■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その98
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 22:51:17.79 ID:IXYvNaKn0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その97
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302339389/
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:05:18.45 ID:HHHXTu4h0
昔から埼玉に住んでいるなら方言使うのかなぁ…。
埼玉都民の俺は、「そうなん?」くらいしか使わない。
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:05:53.90 ID:47r+mYKA0
>>52
きたない = ばっちい はあるわw
最近ははずかして言わないけど
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:05:55.16 ID:fctBs1jn0
>>29
嫁が埼玉人なんで一緒に実家いくと通訳係りになるわ
爺婆の津軽弁は難易度高くて聞き取れんw
62 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:05:57.97 ID:8QoRCJxZ0
家にいて地震が来ると怖いから、明日は桜でも見に出かけっかな。
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:06:21.62 ID:zDYMdURz0
>>44
東秩父とか?
秩父や寄居でもそんな言葉つかわないだしょ
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:06:30.33 ID:IXYvNaKn0
>>55
熊谷を境に群馬の方言が交じり合うんだよね、上尾あたりにも方言あったけどどうなったんだろう?
65 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 23:06:42.10 ID:fW0Cly9vO
訛りとかおまえらmixi(笑)でやれよ
66 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:06:44.52 ID:ET+S7XOm0
>>59
そういや埼玉の北の方は なん って言うね。
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:06:48.47 ID:47r+mYKA0
>>63
川島辺り
68 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:07:02.38 ID:fkoGQyAA0
>>28
自分でも所沢狭山は南西部と認識しておりますw
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:07:10.89 ID:6TWPJ0X10
幸手の権現堂堤も自粛ムードなのだろうか?
70 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 23:07:19.76 ID:ZFAQRoemO
桜見に行きたいけど、ケムンパ落ちてくると思うとゾゾゾゾゾ-
71 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:07:30.77 ID:+R4JdPH5O
さっき埼玉が震源地だったんですけど…
72 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 23:07:33.10 ID:b2wF1hbGO
311以降も埼玉震源の地震はあったけど有感地震は初めてなんじゃないかな
回数も関東の他県に比べて極端に少ない
73 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:08:09.32 ID:LsQ/Y/vOO
まあお休みぐらぐらがあればスレも元に戻るでしょう
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:08:44.25 ID:ZIMyrvpY0
>>57
原発事故影響図の影響ない地区抜粋図
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:08:51.69 ID:LSkKDqJD0
>>71
今は方言についてまで話が進んでる
76 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 23:08:59.76 ID:va2LBVB30
>>73
いやかえって悪化するぉ
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:09:06.71 ID:fkoGQyAA0
埼玉の震源地が来たことで
これからも誘発される可能性があるのか知りたい
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:09:07.57 ID:IXYvNaKn0
西南を埼玉県人以外に使うと説明がめんどくさくるなるから表向きは東か北で良いと思う、どっちかは自分で決めればいいとおも
79 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:09:35.47 ID:8QoRCJxZ0
>>69
正に明日行こうかなと思っていたw
さくら祭りは中止だから臨時駐車場は設置しないみたい。
車で来られないとなると人出もかなり減るだろうね。
80 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:09:36.72 ID:47r+mYKA0
埼玉の吉見の浄水所は安全
たまにセシウム出るけどすぐに消える
81 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 23:09:54.67 ID:jnqUpNuF0
>>72
東京湾最初は震度3とか連発してたものな
82 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 23:09:56.91 ID:GHwSZTdp0
>>71
まじかっ!?今仕事から帰って来てみたら地震あったのかぁ・・・
83 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:10:08.73 ID:T6uN9JqM0
>>69
この前免許更新で横通ったけど、まだ咲いてないのに結構車あったよ
出店とかは出ないかもわからんけど、見るだけならいいんでは?
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:10:21.53 ID:90YqcB8P0
>>80
出ている時点でアウトなような
85 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:10:24.35 ID:hlMG3gLkO
北本市民だが「〜なん?」は熊谷の高校通いだして知った
(北の方出身のクラスメイトが使ってて移った)
川口出身の母は「おー埼玉弁だw」と小馬鹿にする
86 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 23:10:39.25 ID:duzKmSNhO
>>62
明日はお花見日和らしいからな
久喜クッキーもって行ってこい
自分は明日こそ布団を干すぜええええ
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:10:48.90 ID:0Ap1zZe90
>>74
埼玉影響あるの?
88 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 23:10:49.41 ID:zJ9/H7A00
地震以外の話でkskするにも程がある
前スレに出てた「洪水ハザードマップ」って何ぞやと思って調べてたら
ちゃんとウチの市HPにもあった
「洪水での水没」「地震の揺れやすさ」「液状化しやすさ」どれも草加市脂肪杉
絶望した
89 :
M7.74
(山口県)
:2011/04/09(土) 23:11:14.63 ID:K4DAlh3g0
なんで山口県なんだ、オレ?
