無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その113

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/16(土) 19:01:56.87 ID:cJLF3ekC0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その112
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302920721/

2 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 19:03:15.37 ID:UeXid1aQ0
>>1
いちもつ

3 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 19:03:28.46 ID:4rdgQc7rO
さいたまー

4 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 19:04:37.51 ID:4L53tWJi0
>>1
乙さいたまー

5 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 19:05:05.92 ID:UeXid1aQ0
>>1
コバトン

6 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:05:24.39 ID:bVzrzVpq0
>>1

これは乙じゃなくて放射能の拡散がなんたら

7 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 19:06:47.27 ID:iDGXRFz30
のほほんさんAA用意してたのだが・・・自重ならしかたがない。>>1

8 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/16(土) 19:14:56.77 ID:3UHcoy8w0
>>1
乙たま

9 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 19:53:08.51 ID:iDGXRFz30
地盤増幅率のやつもっかい貼らせてね。

http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/ha/mansion/earthquake/jiban/index.php

測ってない人測ってみれ。

10 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:08:42.99 ID:3GzyZmA60
>>9
はかってみたけど基準がよーわからんw
1.8だったけどやばい?

11 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:13:00.27 ID:9K76HBJk0
>>1
オーツーツー

12 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 20:13:16.37 ID:QouexBTei
さいたま市北区で2.4だった

13 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 20:15:22.44 ID:qHaZaIQMO
地元の名産をあげる
俺はサツマイモ

14 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:15:48.83 ID:WQieIUuPO
サイトよくわからん。
新座市はいくつなんだろ?

15 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:17:08.76 ID:lrbMaZqb0
>>10
結構硬い

16 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:17:18.82 ID:3GzyZmA60
>>12
ほうほう、そうなんだ
じゃ1.8ならそこまで高くないってことかな?
今見たらお台場とか3.4だったwやべぇなw

倍率が1以下って場合もあんのかね?

17 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:18:13.56 ID:UeXid1aQ0
前>1000についてkwsk

18 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:18:20.50 ID:OPsoUp7s0
3.119000 だったよ orz

19 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:18:31.54 ID:3GzyZmA60
>>15
おお、ありがとう
硬いほうなのね。ちと安心したw

20 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:19:10.02 ID:HrsGqeMw0
前スレ1000こ一時間話を聞こうジャマイカ

21 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:19:40.48 ID:c+W9y6gD0
硬いとか柔らかいとか・・・
なんだなw

22 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:20:14.92 ID:Nn/o1PRh0
買い物行ったが栃木・茨城産ダダあまりしてた

23 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:20:40.29 ID:raGhwaQYO
誰か蓮田市も調べて〜優しい人。

24 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:20:40.93 ID:iDGXRFz30
>>20 前スレ999 なんかあったのか?w

25 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:21:21.89 ID:lrbMaZqb0
>>21
豆腐の上←やわらかい
ブロックの上←かたい

その上に家が建ってるってこと。
増幅率が高いほど豆腐だってこと

26 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:21:23.29 ID:y1leqkiq0
>>24
いえなにも。

27 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 20:21:30.48 ID:8/e6Y2/50
>>10
確か2以上だとやばいって話じゃなかったっけ

28 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:22:07.32 ID:lrbMaZqb0
>>23
蓮田市っていっても広いし、通り1つはさんだだけでも増幅率変わることあるから、
正確な値が知りたいなら自分でやったほうがいいよ

29 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:22:16.30 ID:pQqt76sv0
>>18
同じ。3.119000だった
どうなんだろ

30 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:22:19.86 ID:V6oxt6zSO
>>1000
悲しいです(泣)

31 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:23:40.20 ID:y1leqkiq0
ほんっとに昨日収束したかと思ったら昨日の夜やら今日の朝やら
地震来て疲れたよ。今日なんか地震で起こされたし。

32 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:24:52.49 ID:c+W9y6gD0
>>31
おつかれさん。
こんな事しか言えんヨ

33 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:25:38.51 ID:y1leqkiq0
>>32
やさしいのね。ロックオン!!!

