無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その108

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/13(水) 21:04:07.23 ID:6X9NIq5o0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その107
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302645417/

401 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 04:58:40.49 ID:QgbWWNLn0
三陸沖M6.6震源の深さ10km
最大震度3

402 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 04:59:06.28 ID:MMbOlp9+0
でも盛岡の沖だし震度1だからあんま揺れないかも・・
赤い丸どんどんでかく・・・あと30秒

403 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:01:43.76 ID:QgbWWNLn0
>>399
ニュースで見ただけだから詳しくは覚えてないけど、埼玉の大部分は覆われてたから上尾もアウトの筈
探すの面倒臭いから自分でググッて('A`)

404 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 05:01:56.06 ID:rUMSYv4m0
M6.1 @NHK

405 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 05:04:13.58 ID:e+pnFffO0
震度1 埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 春日部市 宮代町
さすがに感じなかったがびっくりしたよ。

406 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 05:06:13.03 ID:e+pnFffO0
>>393
たしかにまあ、東側(沖合)だな。

407 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:10:28.51 ID:7xmCFQXV0
>>403
それ俺もワンセグで見たわ
朝のニュースだよね、局は忘れたけどスッキリだっけ?
群馬や埼玉や23区の一部が含まれてて、直下型にも気をつけろと言ってた

408 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:10:42.95 ID:PPmEsjsZ0
>>398
18歳~30歳もかなりいるよな

409 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:16:16.09 ID:MMbOlp9+0
>>407
気をつけろって言ったってどうしょうもないよな・・・仕事やめて家捨てて西へ逃げろとでも言うのだろうか

410 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:16:29.23 ID:7xmCFQXV0
>>406

プレートが引っ張られて歪む=プレート上は幅広く震源になり得るんだが

411 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:17:50.49 ID:PPmEsjsZ0
おもしろい
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011041301001002.htm

412 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:27:49.03 ID:8h76b7GV0
>>410
北米プレートの崩壊によって地震津波が起きそれによって急激に動き出した。
動き出したということは太平洋プレートも同じ勢いで沈み込み始めてる。
だからそこで地震が起こる可能性が高い。
ってことだろ?
日本海溝東側にGPS投下して太平洋プレートの動きもトレースしてるってことは信憑性高いか。

413 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:27:50.75 ID:wyteGW+f0
このスレわろたんごwwww

地震兵器スレを語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300295799/

414 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:29:41.37 ID:wyteGW+f0
>>410
>>412
論点ずらしすぎわろたww

415 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 05:31:54.96 ID:P9LKs4BGO
一日中揺れてる気がするけど、地震酔い?
アパートの2階だから、住人が階段登るだけで揺れるのかな。地震で建物がやばいかも

416 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:33:10.41 ID:wyteGW+f0
きたー

417 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 05:33:17.77 ID:e+pnFffO0
さっきと同じ場所

418 :M7.74(福島県):2011/04/14(木) 05:38:21.82 ID:9XoAJtwQ0
管政府の大嘘保安員もひとでなし)〜情報規制の理由、福島原発放射線
http://www.youtube.com/watch?v=A-IN06G_sv0

419 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:42:18.00 ID:dEnH+dNI0
西武新宿線8時台ってすごく込むよな
そんなときに今日明治神宮に結婚式に行くって言うんだがうちの祖母。
80近いのに。ラッシュだから止めとけっていったんだけど。
込み具合はどう?最近。

420 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:43:40.53 ID:D5fFkAmZ0
誤爆?

