ID:OUSGixSR
>>832
直下型のほうが、最初に突き上げる揺れだから、
恐怖感少ないよね…。長周期だと恐怖感が徐々に増す感じ。
869 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:32:59.80 ID:matjGP+Z
俺今からPCとTV消します。ラジオだけだけど…
最後に無くなったかたのご冥福を祈ります。
皆がんばれ。オツカレサマ
870 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:33:06.69 ID:oaE0HuBP
1人でもここ見て寂しさ&怖さをごまかしてる。
寒いから辛ラーメンでも作ろうかな。
871 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:33:11.17 ID:oaE0HuBP
1人でもここ見て寂しさ&怖さをごまかしてる。
寒いから辛ラーメンでも作ろうかな。
872 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:33:14.56 ID:M+9LOyGm
ハネクラ橋と幸魂大橋通れますか?
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:33:18.82 ID:lvQAWbOG
>>844
まぢか
親父が消防士で休日なのにすっ飛んでったし
874 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:33:24.90 ID:gBYgbVnZ
旦那仕事で生後1ヶ月の子供と2人…。
怖いよー
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:33:30.23 ID:1ODbH5Rj
船酔いみてぇに酔ってきた
じんじょうじゃねぇなこりゃ
876 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:33:30.81 ID:alXwcm18
>>855
出来たてホヤホヤの茨城空港もでっかい天井板ごっそり落ちてるよ
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:33:32.78 ID:Y4CRx03+
電気水道今の所大丈夫だけど
一応鍋ややかんに水満タン入れといた
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:34:08.56 ID:ynkb76wP
>>874
かーちゃんしっかり!
879 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:34:43.57 ID:7q7mmfvq
電車動いたら安心できる?
880 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:34:46.53 ID:95h11YIh
>>810
活断層あるから直下型が起こる可能性は有る
881 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:34:47.22 ID:xsJs6pIV
深谷方面の様子はどうですか?
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:34:49.56 ID:rWCz1M2E
>>874
ご近所に避難は出来ないの?
その状況なら受け入れてくれるご近所さんいそうなもんだけど・・・。
883 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:34:53.60 ID:NQVhIZnx
長周期っていうのか
長い地震に耐えてたら本棚やテレビがすっ飛んできたからな
恐ろしい
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:02.43 ID:iPT4Vl3m
>>864
ありがとう。
とりあえず、メシ炊いて保存しておいた。
二人暮らしなんだが5合じゃたらんかなー。
コンロと水を車に積もうと思う。
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:20.44 ID:4bRgB9H5
上尾あたりにいる家族は今日はもう帰って来れないかな…
886 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:35:21.77 ID:hU9oz86e
レイクタウン映画館天井崩壊ってでてるぞ?
フジテレビ
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:26.17 ID:sJdTOnqQ
>>857
どうしよう今日の地震もあまり危機感なくて冷静だったから
他の動転した人に気配ったり出来たんだけど、未だに危機感が足りないや
888 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:35:28.11 ID:GNpySlOK
地震きた時震源地が関東だと思ったわ
宮城どんだけゆれたんだよ恐すぎだろ
889 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:40.50 ID:UapIl6iz
川口なんだけど1人で家にいるのが不安で限界。。。
どこか人がいる場所で避難したい。。。
でもワンコも一緒なんだよ。。。
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:45.06 ID:hLETCe6o
レイクタウンwww
新築なのに・・・・
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:45.99 ID:I4pUnr9h
直下型ってどのくらいなの?昼の地震と同じくらい?
892 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:35:49.40 ID:3SEuzviA
余震1ヶ月続くってマジなの?
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:50.17 ID:ynkb76wP
なんかもうずーーーーっと揺れてるな
どうなっちゃってんだorz
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:35:56.77 ID:45XAqWEh
>>881
深谷在住だけど
いまのところは電気も水道もガスも大丈夫だと思われ
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:03.68 ID:DjHQG4KI
>>874
がんばれ!いざとなったら子供を守れるのはあなただけだ!
896 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:36:06.19 ID:/+FqcPR8
岩手集落全滅とか…家流れてる…
897 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:36:09.87 ID:NmXqF52l
こんなに揺れたの初体験なんだが、前になんかあったっけ?