34 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:25:59.36 ID:3GzyZmA60
>>23
蓮田市役所で2.49だたよ

ただ28が言ってるようにちょっとずれただけで
結構数値が変わるみたいだからあくまで参考値で

35 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:27:48.39 ID:y1leqkiq0
今日も埼玉のスタア誕生するかね…

36 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 20:28:30.94 ID:raGhwaQYO
>>28>>34
有難う!優しい人だね。
市役所結構近いんだけど、何だか高値だね。
不安になってきた。
今、携帯からだから、あとで自宅やってみるよ。
有難う。

37 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:28:45.76 ID:OPsoUp7s0
>>29
シャアってことですよねw

38 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:29:12.91 ID:WQieIUuPO
新座市も調べてください。お願いします(:_;)

39 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:29:36.25 ID:lrbMaZqb0
>>29
安心しろ。
しょっちゅう水没してる秋ヶ瀬公園と一緒だから

40 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:29:40.77 ID:UeXid1aQ0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 前スレの二人で今晩は全員ご飯抜きね・・・
  ( ∪ ∪  
  と__)__)

41 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:31:30.28 ID:3GzyZmA60
>>38
新座市役所で2.1
あくまで(ry

42 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:31:58.77 ID:iDGXRFz30
>>40 自重だからな〜、しかたがない。のほほんさん「のほほ〜」www

43 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:32:43.79 ID:prEcTSJ8O
春日部はプリンの上くらい?

44 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:32:58.72 ID:V9+D4IZx0
>>27
1以下であれば安全な立地です。
1.4以下であればまあ安全と言えますが
2以上は危険な立地と言えます。


45 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:33:04.98 ID:HrsGqeMw0
>>38
志木も新座も60mの津波で水没してました。あきらめが肝心です。
僕にはこんなことしか言ってあげられないや\(^o^)/オワタ

46 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:33:07.04 ID:N/Ds3xJr0
埼玉西部ってか群馬寄りは北部?
なんなのこn風、上州名物?馬鹿なのry

47 :M7.74(東海・関東):2011/04/16(土) 20:33:54.07 ID:BMS5c7pEO
川越も調べてほしいです

48 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:34:05.66 ID:YhKNiNx40
>>9
1.992ってどうなんだろ?
まずい?

49 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 20:34:37.24 ID:UeXid1aQ0
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \     ご飯抜きにされた
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  ・・・ガクブルしていい?
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

50 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:34:49.80 ID:iDGXRFz30
>>48 >>44だ。

51 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:35:04.35 ID:VJtPlxJW0
プレートさん、プレートさん、

十万石
五家宝
狭山茶
雛人形
草加せんべい
フライ(ぜりーフライ)
--2軍--
一里飴

--4軍---
ぼったら

--却下--
川幅うどん

--個人的--
まるます上尾支店鰻

すみません、おそなえいたします。

52 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:35:18.95 ID:lrbMaZqb0
>>43
安心しろ。市役所周辺の区画整理やったとこすべて4だ。
よく揺れるぜ

53 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:36:39.24 ID:qT6ljYfk0
春日部先輩はフルーチェの表面だろ!!

54 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:36:56.77 ID:vyXKEoRf0
ちょい前に茨城沖で揺れたね
埼玉が揺れなかったのはお供えのおかげ?w

55 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:37:49.83 ID:HrsGqeMw0
春日部はこんにゃくゼリーみたいに凍らせた方がいいと思うのドラ美

56 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:38:54.72 ID:3GzyZmA60
>>47
川越市役所で2.49だた

いくつかポイント変えて見て見たけど
総じて元水辺だったようなところ、埋立地、海岸、
川の近くなんかは2後半から3ぐらいと高いね

今回の地震で結構被害がでかかった横浜駅とか4越えてたw
結構参考になるんかも、これ

57 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:39:03.42 ID:qT6ljYfk0
もう春日部は「クレヨン震ちゃん」で

58 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:39:11.07 ID:V9+D4IZx0
>>48
2と思って良いんじゃね?
あの目安は詳しいって人のブログに書いてあったの写しただけだから。

?福島第一原子力発電所:2.184
?女川原子力発電所:1.161

59 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:39:40.91 ID:lrbMaZqb0
だからこそ春日部の建物はぬかりねーはずなんだけど。
大抵岩盤付近まで杭うちこんでる。戸建はしらんが

60 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:39:49.73 ID:y1leqkiq0
>>55
ドラ美がメトロポリ君のパソコンから?!ああああ><もうらめ><

61 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:39:50.25 ID:aXZosPxZ0
>>45
草加市は5メートルでほぼ全域水没だ

62 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:40:42.01 ID:HrsGqeMw0
>>61
今食事中です。笑わせないで下さいw

63 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:41:02.08 ID:iDGXRFz30
>>58 そだね、レスd。

64 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:41:43.70 ID:V6oxt6zSO
川越市役所にいた時に地震来たけど、4度で結構グラングラン揺れてたもんなぁ。
2以上だと、やはり怖いな

65 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:42:12.14 ID:y1leqkiq0
日本列島の南に幽霊発見。
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201104161915-00.png

66 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 20:43:33.34 ID:UeXid1aQ0
>>65
ぼっさんかとおもったわ