421 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:45:08.29 ID:dEnH+dNI0
いやまったくw
マジで聞いてんだが…

422 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:47:49.30 ID:8h76b7GV0
>>414
一緒だが?
プレート→紙に見たててそこに棚のフィギュアを立たせて動かしてみ。それが今起きてる地震だから。

423 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:50:33.55 ID:8h76b7GV0
>>422
動かすのは紙のほうね。
断層型はその紙が裂けた状態で起こる地震
フィギュアの足元取られてやっぱり揺れるか倒れるかすると思うよう

424 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:50:48.61 ID:GDHuR2l80
>>422
盛大に読み間違えてたみたいだ悪いなww
ID変わってるけど気にすんなw

425 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:52:48.07 ID:GDHuR2l80
>>423
ってやっぱり違うwww
太平洋プレートwww
埼玉は北米プレートwww

426 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 05:53:44.55 ID:MMbOlp9+0
>>421
特急動いてないから通常よか更に混んでる・・・ソレいやで各駅のってるけど、それも
混んでる。池袋線の各駅で池袋までいって山手線のったほうがいいかも。

所沢からと仮定したけどそこよか東京側なら諦めて新宿線で馬場のりかえかの

427 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 05:57:38.35 ID:8h76b7GV0
>>425
北米プレートもかなりの速さで動いてるらしいが。
埼玉は北米プレートの断層型で直下型地震起こるから可能性があるし、フィリピン海プレートも動き出してるんじゃないかな?

428 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:00:44.32 ID:dEnH+dNI0
>>426
だろ?まあ新所沢発8時2分の電車なんだけれども、
行くのやめるか早く行くか遅く行けっていっても、
親戚もその電車に前から乗って西武新宿で待ち合わせるから
乗らざるを得ないとか言って、聞かないんだ。
どうすればいいんだ。私ついていくか?
6時半発を10年前ぐらいまで乗ってたんだがそれでもきつかったからな。

429 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 06:09:20.57 ID:GDHuR2l80
>>427
うん

430 :かすかべ(埼玉県):2011/04/14(木) 06:26:21.86 ID:3xSenFF/0
おはようございます
朝から小さいのが来てますね
大きいのが今日はありませんように!

431 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 06:31:46.47 ID:8ctWbqgB0
また巨大地震による津波起こるかもとか言われてるぞよ。

■震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000112-yom-sci

432 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:31:48.84 ID:UokY0OIP0
震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家

東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、
複数の研究機関が分析を進めている。

日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に
津波を伴う地震が再来する危険がある。

M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。
そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。

京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、
昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。「今、昭和三陸規模の地震が起きると、
仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。

(2011年4月14日03時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm



1896年の明治三陸地震M8.5
綾里湾の奥では入り組んだ谷状の部分を遡上して、遡「海抜38.2m」を記録した。

1933年の昭和三陸地震M8.4
津波の最大遡上高は、岩手県気仙郡三陸町(現・大船渡市)綾里で、「海抜28.7m」を記録した。

それぞれの地震のWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87

433 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:39:58.11 ID:bqi6ecRy0
東北地方の観光は死亡確認ですな
GW前から再開するところもあるんだろうけど、さすがに行けるような状況にない

434 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:41:51.60 ID:snz9ejU70
>>433
震災直後は中国が津波跡見物ツアーを募集して殺到したらしいが
さすがに原発でダメになっただろうな

435 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 06:43:34.54 ID:GDHuR2l80
みやぎ6

436 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 06:44:33.66 ID:lu38SSv50
今突然停電になった
1分くらいで復帰した
なんだったんだ

437 :戸田(長屋):2011/04/14(木) 06:44:44.50 ID:4Cr/74pj0
埼玉のみんな
おはようなぎ

今日は大集合がないことを祈る

438 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 06:45:34.46 ID:fLqon61cO
グラッときた
茨城かよう

439 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 06:45:54.10 ID:lUPMMvu8O
>>428
まだ地震も多いし送ってったほうが良いとおも
朝になるとくるね
グラっときた

440 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 06:46:43.04 ID:f58dwOMSO
6弱速報来たから玄関まで逃げたけど、ピクリとも揺れない…

441 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:46:51.97 ID:QgbWWNLn0
>>435
誤報で助かった

442 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 06:53:41.79 ID:ucMpPXNC0
おはよウナギ
これから寝るけどw
さっきの速報は誤報だったの?
そんなに揺れなかったの?
宮城で6とか揺れたら埼玉も揺れるよね・・・
揺れなくて良かった

443 :戸田(長屋):2011/04/14(木) 07:02:41.17 ID:4Cr/74pj0
朝からめっちゃカラスさんが
鳴いてるお(´・ω・)


444 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:10:49.51 ID:QrL84O530
みんなオハヨー!
ミシッと来ておわたね地震

445 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 07:22:04.32 ID:bzXE7n+OO
>>443
フラグか!?

