■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その108
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/13(水) 21:04:07.23 ID:6X9NIq5o0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その107
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302645417/
952 :
【東電 80.6 %】
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:45:05.30 ID:2wY1JjoC0
町の名前の由来調べると洪水だったとか沼だったとか
後住んでいる住所に 沼 とかあったらもうやばい
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:45:05.80 ID:DMKg3tBw0
我が家は築15年。
ローンは払い終わったけれど、阪神大震災前に立てたから耐震とかしてない。
特に被害はないけど、6強来たら耐えられるか未知数。
954 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 12:45:10.85 ID:rxNssUgBO
>>926
震源地が埼玉でもみんな方言の話してたからな
955 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:45:35.61 ID:XX6m8jAh0
これから基準の見直しあるだろう。
阪神の時もあった
956 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:45:36.58 ID:F13fKY2iP
>>928
8500人に迷惑かけたな
957 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/14(木) 12:46:01.11 ID:RGQD+aa/0
>>944
そんな地盤の場所をよく調べずに買うのが悪い
元田んぼや沼かぐらいはいくらでも分かる筈
たいていは薄々は知ってたけど比較的安いから仕方なく買ったパターンだ
売りつけた業者はもっと悪いが・・・
そういう悪徳業者対マヌケの顛末を、税金で補償させられるのは全く合点がいかない
958 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:46:23.88 ID:1GUP+oJD0
>>948
民主支持の人も、昔そんなこと言ってたわ。
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:46:29.15 ID:8rztuLNV0
>>954
埼玉に方言なんてあったの
960 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 12:47:00.76 ID:xDwiSkjRO
>>959
埼玉弁と秩父弁だよ
961 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 12:47:11.61 ID:/SKZ7IEtO
7の直下型に耐えられる建物なんて作れるんだろうか
962 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 12:47:39.45 ID:b/5998se0
>>948
自民は民主のように淡い期待を持たせないだけ良心的かもな
963 :
【東電 80.6 %】
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:47:55.62 ID:2wY1JjoC0
>>958
自民党は約60年政治してたら使うとこは使ってくれるよ
964 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 12:48:17.39 ID:b/5998se0
>>961
耐えてたじゃん、東北。
津波で流されたけど
965 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 12:48:52.11 ID:b/5998se0
>>961
ごめん、直下か。
>>964
は無かったことに
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:49:01.89 ID:snz9ejU70
>>964
直下じゃねーじゃん
967 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:49:21.93 ID:8w968LnR0
>>964
直下じゃないやん
968 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:49:24.27 ID:XX6m8jAh0
チク15年なら大丈夫とはいいきれんが、
一階の天井と二階の床との空間の梁が痛むとかはありえるよ。
そうなると、二階で歩くとミシミシがハンパねーよ。
969 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 12:51:10.69 ID:/SKZ7IEtO
>>964
直下と海底はまた違うんだよ
動画の阪神大震災と311の揺れを比べればわかる
970 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 12:51:57.70 ID:b/5998se0
>>966
,967
ゴメン。悪かった。反省してる。すまんかった。本当にゴメン。ゆるしてくれ。
つ 十万石まんじゅう
971 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 12:52:57.31 ID:b/5998se0
>>969
すまんかった。反省してるからあまり責めんでくれ。お願い
つ 十万石まんじゅう
972 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:53:22.57 ID:8w968LnR0
阪神で耐えた住宅あったかもね
火災で燃やされたけど
973 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:54:01.83 ID:XX6m8jAh0
関東に直下きたら、まじ死者数がすげーことなるよ。
974 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 12:54:59.00 ID:hpyXfMRWO
先日初めて十万石饅頭の実物みたわ。
埼玉に越して来て実に22年目。
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:56:07.27 ID:q0w2go7K0
アパートやマンションが地震で崩れたらどうなるんだ
修理費は大家持ち?
で、住民は追い出されちゃうのか
976 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 12:56:38.97 ID:VxnfF3FVO
>>973
で大阪が大阪都になるんだね、わかります
977 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:56:51.87 ID:XX6m8jAh0
ガスの元栓は地震きたら、切るって頭いれとけよ。
2時災害で、熱い熱いって叫びながら、瓦礫の下でしにたくないだろ。
978 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 12:57:25.38 ID:/SKZ7IEtO
>>971
どんまいw
>>972
あったら すごい耐震だな
979 :
【東電 80.6 %】
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 12:58:36.99 ID:2wY1JjoC0
>>971
それを言ってると ナージャ がでてくるぞ
980 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:58:56.23 ID:XX6m8jAh0
>>975
仮設に引っ越しだよ。それまでは学校。
修理は
大家にきまってるだろ
981 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 12:59:11.20 ID:8w968LnR0
>>974
実際普通すぎてコメントに困るだろw
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:00:52.87 ID:tDD2fw5d0
>>975
家が使用不能の時点で契約終了だろう
家の修理は大家持ち
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:01:39.44 ID:WacyzV570
先週東京駅のお土産情報誌貰ってきてそのママバッグに入れっぱなしだったの見たんだけど、
十万石饅頭って今、大宮のEKINAKAで買えるんだねー。
構内出てそごういかなきゃ買えなかったのに、便利かも。
>>976
橋下知事が大阪都構想は諦めたっつってなかったっけ?
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:01:57.11 ID:snz9ejU70
>>976
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041401220004-n1.htm
もうフラグ立ってる
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:02:17.98 ID:QgbWWNLn0
>>972
2×4の家は耐えた家が多かった
だから、俺の祖父母は家を2×4で建築した
俺の家は筋交いだけど、去年建てたばかりの新築だから大丈夫だろう……きっと!!!
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:04:49.22 ID:WacyzV570
>>975
大家が金持ちならいっそのこと耐震構造のマンションに建て替えて、家賃値上げとかやらかすかもしれない。
そうなったら住めないだろうな……
逆に維持するのでいっぱいいっぱいって人だったら、更地にして売りに出されちゃうかも。
そうなったら住むとこ探さなきゃいけなくなるんじゃないの?
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:05:01.91 ID:q0w2go7K0
>>980
>>982
そうなのかー
持ち家に比べたら気楽なんだな
988 :
【東電 80.6 %】
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:06:42.34 ID:2wY1JjoC0
強震モニター窓増えすぎww
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
989 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 13:07:01.12 ID:KhnnIowg0
うちも3年目@川口
販売当時のパンフにはかなりの耐震性があると謳ってたな
990 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 13:08:25.43 ID:8ctWbqgB0
>>973
3万くらいって予測されてるな。
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:09:03.58 ID:QgbWWNLn0
>>990
22万です
992 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 13:10:22.31 ID:f58dwOMSO
1000なら15cm浮遊
993 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 13:10:28.45 ID:8ctWbqgB0
>>991
そんなにか?予測死者数3万ってどっかで見たぞ。
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:11:45.07 ID:HYsYXyLC0
大杉
995 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 13:11:50.16 ID:hOAaAxf+O
毎日、緊急地震速報聞かないと落ち着かない
体になりそうです。
996 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 13:12:59.56 ID:b/5998se0
>>978
ありがと(´・ω・`)
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:13:10.59 ID:QgbWWNLn0
>>993
そんなあやふやな記憶で否定する前にしっかり調べたらどうだ?
東京の人口密集率、直下型の破壊力なめてんの?
998 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 13:13:27.93 ID:KbWhUuKXO
1000なら原発爆発
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 13:13:40.71 ID:HYsYXyLC0
ティロンティロン ティロンティロン
1000 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 13:13:43.00 ID:f58dwOMSO
次スレを頼む
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.