■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その120
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/22(金) 22:57:58.81 ID:GJOFutMV0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
埼玉県民専用スレ その119
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303396036/
201 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:09:29.73 ID:MwfM+PLs0
>>200
Tシャツでしょ
普通に着るけど
ただ俺個人に限れば冬場は白いTシャツ(グンゼやBVD)が多くて
夏場Tシャツだけとかは黒や色付きが多い
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:10:41.03 ID:+aiE+IcW0
ドラ美二人いるから、まあスルーしてればいいと思うな。
たまに返すけど........
まあ、
>>200
それはないというか、趣味というか着心地の問題で。。。。。
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:12:10.69 ID:gasWanCx0
今日は全国的に大雨なんだっけなぁ
傘が無意味になる程の風だとか婆ちゃんが言っていたけど
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:13:17.27 ID:+aiE+IcW0
ままま、夏はランニングにステテコなんだなぁ・・・・実際w
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:14:16.42 ID:zmT9ekre0
冬場のネルシャツの下に黒ってどうですか?
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:17:31.35 ID:zmT9ekre0
>>202
ドラ男さん常にTシャツが黒の男は趣味悪い?
カレは侍にはあこがれてるようですがしのびはどうかわかりまてん。
207 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:18:36.54 ID:MwfM+PLs0
>>203
ばあちゃん予言者かw
>>204
夏にステテコなんて暑いだろ
>>205
ネルシャツってどういうのか分からん
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:19:18.01 ID:+aiE+IcW0
>>206
レス番間違ってるぞ
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:20:49.97 ID:zmT9ekre0
ドラ美2人いるの?ににんばおり?
ふぉりあどぅー?
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:21:11.81 ID:+aiE+IcW0
>>207
冬はももひき、夏はステテコじゃなかったか? おれだけ? ぐぐってみる
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:21:15.60 ID:zmT9ekre0
ドラ美2人いるの?ににんばおり?
ふぉりあどぅー?
212 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:27:12.62 ID:MwfM+PLs0
>>210
ももひき
すててこ
さるまた
スパッツ
は同じものだと認識しておりました
213 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:27:49.46 ID:MwfM+PLs0
スパッツとレギンスはアウターかな!?
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:29:36.19 ID:+aiE+IcW0
>>212
全部違うわw
ももひき、さるまたはまあ・・・・
215 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:31:41.02 ID:MwfM+PLs0
>>214
すててこは足首がゴムがなくて広がってるやつか!しかもすねあたりまでの長さの
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:33:20.99 ID:gasWanCx0
冬に重宝したヒートテックのことを友人が高性能モモヒキと言ってたな
ところでドラ美ってなんなん?
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:37:17.85 ID:+aiE+IcW0
俺はドラおじゃねーよ。
218 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 03:52:08.36 ID:fu7siH3RO
>>216
このスレに巣くうオカマのおっさん
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 03:55:26.04 ID:+aiE+IcW0
タイミング悪かったみたいだな、おれのレス。
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 04:00:11.45 ID:MwfM+PLs0
男だろうと女だろうと俺はドラ美ちゃんの味方だぜ
さいたまさいたまー
うんこうんこー
汚パンティーおパンティー
うんこーうんこー
もう寝る ぬるぽ
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 04:29:02.78 ID:9IEreXpiP
>>216
放射能への恐怖で頭がおかしくなったかわいそうなニート
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 04:47:40.31 ID:IWkX59uv0
今夏の雨も、2009年みたいに突然降りだしてそこら中冠水するのかなあ?
上尾から指扇病院通うの大変だったぜ。
223 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 04:54:20.94 ID:GykgJrKgO
ゴミ出ししてきた10分後に豪雨に変わった
すげぇ雨だな
224 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 04:57:23.76 ID:/gbGjvnMO
311以来、避難した者なんですけど最近、埼玉どうですか?今日から3日間戻るんだけど、怖い…
以前と変わりない?