446 :M7.74(空):2011/04/14(木) 07:23:07.66 ID:xLapgENP0
カラスって正直アテにならないと思うな

447 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 07:26:30.45 ID:+DzuFe+Z0
おはよう埼玉!
元気にハトとカラスが鳴いてるよ。
ノラ猫は喧嘩してる。もう大丈夫な気がしてきた。



448 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 07:27:03.52 ID:BmGauY4wO
おはよう、朝から花粉と仕事ですな。

449 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:32:38.25 ID:rh+TfupQ0

  ティロンティローン♪
\ティロンティローン♪/
    ___
   / || ̄ ̄|| ∧_∧
   |.....||__|| (     )  
   | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
   |    | ( ./     /


    緊急地震速報です
\強い揺れに警戒して下さい/
    ___
   / || ̄ ̄|| ∧_∧
   |.....||__|| ( ^ω^ )  
   | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
   |    | ( ./     /



  ティロンティローン♪
\ティロンティローン♪/
    __ ♪  ∧__,∧.∩
   / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ   ティロンティローン♪
   |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   ティロンティローン♪
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
   |    | ( ./     /



    緊急地震速報です
\強い揺れに警戒して下さい/
    ___        ♪  ∩∧__,∧
   / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7   緊急地震速報です
   |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   強い揺れに警戒して下さい
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
   |    | ( ./     /      `) ) ♪

450 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:33:29.97 ID:e+jn715v0
カラスは繁殖期なので騒がしくて当然みたい

451 :戸田(長屋):2011/04/14(木) 07:36:42.58 ID:4Cr/74pj0
揺れとるー!

452 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:36:50.09 ID:rh+TfupQ0
いばらき4かな?

453 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:36:55.87 ID:mrnnt5zS0
うんこしてくる

454 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 07:36:58.03 ID:IauSkgXX0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

455 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:37:03.12 ID:PPmEsjsZ0
3かな

456 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 07:37:05.30 ID:tKehJzOs0
ゆれたあ〜

457 : 【東電 67.1 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 07:37:09.07 ID:MydhmSWY0
おはゆれ

458 :草加(埼玉県):2011/04/14(木) 07:37:10.62 ID:CvUVZHHh0
びっくりした

459 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 07:37:11.44 ID:pFkWuPer0
なげーよ

460 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:37:11.70 ID:1gTzKc1+0
もうそんな時間か

461 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 07:37:14.62 ID:N0VwVpreO
揺れた

462 :三郷(埼玉県):2011/04/14(木) 07:37:23.06 ID:ucMpPXNC0
ゆれきたー

463 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:37:39.49 ID:gtsajkiO0
おはよう 揺れた@所沢

464 :戸田(長屋):2011/04/14(木) 07:37:45.35 ID:4Cr/74pj0
毎日朝から揺れるね

465 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 07:37:47.20 ID:ixuqKVqp0
…(´・ω・`)


466 :埼玉県西部(川越)(チベット自治区):2011/04/14(木) 07:37:56.18 ID:G6qfGC5c0
2くらいゆれた?

467 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 07:38:14.29 ID:UocDlcYMO
二度寝しかけたが起こされた

468 :八潮(埼玉県):2011/04/14(木) 07:38:18.98 ID:WlUZowY70
今日も起こしてくれてありがとう地震たん。
こいつ大雑把だから家ごとゆらしやがってHAHAHA

469 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 07:38:14.50 ID:g4UaylVVO
さっきから小さいの来てると思ったら、それなりの揺れが来たな
@大宮

470 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:38:26.74 ID:1gTzKc1+0
2〜3ってとこだな@上尾

471 : 【東電 67.1 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 07:38:40.39 ID:MydhmSWY0
信玄どこ〜

472 :草加(埼玉県):2011/04/14(木) 07:38:41.05 ID:CvUVZHHh0
水槽の水が大きく揺れた

473 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 07:38:44.04 ID:BJ18OSiJO
あ、起きるか。

