■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その108
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/13(水) 21:04:07.23 ID:6X9NIq5o0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その107
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302645417/
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:04:15.47 ID:QgbWWNLn0
>>294
少なくともここに書いてあるのなんか信じちゃ駄目だ
犬が鳴いてるとか、耳鳴りがするとか、地鳴りが聞こえたなどなどここに書き込むのは馬鹿しかいない
302 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:04:37.60 ID:51zsgJGT0
9階なんで地鳴りは聞こない、多分
303 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:06:05.43 ID:8vMlBunt0
Twitter見てきたけど、説明を読むと地鳴りって感じじゃない
304 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:06:36.25 ID:51zsgJGT0
気になったから東京スレ覗いてみたら、「調味料スレ」になってた
305 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 01:07:12.44 ID:uXu/KMoEO
ゆきくまー食べたいのー
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:07:33.08 ID:lxUb77Bo0
これ1.39にドゴオオオオオオってきてる大砲みたい
3.11の動画だってさ
http://www.youtube.com/watch?v=6DesEL4PxTI
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:07:57.50 ID:snz9ejU70
>>295
同じく
遠くの飛行機やダンプで勘違いしてんじゃないの?と思うわ
エア被災と一緒、思い込み激しい人が大杉
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:08:36.30 ID:lxUb77Bo0
>>299
まあ!ストーカーだなんて!ひどいわあなた!
私は泣いた。やれやれ
309 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 01:09:21.71 ID:hQvs6RFe0
自分の脈や震えが地鳴りOR地震のように感じることはあるけどな
310 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:09:26.45 ID:KIudxbkzP
家具転倒防止のポールを見てたら、緩んでいた。
みんなも確認しよう!
311 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:10:10.61 ID:8vMlBunt0
スマホで初めて書き込んだ 長屋になるんだね…地味にショック
312 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 01:10:13.64 ID:YEcYse5mO
多摩スレのほうで地鳴りの話題が出てた
立川断層が関係しているのか?
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:10:58.91 ID:YlgynBmF0
>>309
めっちゃあるわw
寝ころんだり椅子に寄りかかったりするとアレ?って思う
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:11:02.58 ID:FsW/odFZ0
今夜はあまりに静かだからフラグ確認したくなるな
315 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:12:04.42 ID:gWQb0IVx0
>>306
これはどこかでガス爆発とか起きた音じゃないか?
火事も当然あっただろうし
316 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 01:12:08.33 ID:YEcYse5mO
地鳴りは多摩スレで話題になってた
立川断層が関係してたらやばいな
317 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 01:13:25.11 ID:k3mT5Aqm0
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら民死党の政策は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
318 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 01:13:48.59 ID:EBZVeXYiO
でも411は地鳴りしたよな
キュインキュイン速報きたこれドドドドあれなんか鳴ってるドドゆらゆらおー揺れとる揺れガタガタグラグラデカい!NHK!って感じ
常に地鳴りするって地震ノイローゼじゃね
319 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:14:36.48 ID:jd/rCooF0
>>306
ガッチャガッチャ音がしてるだけで全然分かんない
何事も無いかのようにスィーってお店から出てきたおっさんワロタwww
320 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 01:15:01.38 ID:k3mT5Aqm0
>>311
俺は3G接続で(catv?)になる
Wi-Fi接続だと(都道府県名)になる
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:15:34.45 ID:lxUb77Bo0
>>306
いや地鳴りじゃないと思うけどさ。
ドゴオオオオオオすげーーーっておもってね
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:18:34.14 ID:IpEpyifp0
緊急地震速報が出てから揺れはじめるまでの間に
音がしてたことはある
でも地鳴りというと低音でゴーってな音を連想するけど
そういう音ではなかった
自分とこが揺れる時の音と同じような音が
遠くで合唱してるような
323 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 01:18:34.32 ID:k3mT5Aqm0
_ ねえ……私達このまま二人で、
/´ ヽ、 第二のチェルノブイリになって
| ▲ | こんな国、何もかも
| ● _ メチャクチャにしちゃおっか……?
| ▲ / ヽ 嫌なことも、悲しいことも、
| | /▲ | 全部無かったことにしちゃえるくらい
| | ● | 放射能漏らして、漏らして……
| | ▲ | 漏らしまくってさ。
| | | | ̄⊃
`ー― '´ ⊂ ..,, ..,,__ ;.  ̄⊃ それはそれで……
⊂__ ._⊃. いいと思わない?
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:20:26.13 ID:lxUb77Bo0
http://www.bousai.go.jp/simulator/index.html
カレンダーの日付が怖い
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:21:02.11 ID:lxUb77Bo0
>>323
メトロポリ君とあたしみたいね><
326 :
戸田
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:23:10.19 ID:4Cr/74pj0
寝るかな
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:23:51.02 ID:rUMSYv4m0
>>324
ガチ今日じゃんw
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:24:33.15 ID:lZ5inzO80
>>311
>>320
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯
コネチカット州=docomo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ
長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:26:18.65 ID:IpEpyifp0
>>324
開いた時の音に参った
こういう系統の音には極度に敏感になってる
勘弁してほしい
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:27:17.89 ID:rUMSYv4m0
M7.74(埼玉県)はどこになるの?
