無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その108

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/13(水) 21:04:07.23 ID:6X9NIq5o0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その107
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302645417/

878 :桜区(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:12:22.43 ID:AOonmV1g0
もうこのくらいじゃ気にならなくなったお。馴れ?

879 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 12:12:32.88 ID:jNhCMcomO
全然揺れなかった@川越

880 :本庄(catv?):2011/04/14(木) 12:12:48.96 ID:wL/xBjFBi
一瞬だった…

881 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:13:01.04 ID:B7vP0lX+0
埼玉南部震度3だって。テレ朝より

882 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:13:01.90 ID:lz50jT6N0
>>871
うん、載ってた
怖いわ…

883 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:13:05.63 ID:PPmEsjsZ0
恒例の5弱

884 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:13:05.88 ID:NoAaApMf0
>>877
うん、キモい

885 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:13:33.55 ID:F7Z66PA90
>>876
違ったごめん、最新
平成23年04月14日12時11分 気象庁発表
14日12時09分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯37.0度、東経140.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。

886 :所沢(関東):2011/04/14(木) 12:13:38.90 ID:DLIlpZZrO
揺れたけど、あまり長くなかった

887 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:14:05.61 ID:ucMpPXNC0
福島浜通りはいつになったら大人しくなってくれるんだろう

888 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:14:08.04 ID:0rTP6tMF0
家がメキメキと・・・

889 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:14:19.50 ID:1fIuwIq9O
昨日と違って今日は揺れるな…

890 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:14:34.33 ID:cqNkMEZGO
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 03:01:37.55 ID:NDaumVha0 [6/7]
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。


46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ

55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。

254 名前:小田原周辺住民[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 05:42:47 ID:G.fcjqe60
運命が動き出すのは今日。
特別な日となる。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3866/1293193809/



891 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:14:42.72 ID:PGGb6odn0
こちらも家がメキメキと

892 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:15:21.47 ID:Fw5uRXjIO
ぜんぜん分からない。

893 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 12:15:28.49 ID:MydhmSWY0
フラグ>>829確定な、異論は認めない。www

894 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:15:32.02 ID:WacyzV570
>>830
市民権どころかロリババア専用スレもある。

895 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:16:01.64 ID:1fIuwIq9O
越谷けっこう長かった気がする

896 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:16:25.06 ID:XX6m8jAh0
平和すぎて、地震福島気分になれねーな。


ヒャッハーw

897 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:16:49.78 ID:JEfkSUpc0
>>890
オカルトうざいよ氏ね

898 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:17:18.29 ID:ERpH0vO50
>>884
中間くらいまでは、何故かキモさと金のにおいってが比例するんだぜ
まぁ王道が一番儲かるけどね……客多いし

899 : 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:17:20.30 ID:2wY1JjoC0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 昼食ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   . 旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

900 : 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:17:34.14 ID:8rztuLNV0
震度によって緊急地震速報の音変えて欲しいわ、心臓に悪い

901 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:17:35.00 ID:gcNNzInJ0
たまにはデカイのきて欲しいな

902 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:17:35.98 ID:PPmEsjsZ0
>>897
予知したと騒ぐんだろう

903 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:18:24.37 ID:Uo7BReCtO
草加と川口安行の境目の辺りは工事の影響でずっと揺れてる
朝から夕方まで常に震度1〜2
紛らわしいからやめろ〜や(´・ω・`)

904 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:18:47.89 ID:XX6m8jAh0
今夜が山崎

905 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 12:18:54.43 ID:BmGauY4wO
トイレの最中はやめてほしいな…止まるから。

906 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:19:08.94 ID:M/nXrv020
うち築6年でとりあえずは安心なんだけど、定められてる耐震基準って、
震度6(だっけ?)の地震に1回は耐えてくれるとかそんなもんなんだよね。
とりあえず玄関タイルの目地は割れてる。
落ち着いたら耐震状態を見てもらおうと思ってるけど、
この状態はしばらく続くだろうし、どのタイミングで頼んだらいいのかワカラン。
新築の人どう考えてる?

907 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:19:56.35 ID:1fIuwIq9O
>>890あんまりこういうの信じたくないんだけど…
今日都内行くのに怖いじゃないか!

908 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:20:12.42 ID:ZK/YvT49O
やっぱ、揺れたよな?
夜勤明けで寝てる身にはハッキリとは分からんかった

@入間市野田

909 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:20:53.78 ID:0rTP6tMF0
>>907
信じなくていいよこんなのww


910 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:20:57.75 ID:XX6m8jAh0
建物自体にダメージがはいったら、依頼汁。



911 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:21:17.92 ID:lz50jT6N0
>>899
エビマヨ(σ・∀・)σゲッツ!!

912 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:22:37.43 ID:NoAaApMf0
>>898
エロ漫画家なの?