474 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 07:38:53.91 ID:oidrEoBhO
わからなかった…

475 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 07:39:12.05 ID:Xo7K/tNn0
揺れなかった@とこ

476 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:39:15.94 ID:rh+TfupQ0
>>471
>>452

477 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:39:18.53 ID:ieXi1qFMi
おはよウナギ
まだ起きるつもりなかったのにグラグラで起こされた

478 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:39:25.11 ID:FDLOLQh20
もうこんくらいではビクともしない
慣れって怖いな@川口

479 :熊谷(埼玉県):2011/04/14(木) 07:39:27.69 ID:5ZAI8f4d0
1、かな

480 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:39:49.02 ID:t0MXfuFS0
やっぱ数秒前でも緊急地震速報があると心構えが出来るな

481 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 07:40:28.03 ID:c8FWQMfsO
毎朝来るな

482 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:40:30.38 ID:PPmEsjsZ0
>>480
あった?

483 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:40:34.04 ID:8/sAmgof0
水戸周辺が震源か。ずいぶん久しぶりなところで起きやがって。

カエルが反応して近いなーと思ったら案の定揺れた。

484 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 07:40:47.47 ID:1fIuwIq9O
かなりでかいのがくると思って焦った
ちょっと大きかったね。
心臓に悪いわ

485 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:41:42.57 ID:rh+TfupQ0
>>482
なまずは30秒くらい前に鳴った

486 :(関東):2011/04/14(木) 07:41:57.87 ID:YRlJx7npO
シャワー出たところだったから焦った

487 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 07:42:17.22 ID:g4UaylVVO
2011年04月14日07時35分頃
埼玉県南部で震度3の地震を観測しました。
念のため、津波に注意してください。
【震度4】
茨城県北部,茨城県南部
【震度3】
福島県中通り,福島県浜通り,栃木県南部,埼玉県南部,千葉県北西部

488 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:42:34.31 ID:1gTzKc1+0
しっかし本当に東電より計画的な地震に感じるわww

489 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:43:00.96 ID:NWbASij70
緊急おはゆうなぎ
おまえらしっかりプレート押さえとけよな
誰だよ今日の担当は まったくもう やれやれ

490 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 07:43:20.04 ID:iDwmiEFB0
おはようなぎ
初めてトイレにいるときに地震が来た
安全といってもこれは落ち着かないなあ

491 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:44:27.68 ID:rh+TfupQ0

       __
 (  ~~. /▲
      ~ ▼/ ~~. )
  (  ~~./▲
       .~▼/ )
     (( /▲~  グラグラ
       .▼/
       ./▲~
       (▼/~~
      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)   ちょっと水戸が通りますよ
     |    /
     | /| |
     // | |
    U  .U

492 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 07:44:49.71 ID:nzKBjVKKO
子供送り出してて気づかなかった
ディロンディロン鳴った?
越谷揺れたの?

493 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 07:44:54.69 ID:YySZVWur0
おはよウナギのぐらぐらか?ナマズじゃないくせにちょこざいな

494 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 07:45:10.23 ID:aIUtyLCWO
誕生日早々に地震で起こされた
大きい地震がありませんように…

495 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 07:45:31.39 ID:t0MXfuFS0
>>482
ゆれくるも5秒くらい前にきた

496 :八潮(埼玉県):2011/04/14(木) 07:45:35.99 ID:WlUZowY70
>>494
誕生日おめっとさん

497 :戸田(長屋):2011/04/14(木) 07:46:41.42 ID:4Cr/74pj0
>>494
4月生まれって何かと子供の時は有利だよなぁ。

498 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:46:48.43 ID:1gTzKc1+0
>>494
地震でお誕生日ケーキが床に落ちますように・・・・

499 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 07:47:49.46 ID:NWbASij70
なんで朝の今頃多いんだよ
地球目覚ましって商品で誰かが売り出そうと企んでるだろ

500 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 07:48:29.09 ID:Q68zPgPYO
誕生日オメ

誕生日といえばサーヤの誕生日が18日なんだな


205KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.