331 :
戸田
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:27:25.07 ID:4Cr/74pj0
>>328
へぇー!そうなのか!
確かにウチはマンションだわ
332 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】
【東電 67.7 %】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 01:30:08.28 ID:bzXE7n+OO
>>329
どんな音?
\ヴィーッヴィーッヴィーッ/
か
\ピロンピローン/?
333 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 01:30:36.93 ID:lqZ2vaQ20
>>324
開いた日の日付がリアルタイムに反映されてるわけではないの?
334 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:30:46.55 ID:V72CoIh80
チベットも気になる・・・。
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:30:50.76 ID:0nCvLn7+0
こんな時間に飛行機の音が・・・
336 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:30:57.51 ID:8vMlBunt0
>>328
auスマホでアプリから書き込みです
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:31:50.65 ID:rUMSYv4m0
うん、ひこうきの音聞こえたねー
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:32:11.02 ID:YlgynBmF0
>>335
近所さん発見
339 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:32:18.79 ID:IpEpyifp0
>>332
開いてみれば?
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:32:39.36 ID:8rLoYyS+0
>>335
お近くかしら
341 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 01:32:47.91 ID:YEcYse5mO
見沼だが飛行機飛んでるぽいんだが
342 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 01:34:25.72 ID:M8HGAK0BO
見沼飛行機だね
見沼区民 多いんだね
それにわろたw
343 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 01:39:39.82 ID:8vMlBunt0
今夜は揺れなきゃいいな おやすみ
344 :
320
(catv?)
:2011/04/14(木) 01:42:42.17 ID:k3mT5Aqm0
>>328
お気遣い有難いですが知ってますww
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 01:47:39.20 ID:51zsgJGT0
>>334
チベットのオレはPCでプロバがexcite
exciteは地域区分がないISPなんで県が判別できないと噂で聞いた
346 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 01:49:41.41 ID:f58dwOMSO
でも深夜の飛行機減ったよね?
お笑い観てて急に聞こえた地鳴りと勘違いしてその度に現実に戻されたもんだ。
今じゃ震度3クラスまでならそのままカレー食い続けられるまで鍛えられた。
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:51:17.27 ID:lxUb77Bo0
>>346
減った。3.11の後2,3週間真夜中でも飛行機飛んでた。
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:52:01.15 ID:mrnnt5zS0
何で深夜に飛行機飛んでたか知ってりゅ?
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 01:53:39.74 ID:lxUb77Bo0
>>348
物資やら人員やら運んでたんじゃね?
昼間だけじゃ間に合わなくて。
350 :
蕨市
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 02:03:05.80 ID:nkoA6TGO0
>>334
ちなみに私はPCで、t-comです。
東チワン族自治区?とか言うのもあったよね。
351 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 02:03:50.32 ID:IgeEn72F0
なんか明日俺のスマホがグレードアップするらしい
そんなことする暇あったら東北のインフラ復旧に力を注げばいいのに
au by KDDI
352 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 02:10:23.90 ID:QK8OnSTCO
家具転倒防止ポールって100均で今買えるかな?
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:10:49.04 ID:B7vP0lX+0
そんなもん100均にあるのか?
354 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 02:12:49.50 ID:QK8OnSTCO
じゃあイトーヨーカ堂かロビンソンで探してみるわー
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:15:49.34 ID:2wY1JjoC0
方言か分からないけど 「へー」
356 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 02:20:01.71 ID:YTAsC1lBO
カエルダウンロードしたんだけど
自宅の設定がXML書き換えでできるって書いてんだけどやり方がわからない…
ちなみに自宅の緯度経度は調べた
よかったら教えてください
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:22:29.18 ID:QREK/WOH0
捗る
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:22:53.25 ID:FsW/odFZ0
高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエアSignalNow Expressのスレです。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302545733/
359 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 02:24:38.56 ID:mDY413r80
>>356
かえるスレへどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302545733/-100
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:42:40.02 ID:D5fFkAmZ0
ちょびっと揺れたな
361 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/14(木) 02:54:40.46 ID:wM9WZknEO
風が強くなってきた…
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:55:23.33 ID:rUMSYv4m0
これからパイの実 1箱食るの
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:57:59.36 ID:4kGHvOX40
>>361
こちらはそうでもないが?
ttp://www.jma.go.jp/jp/jikei/317.html
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 02:59:50.74 ID:gLfaCbS40
さてうんこくって寝るか
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 03:00:35.46 ID:ixic/WV60
>>328
>>334
>>350
(チベット自治区) → 判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) → ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) → docomo携帯
↑ってのみつけたんだけど
アラバマ州→チベット自治区
ネブラスカ州→広西チワン族自治区
コネチカット州→内モンゴル自治区
になったんかな
366 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 03:02:19.00 ID:2qk0V1m60
今日は徹夜しないと間に合わんものがあるんでね
ちとこのスレに世話になるぜ
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:04:52.02 ID:rUMSYv4m0
『M7.74(埼玉県)』と表示されてる人多いけど、これは何?