913 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:22:48.63 ID:0rTP6tMF0
>>899
タルタルエビフライとお茶もいます

914 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 12:23:04.37 ID:4Cr/74pj0
レンジでチンのカルボナーラうまい!
ん?揺れたんだね。
気がつかなかった

915 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:23:06.88 ID:ZEXKzOsUO
ツーバイフォーの家なら平気だよ 在来工法はちと不安かな…
在来プラス瓦はかなりヤバい

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:23:47.86 ID:snz9ejU70
キモオタもいい加減にしてくれよ

917 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:23:50.30 ID:0rTP6tMF0
カップラーメンなんだがお湯大丈夫かな・・・

918 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:23:52.32 ID:VxnfF3FVO
>>899
角煮と明太子で!

919 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:23:55.37 ID:NiL/bRzq0
福島は内陸の活断層が動いたのか?
もう群発地震レベルだよ

920 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:24:18.40 ID:1fIuwIq9O
>>909だよね。たまたまだよね…。
よっしゃ!飯食って準備する。


>>899あ、高菜ひとつ。

921 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:25:20.93 ID:0rTP6tMF0
>>920
たまたまって言うかあいつら毎日「今日が運命の日だ」とか言ってるし

922 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:25:27.93 ID:aNKsWczl0
なんか揺れっぱなし?
壁がパキペキ

923 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:26:40.02 ID:XX6m8jAh0
海底地震は大丈夫!


とフラグたて

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:27:21.05 ID:snz9ejU70
>>890のはオカ板じゃなくて小田原板だよ

925 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:29:10.51 ID:ERpH0vO50
>>912
ITつじかたです

926 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:29:23.53 ID:f58dwOMSO
相変わらず埼玉だけは平和だな。
もはや首都と呼ばれてもおかしくないな。
埼玉の八咫烏と俺に呼ばれてる霊鳥コバトンの加護だな。
首都直下型M8.0が来ても埼玉耐えるんじゃないのか?
だって埼玉だぜ?

927 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:30:09.26 ID:XX6m8jAh0
>>925

はやく就活してこいて

928 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:30:30.42 ID:51zsgJGT0
今朝の埼京線の接触事故の詳細。入学してまだたった数日だろうに

<鉄道事故>中1女子生徒が電車と接触、重体 JR北与野駅

14日午前7時15分ごろ、さいたま市中央区上落合2のJR埼京線北与野駅ホームで、
同区の中学1年の女子生徒(12)が、駅を通過する川越発新木場行きの通勤快速電車
(10両)と接触し転倒した。女子生徒は頭を強く打ち意識不明の重体。
埼玉県警浦和西署などによると、女子生徒は都内の私立中学へ通う途中で、線路に
荷物を落とし、のぞき込んでいたとみられる。この事故で電車9本に最大約20分の
遅れが出て、約8500人に影響した。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000024-mai-soci


929 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:30:58.15 ID:XX6m8jAh0
>>926

おまえB型みたいな性格だな。


930 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:31:32.91 ID:NoAaApMf0
>>925
ただの変態か
3時間くらいかけてじっくりやりたいのになんで男はなんであんな急ぐのかね

931 :M7.74(北海道):2011/04/14(木) 12:33:22.51 ID:AiYamI7Z0
3月11日金曜日の後の13日の日曜日に
東京電力から電話あってお詫びの電話かと思ったら
オール電化どうですか?だって!

マジかよ東電・・・
さすがにワロタ

932 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:33:59.27 ID:VxnfF3FVO
>>926
古い家が多そうだからやばいだろ
家も古家

933 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:34:32.41 ID:XX6m8jAh0
東電の代理店とかじゃないの?

さすがにヒドイな。

934 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:34:49.52 ID:D9OyBHgC0
>>890
南海ってなんかあったかい?

935 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 12:35:26.82 ID:T8i5liie0
今は確か休止中だよね?オール電化営業

936 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:35:47.85 ID:XX6m8jAh0
>>934

今夜が山本ってことじゃね?

937 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:35:52.74 ID:eGZI/s4o0
>>934
なんかいったかい?

938 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:36:01.24 ID:8rztuLNV0
耐震診断したところで手の打ちようがない

939 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:37:10.48 ID:VxnfF3FVO
>>934
南海
地方の事じゃないと思うようにしよう
しずちゃんが何かやらかすんだよきっと

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:37:16.45 ID:snz9ejU70
うちがあまり揺れないのはツーバイフォーだからなんだろうか
築20年過ぎてるんだがだったらすごいな

941 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:37:26.52 ID:XX6m8jAh0
家買ったやつヒヤヒヤじゃん。



942 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:39:20.51 ID:XX6m8jAh0
ほんと平和すぎて、地震福島気分になれねーな。


ヒャッハーw

943 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:40:11.24 ID:s3ivs1gW0
自分が揺れてるのか地震で揺れてるのか判別できない

944 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:40:20.00 ID:snz9ejU70
>>941
久喜の液状化補償も出ないっぽくて
退職金3500万で終の棲家にしようと家買った老夫婦が
貯金もないしどうしたらいいか…ってさっきTVでやってた
滅入る話だよ

945 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:41:01.14 ID:h1IHY6CTO
緊急地震速報の音にも慣れてきた
そのうち光化学スモッグ警報みたく、放射線量警報とかもできるんだろうか

>>899
沖縄油味噌とコーヒーいただきます。
ありがとう。



946 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 12:41:32.11 ID:JTRVk0ll0
>>941
杭打ち込んであるとはいえ、元沼地らしいからヒヤヒヤだよw
まだ3年目なのに@川口

947 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:44:01.40 ID:XX6m8jAh0
>>946

川口でも、沼地のとこあるのか。。

同じ地区在住なので、がんばってくれ!


