無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その120

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/22(金) 22:57:58.81 ID:GJOFutMV0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

埼玉県民専用スレ その119
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303396036/



897 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:31:07.44 ID:WMBhxq/x0
寝る!ノシ

898 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:32:44.31 ID:l4/lLr86O
こちらは雨&強風MAX
@川越

さっきせっかく寝たのに
強風のゴォ〜ビュード〜って音で目が覚めた

899 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:33:20.15 ID:5mgHL5j30
今日は郷ひろみファンがうるさいなぁ

900 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:34:30.93 ID:C+TQJin00
>>890
乙です
やっぱ米炊いた
アジの開き、松茸の元のお吸い物、買い置きしておいたセブンイレブンハンバーグステーキ、卵焼き
今日はこれだけでいいや

901 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:34:46.65 ID:fiH7TnKA0
>>897 おやすみ、君の安眠はさい☆たまが守る…かもしれない。

902 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:35:38.60 ID:EXhdgITdP
>>890
乙、感謝
お礼に耳元でオリジナル・コバトンソング歌っちゃうよ
カラオケで「ジャイアン」て称号持ってるから安心ホゲェ〜♪

903 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:35:44.34 ID:5mgHL5j30
>>900
お前いちいちたんぱく質多すぎると思う。

904 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:36:19.05 ID:l4/lLr86O
>>900
何気に豪華

905 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:37:32.93 ID:Qxx7ndYo0
>>900
もう食べたんじゃなかったのか

906 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:37:58.72 ID:OQZP/l3U0
今日は夜なのに空が夕焼けみたいに赤いですね

907 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:39:08.69 ID:GykgJrKgO
のだめが大久保さんに見えて仕方ない

908 :大宮区(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:40:21.74 ID:QtERdvCmP
>>905
こんな時間に食うからそんなに太るんだよ・・

909 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:43:17.88 ID:l4/lLr86O
ご〜ごごご〜ご〜ゴダイゴ〜って歌って何だっけ

910 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:43:46.25 ID:fiH7TnKA0
野猿のなんだっけ?

911 :埼玉県朝霞市(catv?):2011/04/23(土) 22:44:02.54 ID:EuIReCTl0
アーチーチーアーチ
溶けてるんだろうか〜♪

912 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:45:23.35 ID:C+TQJin00
>>903だってレパートリーが少ないんだもん
>>904ハンバーグステーキの下にキャベツ千切りにした。これ258円だっけな美味しいw
>>905さっきパン一つだったから作った

913 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:45:35.25 ID:fiH7TnKA0
間違えた、♪ガラガラヘビがやってくる〜♪だったわ、スマン

914 :M7.74(関東):2011/04/23(土) 22:45:38.84 ID:eFeeE4m8O
>>906
同じく思った‥赤いね‥

915 :蕨市(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:45:44.69 ID:LFHO20ly0
>>900
どうせならセブンプレミアムのハンバーグじゃなくて、豚汁にしなよ。
筑前煮とかもあるじゃまいか。

今日の昼間、雨止んでる〜と思って自転車で出かけたら
5分もしないうちに視界ゼロぐらいの雨が降ってきて
パンツまで濡れたでござるの巻〜

916 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:46:39.08 ID:fu7siH3RO
>>911
お前の脳がな

917 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:47:54.19 ID:Fe6R9D0D0
>>914
>>906
同感、北〜東〜南 明るいね

918 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:48:58.16 ID:7TYEJkfk0
>>883の同僚さん達マジ乙

919 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:49:46.21 ID:C+TQJin00
>>915
筑前煮とかって普通のお惣菜でしょ
このハンバーグステーキはお湯で6分間温める奴だから買い置きしておけるんだよね

920 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:49:57.97 ID:dSfS7FH80
>>915
濡れたパンツうp

921 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:50:02.55 ID:Qxx7ndYo0
>>915
無茶しやがって・・・AA(ry

922 :川口(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:50:42.05 ID:X3Y5Jm/sO
モヤモヤユラユラが酷くなってきたのでカキコ。
ヤッパリ体感は、スレチなので次からは体感スレに行こうと思います。

923 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:50:43.32 ID:7N9oPmX0O
今日明日は地震来ないよね?