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 04:58:56.12 ID:hRG+x/Sp0
首都圏、地震起きやすい状態…東大地震研が解析
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm
埼玉東部、南東部も入ってるぞ。
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 05:07:57.48 ID:4puPD3y80
>>225
大雑把すぎるだろ・・・
227 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 05:11:09.82 ID:FfhtFlMXO
引っ越しほぼ完了。やばい埼玉ゆれなすぎ
油断しすぎてやばそうだ@中央区
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 05:12:14.24 ID:IWkX59uv0
>>225
グラフィックの見た目の濃淡と地震の起こりやすさの関係が一致してなくて、錯覚起こしやすくて見づらい。
229 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/04/23(土) 05:20:16.57 ID:/AnHnzIs0
防衛省・自衛隊のOBに南関東の県議・市議になってもらって
自衛隊と南関東の防災ネットワーク&ホットラインを作る
230 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 06:27:41.23 ID:ghYPrM73O
>>227
ようこそ!ださいたま市へ!!
中央区なんてめちゃ近いじゃないか。ここらは割りと揺れないと思うよ。
引っ越し先が春日部じゃなくてよかったな。春日部はめちゃ揺れる
231 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/23(土) 06:44:19.79 ID:0fWkwMjx0
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x602279d1d0eaf5bb:0x59c972e34ca7ee28,0&msa=0&msid=210951801243060233597.0004a066858a3066ee70a&ll=36.082402,139.968567&spn=1.640314,3.092651&t=p&z=9
関東高濃度汚染地帯判明
はるかに千葉東京のほうが危ないい
特に柏松戸葛飾足立
さいたまは、三郷市がホットスポットになったぐらい
埼玉県は放射能雨雲にも地震にも強いぜ>さいたま住民
232 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 06:55:43.69 ID:brl4wQYSO
おまいらおはよう。
夜ふぐしま5弱かよ…
埼玉あんま揺れなかったみたいだが、寝てて気づかなかった。
233 :
春日部
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 07:26:21.37 ID:QvlDKqWf0
昨日の揺れで起きないおまいら……
余震慣れしたんか?
ああ、ああ、わかってるよ、春日部だけが揺れてんだろ。
ちくしょー
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 07:42:20.94 ID:gasWanCx0
>>224
俺の家が揺れる頻度が多くなったくらいだよ
越谷も結構揺れる
ついでに雨脚が酷い
235 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 07:43:35.64 ID:2159Q5D80
おはようなぎ。
肌寒いですねまがりたけ。
今日も揺れませんようにほんかもしか。
>>225
地震が起きにくくなった地域もあるんか。
一通りエネルギー放出しました、ってことなのかな。
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:16:30.26 ID:7TYEJkfk0
うわきてる
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:16:57.84 ID:pNjBmqxv0
ゆれきた
238 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 08:17:28.69 ID:leeNUkNdO
すごく…大きいです…
239 :
蕨
(関東)
:2011/04/23(土) 08:17:46.76 ID:PJzX3tgaO
ゆらゆら
240 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:18:09.46 ID:2Fai8eDL0
揺れた
241 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 08:18:18.59 ID:7+u33uHtO
ゆれた
242 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 08:18:24.46 ID:B6ZHqdfQO
揺れ小さくなったと思ったらまた大きく揺れて怖かった
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:19:10.53 ID:bBlZ8+PS0
体感もなし電気のヒモも揺れてない 埼玉西部
244 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 08:19:13.53 ID:vM7tAJosO
風で家が揺れてて気づかなかった
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:19:53.11 ID:Q3M/ce640
揺れてないだろ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:20:42.72 ID:bBlZ8+PS0
>>245
茨城4らしい
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:21:39.64 ID:WMBhxq/x0
ro-mazisikakakenaiyo
248 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:22:00.00 ID:2Fai8eDL0
茨城県北部、深さ10q、マグニチュード4.5
249 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:23:04.18 ID:2159Q5D80
全く感じなかった。
強震モニタは今日お休みか。
250 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/23(土) 08:23:27.55 ID:fiH7TnKA0
カミサンに叩き殺された、おまいらオハ4。眠い。信玄浅いな、また。
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 08:23:43.13 ID:NHtvPhesO
震源が北部だとあまりゆれないね。南部だと直に揺れるけど
252 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 08:25:16.49 ID:jpN2tjnlO
おはようウナギ
>>250
しっかりプレート押さえといてくださいね
253 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/23(土) 08:26:19.60 ID:fiH7TnKA0
>>252
オレの当番今晩だぞ、夕方までは他でよろ。
254 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 08:28:27.31 ID:vvMmr3THO
信玄餅食いたくなった
255 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/23(土) 08:29:00.19 ID:fiH7TnKA0
そういやプレートに乗っかってたやつはどうした?