67 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:43:38.84 ID:AmcMgXmR0
前スレで所沢地盤強い強い言われてるけど
俺の住んでるとこ所沢だけど3.11だった

68 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:45:22.15 ID:qT6ljYfk0
>>64
2.5な我が家は、
3.11の地震で、揺れによるトイレの水洗タンクや風呂の津波でダダ濡れでした。

猫の水入れの水すら外に溢れて、猫困惑@川越

69 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 20:45:36.50 ID:/6pGweIFi
>>67
言われてるけどふつーだよな、俺は1.95でギリだった。
本当に強いのはやっぱ秩父とかになるのかな。

70 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:45:58.98 ID:BGJSu5d90
>>68
うちも2.5だけど何も倒れなかった
何が違うんだ

71 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:47:33.63 ID:qT6ljYfk0
>>70
家の基礎とか年数とかかな〜。
ちなみに30年前は田圃だった土地だぜ。

72 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:47:52.64 ID:VJtPlxJW0
ねね?2,5とかどこでみてるの?おしえてw

73 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:48:23.30 ID:qT6ljYfk0
>>72
http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/ha/mansion/earthquake/jiban/index.php

うりゃ

74 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:48:25.09 ID:iDGXRFz30
2切った田舎岡部でも庭の灯篭倒れたでよ。よくわかんめ。

75 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:48:29.87 ID:HrsGqeMw0
>>72
>>9

76 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:48:36.38 ID:lrbMaZqb0
>>70
位置とか建物の構造差とか
あくまでもあれは地べただけの話だからうわモノでも揺れ方かわるよ

77 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:49:25.79 ID:V6oxt6zSO
>>68
猫可愛すぎ


78 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 20:49:28.11 ID:aXZosPxZ0
草加市役所 2.976000
松原団地駅前 3.538000
松原団地(独協大学)3.119000
そうか公園 2.948000

79 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:49:41.44 ID:YLVTU381O
蕨は?
エロいしとおせーて

80 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:50:28.56 ID:fzUDHtqs0
同じマンションの同じ階でも、向きによって
室内めちゃくちゃになった家となんとも無かった家があったらしいし。
うちは3.1ぐらいだけど、グラスの水がこぼれもしなかった。

81 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:50:29.73 ID:qT6ljYfk0
>>78
草加戦闘力高ぇ!

82 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:51:12.12 ID:HrsGqeMw0
>>79
蕨市中央1−1−1
2.916000

83 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:51:21.36 ID:lrbMaZqb0
>>79
蕨ってどこだ?3.015000

84 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:51:53.80 ID:VJtPlxJW0
>>75
ありがと

3.1だったけどどうなの?増幅率なのでOUTなの?

85 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:52:22.98 ID:BGJSu5d90
>>71
川沿いの築20年だわ


86 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:52:57.33 ID:e3CV+lKZO
春日部先輩の戦闘力どんな感じなの?

87 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:53:01.48 ID:y1leqkiq0
>>65
>>66
右には白装束の原発作業員の上半身も見えるよ^^

88 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 20:53:03.73 ID:qHaZaIQMO
>>58
女川さんかっちかちやないすか

89 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:53:19.23 ID:3GzyZmA60
>>84
高いね結構
OUTかどうかは来て見ないとわからんがw

90 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:53:23.22 ID:HrsGqeMw0
>>84
>>78の草加市松原団地と似た様なものだからもうオシマイケル

91 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:53:32.18 ID:qT6ljYfk0
>>85
きっといい施工なんだぜ!超羨ましいぜ。
うち建売だもんよ。

92 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:53:47.48 ID:lrbMaZqb0
>>85
屋根材の差とかは?

93 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:54:11.58 ID:qT6ljYfk0
>>86
ベジータくらい

94 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:55:08.07 ID:BGJSu5d90
>>91
>>92
うちも建売だけど2×4だから?
それだけでそこまで違うとも思えないんだけどなあ

95 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:55:32.89 ID:V9+D4IZx0
基礎とか地盤改良によっても違うね。

96 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:56:29.88 ID:YLVTU381O
蕨の北町

97 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:58:00.50 ID:V9+D4IZx0
>>94
ツーバイは基本ベタ基礎で力が分散されるんだぜ

98 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 20:58:08.12 ID:iDGXRFz30
この地盤増幅率を埼玉スレに最初貼った人ある意味すごいな。

99 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 20:58:10.17 ID:lrbMaZqb0
>>94
ソレだ!!

100 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 20:59:17.43 ID:HrsGqeMw0
9時から何みるの!?
NHKのサンデルって以前ちらっとみたら教室にスパイダーマンの恰好した生徒が座ってた
アメリカにも学級崩壊があるんだと思った。

201KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.