そろそろ怠いんだけど…
気のせいかな…

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:52:06.16 ID:+aiE+IcW0
おまえらが雨雨いうから、早めに7いってきたが、風にのった雨程度だった

>>915うp

925 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:52:33.67 ID:5mgHL5j30
>>922
川口モヤモヤキターーーーー

926 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:52:34.85 ID:l4/lLr86O
>>899から連想したら思い出したフレーズで、ダウンタウンかとんねるずか思い出せなかった
>>913いや〜ありがとまと

927 :蕨市(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:53:37.01 ID:LFHO20ly0
>>919
パックのお湯で温めるやつがあるよ。
賞味期限がどれだけ持つかは忘れちゃったけど。
tps://tsukurou.7premium.jp/p/f/TopicTop/1595

ちなみにパンツはもう洗った。

928 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:54:01.89 ID:5mgHL5j30
>>912
豚肉とキャベツかなんかを切って、
鍋にうまいこと並べてお水を入れずに蒸して
それをポン酢で食べると簡単でおいしくて大勝利大爆発

929 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:54:03.09 ID:oZa03aT80
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :sage :2011/04/19(火) 18:23:54.03 (p)ID:5aU6NFgt0(6)
ガイガーもってないもんで、何かのお役に立てればと
各県のモニタリングポストの地上からの高さを電話で聞いてみました
なんぞのご参考に。。。

※各県のご担当課の方々どうもありがとうございます
 もしかすると県民に有益な情報だと思いますので。。。


県     区・市町村     MP地上からの高さ
=================================
茨城県 北茨城・高萩・大子 約1.3m(可搬型)
     その他         約2.7m 
栃木県 宇都宮           20m
     その他         ビル屋上
群馬県 前橋            20m
埼玉県 さいたま          18m
千葉県 市原          約6?7m
東京都 新宿             18m
神奈川 横浜             23m
==================================

930 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:54:43.36 ID:C+TQJin00
>>925
おまえしんと子ちゃんじゃなかったのかw

931 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:54:50.38 ID:Z7B2lube0
>>919
ひじきの煮た奴がお手軽でうまい>セブンプレミアム
ご飯に混ぜればひじきご飯の完成。おにぎりにもできるし。

932 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:55:26.84 ID:+aiE+IcW0
>>928
大根おろしで大大勝利とおも

933 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:57:01.84 ID:HzJyDyRY0
埼玉がこんなときにコンビニ弁当の話かよ!

934 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:58:14.27 ID:GykgJrKgO
>>922
お前もやもや病「ウィリス動脈輪閉塞症」や
病院行け

935 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:58:30.26 ID:5mgHL5j30
>>930
呼んだ?

936 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 22:58:38.46 ID:fiH7TnKA0
>>933 まぁまぁおさえて、おさえて(AA略

937 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 22:59:01.32 ID:C+TQJin00
>>927あれ本当だ、こんなの売ってたのか
>>928しんと子ちゃん!?俺いつもフライパンに油しいてキャベツと豚肉痛めて
大根おろし沢山作ってそれにポン酢入れて食べてるよ

938 :M7.74(catv?):2011/04/23(土) 22:59:33.42 ID:zLkcZcDv0
さて、余震タイムスタートだ。

939 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:00:10.44 ID:Qxx7ndYo0
腹が減ってきた、揺れるかな

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:00:32.06 ID:Z7B2lube0
>>937
豚肉とキャベツのいためたのにはぎょうざのたれが一番合う

941 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:00:43.40 ID:xQRO86HS0
ストレス解消にプレートさんをボコ!一家に一台は必須ですよ。
ハイリスク、ハイリターン
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <もう我慢できなーーい!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''


942 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:01:17.74 ID:C+TQJin00
>>931ひじきもあるのか、いつもハンバーグステーキ一直線だからな
>>932俺と同じ人いた!大根おろしにポン酢掛けてキャベツと豚肉と一緒に食べると大勝利だよな

943 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:01:35.16 ID:HzJyDyRY0
..∧_∧
( ;´∀`)  >>936
人 Y /   おさえたぉ
( ヽ し
(_)_)

944 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:01:51.40 ID:fiH7TnKA0
さて、どう料理しようか、これ。

945 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:02:32.75 ID:C+TQJin00
>>935
川口の奴にレスしてたからか
かわぐちでってあったからあれ!?しんと子ちゃんじゃなかったんだって思っちゃった
はやトチリン子