898 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:36:15.85 ID:+opNfPCe
見沼区だけど電気ください。
899 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:36:22.53 ID:9roYbOza
>>887
世の中、冷静な存在も必要です
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:22.82 ID:swqsbEya
水買いに行ってきた@春日部
最後の一本ワロス
弁当等なし、せんべい買ってきた。
踏切完全閉鎖。誘導の人に聞いたら、
八木崎駅のすぐそばの踏切は開け放してあるそう。
東武野田線は本日復旧の見込みが立ってないそうです。
車の移動は、渋滞してるし、裏道もふさがってますので、
事前にルート確認の上、お気をつけて。
901 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:36:27.22 ID:sDPzNURA
>>881
深谷はもう3時間ほどゆれはないです。
電気水道ガス全てOKだと思います。
でも怖い。
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:32.10 ID:r0aDw0yT
地割れコワイ
903 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:36:33.93 ID:yeERsE+N
>>874
ライフラインは大丈夫か?
かあちゃん頑張って。
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:38.57 ID:hLETCe6o
>>891
昼間の地震よりつよい
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:40.16 ID:fvxGndOI
>>840
電力消費の大部分は工業向け。
節電をするなら、暖房を止めることをお勧め。
電気毛布でぬくぬくと寝ちゃえばなんの心配もない。
906 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:36:48.65 ID:g1SNE9sF
今日は休みで助かったけど
明日仕事行きたくねー
東武東上線動くのかな…
907 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:36:54.14 ID:doHeMTwX
余震に慣れてきてしまった。
外でサイレン。こわい。
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:54.46 ID:I4pUnr9h
>>904
マジか崩れるな俺の家・・・
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:54.75 ID:Md9jEObi
>>874
もう済んでると思うけど、荷物まとめて
子供はいつでも外出出来る格好にして待機
育児板のチラ裏にもみんないるよー
910 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:37:03.49 ID:wgJXX9HP
どうやって寝よう・・・・
911 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:37:19.23 ID:M+9LOyGm
だれか羽根倉橋の状況教えてください!父が帰れません!
912 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:37:27.53 ID:clsOvIEI
今、幸手市の地割れの映像NHKで見たけどあれは液状化だね
元々湿地だから揺れると液状化しやすいんだよな
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:37:31.53 ID:1ODbH5Rj
幸手ワロス
914 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:37:32.10 ID:tuudMzrT
次スレ頼む
915 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:37:35.04 ID:ynkb76wP
>>908
うちもダメだと思われる。・゚・(ノД`)・゚・。
916 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:37:39.78 ID:pUgKPaWk
>>906
電車は今日中はムリっぽいよ
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:37:46.00 ID:J8a6XbzL
揺れすぎやろ
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:37:57.36 ID:I4pUnr9h
震源来ないでください震源来ないでください
919 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:37:58.70 ID:sDPzNURA
岩手揺れてる。
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:37:59.55 ID:sJdTOnqQ
宮城〜(;;)がんばれー
テレビみてると涙がでる…
ここにいるみんな無事でよかったな
電気消すわ
921 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 20:38:09.72 ID:1lJxnItu
ゆれた
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:12.03 ID:AL/iTGoP
春日部 またゆれてる
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:13.79 ID:M0Afedj8
おっ
924 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:38:14.02 ID:5xXHQpL+
岡田一族だけにオカラ工事なんでしょうよ
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:18.81 ID:jzj/UEwN
>>852
PCよりもエアコンよりもハロゲンヒーターとか
証明つけっぱなしとかを気をつけた方がいいと思う。
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:22.55 ID:hLETCe6o
>>910
家族みんな同じ部屋で寝るんだ
927 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:38:29.39 ID:xY3/Sq42
揺れとる
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:30.70 ID:sMEM4qZe
また揺れ出した@川越
929 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:38:32.61 ID:pg5nsiCV
もう地震やめてくれ
930 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:38:34.08 ID:NF4JHTcA
大宮で帰宅困難な人
スーパーアリーナが避難所として開放中です
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:41.56 ID:8UmwXQ5D
また揺れてる…@幸手
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:43.49 ID:I4pUnr9h
西揺れねーぞ
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:49.29 ID:rWCz1M2E
うへー、また揺れてる・・・。
もうイヤだわ・・・。
934 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:38:49.91 ID:wgJXX9HP
この地震って日本だけなの??