さきたま古墳の桜いい感じだよ。
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:11:23.62 ID:47r+mYKA0
>>84
埼玉で一番新しい所だから水は安全なのよ
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:11:37.09 ID:6TWPJ0X10
感覚的には埼玉は3分割だな。
京浜東北線・高崎線より東を南北2分割、そして残りの西部(秩父地方とか)
92 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:12:01.33 ID:uASVVARi0
>>88
なあに、死ぬ時は一緒だぜ
93 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:12:01.00 ID:KrbxvL/JO
うちのばっちゃは
お粥の事「しらっけ」っていう
94 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:12:06.68 ID:90YqcB8P0
>>89
時空が歪んでんだよ。俺なんか大陸だ
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:12:17.57 ID:pyngp0DN0
いつも雑談が多くマイペースな埼玉スレだが加速が半端ねぇ 雑談に磨きが掛かっている
96 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:12:28.41 ID:LsQ/Y/vOO
>>88
ウチは無かったようだ・・・
多分そちらと似たようなものだろうなぁ・・・
97 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:12:43.64 ID:qEPbPgSA0
埼玉の「来る」は上一段活用。
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:12:59.10 ID:zDYMdURz0
そうなん = そうなの?
きたん = 来たの?
いったん = 言ったの?
99 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:13:24.72 ID:CRToGUVO0
>>89
携帯なのか??
携帯は買った地域が出るみたいだよ。
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:13:43.73 ID:IXYvNaKn0
>>98
標準語だろって・・・・・・あれ
101 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 23:14:09.12 ID:va2LBVB30
>>95
たしかにいつもより早いな。でもまどかスレで鍛えたオレ平気ング!!w
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:14:12.12 ID:BjGMh3Co0
きない(来ない)とか
そうなん(そうなんだ)
・・・てるんとか北部の方言
群馬もほとんど同じ
唯一の埼玉訛りは
おれ(俺)のアクセントが変なヤシがたまにいるな
南部生まれだけどこの辺は東京の移民か
圧倒的に東北の集団就職の頃の世代が多い
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:15:19.06 ID:MakgQIRU0
>>98
フツーにつこおてるつこおてるw
104 :
M7.74
(山口県)
:2011/04/09(土) 23:15:31.98 ID:K4DAlh3g0
>>94
チベットかぁ。民主化がんばれ!
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:15:37.47 ID:oiXIv2ct0
前スレの「おっかく」なつかしいw
ばぁちゃんがよく言ってたなぁ
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:15:37.76 ID:LGLWFC5i0
埼玉非常事態だからな
震源埼玉だって。
この前の震源岐阜ぐらいびっくりだ。あれは群発だが。
あのあと2週間で3.11だったからな。
107 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 23:15:46.62 ID:b2wF1hbGO
今夜の宮城県5弱のときも志木は震度1
さっきの埼玉震源のときも志木は震度1
揺れの大きさは同じくらいだったけど
明らかに横揺れと縦揺れの違いがわかった
縦揺れのほうが一瞬しか揺れないので怖くなかった
108 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:16:28.58 ID:uE9rj8wpO
おっぺすの意味って何だっけ?
109 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:16:47.24 ID:uASVVARi0
一週間山口に疎開しただけで向こうの方言ちょいとうつった
一家揃ってバリバリ博多と京都を混ぜたような方言なんだもの
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:16:57.66 ID:47r+mYKA0
たいてきた = お風呂のお湯も含む
111 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:17:05.02 ID:Bchc1vIR0
>>90
検査器具の精度の差では??
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:17:07.36 ID:cSZiseEp0
>>108
押す
113 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:17:16.15 ID:a2jhUTbWP
>>98
それ方言なの?と、栃木出身のおれが聞いてみる
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:17:35.45 ID:fkoGQyAA0
もういい加減方言の話すは止めようず
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:17:36.24 ID:47r+mYKA0
>>111
そうなの?
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:18:13.20 ID:LSkKDqJD0
静岡みたいに不意に大きいのが来るかもしれないからまた寝られん
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:18:37.80 ID:zDYMdURz0
>>108
高崎出身の知り合いが普通に
使ってたけど押すじゃない?
118 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:18:40.20 ID:8QoRCJxZ0
>>86
実は久喜クッキー食べたことないw
せっかくだから買って行ってみようかね。
119 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:18:46.17 ID:Bchc1vIR0
>>115
水源は一緒でしょ?
川から浄水場まで集中的に放射性物質が落ちたとでも??