946 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:03:07.61 ID:C+TQJin00
>>940
えーそれはどうなんだろw

947 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:04:14.53 ID:5mgHL5j30
トマトと豚肉を煮込むとおいしくて大噴火する。

948 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:04:42.13 ID:Z7B2lube0
>>946
なんもないときにあったかいご飯にぎょうざのたれをかけて食うとうまいぞ

949 :M7.74(アラビア):2011/04/23(土) 23:05:11.33 ID:PaMzBdn50
>>348

なんかhinetのさ震源マップを見てこのマップ見ると
あんま当たってないような気がするな。

千葉あたりなんか過小評価されてそう。
埼玉の起こりやすくと評価された震源のところはほぼ地震起こってない。
東京は起こりにくいとなっているけど、町田市あたりは多めだ。

この時期に公開する情報としてはメッシュが粗すぎる気がするね。
3.11前ならこの粗さでもそうなんだ程度で終わったけど。

950 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:06:01.53 ID:C+TQJin00
>>948
それ単純に餃子のタレが好きなだけじゃんw
掛ける対象は何でもいいんじゃんw

951 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:06:53.66 ID:C+TQJin00
俺いつも餃子のマン臭に入ってるタレは捨ててるw

952 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:06:57.04 ID:HzJyDyRY0
この弛み切った埼玉に神の鉄槌くるね

953 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:08:50.02 ID:l4/lLr86O
用意する材料
○もやし一袋○豚バラお好みの量○豆腐一丁
作り方
材料全て水を入れた鍋に入れ火にかけます。火が通ったら出来上がり
ポン酢につけながら白いご飯で頂きましょう。

安くて早くてめちゃ美味しい

954 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:09:17.01 ID:+PTDiELZ0
>>948
餃子は酢のみで食ってるから余ったタレでそれやってるわ

955 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:11:06.35 ID:C+TQJin00
>>953
豆腐は絹しか認めませんがいいですか!?

956 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:11:07.74 ID:Z7B2lube0
>>953
それうどん入れてもうまそうだな

957 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:13:25.04 ID:x++IXQht0
>>949

埼玉の起こりやすくと評価された震源のところは地名で言うとどこあたり?
埼玉に来て間もないからよくわからないので教えて

958 :M7.74(長屋):2011/04/23(土) 23:13:40.93 ID:2QPdMO1L0
>>883
先ほどて…うちは311直後からそうしてるわ>車
不安がきいてあきれマッスル

959 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:15:24.02 ID:l4/lLr86O
>>955
はい。木綿より絹ごしです
>>956
はい。多分美味しいです

お金に余裕があれば
長ネギやキノコ類を入れるといっそう豪華で美味しいです

960 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:15:30.13 ID:EXhdgITdP
何故か玉即に十万石スレが出現w

961 :川口(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:15:30.09 ID:X3Y5Jm/sO
>>934イヤイヤ。モヤモヤ病って症状違うし!!

眼科に行ったら、ただの疲れ目だって言われた。自分でもそう思うwww
視力も凄い落ちてたから、明日メガネでも作りに行くよ(`・ω・´)

962 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 23:17:59.68 ID:+PTDiELZ0
マックで読んでるはずなんだがなぜか腹減るスレだな

963 :川越(埼玉県):2011/04/23(土) 23:20:48.08 ID:JJ5UaTgI0
>>953
よくやるw昆布で軽く出汁とるはふりすると余計うまい
というかポン酢最高!

964 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:21:08.87 ID:4dCU8Z/v0
九州よりの西日本は今年雨不足で水不足が危惧されてるみたいだね
ここらのように雨降ったら危険!じゃなくて
雨歓迎!っぽくて同じ日本でもこうも違ってしまうようになったのかと思った

>>953
美味しそう!!!
更にキノコ類も投入したくなる

965 :川越(埼玉県):2011/04/23(土) 23:21:53.82 ID:JJ5UaTgI0
>>963
出汁とるふり です
は がいらない!

966 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:23:53.86 ID:GFiwQ4N70
>>953
しらたきかマロニーは必須

967 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:24:24.74 ID:+aiE+IcW0
>>953
それ寄せ鍋じゃね?