948 : 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:44:02.42 ID:2wY1JjoC0
>>944
自民党になったらきっと何とかしてくれるはず・・・

949 :春日部 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 12:44:04.13 ID:2ZQXFI/o0
日本の建築基準は震度7激震に耐えるようにしないとダメだな

950 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:44:50.89 ID:zy5dK/i6O
どかんと一発こないかなあ…

951 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 12:44:59.26 ID:UBE4MpXB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XLON5x4OQr0
茨城スレ見てたらこんなもんが

952 : 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:45:05.30 ID:2wY1JjoC0
町の名前の由来調べると洪水だったとか沼だったとか
後住んでいる住所に 沼 とかあったらもうやばい

953 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:45:05.80 ID:DMKg3tBw0
我が家は築15年。
ローンは払い終わったけれど、阪神大震災前に立てたから耐震とかしてない。
特に被害はないけど、6強来たら耐えられるか未知数。

954 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:45:10.85 ID:rxNssUgBO
>>926
震源地が埼玉でもみんな方言の話してたからな

955 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:45:35.61 ID:XX6m8jAh0
これから基準の見直しあるだろう。

阪神の時もあった

956 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:45:36.58 ID:F13fKY2iP
>>928
8500人に迷惑かけたな

957 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 12:46:01.11 ID:RGQD+aa/0
>>944
そんな地盤の場所をよく調べずに買うのが悪い
元田んぼや沼かぐらいはいくらでも分かる筈
たいていは薄々は知ってたけど比較的安いから仕方なく買ったパターンだ

売りつけた業者はもっと悪いが・・・
そういう悪徳業者対マヌケの顛末を、税金で補償させられるのは全く合点がいかない

958 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:46:23.88 ID:1GUP+oJD0
>>948
民主支持の人も、昔そんなこと言ってたわ。

959 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:46:29.15 ID:8rztuLNV0
>>954
埼玉に方言なんてあったの

960 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:47:00.76 ID:xDwiSkjRO
>>959
埼玉弁と秩父弁だよ

961 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:47:11.61 ID:/SKZ7IEtO
7の直下型に耐えられる建物なんて作れるんだろうか

962 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:47:39.45 ID:b/5998se0
>>948
自民は民主のように淡い期待を持たせないだけ良心的かもな

963 : 【東電 80.6 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 12:47:55.62 ID:2wY1JjoC0
>>958
自民党は約60年政治してたら使うとこは使ってくれるよ

964 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:48:17.39 ID:b/5998se0
>>961
耐えてたじゃん、東北。
津波で流されたけど

965 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:48:52.11 ID:b/5998se0
>>961
ごめん、直下か。>>964は無かったことに

966 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:49:01.89 ID:snz9ejU70
>>964
直下じゃねーじゃん

967 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:49:21.93 ID:8w968LnR0
>>964
直下じゃないやん

968 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:49:24.27 ID:XX6m8jAh0
チク15年なら大丈夫とはいいきれんが、

一階の天井と二階の床との空間の梁が痛むとかはありえるよ。

そうなると、二階で歩くとミシミシがハンパねーよ。

969 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:51:10.69 ID:/SKZ7IEtO
>>964
直下と海底はまた違うんだよ
動画の阪神大震災と311の揺れを比べればわかる

970 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:51:57.70 ID:b/5998se0
>>966,967
ゴメン。悪かった。反省してる。すまんかった。本当にゴメン。ゆるしてくれ。
つ 十万石まんじゅう

971 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 12:52:57.31 ID:b/5998se0
>>969
すまんかった。反省してるからあまり責めんでくれ。お願い
つ 十万石まんじゅう

972 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:53:22.57 ID:8w968LnR0
阪神で耐えた住宅あったかもね
火災で燃やされたけど

973 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:54:01.83 ID:XX6m8jAh0
関東に直下きたら、まじ死者数がすげーことなるよ。

974 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:54:59.00 ID:hpyXfMRWO
先日初めて十万石饅頭の実物みたわ。
埼玉に越して来て実に22年目。

975 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 12:56:07.27 ID:q0w2go7K0
アパートやマンションが地震で崩れたらどうなるんだ
修理費は大家持ち?
で、住民は追い出されちゃうのか

976 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:56:38.97 ID:VxnfF3FVO
>>973
で大阪が大阪都になるんだね、わかります

977 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 12:56:51.87 ID:XX6m8jAh0
ガスの元栓は地震きたら、切るって頭いれとけよ。
2時災害で、熱い熱いって叫びながら、瓦礫の下でしにたくないだろ。

978 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:57:25.38 ID:/SKZ7IEtO
>>971
どんまいw
>>972
あったら すごい耐震だな

205KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.