256 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/23(土) 08:29:42.89 ID:bG7Y6yoHP
【ヒビ】家が壊れた人専用【傾】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303473267/
257 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 08:37:24.61 ID:Zfc8FoxjO
おはよウクライナ
流石に余震の頻度は落ちたと思うが、震度5以上はまだくるかね。
258 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 08:38:11.27 ID:gemAZskxO
>>250
イ`
259 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/23(土) 08:39:54.67 ID:fiH7TnKA0
>>258
叩き殺された→脳細胞1万=叩き起こされた。だぞw
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 08:51:13.52 ID:+aiE+IcW0
昨日飲んだぴーるで頭いた・・・・・・・・ちょっとビールかってくる
プレート押さえ係はノートPCのAAが担当でしゅ。。。。。。
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/23(土) 09:03:44.03 ID:fiH7TnKA0
迎え酒はいいけど、オレ夜って宣言してんだけど…出かけらんねぇ〜じゃんか(泣
262 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 09:04:25.47 ID:jpN2tjnlO
東京都が埼玉をけなしてたので十万石饅頭を宣伝してきました。コバトンのがよかったかな?
263 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/23(土) 09:05:28.10 ID:Ay0i+uxW0
くだらん
264 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/23(土) 09:07:21.79 ID:fiH7TnKA0
らまだん?まぁいいかw 出かけるぉ、たのんだ。夕方まで。w
265 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/23(土) 09:09:52.20 ID:K2srkbkJ0
8:15くらいってやっぱり揺れてたんだ…
寝起きに立ち上がったタイミングと同時で、立ちくらみしたかと思ってたw
これから理研の公開イベント行ってくる@はぶんちょ和光
コバトンは雨だからいないんだろうなぁ…残念
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:12:28.74 ID:+aiE+IcW0
>>262
こばとんは県外の人には知らないふりをした方がいいかと、ゆるきゃらとかのごみの世界に乗ってほしくないんだよなぁ。
267 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/23(土) 09:14:11.81 ID:TrOzE9jZ0
なんだかんだ埼玉って強いよな
268 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:14:17.42 ID:2159Q5D80
>>257
来ると思う。煽ってるみたいで嫌だけど、5弱までなら普通に来そう。
5強は・・・来て欲しくはないけど、ちょっとは覚悟しておけ。
269 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/23(土) 09:15:27.21 ID:3KwFk4z60
いよいよ首都圏直下型か、相模湾から房総半島南部沖までM7〜8の
大地震が始まりますよ。皆さんつかまってくださいね。
ttp://news.biglobe.ne.jp/trend/0422/ym_110422_3646411451.html
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:17:49.51 ID:Q3M/ce640
まぁ、来る来る言って、クルクル詐欺でおわるんですけどね!!
271 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 09:19:07.43 ID:kZoY9d4qO
揺れるのは仕方ないけど本震みたいに数分も揺れるのは怖いよ
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:20:32.38 ID:x++IXQht0
さいたま市は起きやすいってこと?
273 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:22:52.38 ID:2159Q5D80
>>271
あれはすごかったな。
あまりにも長すぎて揺れの途中で冷静になってしまったぐらいだ。
274 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/23(土) 09:24:06.95 ID:NHtvPhesO
本震の時友達が高層ビルにいて揺れが10分くらい続いたといってたけど高い建物だと揺れ幅がでかいのかな?
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:24:53.44 ID:WMBhxq/x0
>>271
何分くらい揺れたっけ?無知だからあの時玄関の前に出てたわ
276 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/23(土) 09:26:34.59 ID:rvLdWTqW0
東京大学地震研究所の昨日の発表見た? 地震の起きやすさでさいたま高濃度ワロエナイ
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:26:37.22 ID:+aiE+IcW0
>>258
改(すこし)
来ると思う、煽ってるみたいで
嫌だけど、5弱までなら普通に来そう。
5強はぁ・・・来て欲しくはないけど
ちょっいとは覚悟しておけ。♪
278 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/23(土) 09:30:36.09 ID:4mA2jPqfO
>>276
見てないんだがさいたまが震源になるかもってこと?