968 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:25:54.55 ID:HzJyDyRY0
おれも引っ越してきて間が無いけど
逆に心配で調べたわw
とりあえず

・立川断層帯・関東平野北西縁断層帯
・818年、類聚国史にある関東地震
・1931年の西埼玉地震

あたりを調べておけばおk
個人的に関東フラグメントが茨城の筑波と
埼玉の秩父というか比企丘陵なんかの
深震度で未曾有の…とか妄想してる

969 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:26:16.19 ID:l4/lLr86O
>>963
もちのろんでうまいんだけど、自宅に昆布←無いので水だけからでも結構うまい。
気になるなら粉末和風だしちょっと入れても美味しいです。

970 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:26:30.83 ID:tp2Xm6NV0
>>953
うちはそれ、もやしじゃなくて白菜でやってるな
もやしは初めて聞いたんで今度試してみる

971 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:26:48.06 ID:+aiE+IcW0
>>961
メガネをウルトラマンみたいに曲げるとでるぞ。きをつけろ

972 :川越(埼玉県):2011/04/23(土) 23:30:08.20 ID:JJ5UaTgI0
>>969
でもやったあとの汁でおじやらしきもの作ったけど豚肉臭くてあまり美味しくなかったよ…


973 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:31:57.52 ID:l4/lLr86O
もやしが一番安いから
独身の時よくやってたのよ。貧乏ご馳走ご飯
安くて早くて美味しい
そして野菜が取れて白いご飯にあう

実際材料はお好みでどうぞ


974 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:31:59.19 ID:+aiE+IcW0
>>972
それ豚がいけないか、あくが原因だろ、次はがんばれ

975 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:32:03.94 ID:xQRO86HS0
震度1か

976 :大宮区(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:32:21.18 ID:QtERdvCmP
微ゆれだなあ


977 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:32:26.71 ID:HzJyDyRY0
地鳴り怖い ><;

978 :M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:32:44.80 ID:7/YkI7bI0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

979 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:32:48.56 ID:VfrOCBa/0
1だね

980 :M7.74(東京都):2011/04/23(土) 23:33:02.69 ID:F4AfIFiV0
長い揺れだ

981 :上尾(東日本):2011/04/23(土) 23:33:06.30 ID:HUZhvOdj0
ちょっとだけゆれたね

982 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:33:17.77 ID:r2yxR47rO
すげー地鳴りした

983 :東松(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:33:18.49 ID:4Jtlruk+0
ずずぎしっ!

984 :M7.74(東海・関東):2011/04/23(土) 23:33:20.66 ID:Shb08FVJO
揺れたよね?
ちょっとだけど

985 :M7.74(dion軍):2011/04/23(土) 23:33:46.70 ID:fiH7TnKA0
|\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   揺れたね、油断してたろ。  
.       i{ ●      ● }i    地震の話はどこに消えたんだい?
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ、埼玉賢人は
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__   
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄


986 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:33:47.61 ID:pna3VZpg0
うん、ちょい揺れだった

987 :M7.74(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:33:48.48 ID:HzJyDyRY0
4月23日23時31分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です
震央緯度 36.4N
震央経度 140.6E
震源深さ 48.7km
マグニチュード 4.7

988 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:33:56.84 ID:+aiE+IcW0
ローテク5円玉2_振幅

989 :大宮区(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:34:23.89 ID:QtERdvCmP
震度3とか・・・なめんなよ地震!

990 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:34:34.46 ID:wRFPUOl10
ぎっていう地鳴りこわい
それ以前に強風が嵐のようで怖すぎる;;

991 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:35:04.38 ID:EXhdgITdP
むき甘栗食べていて揺れ気付かなかった

992 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:35:09.02 ID:GFiwQ4N70
>>972
鳥にすれば

993 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:35:30.42 ID:vM7tAJosO
風で家が揺れてるから全然わからなかった

994 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:35:34.80 ID:GykgJrKgO
輪番震度5はこれからだ

995 :M7.74(山口県):2011/04/23(土) 23:35:50.26 ID:i1hTOXe/0
震源地の近くに、火力発電所があるよね。勘弁して下さい。

996 :M7.74(埼玉県):2011/04/23(土) 23:36:43.52 ID:+aiE+IcW0
>>990
それ地鳴りではないよ

997 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 23:36:44.61 ID:l4/lLr86O
>>972
これは白いご飯に合う奴だから締めでおじやは…
(リアルに言うとアクヌキ重要)
簡単安い早い貧乏メニュー○おじや編○もあるから

来年教えるね

194KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.