935 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:38:51.05 ID:1CIbMXvq
行田の浄水場から水が来てないから節水に協力してくれって
936 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:38:55.12 ID:sDPzNURA
きた
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:55.97 ID:ynkb76wP
もうなんか疲れてきた(´ω`)
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:57.81 ID:R7MGL0qL
今大量の消防車のサイレン音とヘリの通過音が通っていった@志木駅近く
火事なのかな…周囲が見えないから怖い
939 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:38:58.67 ID:TNOIARGW
>>874
旦那いないと心細いよね
うちは4歳と1歳の子供がいるけど旦那は仕事で朝まで帰って来ないよ
赤さん新生児だと非難用にオムツ用意しといた方がいいよ←もう用意してたらごめん
お互い頑張ろう!
@川口
940 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:38:58.77 ID:J8a6XbzL
寝てるときにタンスが倒れてきたりしたら余裕で骨折できるからなあ
うかつに寝れんわ
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:59.05 ID:yVmCdBAU
そろそろ新スレ頼む
俺はさっき立てたから無理だった
重複しないようにスレ立て宣言したほうがいいかも
スレタイは
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:03.35 ID:wVGbdalz
また余震
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:03.15 ID:AGGd1gPB
所沢微妙に揺れた
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:08.57 ID:OeI8A7vJ
狭山、ゆれてるな弱いけど
945 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:39:08.70 ID:igiVAIU7
俺も部屋の電気消すがさびしいのでPCはつけて寝ます
946 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:39:09.22 ID:lqFGNhLf
やな揺れかたw
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:10.10 ID:r0aDw0yT
>>906
、
>>916
電車は本日の運転見込みなしってあったよ
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:12.59 ID:NAXk/spr
間に合わなかったらここか
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
949 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:39:14.44 ID:NQVhIZnx
まわってる><
950 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:16.82 ID:M+9LOyGm
桜区揺れな〜い
951 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:39:23.16 ID:NoCIJBEZ
揺れきた@鶴ヶ島
952 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:39:26.55 ID:tuudMzrT
山手線のターミナル駅以外の小さい駅はシャッター降ろし始めたらしい。
大宮、川口、浦和、熊谷辺り以外はシャッター閉めるかも。
953 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:39:29.83 ID:9roYbOza
南部 ゆれてません
954 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:39:33.18 ID:YtlxO05R
マジかもう慣れたけど
めっちゃカタカタ鳴ってる
955 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:39:39.63 ID:unn5bpod
また余震
今回、本当にヤバい
956 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:49.86 ID:+HOI8BPp
もう揺れてるか揺れてないか分からなくなってきてるのは感覚が麻痺してるんだろうな
それとも僕がシャブやってるからかな?
957 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:39:51.66 ID:yjx+WL9J
今微妙に揺れた?
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:40:02.00 ID:ynkb76wP
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
分刻みとかねもうねorz
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:40:07.80 ID:fvxGndOI
>>873
消防無線聞き流してるけど、今日はメチャメチャ忙しいな。
本当に頭が下がるよ。
親父さんが帰宅したら、感謝している奴がネットにいたと伝えておくれ。
960 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:40:08.17 ID:7enoQ9i3
戸田が家なんだけど、今旅行中で大阪にいるんだ
家どうなってるんだろう
961 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:40:09.83 ID:M1o5JGGu
初期微動が大した事無いと
もう反応する気もおこらん
ヤバい時は最初から結構揺れたり
最初のゆれからすぐデカいのが来るもんだ
962 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:40:19.11 ID:yeERsE+N
>>938
ヘリの音近かったね
低空飛行か
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:40:22.87 ID:NAXk/spr
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299843609/
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:40:29.22 ID:I4pUnr9h
昼よりも強い地震がきたら俺の家は確実に崩れると思うんだけど、周りも崩れる可能性あるのかな
俺の家以外コンクリだし(´・ω・`)
965 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:40:32.87 ID:OOoECzje
電車止まって埼玉に帰れねぇ…
966 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:40:43.08 ID:9roYbOza
>>956
牛肉でしゃぶしゃぶとは どんだけブルジョワなんだよ
967 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:40:51.31 ID:xsJs6pIV
>>894
>>901
ありがとう。
今は大丈夫でも家の中がめちゃくちゃで
余裕なくて連絡できないなら
必要以上にこっちから連絡しない方がいいかな・・・
968 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:40:53.90 ID:rCCgLO/0
>>884
そしたら後は避難する事になった時の為に必要な物を鞄に詰めて避難所までの経路などを確認して恐怖に耐えるんだ
969 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:40:55.39 ID:tuudMzrT
>>960
戸田は地割れ
970 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:41:00.67 ID:/+FqcPR8
流される家が日本の映像だなんて信じられないな…
971 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:41:08.79 ID:xY3/Sq42
まだ揺れてる 西区
972 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:41:15.57 ID:DK1cAtyl
また揺れた@川口
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:41:16.84 ID:sMEM4qZe
>>934
台湾にも津波届いてるかもね
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:41:28.49 ID:/l8ndJVi
>>816
あそこ一本しか秩父と繋がらんからな、大きな道は。
そういや道中は大丈夫だったんだろうか?