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:31:20.14 ID:IWkX59uv0
>>274
高い建物は免震構造(わざと揺らすことで構造破壊を避ける)で持ってるようなものなので、
(宮城沖からのような)遠方からの長い周期の地震がくると、揺れ幅が増幅されたり、揺れの減速に時間がかかったりする。
asahi.com: 新宿センタービル、13分揺れた 国の耐震基準強化へ
ttp://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244.html
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/23(土) 09:36:20.94 ID:3KwFk4z60
そもそも新耐震でもM9クラスの長周期まで考えて無かったと違うか?
281 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 09:38:06.85 ID:0c7LR8wzO
雨でどこにも出かけない予定だったから、朝からビール飲んでたんだけど、急に出かける事になった…
とりあえすシャワーを浴びるけど、ビールの匂いを消す方法はないだろうか?
顔が多少赤いからバレるかなぁ。
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:40:35.06 ID:+aiE+IcW0
釣竿でたとえてみると
阪神以前;胴調子の低層(構想は鉄骨)←真ん中あぽーん
その後の対策:胴調子の低層(構想は鉄骨)←中間やばいのでそこに補強
今;先っ調子(屋上に打ち消すものが) ←その先がもつのか?(まだ実績すくない
283 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:42:43.28 ID:LohbNDrS0
静岡寄りになってくれることを祈る
無傷って事はないけど、6弱くらいで済みそうだ
>震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、
>30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。
284 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 09:46:04.71 ID:vM7tAJosO
>>281
キムチを食べたらビールには気づかれないかも
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:46:48.39 ID:NTyoH2st0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000974-yom-sci
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
さいたまもヤバい
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:49:26.80 ID:WMBhxq/x0
>>285
埼玉に大地震なんて起こるわけねーよwwwwwwwwwww
287 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:49:36.19 ID:2159Q5D80
>>281
ワインを浴びるほど飲め。
288 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 09:50:28.31 ID:hUkUPjEhO
明日静岡行かなきゃならないんだけど怖いな…
向こうで地震に合うのも嫌だし
帰ったら家が倒壊してるのも嫌だ…
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:51:00.87 ID:+aiE+IcW0
>>281
マッチ棒を食べるってじいちゃんが言ってた。
経験ないけど、歯磨きとかでだめ、車はのるな。
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:54:43.68 ID:+aiE+IcW0
>>288
今の静岡なら瓦程度だと思う、電車でいけ
291 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 09:55:20.34 ID:xeymYRDNO
>>281
車運転するなよな
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:55:30.95 ID:izcFTaHE0
阪神大震災の後に建てられたとしても震度7以上は想定してないんじゃないかな
だからM8や9だと鉄骨でもやばい気がする
293 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 09:57:41.12 ID:xeymYRDNO
>>272
にくいって事
294 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 09:58:23.17 ID:vM7tAJosO
>>288
静岡は日々の訓練で鍛えあげられてるから大きな地震がきても落ち着いてお茶を飲める雰囲気かも
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:58:34.26 ID:IWkX59uv0
>>283
「できれば遠くで揺れてくれ」じゃなくて、自分の所が震源でそれなりに揺れないと、周りの岩盤とのバランスがとれないんだよな。
3.11以降のM9.0関連で、岩盤の破壊・歪を尋常でないほどもらい受け、溜め込んでる。それが、今の南関東近辺の実状。
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 09:59:03.00 ID:+aiE+IcW0
鉄骨は縦(直下)がやばい気がするんだよね、そこに耐えられる
鉄を使っていればいいけど。。。。。。。。。。。
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/23(土) 10:00:42.51 ID:XsCL+xTy0
>>283
うちの先祖代々の土地におったてたアパートやら
借家がしぞーかにはいっぱいあるというのに、なんてこと言うだ。
298 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/23(土) 10:00:55.32 ID:5bw0EkZ4O
風がすごいな
パンチー見えまく
@川越
299 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/23(土) 10:06:22.70 ID:0c7LR8wzO
>>284
>>287
>>289
>>291
キムチもワインもマッチも無理w
車は運転しません。
とりあえず、歯磨き、大量のブレスケア、コーヒー、
ガム、タバコの色んな匂いでごまかす。ノシ
300 :
M7.74
(関東)
:2011/04/23(土) 10:07:13.31 ID:eFeeE4m8O
みんないい奴だな
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.