368 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 03:08:34.07 ID:CgJnzSimO
余震少なすぎて怖いから
嬢王見て夜を明かすよ
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 03:15:25.68 ID:ixic/WV60
>>367
よくわかんないけど
IPアドレスから推定した発信地だけ表示されてるんじゃなかろうか
↓みたいに書いてあるのも見た
地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。
auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
時々、表示のない人もいます。
370 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/14(木) 03:15:52.80 ID:i8ysaVW80
うーん
全く揺れなくなったね・・
でも昨日もこんな感じだったよね
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:16:08.78 ID:X9fca4Gw0
例の地震を予言した子供の話があったけど
あれって本当の話なの?
埼玉の子供らしいけど、 って事は 埼玉に5月に地震でもくるかもしれないって事?
それともどこかはわからないけど5月に地震くるって事? それともあれは
作り話だったの?
372 :
M7.74
(北海道)
:2011/04/14(木) 03:19:19.80 ID:i8ysaVW80
なぜか、埼玉なのに北海道と出るよ
埼玉の皆さん 宮城福島茨城長野千葉あたりででかいのが来ても
埼玉は最悪震度6レベル
命の危険はまずないよね だからライフラインが止まったときの
備えだけはしておこう あと寝床に倒れて来て潰される家具とかどかそう
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:22:03.66 ID:X9fca4Gw0
だよねー
その程度だよねー だから 安心なのだ。
374 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 03:26:44.81 ID:dyjSUv2lO
茨城南部震源なら春日部あたりで震度7あるぞ
375 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:31:30.47 ID:e+pnFffO0
>>367
「M7.74」の部分は名前欄が空だと勝手に入るデフォルト名無しで、板ごとに違う。
区とか市は、手動で名前欄に入れてるだけなのだ。埼玉県といっても広いから。
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:33:00.40 ID:rUMSYv4m0
>>369
なるほど!ありがと!
面白い表示出てる人っていいよね
377 :
岩槻区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:34:51.08 ID:rUMSYv4m0
テスト
378 :
岩槻区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:36:56.29 ID:rUMSYv4m0
>>376
そっか名前んとこに場所いれちゃえばいいのか
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:55:54.13 ID:YySZVWur0
埼玉は自前の電力会社とコスモクリーナーさえ手に入れば無敵だ!
380 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 03:56:26.15 ID:CgJnzSimO
ん?
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 03:59:01.69 ID:D5fFkAmZ0
揺れたな
382 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 04:00:19.58 ID:zy5dK/i6O
やっぱり揺れたか
真っ暗でうつ伏せで寝てるとよくわからない
383 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/14(木) 04:00:23.17 ID:gwyXYv510
まったくわからん@越谷
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:03:07.57 ID:YySZVWur0
川越も感じなかった
385 :
川越
(catv?)
:2011/04/14(木) 04:07:30.52 ID:whRNFDv50
全然わからなかった
386 :
上尾
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 04:10:24.52 ID:mlaWPlg2O
なんかちょっと揺れたような気がして来てみたら他にもいて安心した
最近は本当に揺れてるんだか気のせいなんだかわからなくなってきてて困るよ
387 :
岩槻区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:25:38.78 ID:rUMSYv4m0
揺れてない方が安心できると思うんだけど…
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:25:57.19 ID:PPmEsjsZ0
なんか早くても1ヶ月以内にM8が大震災より東側で起きる可能性高いらしいね
389 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 04:26:35.90 ID:8iMpHBcv0
なんかやな予感する。・゜・(ノД`)・゜・。
390 :
岩槻区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:28:36.38 ID:rUMSYv4m0
1秒後にM8.5の余震が起きても全くおかしくない状況なの
しかも年単位でね
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:29:33.30 ID:9LolEPGh0
>>389
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:31:43.64 ID:0nCvLn7+0
>>379
まずはイスカンダルへいかないとな
393 :
岩槻区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:34:55.98 ID:rUMSYv4m0
>>388
ソースこれか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000112-yom-sci
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:36:33.92 ID:QgbWWNLn0
それ貼ろうとしてこのスレ来たら……ww
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:37:00.79 ID:2wY1JjoC0
M9が来たら家から飛び出すわ
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:38:11.10 ID:QgbWWNLn0
埼玉の東半分も震源域だから、大規模な直下型も否定できないね
397 :
【東電 61.8 %】
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:38:57.33 ID:2wY1JjoC0
電気するの忘れてた
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:40:29.86 ID:QgbWWNLn0
死者・行方不明者28525人に
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011041301000395.htm
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:42:56.53 ID:X9fca4Gw0
えー 埼玉の東半分って具体的にどこらへんの事ですか?
上尾も入りますか?
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 04:58:16.60 ID:coP38OwE0
ぎゃあ6.6
205KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.