その可能性をゼロとは言わないけど
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:18:58.80 ID:0Ap1zZe90
吉見町もか
121 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 23:19:01.31 ID:va2LBVB30
>>114
ほか、他の燃料がい、いる。w
122 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 23:19:06.58 ID:b2wF1hbGO
今夜はテロンテロンが来そうで怖い
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:19:37.51 ID:6TWPJ0X10
>>115
「そうなん?」と言わない君は、埼玉北部以外の人認定
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:20:08.58 ID:rOKk7S4p0
>>52
ざかあしい以外は博多弁と似てる
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:20:28.43 ID:47r+mYKA0
>>123
子供のころは使ってたよ
ただ言葉が少し変わってるだけ
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:20:38.91 ID:6TWPJ0X10
いが饅頭の話にも発展する希ガス
127 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/09(土) 23:20:41.33 ID:i/fSIJaS0
テロンテロンはカエルで聞き飽きたわ
つか、アレって同じ音だよな?
128 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:20:51.87 ID:SmMxoUqJO
〜だにって言うよね埼玉人
いるんだにとかさ
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:20:57.95 ID:Zd9c/Uah0
今日の埼玉南部の地震はオヤスミ地震でおけ?
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:21:00.06 ID:fctBs1jn0
一昨年くらいの夏のゲリラ雷雨が酷かった時に
洪水ハザードマップが各家庭に配られたよ
武蔵水路通ってるんで溢れ出したらシャレにならん
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:21:13.54 ID:47r+mYKA0
>>119
どれも同じ制度の機械だと思うけどね
吉見だけ不検出が多い
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:21:14.04 ID:zDYMdURz0
>>123
町から出ないなら別だけど
たぶん
公式では使わないよw
133 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:21:18.06 ID:90YqcB8P0
>>126
十万石も忘れんでくれ
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:22:01.22 ID:6TWPJ0X10
>>133
じゃあ、五家寶もね
135 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:22:11.53 ID:uASVVARi0
>>124
ざかあしいは母親の影響
一体どこの言葉なんだろ
136 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/09(土) 23:22:25.42 ID:i/fSIJaS0
饅頭ループ怖いw
137 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:22:45.03 ID:Bchc1vIR0
>>131
うん。ならそれでもいいや
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:22:48.38 ID:47r+mYKA0
>>132
生まれも育ちも町からでてないよ
ただ都会にいくとかになるとほとんどは言葉変わっちゃうね
後はアニメの影響
139 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 23:22:57.11 ID:va2LBVB30
>>133-134
深谷ネギとフッカちゃんもねw
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:23:35.21 ID:LGLWFC5i0
所沢名物の焼団子を握り締めて今日は寝る。こわいから。
141 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:23:35.90 ID:90YqcB8P0
>>139
しかしなんで県北ばっかなんだw
彩花の宝石もまぜよう
142 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:23:58.24 ID:90YqcB8P0
彩果だった、間違い
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:24:09.36 ID:47r+mYKA0
埼玉で最近できたマスコットキャラってなにかいるっけ?
テレビ埼玉でなんか埼玉のゆるキャラがいっぱい出てきたと思うけど
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:24:10.88 ID:LGLWFC5i0
埼玉でも東部のみんなとは話が合わない…
饅頭とか宝石とかしらね
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:24:13.39 ID:6TWPJ0X10
>>141
じゃ、四里餅とか
146 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:24:33.36 ID:90YqcB8P0
>>145
あーあれ美味いね
147 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 23:24:46.77 ID:ZFAQRoemO
土呂の話ししようず
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:24:50.22 ID:LGLWFC5i0
飯能かなんかのあんこのもちなんていったっけ?あれおいしい。
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:24:53.84 ID:pyngp0DN0
>>107
俺は逆。同じ震度でも
横揺れは震源が遠いのが判ってるだけ心に妙な余裕が生まれる
縦揺れは限りなく不意打ちに近いからヤベぇってなる
ただ、今回の本震は「あれれれ、れ、れ?れ!?れ!!!」状態だったけど
で、さっきの震源の原因は関東フラグメントでいいのか?
150 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:25:10.07 ID:LsQ/Y/vOO
じゃあ俺は小松菜を抱いて寝る
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:25:11.66 ID:MakgQIRU0
>>147
土呂はお隣さん
152 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】
(catv?)
:2011/04/09(土) 23:25:29.46 ID:TEYFsIwl0
まんじゅうこわい。
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:25:37.04 ID:LGLWFC5i0
あれが四里餅か。
154 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:25:52.57 ID:6TWPJ0X10
南斗白鷺拳の男、白鷺宝。
戸田の、河童の金さん
155 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 23:25:56.09 ID:90YqcB8P0
>>148
>>145
156 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 23:26:04.03 ID:SmMxoUqJO
ゼリーフライを忘れてはいけんだに
157 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:26:05.41 ID:uASVVARi0
前スレで心霊スポットの話がでてたが
神流湖も結構やばいらしいな
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 23:26:06.10 ID:LGLWFC5i0
>>149
ようレレレのおじさん
159 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 23:26:11.02 ID:va2LBVB30
>>147
前の免許センター以外の話はできない希ガスw
192KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.