975 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:41:30.35 ID:soF0lgvb
>>963
乙
976 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:41:35.78 ID:M1o5JGGu
>>965
諦めて滞在先を探せ
割と公共の建物を貸してもらえるらしいぞ
977 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:41:50.14 ID:9roYbOza
>>963
乙
978 :
M7 74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:42:05.84 ID:Lr460sSp
越谷 ゆれてる
979 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:42:14.79 ID:9roYbOza
今夜は寝かせない気かよ
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:42:19.07 ID:45XAqWEh
>>963
スレ立て乙
981 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:42:25.49 ID:wgJXX9HP
中国とか、韓国は地震ないのかな??
日本だけ〜??
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:42:38.57 ID:FJtzQ5EN
ずっと揺れてるなあ……
いちおう風呂に水ためとこ
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:42:47.18 ID:GHCwtS8u
所沢は揺れてない
984 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:42:49.82 ID:9roYbOza
中国はあります 四川であったよね
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:42:54.27 ID:ynkb76wP
関東大震災超えちゃたのかよ
986 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:43:00.03 ID:lvQAWbOG
>>959
新潟ん時も行ったけど帰ってきたらずっと寝てたよ
987 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:43:12.56 ID:FLZB8hwM
栗橋に家があるのに、現在、神奈川の戸塚…
どーするよ?
988 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:43:47.01 ID:YtlxO05R
もうチョットで1000だ
989 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:43:56.09 ID:+RJSsfVG
593です。
東松山は大丈夫と言葉をくれた方、ありがとうございます!少し気が楽になりました。
今は自分の身の安全を第一にして、落ち着いた頃に連絡できるか試そうと思います。
990 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:43:59.76 ID:IEf5ZEUI
埼玉春日部越谷
日光街道やバイパスは上下線大渋滞です
歩道には歩いて帰宅する方が沢山歩いてました
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:44:10.12 ID:rWCz1M2E
今度は東北の内陸部で5弱だとよ・・・。
連鎖中なのかね?
992 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:44:13.09 ID:NmXqF52l
今年も本当に地震多いな 人類おわるんかな
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:01.90 ID:yVmCdBAU
東北マジで可哀そう
そろそろ休ませてあげて・・・
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:15.46 ID:LzaN/pw/
東北地方とか茨城地方とか震源地が様々だけど、これってどういうことなの??
誰か、地学詳しい方いないのかーー!!
埼玉は今後、大丈夫なのかな?
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:17.54 ID:r0aDw0yT
余震来ると精神的にかなり来るな
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:17.80 ID:Md9jEObi
>>960
戸田一部停電とか放送してた。
かなりぐらぐら来たけど家具に耐震対策してれば大丈夫かも。
うちはなんともない。
でもよそでは食器全滅したって話も聞いた。
昼間救急車消防車も結構走ってた。
今は聞こえない。
997 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:45:28.78 ID:eL/Q0J1P
>>987
少しあるいて大船のMETSに止まるとか?
そこがあいてなかったら大船駅から少し歩いたところの図書館前に古いラブホがある
戸塚駅前は漫喫が結構あったとおもうけど満杯かな…
今日中の帰宅は諦めた方が良いと思う
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:37.39 ID:fvxGndOI
>>939
ベビーベッドには注意して!
キャスター付きなら、キャスターのロックを外しておきましょう。
可能なら、ベッドが倒れないような工夫をして下さい。
家は一部屋だけ一切家具を置いていない部屋をつくって、子供を寝かせていました。
999 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:45:54.90 ID:9roYbOza
>>991
拡がっている感じだよね
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:45:58.04 ID:M4uAVH+F
1000なら30時間以内に関東沖で大地震
おまいらも対岸の火事&コレで終わりと思わず最大限備えろ
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.